X



トップページ競馬
1002コメント269KB
オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 21:13:26.94ID:Y1tw0Pqq0
反応はや
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:12:06.17ID:oyzPcgsK0
なんだかんだ楽しましてくれるオルフェ
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:05:55.40ID:C9wY8zr10
まだ3世代だし楽しみだな
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:31:29.98ID:dF0IX/vd0
最近やたら勝ちだ出したから不安で仕方ない…
生産者さん、どうかオルフェだけには付けないで〜
ディープの孫をもっと増やして
他の馬に付けずにディープの孫だけにすれば絶対G1勝てるから
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:41:58.00ID:cur3He8H0
しょせんは駄血だからね
ノーザンは最初から期待してないよ
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:47:09.19ID:vj5lSQeR0
ディープ孫の傑作って何よ?
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:54:38.85ID:+SdesMGS0
しかしドゥラメンテの子はもっとやばいらしいな
そりゃ社台が海外の種牡馬買いまくるわけだ
ディープ キンカメの後がない
と生産側も気づいてるんだろう
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:56:38.94ID:oQRlBz870
おい、キズナ今週の最高傑作スレ立ってないぞ!?
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:59:46.19ID:w2MHnJaf0
死体蹴りた〜のし〜!!ギャハハハハwwwwwwwwwwww
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 07:36:26.86ID:vKKvolxM0
本当の死体はブリランテホマレボシとかなんだけどな
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 08:47:53.47ID:SarR7Rko0
最低でもあと数年は楽しませてくれるよ
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 11:36:50.90ID:VYHKqJ1A0
10位で尚且つ新種牡馬並の勝ち馬率wwww
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 12:53:31.48ID:GEBbmmmF0
55頭って、、、、
三冠馬でも酷い扱いだな。。。。

セールでも売れてないって聞いていたけど、ここまでダメ種牡馬だったのか。。
まあ過去の大物って言われた種牡馬なんて失敗だらけだからな。
逆にディープは異質すぎたんだよ。。
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 12:59:45.29ID:oesSXSY+0
えこ贔屓されたディープと冷遇されたオルフェでは結果はこうなるわなw
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:02:31.56ID:qSzoksX80
依怙贔屓されてない他の種牡馬にも劣るのが問題なんだけどな
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:08:00.61ID:xnS+wJF00
ステゴ大物後継(笑)

「ディープは牡馬の大物が〜大物が〜」

キズナ2歳リーディング独走(笑)
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:11:52.06ID:xnS+wJF00
ステゴ大物後継(笑)

「ディープは牡馬の大物が〜大物が〜」

キズナ2歳リーディング独走(笑)
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:24:03.07ID:pRHgSexM0
G13勝i以上する馬を生涯で1頭、2頭だすより
G1馬を何十頭も出す種牡馬の方がはるかに評価されるんじゃねないでしょうかね
馬主ならどっちの産駒買う?
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:24:47.21ID:oesSXSY+0
>>756
なんだか気味悪いなあ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:26:35.73ID:oesSXSY+0
>>777
自分が大金持ちなら大好きなオルフェ買うけどね
今お買い得になっているし
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:29:28.75ID:KPkXQV0e0
>>777
テイエムオペラオーとメイショウサムソンなどG1馬3頭(障害のぞく)を出したオペラハウス

ジェンティツドンナ、サクソンウォリアーなどG1馬43頭(障害除く)を出しているディープインパクト


どっちを選ぶかは考えなくてもわかる話
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:39:34.43ID:GaBSNL3V0
>>770
競走馬としての能力と種牡馬実績考えたら妥当なところだと思うよ。ナリブとかルドルフ、シンザンもそうだし。
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:22.52ID:RRCvLXsE0
さすがに55頭はないと思うが後は転げ落ちるだけだろうな
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:27:53.99ID:xnS+wJF00
ヴァンセンヌ産駒からも2勝馬誰誕生(笑)
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:29:34.31ID:GEBbmmmF0
生産は生活がかかっているから

最高の繁殖で未勝利馬を大量生産する種牡馬に
おまけに高い種付け料払ってつけるわけないのはわかるけど。。。。

しかし酷い
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:59.57ID:SAtwQWgU0
来年から繁殖もあがり頭数も増えそうだから楽しみ
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:32:03.76ID:SAtwQWgU0
>>787
誤爆したわキズナのことね
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:32:38.44ID:X2vN1gfI0
キズナに種付け料も追い越されそうw
0790宮崎北斗騎乗馬で単勝1.5倍…
垢版 |
2019/08/24(土) 14:34:24.26ID:xiiiChXA0
馬の力がずば抜けてるのは分かるんだ…
まともな騎手なら1.1〜1.2倍が妥当だから美味しいんだろうけど無理!
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:53:47.66ID:qIWn+R1O0
で、父父ディープってG1馬何頭いるの?
全種牡馬、全世代合わせてだけど
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 14:57:44.59ID:oesSXSY+0
>>782
韓国と同じで歯止めがきかないんだろw
実生活でのみじめさが丸わかりだわなw
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 15:29:38.47ID:Vo3mb3iA0
最低の種牡馬
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 15:30:57.07ID:oesSXSY+0
>>793
お前こそ人として最低
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 15:34:07.42ID:0v+UJcYk0
売れないし付けられない
好相性な相手は分かったけど購買者はそんなの分かってないしそこに期待して付けると牧場は危険に
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:10.04ID:q07QVShZ0
やっぱオーナー牧場がなくなると競馬の質は落ちていくな
オルフェでこれだしシュヴァルグランも社台で受け入れしてもらえなくて欧州放浪したみたいだし王道で活躍した馬も晩成だったり産駒がステイヤー傾向示したらもう商売にならない
まじでマイラーじゃないと種牡馬になれない時代が来る
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 16:21:13.89ID:eMk5KCTt0
今年は数も質も本来上がらないとだよね…
血統的に被ってるディープに行くべき肌馬が廻ってくるはず
まともな評価なら

現時点の評価がわかるよね
G1勝馬出した結果は全く評価されずというか
マイナス評価がでかすぎて消し飛んでる
ひどい駄馬になる可能性が一番高いと言うのが下された評価
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 16:29:35.52ID:VzDXV7gh0
オルヘつけるぐらいなら、未知の可能性に期待してモーリスにいく
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 16:30:59.45ID:/M9CH1lC0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 16:54:27.53ID:q07QVShZ0
つか親父のステゴがそうであったように繁殖の質がそのまま結果に結びつくようなタイプではにない模様
もちろんシーザリオやエアトゥーレ級が回ってくるならそれにこしたことはないのだが
期待は一発大物だね
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 19:06:19.44ID:5m7mKfPF0
エアトゥーレの子が2000万(笑)しか値が付かなかったのご存知ない?
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 19:14:05.96ID:58Y5TtM60
でもな、既に走っているその下のシルヴァーソニックは全レース連対で2勝してるから、同じ時期の比較だとサトノオーやクランモンタナより上なんだよな(笑)
ごめんな、水差すようなこと言ってw
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 19:21:28.14ID:58Y5TtM60
「その上の」に訂正な。まあ、そこはどうでもいいか
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 19:50:59.16ID:vMYImxT70
エアトゥーレの1歳上の全兄が5戦2勝2着3回とまあまあ走っているので
2000万ならさすがにお買い得だとは思うが、馬主からの人気が無いな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 21:17:22.77ID:xaC1K/Ii0
>>762
確かに天罰で地獄に落ちたドープに
俺はビルの上からツバを落としてるわ
特にドープは罪を償って死んだから
ザマァって感じ
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 21:30:08.20ID:tZjYcRHE0
>>802
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 22:04:59.50ID:33RHKPUX0
>>812
既に4世代が走ってるのにその系統の種牡馬全てひっくるめても産駒がG10勝ってのもいるんだよ
父系の祖父が余程のゴミなんだろうな
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 22:26:03.94ID:5m7mKfPF0
>>805
それよりもオルフェの血が入ってるだけで評価されてねえんだよw
墓穴掘ってて草
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 22:33:54.51ID:9P6QzC6y0
イメージ的に オルフェ=基地外=まともに走らない が定着しちゃってるからw

これで明日のモーベットがレース中に気分害して爆死するようだと今後誰も見向きもしなくなるなw
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 22:43:06.30ID:RRCvLXsE0
挽回しなきゃいけなかった2世代目が悲惨だったからな
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 22:51:03.95ID:ck4ieYzb0
自慢のシルヴァーソニックも上がりは34.5止まりだしキレが足らんくね?オルフェ牡馬ってモッサイのばっかで生産者的には絶対付けたくねーって
これ言うとミスグロがー!って血相変えるけどミスグロだって喉鳴り手術でどうなるかわかんないってヤベーよ
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 23:15:18.94ID:cjzvvglF0
モーベット大丈夫なのか・・・
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 23:17:36.61ID:1Tapzlfq0
今年の3歳も名前知られてるのタガノディアマンテくらいじゃね?
あれくらいの馬が複数いてようやく成功・失敗の議論が成立すると思うわ
今は誰がどう見ても失敗だろ
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 23:22:28.40ID:lmv94b1f0
一番人気にならないってことは不安があると思われてるんだろう。一番人気だから万全とは行かないけどね。キャリアの若い馬なんて、よっぽど実力が抜けてないと落ち着いて見てられないよ。
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 23:34:51.08ID:MCWFyu4R0
>>822
あれもそこそこ気の利いた馬だと思うけど距離伸ばして順当に着順落としてるしな
菊狙いなんて分不相応な事考えずに条件戦から秋始動したらG3くらいは何とかなりそう
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 23:45:27.40ID:q07QVShZ0
4歳がG1こそ取ったがオルフェらしさのない馬ばかり
3歳がオルフェらしい子が出てきたもののとにかく成長が遅かった
2歳がオルフェらしいのが新馬勝ち
2歳が本番じゃねえかな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 23:56:13.11ID:DjsoyrTl0
オルフェらしさってそもそもなんなんだ
量産してる未勝利馬やダート下級条件の馬がオルフェらしさって事だろ
逆に数頭しかいない走る馬はオルフェらしくないから走るわけだ
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 00:01:33.93ID:f3kbUPLe0
未勝利やダート下級に特徴のある馬なんていないだろ
そういうのは大きな統計の数字に出るからそれでみたらいい
特徴というのは上級馬をみなきゃわからんよ
そこに特徴がなけりゃそれこそ種牡馬としてなにもないってこと
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 01:13:58.08ID:M57NYAXo0
でもドーピングしてないから血がクリーンだよね
ドーピングした馬の穢れた血は競馬界に必要ないよね
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 01:18:05.22ID:fg8hDp6Z0
でもさ、2年連続凱旋門賞2着馬の割には
まーーーーーーーーったくクールモアが種付けしに来ないよね?
ドーピンパクトを種付けしにはるばる日本に来るのに
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 01:24:09.09ID:f3kbUPLe0
好みがあるんだろう
サンデーサイレンスでさえこれだけの実績をつくらなければ付けなかったんじゃないのかね
で、ウインドハーヘアにはその価値があるんだろう
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 02:37:42.24ID:SLPOBDEw0
オルフェは見た目の容やバランスは悪くないけど
とにかく硬い筋肉がネックで
ステイゴールド系だから回転も極めて遅いし
だからといってダート向きの筋力や筋肉量でもないから本当に難しいんだよね

フニャフニャに無駄に柔らかい短距離系の牝馬と配合するのが理想だろうけど
フニャフニャな短距離系なんて日本に居ないからね
だから難しいのよ

また円高になりそうだし
海外で買いまくって何とかするしかないよね

でも理想は日本の馬場にイチバン合うサンデー系から後継が出ることなんだけど
日本の馬産は体質や性質よりも印象重視だから難しいだろうね
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 02:47:25.63ID:SLPOBDEw0
え?オルフェが柔らかいとかマジっすか?
乗った感覚のこと?それだったら…

だけどステイゴールドを柔らかいとか言っちゃう岡田さんみたいで、俺にはよく分からない感覚だなぁー

まあ馬の見方なんて、それぞれだから…
だけどなんとも…
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 03:33:33.75ID:9IAzlvoB0
>>831
例えばホウオウピースフルは岩藤助手が兄ブラストワンピースより背中が柔らかいってコメントを出してるし、
それ以外でも以前デビュー前の期待馬紹介したテレビでポルトラーノを取り上げたノーザンの人が、
他の兄弟と比べてオルフェーヴルになったら動きがとにかく柔らかいことを強調してた。気性がダメで結局走らなかったけどね。
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 05:47:07.80ID:9VszB/nI0
背中って言うかこれだな…ニュアンスが難しい(背中なのか全体の動きなのか)

岩藤助手は「オルフェーヴル産駒らしくカッとするけど、今のところコントロールは利くし、素質は高い。背中はブラストよりいいね。反応も良く、柔らかくて軽い。カイバ食いも安定してきた」と絶賛する。

※netkeibaの記事より抜粋
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 05:49:10.97ID:egD7nu8a0
キズナが成功しそうでディープアンチ憤死
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 06:02:45.81ID:WZg953n20
でも新潟だと弱々だよねキズナ産
雨降るのひたすら祈らないとならないね
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:01:23.33ID:yUBRItbN0
ディープヲタとオルフェヲタの罵り合いは、ネトウヨとパヨクのそれに似ている。

理性的な人たちが周りから冷たい視線でそれを眺め、失笑しているところまで似ている。
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:05:16.82ID:9Je41sSc0
オルフェ基地はディープ巻き込まないと理性保てないレベルまで落ちたか
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:07:22.36ID:yUBRItbN0
>>840
ほら、こういうところ。
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:09:40.87ID:yUBRItbN0
オルフェ部分とディープ部分をそのままネトウヨとパヨクという名詞に置き換えるとあら不思議。全く違和感が無い。
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:20:35.60ID:suYv+UoO0
基地外が湧いてきたよ
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:22:06.06ID:89UFH8kI0
>>799
日本の生産者の見る目のなさ
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:27:58.57ID:9Je41sSc0
>>841
思い切り差をつけられてるディープ見て、必死すぎて可哀想…
もう頭おかしくなっとるわ
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:41:12.86ID:MPX7/RE40
ディープどころかキズナにもボロ負けするのが確定的だからな
と言うか今日モーベットが負けたら去年一昨年のクリノクーニングやジャミールフエルテと同じパターンだし
現状でも暫定失敗種牡馬なのに成功してると言われてる2歳ですら早くも後がない状態になってるってのがオルフェのスペックなんだよな
普通の繁殖で普通に走らせてれば普通に勝てるってだけの他の種牡馬を横目に一頭だけ豪華繁殖で右往左往してる
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 07:57:10.44ID:oiU8djib0
ディープは見た目の容やバランスは悪くないけど
とにかく硬い筋肉がネックで
ディープ系だから回転も極めて遅いし
だからといってダート向きの筋力や筋肉量でもないから本当に難しいんだよね


アラ不思議
どこかの基地の台詞をそのままある種牡馬に当て嵌まると意味が通じるようになる
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/25(日) 08:04:28.49ID:yUBRItbN0
なんか噛みつき出したな。そんなにネトウヨパヨク呼ばわりされたのが頭に来たのかな?ゴメンね。もう放置するから安心して罵り合いを続けてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況