X



トップページ競馬
143コメント28KB

主人公なのに一番人気じゃなかった漫画と言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:10:31.60ID:wWZPYPdU0
幽☆遊☆白書だよな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:27:26.11ID:6kMK99zv0
ラブライブ!
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:29:30.23ID:0iSo+RR3O
ハンターハンターもやな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:31:00.32ID:HdLZeOk60
のび太が主役だからドラえもん
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:31:50.80ID:kfCm/jm20
トイレット博士
人気もなにも、途中からは全く登場しない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:32:21.63ID:9SljeK5N0
マキバオー以外全部
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:35:31.23ID:hYDdUgDw0
セーラームーン
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:40:17.64ID:ktF8dvEV0
北斗の拳
キャプテン翼
スラムダンク
あしたのジョー
咲-Saki
ガンダム

だいたい脇役のほうが人気が高い
主人公はおまけ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:42:58.00ID:sGIAKDZd0
キカイダースレかよ
ハカイダーの人気は異常だったろ?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:43:49.88ID:vxz6P3qr0
ごちうさ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:45:04.62ID:Ofj5/s5M0
ドラえもんだな
主役のび太なのに完全にジャイアンに食われてたよな?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:45:48.61ID:iH0wjDW80
タコニシ応援団 最初と最期だけコウジが主役で間はずっと団長
Dr.スランプ せんべいが主人公なはず
ドカベン 作者が岩鬼優遇
キン肉マン 作者が優遇しているキン肉マン、テリーマンが人気投票でいつもロビンやラーメンマンやウォーズマンに負ける
北斗の拳 主人公が無口でネクラ
デスノート Lが死んでからも月人気上がらす
ポケットモンスター サトシがピカチュウわ超えることは無い
聖闘士星矢 馬鹿の一つ覚えの流星拳野郎より自分の星座のゴールドが気になる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:56:23.59ID:NQkzpzEz0
キルアと飛影が人気食っちゃったよな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:57:21.15ID:HR/BCOSd0
こんなのそうじゃなきゃ面白くないから当たり前だしほとんどがそうなる
強いて言うなら悪役が善人役より人気あるとすれば絞られるかもな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:03:38.96ID:59wrg1Xq0
男塾は桃が一番人気だったよな?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:05:28.70ID:gX2utGH80
刃牙
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:06:33.12ID:7yQgoUz60
シャアとか言ったら白けるレベルだな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:07:13.46ID:/YpOj8MJ0
ぼぼぼ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:08:40.70ID:XhzHB3kx0
>>1だけど
すまんが言われてみればそうだなw
じゃ逆にしてくれるかな
主人公が絶対的存在だった漫画ってことで
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:08:41.66ID:cXYthxqG0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:12:47.51ID:m2ZyxbDT0
>>36
両さんとか?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:06.43ID:j3Kr8Pzc0
主人公がちゃんと一番人気になる漫画ってロクな脇役がいないのに限られてる感じすらある

越前リョーマみたいなハイスペの主人公すら上がいるんじゃもう
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:31:27.88ID:M4uFMXMD0
バカボンだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:36:36.16ID:V89PkC6r0
ここまで丹波文七無しという
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:44:09.43ID:nIajUwyw0
キン肉マン→多分悪魔将軍
聖闘士星矢→シャカかな?
キャプテン翼→微妙だが若林源三(翼かも)
銀牙→これは銀かな
シティーハンター→これも冴羽遼
北斗の拳→ラオウ
電影少女→もえみちゃん
ドラゴンボール→これは孫悟空かな
スラムダンク→嫌いだけど流川
ブリーチ→13番隊のおっさん
ナルト→サスケ
ワンピース→ルフィなの?
ハンターハンター→クラピカなんだろ
バスタード!→アビゲイル
ゲットバッカーズ→銀次
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:02:16.21ID:p6Cs6mUd0
パッと思いついたのは初代のガンダム
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:14:35.76ID:j3Kr8Pzc0
主人公の人気を上回る脇役は
大抵スペックの高いキャラなので
悪い言い方をすれば
アニオタとは対極的な存在がほとんどなんだな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:17:03.44ID:6tHNLp5Y0
AKIRA
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:17:53.97ID:O167JatkO
漫画やアニメ好きってひねくれもの多いからな
票を送る人なんてオタばっかだし
一般に聞けば主役が一位になりやすいと思うよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:25:06.86ID:KYzsDNqlO
>>29
極虎一家も政が人気高いよね。


シャコタンブギ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:30:42.30ID:HkTiS52t0
ヤンキー漫画は基本主人公最強じゃないから該当多そう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:34:29.53ID:dbmi3M+J0
ダイの大冒険だろ
ポップの成長物語
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 03:54:55.11ID:R7nf76MI0
ガッチャマン
ガンダム
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 04:26:39.93ID:wQZaRQ0W0
ONE OUTSは絶対的すぎた
0058しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/09/03(火) 04:52:11.34ID:2vlEefX6O
「エースをねらえ!」 お蝶夫人>岡ひろみ

「ガラスの仮面」 あゆみ>マヤ

など、少女漫画の名作にも、このパターンが
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:01:32.20ID:NgF2FsAi0
おそ松くん
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:34:44.72ID:UkoP4W0H0
リングにかけろは志那虎が一番好きだったな
神技的ディフェンスが最高
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:45:46.90ID:xDMfRgQ50
ジャンプ系の人気漫画が殆どそう

まあ主人公も魅力的だけどそれを上回る魅力的な脇役がいるから人気になるんだろうけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:56:56.65ID:uKt9ONZs0
スラムダンクは花道1位だったような
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:58:10.29ID:fbUrQhU/0
ダイの大冒険、ポップ主人公だろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 07:00:00.89ID:uXHAvblk0
ボーボボ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:08:34.00ID:LeuNH2lC0
キャプ翼って誰が1番人気なんだ?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:19:09.55ID:roPuT9Tn0
カメレオン
ルーキーズ
GANTZ
アームズ
湘南純愛組
ジョジョ
・・・逆に主人公が1位の漫画探すことが難しい
今日から俺は の三橋とかかな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:21:37.67ID:roPuT9Tn0
>>73
今井だった・・・
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:54:06.64ID:PsFT8QzY0
銀牙は赤目だったな。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 11:05:33.97ID:7sMyOKX70
>>16
セーラームーンは主人公が一番人気だぞ。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:06:50.62ID:UkoP4W0H0
確かにケンシロウが人気がないのは分かるが花道が不人気とは思えない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:07:37.70ID:3zB9l1VY0
>>1
悪役の戸愚呂が1番人気というね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:15:29.35ID:nSKnhdjE0
咲-saki-
誰が一番人気かわからないけど主人公ではないと思う
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:34:59.89ID:owY3MzMg0
ターちゃん
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:49:37.16ID:oP5tHrkA0
がるぱん
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:49:49.74ID:oP5tHrkA0
ばんどり
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:50:09.20ID:oP5tHrkA0
ガレイゼロ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:28:41.57ID:4cN/akau0
これは Dr.スランプ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:31.88ID:UiB+K99PQ
映画作品ならば、異論がありえないわかりやすい事例があります

太陽の季節

石原裕次郎 > 長門ひろゆき
0103しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:49.91ID:2vlEefX6O
恋愛もののヒット作というのは、ほとんどがヒロインが人気になって
売れるわけで
「めぞん一刻」響子>五代、「タッチ」南>達也など
その典型だが、「ベルサイユのばら」のように
ヒロインかつ主人公の男女のオスカルが
ダントツの人気になるパターンもある

まあ基本、女で主人公は強いと言えるかな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:39:21.81ID:1ahJbJ0X0
馬娘
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:49:30.88ID:+/X6Podp0
>>105
リングにかけろは40年前なんだよニワカ君
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:42:27.21ID:s/8wTk/y0
レース鳩0777
主人公より鳩のほうが人気があった
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:55:05.60ID:2YudMggu0
キン肉マン
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:58:17.86ID:f9oKPQJz0
主人公を上回るような魅力のあるキャラがいるから大ヒットするわけで
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:13:02.83ID:R7nf76MI0
>>88
うむ
タイム母艦シリーズの主人公は、三人組の十分の一くらいしか人気なかった
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:04:50.26ID:dZoJrzFU0
>>63
俺は影道総帥だな。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:15:52.29ID:OROrOSeW0
>>77
こち亀
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:24:26.87ID:8MM3Mqio0
男主人公のハーレム系のやつって男が一番人気にならんやん
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:18:15.04ID:TTnT7n770
機動戦士ガンダム
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:18:40.66ID:mPnH2apu0
キャプテン翼
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:19:25.09ID:mPnH2apu0
>>94
軸として堅実だからな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:21:19.92ID:AciWxY3e0
>>5
うまるってだれ人気なん?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:34:57.98ID:Xn04z7UP0
幽白もハンタも正義と悪を線引きしないし実質複数主人公制だから人気割れるよね
どっちも好きやけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:37.92ID:sE5HreKY0
>>99
花の慶次
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:57:54.62ID:l7ZAl18N0
ドカベンは岩鬼か里中か
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:00:51.62ID:xloOQHBB0
カメレオン松岡かっこえ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:18:19.40ID:r+fCCkw40
カメレオンのヤザワなんか中学生の時は面白くて好きだったが大人になって読み返すと虫酸が走るわ。松岡と美島の勝負はめちゃかっこいい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:15:03.24ID:l7ZAl18N0
サザエさん
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:22:42.18ID:r+fCCkw40
みこすり半劇場
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:38.58ID:IXJB88pp0
彼岸島

明さん<鮫島アニキ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:37.31ID:YeKjvtko0
>>101
お前が正解だ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:30:06.54ID:wdL4lxtq0
巨人の星
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:33:12.88ID:1MMORRH50
>>12
川合克敏はそういう癖あるね、モンキーターンも澄ちゃんより黒チビを贔屓してたし
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:36:54.64ID:ZceXc+oe0
昔の漫画って絵も内容も今見るとキツイの多いだろ
ついでに頓珍漢?とか
燃えるお兄さんとか
何かすげえバタ臭い絵柄も流行ってたり
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:57:41.27ID:+/X6Podp0
>>136
あれ流行ってたのか?
たまたま絵の下手な漫画家が同時期にいるだけだと思ってた
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:10:27.30ID:6A+5PVNC0
アイシールド21も途中で人気逆転した気がする

セナとヒル魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況