X



トップページ競馬
370コメント106KB

複勝ばっか買ってるからいつまでたっても負け組なんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 11:48:19.38ID:O+tYIkio0
いい加減気付けよ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 03:14:56.14ID:49bQL8bc0
>>167
次10万つっこんで負けたら? どのみち5万浮き程度じゃ満足できないだろ 複勝は大きく張って勝ち逃げするしかないよ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 03:25:05.99ID:6LV3mZNI0
複勝は当てて楽しむもの
友人と朝から行った時、とりあえず買うかぁって感じのレースは3番人気位の複勝5000円で当たったらビール代みたいな感じにしてるわ
勝負レースはいつも単勝五万、単勝買った馬軸にして人気馬と穴馬への二点二万づつって感じ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:53:45.37ID:R256J+7k0
>>75
>>74
>昨日のPATの画像のせようぜ
>俺も晒すから
0174しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/09/03(火) 05:59:42.77ID:2vlEefX6O
複勝ごときで利益を出せない下手くその競馬ライフは
ほんと大変そうだなw

複勝で20倍50倍当てるなんて
意外と簡単なことなのに、最初からそのぐらいのゾーンの馬を
まともに検討もせず、延々と
取り逃してしまうんだろうな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:15:43.84ID:/kzIZIXf0
>>144
あんたスゲー上手い人やったやなw
てか複勝だけじゃないやんw


88 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2019/09/02(月) 19:35:57.29 ID:sEz9AkGb0
馬プロだけどエヌティゴールドに決めたわ
コイツの末脚なら最後に届く展開は十分ある
オッズ的に美味しいよ

133 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2019/09/02(月) 20:38:03.37 ID:sEz9AkGb0
>>119
次は絶対の自信があるよ
1人気で悪いけどシュプレノンは大震災でも起きない限り馬券内は確実といってもいい
馬の出来も完璧
相手候補に2,10,11,12
外が良い
馬プロとして自信のレースやわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:15:59.01ID:lcegH3Jz0
競馬って結局自分の満足する金額の払い戻し受けないかぎりやりつづけるからな。複勝はどうしても回数が多くなる。=リスクが上がって勝てなくなる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 07:27:51.82ID:ivTemhN70
複勝に限った話じゃないが的中率が高くてプラスを出せてるヤツが本物
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 07:28:56.70ID:F4mR1h7+0
二着までの馬券が欲しいんだけどな
複勝を買う場合はタゲをフル回転させて一着から三着までバランスよく馬券になるケースを選択する
なかなか無いよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 07:31:12.09ID:F4mR1h7+0
例えば逃げ馬狙いが1番回収率良いんだけど
勝つか吹っ飛ぶ何かに差されて二着
三着は滅多に無い
複勝狙いの奴はやっぱり下手が多いよ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:37:31.61ID:DMDcLKLo0
>>181
自己紹介かな?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:37:57.26ID:Bjmz2lsKO
複勝の一番ダメなとこはオッズが123着合わせて計算されちゃうとこ
特に穴買ってるやつは控除率30〜40%やってると思っていい
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:47:46.46ID:CrfhMtsJ0
競馬始めて半年で感じるのは、軸馬の精度を上げないと当たらないってことかな。
複勝の的中率が上がれば、自然と他の券種の的中率も上がると思うだけど違うかな?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:53:54.08ID:1VMEFOFO0
>>184
連系でも同じだろw
アホかよw
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:59:36.75ID:LHqZ8r9C0
>>25
本当アホ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:09:23.41ID:bSjMbTOZ0
複勝が他より資金が必要って言ってるやつはアタマおかしい。的中率からいっても三連単とかの方が資金必要やん。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:12:24.53ID:NQ7n3Bva0
>>188
張る額が段違いだろw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:14:25.93ID:UC2VQkph0
>>31
同意
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:17:36.15ID:bSjMbTOZ0
>>189
なんで複勝がぶち込みで三連単が100円馬券ていう前提なんだよw
複勝がぶち込みじゃないと儲からんと思ってるなら短期的にしか見てない証拠やん。そんなやつが3連系で長期的に勝ってるとは思えんなw
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:20:23.39ID:LNYLf4f/0
>>191
前提というか3連単は100円単位で買ってる奴の方が圧倒的に多いだろ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:26:24.91ID:ou6bahnX0
所詮娯楽なんだから好きに買えよ、と思うが
依存症の連中は複勝大好きだよな。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:27:14.61ID:bSjMbTOZ0
>>193
100円だとしても当たるまでに必要な金額は100円じゃない
同じ回収率だとしたら的中率低い方が資金必要なのは明らかで複勝の方が資金必要とはならんやろ
複勝と3連系とでは目指すべき回収率は違う
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:34:17.01ID:LNYLf4f/0
>>195
だからなんで1Rでの張り額が同じ前提になるんだよw
3連単なんて1R3千円〜5千円がボリュームゾーンだろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:41:41.52ID:iNBBFbK+0
>>197
複勝はいくらなの?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:44:27.46ID:LNYLf4f/0
>>198
同じ前提じゃないとオマエの論理は破綻なんだけど頭大丈夫?
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:30:14.64ID:m4vW9CQW0
複勝に1000円とか意味ない賭け方してるのはアウトだけど、例えば5万とかでも1.5つけばそれなりに
儲かる。要は金あるやつは複勝だと固いんだよな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:38:10.20ID:PWm4Q2GG0
いかにリピーターを探せるかやな。
あとそのレースまで我慢できるか。
オメガパフュームの右回りとかウインブライトの中山とか。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:49:56.80ID:JO8xFYro0
確信のペイシャモカ複勝で
たったいま儲けたわw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:59:31.37ID:TITygtHk0
俺がいつも思う事なんだけど
安い複勝に大金掛けるなら株でもやった方が良いと思うんだが
あっちならいきなりゼロになる事ないんだし
1番理解できないのが複勝1.1倍つくかつかないかに大金掛ける奴
落馬 怪我 不利 出遅れがあっても返金はないんだぞ!
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:10:54.25ID:WJAcvhGs0
>>207
逆に俺は3連単多点買いなんかしてるヤツ見ると、ミニロトや宝クジじゃあかんのかと思うけどな
7,8頭選んでマルチとかなw
もう予想を楽しむってことからかけ離れとるやろw
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:12:02.48ID:BzWPNdFCO
複勝は資金ある(1回で10万〜使える)人の券種だと思ってる
一番いい券種ってなに?当たりやすさ、プラスにしやすさも含めて
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:12:31.30ID:RLeEm1130
>>207
複勝馬券師の俺が確信して言えることは110円は買うなということ
11戦10勝でトントン
これの恐ろしさは複勝買ってる人なら誰でもわかる
どんなに精度の高い人でも的中率8割すら難しい
最低でも130円、人気同士で決まらない可能性が高いと思った時限定で1.1〜1.2は勝ってもいいけど
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:42:52.39ID:BjvXazdq0
1.1で的中率8割難しいのに1.3買ったらあかんやろ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:48:17.49ID:Z91iDsRg0
競馬板の複勝ドカンのコテハンって、
金額ばかりが多くなって
たいしてつかない馬券買って、当たらなくて退場していった。
へんな中毒症状になるんだよね。
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:51:39.21ID:iNBBFbK+0
>>213
複勝はお金持ってる人の券種という間違った認識が広まってるせいかもね
的中率を高める必要があるのに増額で下手を覆い隠そうとするから破滅する
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:56:37.83ID:PWm4Q2GG0
サートゥルナーリアやゴルコンダにつっこんだ人は負け確定やね。
0217しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/09/03(火) 15:38:34.32ID:2vlEefX6O
複勝の話になると必ず110円なら11戦10勝しなけりゃいかんとか
極端な自己設定で語る奴がでるよなw

そういうヤツは3連単は1000倍ぐらいついて
しかもそこそこ当たる設定になっているんだよなw
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:50:15.37ID:RLeEm1130
>>217
お前出てきた時点でスレが死ぬんだわ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:56:55.68ID:p4xoTDx60
複勝平均配当3.7倍
ボリュームゾーンは1.8〜2.2倍

複勝で120%の回収率を出せるヤツが本物
3連単で120%の回収率を出すヤツはまぐれ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:16:16.41ID:cnE/USe80
今は人気馬でも途中でレース投げ出す騎手がいるから怖いんだよな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:17:53.94ID:CYW6IeRu0
>>223
レース覚えさせる系の走りさせる奴とかな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:30:35.13ID:HV7pmRol0
運の要素頼りの3連係よりかは本物があるよな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:24:11.86ID:BzWPNdFCO
複勝は資金ある(1回で10万〜使える)人の券種だと思ってる
一番いい券種ってなに?当たりやすさ、プラスにしやすさも含めて
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:18:58.53ID:UBtDMFn00
複勝買うなら人気サイドなんだろうな
大穴の複勝から馬券買い始めたけど穴馬買うなら単勝こそだな
問題は資金がショートすることw
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:05:02.42ID:se4WfYVF0
人気丸被りの馬−人気薄のワイド

人気薄の複勝

この二種類を併せて買うんだ
人気馬が来ればワイド当たるし、飛べば複勝が跳ねる
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:12:21.67ID:ZLTQNDAq0
>>210
お前はアフィかbotか何回も同じ事書きやがって
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:39:19.36ID:ZLTQNDAq0
>>25
本当これだと思うが
上手い人は高額じゃなくても複勝でプラスは出せるだろうがそうゆう人ほど特に複勝を重要視してる感じはしないな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:51:17.50ID:7sy/00Rt0
複勝は10万以上で購入する馬券とかっていうレスあったけど、
私の場合、1万円スタートで3コロで5万にする自信有ります。
5万で転がせば毎回2万前後の利益確保堅いです。

た だ し、めぼしいRgaない日はケン!これができない人には無理です。
それと、JRA競馬がよーいドンで強い馬が勝つと思われてる方もむずかしいです。
展開云々ではありません。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:05:44.30ID:AfiTjAbI0
>>236
へーそうなんだw
人のサル真似では勝てないと思うけどねw
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:40.25ID:6Q4C5Q8Q0
すりおろし大根みてりゃ
わかるだろ?
複勝なんかに10万ぶち込んでる奴の末路
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:59:08.32ID:ZLTQNDAq0
>>242
お前は競馬よりも日本語の勉強しな
それじゃ相手に伝わらないぞ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:22.53ID:T4Qx/F950
複勝で一番興奮するのは、人気薄が逃げて直線でバテながらも必死に粘ってる状態。
3着に残った時の喜びはひとしお。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:35:53.02ID:jNAyuB+n0
>>38
俺はこの板で一ヶ月複勝予想やって回収率115%だったぞ?
先週も160%位だ。
ワイドもいいが2頭目が来なかった時の後悔もあるし複勝はマジで安定する。
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:47:26.76ID:oG30A4iZ0
119
回収率の概念を分かっていないね。
競馬は試行回数を稼ぐゲームであって1回だけの勝負じゃないんだよ。
回収率110%あるなら1R1万円賭けてれば100R後には10万プラスになっていると考えるんだよ。

3連単で10万馬券取っても続かないでしょ?
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:03:36.65ID:n0FlgSUi0
複勝は的中率が高いのが一番の問題。
的中率の高い馬券は控除率の壁に当たっちゃうから勝つのが難しい。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:48:24.69ID:mdz5iCkZ0
>>1
で 結局どうしたいのこれ? みんな僕と同じじゃなきゃイヤなんですって事で良いのかな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:03:04.03ID:m3keeBZw0
危険な1番人気(脚質が差し、追い込み)が居るレース選んで
2、3番人気の複買い続けるだけで回収率100超えそうだけどなあ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:19:07.59ID:wSuerUSd0
>>256
複勝で回収率110超えを5年以上続けたら本気で馬券生活者目指せるぞ
本気でやればわかるが200超えはほぼ不可能だし105超えれば凄腕、110超えたら超一流のプロ級だよ
100%前後でも複勝好きの奴らから神扱いされるレベルなんじゃないの
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:22:45.80ID:wSuerUSd0
>>260
100%前後を5年以上続けていて且つ年間購入額が5000万以上だったら威張っていいぞ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:24:43.14ID:hgXK2Zag0
>>261
アフィカスかただの荒らしだから釣られんなよ
必死見ればわかるけど同じようなスレにばかり書き込んでる
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:31:30.90ID:wSuerUSd0
>>264
俺が本気で複勝買ってた頃は年間それくらいはいってたよ
得意な未勝利と2,3歳戦しか買わないっていう縛りで
古馬戦は紛れ多いし力量差が少ないから滅多に買わない
1レース最低12万以上で1日3レース前後は買ってたから5000万くらいは使ってたんじゃないの
今は馬券師辞めたから馬券は年に数レースしか買わないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況