X



トップページ競馬
111コメント30KB

シルバーステートの全レース観たけど、あれ強くなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 06:49:35.17ID:YM+ub5hb0
未完の大器とか言うけど、能力そんなに高くないな
それに加えてご存知ポキート
この遺伝子が蔓延した日高はこれでまた遅れをとるわな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:25:59.90ID:NOuD1VXg0
>>72
いやいや違うよ
手こぎボートにスペースシャトルのロケットエンジンをつけたら火力2割で船体が大破する
そういう理由
身に余る力を持っている馬の力を騎手がセーブできなかったから壊れたの
河内もアグネスタキオンのレース中に何度も無理やり走るのを止めたと言ってたよ
馬なりではなく無理やり止めないとダメ
手こぎボートにスペースシャトルのロケットエンジンを付けてはいけない これと理由と同じ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:27:05.76ID:LngMt+Gx0
逆張りしてたら玄人ブレてカッケーってなる気持ちは分からんでもない
競馬始めて最初の頃は同じようなことしてたわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:33:42.31ID:evkPWNbQ0
シルバーステートに勝ったアドマイヤリードがGI1勝
ヘンリーバローズに勝ったワグネリアンもGI1勝

相手レベルで推測すると大体そのくらいという結論になる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:37:44.96ID:oFHVVJp90
兄弟がことごとく失敗なのがな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:40:10.06ID:/R6WawL40
瞬発力はないよ
アドマイヤリードにあっさり差される程度の末脚
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:42:41.12ID:zmB/PyCw0
俺には垂水Sは凄い強く見えるけどなー
母父ロベルトってのも好印象だし、ディープ産駒の中では馬体も成長力もありそう。
ただ実際足元は弱いんだろうね。そこは心配
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 13:42:58.80ID:oFHVVJp90
リスト今週未勝利走るんだね
勝てなければ地方行きか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:29:38.60ID:sBVsIbYa0
実際に一緒に走ったらステファノスとかの方が強いだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:03:37.43ID:NOuD1VXg0
>>87
スペースシャトルのロケットエンジンを>>87の両足に取り付けたら火力2割で足が骨ごと吹き飛ぶ
そういう理由
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:20:55.59ID:qt2Gln430
馬優先の福永があれだけ大事に乗って壊れるんだから子供もダメだろ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:35:35.46ID:evkPWNbQ0
ヘンリーバローズもワグネリアンと追い比べになっただけで故障したしどのみち古馬までもつ耐久性はないだろう‥
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:22:24.01ID:SjtT0hyZ0
シルヴァースカヤ産駒ってろくに結果残してないのに評価だけは高いよね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:37:11.90ID:HgvNmn1q0
重賞すら一度も勝ってないんだから剥がれる皮も無いこの馬には
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:37:39.41ID:e+4qhOtJ0
垂水ステークスは後に重賞勝つタツゴウゲキとエテルナミノルに最後馬なりで圧勝だったしG1勝てたって評価もわからんでもない
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:46:01.13ID:fcaQ1tDF0
シルバーステート150万なら
どう考えても
リアルスティール200万の方がいいだろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:45.74ID:ViYBZEt40
トリオンフの方が明らかに強い競馬して準オープン卒業してるしな
1000万ならシャケトラの方が遥かに内容優秀な勝ち方
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:33.02ID:lJmqL0gH0
>>97
G1は飛躍しすぎじゃ?重賞ならわかるが。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:37:14.53ID:oBoahdcw0
>>52
慣れてくるとダビスタは勝ちタイム、上がりタイム、直線伸びた時の画面上の位置あたりである程度強さ判断できるから
GIで印つかないレベルの馬は条件戦で無双しても大物ではないとわかるぞ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:08:49.25ID:woVuYoMe0
脚元が弱いのが一番のネックだわな
しかも弟までポンコツな脚元だったから、かなり強い遺伝なんだと思う
能力というか適性的には申し分ない
瞬発力は遺伝だからサムソンやメジャーみたいにいくら速い流れやロンスパでも強くてもそういう馬からはキレる脚のある産駒はほとんど生まれない
そういう意味ではキレがあることだけは現役のときに証明できてたのでプラス

でも日高の牧場が有り難がって群がる理由はわからんな
芝なんてノーザンファームの運動会だってわかりきってんだから、おとなしくヘニーヒューズやシニミニつければいいのに
こいつらが高すぎてもマジェスティックウォリアーやらディスクリートキャットやらいくらでもダート種牡馬おるやろ
まあ牧場サイドは売れればいいんだけど、馬主で有り難がって日高の芝馬買うやつはアホだと思うね
ノーザンの馬セレクトで買えない財力ならおとなしくダート馬行った方が絶対楽しめるのに
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:28:42.84ID:xaHSTX3R0
>>102
>瞬発力は遺伝だからサムソンやメジャーみたいにいくら速い流れやロンスパでも強くてもそういう馬からはキレる脚のある産駒はほとんど生まれない
ディープってキレあんま無くね…?
あれもロンスパ持久力型
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:55:05.80ID:sTYGoklDO
上のクラスで走ってないからわからんな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:10:20.18ID:JsqK9PJf0
リストは全兄2頭が故障引退してるから細心の注意を払われてるのかな
でも勝てないねぇ
リストの後にハーツ付けてるけどこれもダメな気がする
こりゃハズレだなシルヴァースカヤ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:50:47.81ID:evkPWNbQ0
>>105
リストの下のハーツ産駒も既にデビューした
新馬戦はルメール乗せて3着とかだったよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:02:28.63ID:fH8BgtPZ0
シルヴァーステートは堅いけど瞬発力だけは確かにある
少なくとも産駒の新馬戦だけは、クラシックの期待が持てる走りをするんじゃないかな
ポキオンかどうかはわからない
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:04:11.62ID:M6hAr8oC0
調教変わりに使ってきたアドマイヤリードにボコられてるぐらいだから大したことないだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:22:10.00ID:L2+5b7fH0
垂水は重賞勝2頭と重賞2着2頭それでもってレコードだろ
現地にいて吹いたわ天皇賞秋馬やって
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:34:07.86ID:WUSsbd1e0
垂水S自体はOP特別に少し足りないぐらいの準オープンとしては少しレベル高めかな?ぐらいの走りだけど、どれだけ余力があったかが鍵だな
それまで超ドスローだった馬がミドルに近いぐらいのやや早目のスローで逃げて楽に勝っちまったので天井は全然上に合ったように思えるのは確か
まああんだけセーブして走ってて故障しちゃうんだから、どのみちG1までたどり着けなかったと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況