X



トップページ競馬
156コメント45KB
お前らが流しやボックスするから穴馬来ても配当が安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 17:41:18.42ID:L6Nyf8rI0
100円流しやボックス買い辞めろ
10年ぐらい前の3割安の感じや
こんなんでは儲からん
儲けるのは俺だけでいいだろ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:06:36.79ID:VYP6iWF/0
>>73
確かめたら3連馬券ではレイエンダは上位に全部入ってるね
自分も馬券買う時は意識してなかったけど
やっぱ軸をルメールでとる人が多いんやなと(1列目2列目で)

自分の予想も
◎ユーキャンスマイル、ブラックスピネル
○レイエンダ
△11頭

3連複で
◎◎-◎◎○-◎◎○△
で取ろうと思ったけどレイエンダ絡みだとどうやっても配当伸びなさそうだから
買い方としては○は△に落として◎の2頭軸にしたけどね

手広く流すにしても人気馬を2列目に採用しなくていいケースやね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:14.35ID:uLIo1x5u0
>>76
この手の話題ではその例がよく出るけど、
実際に単勝4番人気と12番人気の組み合わせだからな
150倍ついたって別に何もおかしくないんじゃない
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:24:06.02ID:VYP6iWF/0
馬連の場合1人気の馬が絡まないとわかっていても
それでどう儲けるかが難しい
https://race.netkeiba.com/?pid=race&;id=p201904021210&mode=result
アルミレーナは3着以下になりそうなのは分かってたから
3連複流しでは△の扱いだったけど馬連で勝負となると
ちょっと割に合わないかなぁとおもった
まぁウインガナドルをそもそもかってなかったけど

少頭数で配当が馬連にしてはついたのは
1人気アルミレーナと2人気のコーカス両方絡まなかったからだから
どっちか絡むと凄まじく安い決着だったが
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 04:38:01.28ID:g65Hs6OL0
みんなが流しボックス買ってるなら外れ馬券も大量に買ってるからその分配当は変わらないとおもうんだが
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 04:55:56.68ID:VYP6iWF/0
外れ馬券の買い方が違うからね
1点集中型で買われるのと手広く買われるのではオッズの分布が変わる
前者の方が当然少しずれただけで高配当というシーンが多くなる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:15:19.35ID:REjfAAmI0
>>59
3番人気6番人気の馬連取ってちょっと期待したら26倍だった俺に謝れ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:20:54.38ID:g4Pn7y7e0
穴馬から買うときには馬連がいい
1番人気を3着固定みたいに絞って買えるならそれでもいいが、3着に1番人気の馬がくると3連系は配当は落ちる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:24:47.68ID:yQ8+1ui70
たまに3連単が3連複の2倍強のときがあるな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:49:01.20ID:aZ48/CIM0
まあ札幌2歳の馬連も60倍以上もついてびっくりしたけどなwどんだけルメール買ったどへたくそがおるんやとwww
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:59:15.00ID:uyxb2Gk/0
>>65
へー競馬って簡単だなw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:20:25.28ID:uLIo1x5u0
>>80
その通り
逆にボックスや流しの均等買いが減ってるんだと思う
特に投資軍団みたいな資金のある連中は締切ギリギリまで待ってオッズ分配というのが主流
オッズの均一化の原因はこれ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:24:23.35ID:qssld5k10
>>89
オッズによるベッド分配はオッズを変えないだろ
なに言ってんだよオマエw

マルチやボックスで1同額ベッドを手広く買う奴が増えたんだよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:56:28.55ID:urDzZuvC0
>>62
2.3番人気から買って何言ってんだこいつ。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:45:47.29ID:gX2utGH80
今年のオークスは配当高過ぎると思う。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:34:21.83ID:Lnmsb6Ca0
騎手買いしてた思考停止ザルが多いからなw
GIは騎手!…そんなんでは競馬は勝てないんですよねーw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:21:00.89ID:yQ8+1ui70
>>89
資金力と優秀なソフトがあれば負けないってことなんだな
自分は毎回養分だわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:03:24.39ID:rFoqmQpd0
>>1
そらレースによっては馬連馬単より3連複BOXの方が当たりやすい場合もあるし
新潟記念もそう
ルメ飛んで配当おいしくなったわ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:57:17.98ID:pr6VMSGU0
>>78
人気順どうこうで配当が安い高い言ってるじゃねえ
そもそも、現在ならステイゴールドが単勝12番人気になんてならないって話しだべ
これは結果論で言ってるわけじゃない

今は穴が穴にならず、均等に買われてるのよ
だから、どれが来ても安くなってしまう
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:03:57.88ID:yQ8+1ui70
3連複、中穴2頭と1番人気なんて安すぎるもんな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:19:25.03ID:AJ22ew560
>>88
簡単に決まってるだろ
時間も頭も使わずに勝てるギャンブルは競馬しかない
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:25:58.42ID:AfiTjAbI0
>>109
へーそうなんだw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:03.24ID:AJ22ew560
>>110
なんでID変えながら書き込むの?
アフィカス?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:35:22.51ID:AJ22ew560
>>112
Wi-Fi繋いだり飛行機飛ばしたり忙しい奴だな
そんなことしてても競馬で勝てないぞ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:41:49.73ID:5ds3wCem0
アフィカスが必死に煽ってて草w
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:54:30.65ID:rFoqmQpd0
先行した、とか32秒台の上がりとかはまぐれじゃね?って気は正直したけど
G3勝ち上がった事自体は事実だしなレイエンダ
で、札幌捨ててまで来てるんなら人気にはなるだろう、来る来ない別にして
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:01:48.77ID:F+Ef5XsL0
>>116
馬鹿のふりをして煽ってる奴に釣られるなよ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:17:27.14ID:AfiTjAbI0
へ?
場所移動したらID変わるんじゃなかったっけ?
どーでもいいけど
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:11.33ID:NiSfgsrw0
逆に上位人気同士の組合せが昔より少し美味しくなってるんだよな。1〜4人気の馬連をきっちり精査して厳選して買うのが、今の回収率110%超えの王道かと。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:46:13.23ID:EOlHZz8h0
競馬板のまとめブログって儲かるのか?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:07:55.92ID:jvNGOlHo0
>>54
長男だが次男ボーでクソ儲けたwww
素人やプロに多点買いしてもらう方がいいな!
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:41:48.31ID:BD/bK0yu0
流しやボックス以外の買い方って何?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:20:10.44ID:p6nW3a240
例えば今年の夏競馬の特別レース14頭立て以上馬連で
人気上位半分で決まったのは95レース中わずかに5回だけw

概ね堅く収まることがバレてるから人気下位半分には買い控えが起き
上位人気半分に買いが集中するため軒並み割りが悪い配当が並ぶのは当然
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:49:44.18ID:VYP6iWF/0
3連複2頭軸流しも馬連も2着以上の馬をかわない限りには
あたらないのは共通

違うのは2頭選んで配当の底上げが出来るのが2頭軸流しで
2頭選んだ結果があまり人気薄にはならなかったら
馬連以下の配当にしかならんね

理想はA馬とB馬の2頭の合計人気が7以上で
ヒモにより人気薄が入ればいいが
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:59:59.26ID:rFoqmQpd0
新潟記念はまじでおいしかった

やっぱ枠連にしときゃよかった・・からのカデナキターだったしな
20点の中で3番目の高め入って本気でおいしかった
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:35.14ID:6Q4C5Q8Q0
6−9人気あたりは、みんなフォーメーションに入れるからね
3連複でこれらの中穴を狙っている人は大して儲からないだろう
3連複を買うぐらいなら、3連単ですよ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:56:07.51ID:zwJLVZIf0
印象に残ってるのはいつだったかの菊花賞
3着が1番人気のハーツくらいだったほうが配当高かった
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:42:33.74ID:rc7tG2a00
去年の有馬記念
枠連4−6 970円 4枠は3人気と14人気 6枠は1人気と8人気
馬連8−12 940円
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:08:54.64ID:niTa0uOA0
>>33
昔よりネットやデータが流行りすぎて実は強い馬が相当バレやすくなった
誰かがせっかく気付いても何らかの媒体で拡散してしまう
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:16:22.49ID:bmTdmfVz0
>>130
確かに今はネット競馬の掲示板とか競馬板のまとめブログを見れば一目で有利不利や騎乗ミスがわかってしまうよな
パトロールビデオも公開されるようになってプロは1レースのビデオを最低でも頭数分×2は見てるし
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:25:04.21ID:6Qg1HLWP0
ルメールがズッコけるとでかい
意外に川田の安定度は気づかれてない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:44:07.32ID:q7OyfRwq0
手を広げてかうとここまで
本線だけかうならここまで
この2つをうまくつかいわけれるといいけどね
その為にはまず上を考えるのは大事ではある
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:04.55ID:yT3OYBtn0
>>132
すごいなープロは笑
レースなんて一度見て記憶するもんだと思ってたわー笑
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:24.92ID:GtuHWsnC0
>>137
その認識じゃ勝てないぞ養分w
競馬やめちまえよw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:44.06ID:yT3OYBtn0
>>138
おっ、そうだな笑
この認識で養分続けますわー笑
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:18:50.77ID:GtuHWsnC0
>>139
いつも儲けさせてくれてサンキューなw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:23:33.67ID:AWRlhym40
パトロールビデオを何度もちゃんと見るのは大事だが時間かかるわりに世の中にアウトプットがあるのでそっち見た方が早いという
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:24:38.15ID:AWRlhym40
>>139
ホンモノの養分だとおもう
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:30:19.58ID:UZNNrgCP0
20年前だったら新宿とか、
どんな大穴でも1000円単位とか500円単位でしか買えなかった場外で多くの売上があった訳だからな
今はPATで効率的に色んな買い方ができるからオッズの傾向が変わるのは当然の事だろう
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:31:56.37ID:rc7tG2a00
ほんと馬券裁判以降ダメになった
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:36:58.20ID:Vc+deNdV0
たまに遊びで人気馬と両隣の穴馬、それも10人気位の穴馬をボックスで買うんだけど、他の穴馬に比べて異様にオッズが低かったりするのは皆も遊びで買ってるから?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:34:55.10ID:4wic/uWN0
PATが誰でも加入しやすくなった影響も大きいが
やはりネットで情報が入手しやすいのとデータ分析用のソフトやアプリが充実した影響が更に大きいと思うわ
たとえば前々走OPで0.2秒差の3着、前走OPで0.4秒差の5着馬がG3のレースに出たとする
これが10年、15年くらい前だったら単オッズ50倍以上付く例も珍しくなかったが
今だと勝ちはないが大差負けもしていない馬ならAIや分析プログラムが拾うから
重賞馬が揃っているレースでもこの手の馬はせいぜい20倍前後しか付かなくなる
今高配当が付くとすれば今年の2月10日の東京8Rみたく
近走惨敗続きでいかにもAIがスルーしそうな馬同士の決着じゃないと
1800万円もの大荒れが成立しない
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:03.34ID:MSTatK2e0
>>147
むしろ条件不適でシンガリ負けとかでも普通に人気するし単純に予想力の向上だと思う
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:41.02ID:4wBiT1AB0
どうでもいいっす
当てればいいだけっすw
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:48:09.19ID:GtuHWsnC0
>>149
養分w
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:50:59.44ID:ob18JxNu0
>>1
三連単なら期待値買いしてるグループのせいだぞ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:51:00.81ID:4wBiT1AB0
>>150
おまいうw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:55:14.57ID:rc7tG2a00
昔はもう買ったのになぁ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 22:44:32.18ID:8m/iJXIg0
自働的にハズレ馬券を購入して口座の金を食い潰すAI
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:30.78ID:rc7tG2a00
何十万も使って広く網を張ってるやり方しか儲からんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況