X



トップページ競馬
472コメント119KB
モーリス×シンハライト デカすぎてキャロ会員がざわつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:50:56.45ID:K08i3ANt0
ツイッター
シンハライトの18、デカすぎませんか?
シンハライトの2018くん、管囲23.4p・・・!?初仔にしては随分立派だなあ・・・!
シンハライトはビビるくらいデカいな! これで初仔かよ!
シンハライトは動画見てちょっとデカいかなーとは思ってたけど測尺見てぶったまげた?? 管囲23.4とか見た事無い
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:18:18.77ID:Z5IvMQmw0
ヨコヅナ
主な勝鞍 小倉大賞典
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:22:30.40ID:Wd/E9AvX0
レースに出るときには530〜550キロぐらいかな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:24:42.03ID:HSoYoeg/0
では、特別に新型2歳Sを教えてやる。
2012年.仲秋のロンシャン競馬場。
「外から栗毛の馬体が来たぞ〜!ニッポンのオルフェーヴルだぁ〜!」この岡安さんの実況に合わせ伸びて来たあの脚は、紛れもなく世界競馬を震撼させる豪脚だった。
俺も勝ちを確信。油断した。まさかあの数秒後、肉ラチにへばりつくとは予想だにしなかった。やはり、競馬は時々難しい。
当時、フジテレビの生中継に出演していた未来の総理FUGIN.滝川クリも顔を覆い苦悶の表情を浮かべていた。当然、その映像に向かいシコってテレビ画面に顔射したのは言うまでもない。
まあ、俺は未来の総理FUGINが見せたドM的な苦悶の表情を見逃さず、瞬時にテレビ画面に顔射した唯一の競馬ファンである。その後、テレビ画面を綺麗に水拭きしました。(*^_^*)
さて、あの豪脚と同等の脚力を新馬戦で見せたのが、その産駒モーットモーットタケモーベットである。
動画を見れば分かるが、東京の直線、馬なりのまま疾走するその走り、あの時のオルフェーヴルに酷似。まるで生き写しだ!
更に、興味深いのが血統構成。
Fairy KingとSadler's Wellsの大種牡馬全兄弟の3×5。
オルフェーヴルとエルコンドルパサーの日本馬で最も凱旋門賞制覇に近づいた馬の1×3。
他にもいろいろ素晴らしいが説明は省略、この大物感漂う血統構成。
今後、気性の暴発なく順調に成長した暁には相当な馬になるかもしれない。今回、その為にチーム山梨.教育係長.福水を起用したFUGISAWA先生はさすがである。折り合い命のバカ息子だがね。

では、特別にキーーンを教えてやる。
キーーン!と疾走するのは1980年代初頭、週刊少年ジャンプを席巻したDr.スランプアラレちゃんの主人公にして最強ロボット則巻アラレ。
奇しくも、1980年から現在に至るまで進化を続け、
則巻アラレ→則巻ガッちゃん→ねじ巻西→則巻デアラレガ〜ロと、その疾走は脈々と受け継がれてきた。
姉.シュプリームギフトはキーーンを2012年(4着)→2013年(3着)と激走。妹.則巻デアラレガ〜ロも同等の好走が可能だろう。この馬は少々間隔開くと走るしね。


まあ、俺は新型2歳Sはモーットモーットタケモーベットの単勝一点400円買うんだけどね。

まあ、俺はキーーンは則巻デアラレガ〜ロの複勝一点100円買うんだけどね。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:24:59.62ID:iND6G4eP0
大竹に預けよう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:25:06.78ID:ed3jpx5o0
昔ショーグンがゲートが狭いのが嫌で毎回出遅れるみたいな話があったけど不公平だよな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:26:23.50ID:vo6siXdc0
基本的にはサラブレッドの脚は細くなることで速度を獲得してきたわけでな
ロバじゃあるまいし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:32:21.19ID:vo6siXdc0
サラブレッドの脚が細くなる→速くなる→さらに速くなるために大型化→それにあわせて脚も少し太く

こういう流れではあるけど太い=良いってわけではないだろう
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:32:44.77ID:SjtT0hyZ0
でも馬格って無いよりあった方が良くね?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:35:04.68ID:hdBZBPSk0
名前はヒシサップかな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:37:56.61ID:R7tRutmC0
モーシリーズの大物はどれになるか楽しみ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:38:16.20ID:SjtT0hyZ0
一口やらないからわかんないけど23.4ってのは相当太い?
過去の管囲ランキングとか作ってる物好きいないの?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:42:22.95ID:+Pfs92m00
>>23
そう
440以下で結果的に名馬もいるけど
たいていは馬格ないと話にならない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:44:29.95ID:SjtT0hyZ0
>>31
新種のサラブレッド…うっ頭が…
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:46:47.47ID:54FSD8qS0
ウオッカの仔の糞でかいやつみたいになりそうじゃん
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:48:47.76ID:LqDX53ho0
モーリスの仔は巨大化しやすいのかな
サンデーのアドマイヤセプター18、社台のラルシュドール18も巨大馬
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:49:09.48ID:qg5/l6cA0
ブラワン余裕で超えそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:54:25.41ID:4HElq8XH0
豚の遺伝子すげーなw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:54:44.33ID:4HElq8XH0
オルフェなみにおおごけするだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:56:12.83ID:IU3c72ON0
名前は是非
ベヒーモスにしてくれ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:02:13.43ID:AE7xUmDg0
めっちゃええやん
モーリスより強い牝馬なんて日本に居ないんだからモーリスごり押しの方がいい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:05:28.98ID:pHDTepb80
だいたい18だよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:14:28.74ID:OlCLQ2KW0
ディープの血入ってるし小者に終わりそう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:20:32.27ID:WIDQxOGl0
4年後、史上最強と呼ばれる馬が現れることになる。
その名はモーザリオ

父  モーリス
母  シーザリオ

2歳時
デビュー2連勝後、朝日杯を1分31秒8のスーパーレコードで圧勝。連闘でホープフルSを圧勝し、史上初の2歳馬の年度代表馬となる
3歳時
ぶっつけの皐月賞で3馬身差の快勝。続くNHKマイルC、日本ダービーも圧勝。Kジョージに挑戦し、欧州最強3歳馬のモレヴ(父Maurice)を完封。世界最強の3歳馬と呼ばれるようになる。
その後、菊花賞を楽勝、3冠馬になり、続くJCを圧勝、有馬記念で同世代の牝馬5冠馬モンティルドンナ(牝馬3冠、阪神JF、エリ女)を完封。破竹の11連勝を飾る。
4歳時
大阪杯、春天、安田記念、宝塚記念を楽勝。欧州に再び遠征し、愛チャンピオンS快勝。凱旋門賞で欧州最強馬のモルカヴァ(父Maurice)相手に3馬身差の圧勝、
BCクラシックで米3冠馬にして最強馬のモニヤッタ(父Maurice)相手にも楽勝。
日本に帰国後、有馬記念で下の世代の3冠馬にして全弟モーザリスとのマッチレースを制して3年連続年度代表馬となる。
5歳時
ペガサスWCで再びモニヤッタに快勝。ドバイWCに出走し、世界の強豪を子ども扱い。QE2世Cを大差勝ち後、5ヶ月休養し、秋天をレコード勝ち。JCも楽勝し、
ラストランの有馬記念でも2つ下の3冠馬モエナビスタに6馬身差の圧勝で有馬3連覇。有終の美を飾る

こうしてモーザリオは世界最強、そして史上最強馬と呼ばれることとなる

生涯成績 25戦25勝  GT 23勝
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:34:31.92ID:SZK0q1mK0
キタサン産駒も大きいがモーリス産駒化け物みたいな体躯になりすぎじゃね?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:42:16.35ID:XA7UfprQ0
モーザリオじゃなくてモンハライトが真の怪物だったか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:42:48.95ID:bH4AP6Ri0
>>1
さすがにデカすぎるわw
管囲23.4pなんて数字見たことないぞ
430のシンハライトからこんなバカでかいの出すってことはモーリスはよほど自己主張が強いと見える

この馬自身もそうだけど種牡馬としても大当たりか大外れかのどっちだろうな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:43:17.51ID:ODUs7r9b0
シンハライトちっさかったのに・・・
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:46:15.50ID:Kwf3HsiS0
つーかモーリスに限らずロベルト系ってみんな主張強くね?
揃いも揃って豚みたいな馬体になるじゃん
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:54:14.37ID:P1EM9tCX0
小さいよりはいいだろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:57:31.24ID:evYzPvIq0
>>31
ハープスターが管囲21胸囲180だからディープでも21超える子はいる
22超えはぱっと思いついたのはキルシュガイスト(2戦0勝)
新馬戦は600キロだった。モンハライトより30キロ募集時点で重かったけどね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:57:45.70ID:PboXBEVs0
ボラーレってそんなにデカかったっけ?と思ったら580kgもあったのかw
0068ミスパンテエル
垢版 |
2019/08/22(木) 16:58:22.83ID:e32pZaBD0
船橋競馬場はブラストワンピースよりでかいコクオウみたいな馬が多いよなw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:59:07.89ID:vNLmDrbx0
肉にするとしてもでかい方がお得じゃん
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:08:08.43ID:ViYBZEt40
>>23
ゲートがもっさり、競馬も不器用になるから大きすぎると逆に不利
中距離以上でゲートセンスの良い大型馬は滅多にいない
もしゲートが良ければ先行してトビの大きさを生かして簡単には止まらないキタサンみたいな馬になれるかもしれん
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:14:22.80ID:acY9nH2/0
ここまで画像なし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:16:57.50ID:gLvnJgEu0
マンノウォーやセクレタリアトの生まれ変わりかな?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:18:09.40ID:5ZNTSTjm0
帯広でソリ引こう
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:24:39.74ID:iEBnXrLu0
>>15
だいたい壊れるんだよなぁ
ボルト自身も障害持ちで現役晩年厳しそうだったし
0078ミスパンテエル
垢版 |
2019/08/22(木) 17:25:05.77ID:e32pZaBD0
なぜかバンバでよく勝つ荻野きわむw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:25:22.02ID:NphnzmVz0
小さい馬の子が大きく出るのは大物が期待できるパターンではあるな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:26:25.31ID:pI3jUO2R0
ビスケットオリバでしょ
0081ミスパンテエル
垢版 |
2019/08/22(木) 17:27:09.79ID:e32pZaBD0
私事で申し訳ないがミスパンテールもそろそろ子供産まれるんじゃないのか?まだか?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:34:09.08ID:M5Un5cho0
一般的にデカいと言われる500kg超えの馬の平均が22ぐらい
600kgのショーグンやキルシュガイストでも23いくらとか
もちろん22ぐらい430〜450kgぐらいの馬もいたりするんだけど、順調に育ったらとんでもないデカさになるぞ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:34:20.77ID:ViYBZEt40
芝中距離以上なら480前後
ダートなら500前後が理想体重だわな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:37:24.24ID:M5Un5cho0
しかしキャロ、勇退予定の石坂でこの金額か
化物なのかね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:11.50ID:JCB4mlV80
もうこれ自動車税払えよww
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:35.63ID:YUPQaHw/0
>>84
480〜500キロの平均と
500〜520キロの平均を比べたら芝でも後者のほうが稼ぐよ
基本的にでかいほうが能力が高いから
600キロ近くになると脚のほうが問題になってまともに使えなくなるっぽいけど
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:39:08.68ID:NphnzmVz0
>>63
しれっと嘘を書くなよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:40:28.21ID:rw25PaNv0
560は行くわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:40:42.59ID:pI3jUO2R0
薬使ってる海外はともかく、母のサイズ的に520ぐらいなのかな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:48:06.53ID:K08i3ANt0
参考
シンハライト18 1月25日生
体高162.0 胸囲183.5  管囲23.4 体重502
アトムチェリー12  2月29日生
体高161 胸囲182.5 管囲22.2 体重538 3歳春672 デビュー600


体重以外アムチェリー12より全部でかい
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:49:15.27ID:ViYBZEt40
>>90
多頭数になると内伸び高速馬場ではでかすぎる馬は不利だからビッグレースだとたぶん悪い数字が出ると思うよ
内伸びではない馬場とか少頭数ならでかくても問題ない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:54:07.38ID:54FSD8qS0
モーリスもめちゃくちゃでかい訳ではなかったのに
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:54:17.88ID:vXUMKGCA0
>>94
これで体重30キロ違うってなんでなんだろうなあ
肺や胃袋とかがでかいのか
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:56:38.40ID:BzabHf9A0
メロディーレーンの倍ぐらいになりそう
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:43.71ID:pI3jUO2R0
ハープとの仔が無事なら600キロ台狙えたな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:02.53ID:AE7xUmDg0
>>97
モーリスは体高が170あって社台SSでも2番目だからな
キタブラの172がトップ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:56.75ID:G3Mqjw5D0
モンティルドンナとかモーザリオは普通なんか?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:19.23ID:Kwf3HsiS0
モーリスとキタサンブラックが大成功したら日本馬が大型馬だらけになるな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:02.70ID:AE7xUmDg0
モーリス産駒は平均して大きいらしいよ
モーリス自体がGT勝利最高体重が520キロ超えだから(チャンピオンズマイル)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています