X



トップページ競馬
355コメント106KB

マジな話、騎手より楽な職業ってあるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:54:58.15ID:gpCS6bPw0
毎週土日に何回か馬に乗って糞騎乗してれば大金が入るって、どういう御身分だよ

スポーツ選手は結果を残さなければ干されるのが常なのに、競馬の場合はメインは馬であることが絶妙な煙幕となってる
勝った場合は馬を褒めつつも戦略がはまったと自分の手柄も匂わせ
負けた場合は馬の力不足をコメントをしておけばいいだけ




おいおいおいおい・・・
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:26:01.46ID:PlmIoRlN0
>>70
若手なら川又とか富田とか
同期が他全部美浦のコネガキだったから二人は栗東に行った
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:06:53.28ID:vua429R00
才能のあるやつからしたら
強い馬に乗って
つかまってるだけでいいんだから楽だよね

でもこのつかまってるだけってのが大変
馬の走りを邪魔しないようにつかまってるだけってのがね
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:11:37.07ID:rd15hEfB0
>>348
確かにそれはフォレストタウンの例を見ても良く分かるわ
ルメールが跨っているだけで5馬身もの差を付けて圧勝
これだけ見れば馬が強いだけやんけという結論に至るが
ダメな騎手が乗ると同クラスで10回以上乗っても1度も複勝圏内すら絡めない
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:12:00.30ID:sVn8sSfj0
基本的に一握りしか稼げないスポーツ界の中では異質やと思う
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:37.21ID:JUw+BJ500
コネってか関係者の子弟でも無けりゃ
、競馬に興味を持って騎手に成りたいと思っても体重オーバーだわ

今時40キロ台の中高生なんて居ないだろ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:11:10.67ID:nEsXEmIg0
奇形レベルのチビだからな
これも才能だろ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:16:09.20ID:Va5Os4QO0
15歳とか一番の成長期に減量強要だからね
入学できても卒業できなかったら社会的に死ねっていってるようなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています