X



トップページ競馬
99コメント21KB

率直にトゥルースリーパーってどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:11:37.70ID:/LgPwfPY0
CMや各メディアなどで連日紹介されてる
トゥルースリーパーって率直にどう?
本当に朝目覚めたら身体が楽に?

使ってた、使ってる人は教えて下パイ。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:12:09.68ID:7mpHNMSQ0
割といい
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:18:46.58ID:/LgPwfPY0
>>2
今使われてるの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:21:52.73ID:p+FcQsRB0
悪くないが今はモットン?使ってる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:23:29.87ID:+mGdGCyi0
大したことない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:24:46.14ID:3CPmpEfs0
沈み過ぎて適切な姿勢を保てない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:25:56.92ID:tDBWMg630
すぐヘタれる
ハッキリ言って高い金出して買うもんじゃ無い
普通にニトリとかで分厚いマットレス買った方が良いよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:30:38.11ID:6CtSLSz90
猪木が小川直也にトゥルースリーパーお見舞いしてたよな。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:30:38.53ID:VILmrV3b0
丸洗いって出来るの?

ちなドラム式
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:16.75ID:z+aeoDqf0
テレビ通販で本当に良い製品なんて存在せんて

アイリスオーヤマのエアリーマットレスの方がマシやでしかし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:30.77ID:pr6VMSGU0
低反発なら何でもいいんじゃね?
俺の車のシートがカタログに「低反発素材を使用しました」なんて書いてあって
眉唾ものだったが、思ってたよりいい
あの適度に沈み込む感じ、けどフカフカのクッションのようなどこまで沈む感じじゃない
正直、その類ならどれでもいいんじゃないかと
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:29.79ID:Z9ujf9ho0
俺にとってグットタイミングのスレやないか
トゥルスリーパー辞めとくわ、ニトリのんでええな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:35:09.34ID:3CPmpEfs0
>>12
ウレタンだから洗えないよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:35:13.24ID:vYv1Q23b0
デカイ枕最悪やで
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:35:55.00ID:cxROLH+/0
枕とマットをセットで使ってるが、値段以下の品質だと思う。凹みが早いし、おススメしません。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:37:10.23ID:A7q+6RAU0
スターウォーズの白い奴らの事かとオモタ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:37:55.94ID:VILmrV3b0
危なかった
俺もアナザートゥルースリーパー買っちゃう所だった

しかし、何買えばいいか分からん
予算5〜10万までなら出せる
めっちゃ良い枕ねえの?
丸洗い出来るやつな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:38:10.94ID:/LgPwfPY0
じゃあ、草野さんとか大物でも
大金掴まされてトゥルー絶賛してるのか?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:38:43.17ID:0NMEN1H40
安物買いの銭失いと言う格言があるけど、高モノ買いの銭失い。損して損取る商品
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:39:53.23ID:OymiwLF20
トゥース!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:32.98ID:3CPmpEfs0
>>20
まくらなら三万あればオーダーのが作れるぞ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:41:52.19ID:hYyv1vr10
腰が悪いので高反発のマニフレックス一択
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:18.76ID:ddxW3FYp0
トゥルースリーパーホールド?
プロレス技か
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:00.41ID:Xn04z7UP0
一時期って低反発こそ正義やったのに、最近は高反発ブームなんやってね
寝具の世界もよくわからんわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:11.49ID:0WWeDOPx0
金あるなら高級スプリングマットレスがいい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:25.59ID:++9LrR0/0
草野仁「トゥルースリーパーは永遠の相棒」
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:45:54.66ID:Z9ujf9ho0
俺もすっかりジジイになてしもうて、今のマットレスが痛く感じてたとこよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:14.68ID:ufCwnqZ/0
東スポで1万オフで販売してるレベル、推して知るべしw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:30.26ID:rd15hEfB0
それ買うくらいならホワイトノイズを聞きながら寝た方がマシだな
ホワイトノイズならスマホのアプリから簡単に入手できるし
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:33.07ID:43EXw+tF0
高反発がいいか低反発が良いか人による
自分は腰痛くなるから低反発使ってたけどもっと良いって言うからマニフレックスにしたら直ぐに腰いたくなって今はトゥルースリーパー使ってる
腰は痛くない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:11:34.25ID:WxihOZYB0
使ってるけど気に入ってるよ
低反発が好きならおすすめ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:19:15.30ID:HuE8VrQY0
この手の商品は試しで寝ないと分からないからな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:42:18.02ID:ZZgjCI3B0
ムアツが一番いいんじゃない。高くて買えないけど。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:54:02.49ID:dKFUoH2x0
トゥルースリーパーとセブンスピローどっちも使ってるけど枕の方はあんまりおすすめできん
トゥルースリーパーはいいよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:55:13.61ID:fvtLwc1y0
ニトリのちょっと高いやつ買え。
睡眠の質が段違いで変わる。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:55:27.57ID:BlrdMM3y0
固い布団で体きたえるほうがいいに決まってるだろ
寝てるときに楽したやつは、起きた後に苦労する
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:57:08.10ID:OA87Da480
布団屋のおっさんは低反発はあかん!言うてた
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:58:48.08ID:az7jdWBw0
結局良いのは高い金出すしかないのか?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:04:26.56ID:fpWBspXp0
今年はじめて買った馬券ラジオニッケイショ5点で3連副当ててマニフレックス買ったわ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:08:31.75ID:E6ZCPTDp0
友達はトゥルースリーパーにしたら朝起きると腰が痛いって言ってた。
でもオレには毎晩寝るのが幸せと感じるほどあってる。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:08:39.85ID:tyVKtEbI0
最初はいい。

ただ割と寿命は短い。そしてクタると普通の布団より酷い
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:42:22.28ID:tw4D9edd0
マニフレックスのマットレスに変えてから
腰痛が無くなった。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:47:24.81ID:XePhkT3Z0
ちなみに病院のベッドはみんな高反発だよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:56:34.28ID:8xfKVB0d0
低反発w
卵でも投げつけとけよw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:00:57.64ID:MLSxr7xB0
前に家具屋の販売員やってたがああいうのはやめた方がいいよ
ちゃんとコイルが入ってるのにしな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:22.18ID:XRJToIhk0
起きた時の腰の痛みが消える。もう10年以上使ってるな
最近はトゥルースピロウも使ってる。こちらもいいぞ
個人的には買って良かったと思ってる
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:37.18ID:4DRXwQBY0
腰痛には西式健康法
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:42.53ID:XRJToIhk0
>>61
セブンスピロウだったわw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:05:17.54ID:gUT8AD0C0
縮れ麺みたいなのを使ってるマットレスってどうなんだろう
通気性は良さそうだけどすぐヘタりそうで購入に二の足を踏んでいる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:57:23.43ID:49bQL8bc0
寿命が短いという意見が多い時点でヒドイ商売だなと思う
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:03:19.86ID:SFbGakb40
最初はこれいいじゃんと思って使ってたけど、だんだん効き目が薄れてきたっぽくて
今はそれに慣れてそういうもんだと思って使ってる
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:50.73ID:xRbzN4Oe0
西川のマットレスいいよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:21.65ID:Qd9zBwc20
>>1
本物のスリーパーホールドなら気持ちよく落とされそう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:31:14.54ID:FaaI7XZ10
>>63
セブンスピローやで
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:33:44.05ID:Z8Z3kA3F0
>>65
寝汗でどんどんクタるのと、コイルもそうなんだけど、普段同じ場所で同じ様に寝るから、明らかに端より柔らかくなってく
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:56:37.01ID:bbhzTNLc0
めっちゃベッドからズレる
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:59:07.71ID:wf1H6RnR0
ベッド使わずにフローリングに布団して寝た方が体が楽になったわ
安いベッドだからかもしれんが・・
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:03:25.12ID:0MtN2+af0
ニトリとか行ったら試せるじゃん
それで気持ち良かったら買う、そうじゃなきゃ買わない、でいいだろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:46:45.32ID:JvMtrfLX0
高反発はやめとけよマジ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:35:28.10ID:1kmgk4Jt0
ベッドの上に敷くだけの
畳マットレスとか硬い方が腰にいいのか?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:36:28.11ID:Q7axVs8Q0
>>1
アフィカス死ね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 07:52:41.77ID:c2hcuna00
>>80
その人の骨格とか状態によるだろ

俺は寝るのは低反発でフィットするのが気持ち良い
座るときは逆に余計に痛くなるんで、固めのお椀みたいな座布団とかバランスボールに腰掛けてる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:23:23.17ID:VjokrSzS0
>>80
立って背筋が伸びてる状態の姿勢で寝れるのが理想
だから人によって必要な硬さは変わってくるが、部分的に沈み込まない寝具は腰に負担がかかるから論外
ちな専門家です
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:47:12.76ID:+rJomLFK0
柔らかすぎても姿勢が悪くなるし、硬すぎても姿勢が悪くなる

姿勢が悪いと筋肉に力が入って腰痛になる

結論は、人によって合った硬さが違うから一概には言えないということ

通販では絶対買うな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:12:48.24ID:9Iwi2Rt60
ちん毛が刺さるよね
定期的に毛抜きで抜いてるわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:35:34.46ID:NTr+29++0
>>86
専門家ならちゃんと教えてくれ。

トゥルースリーパーは良いマットレスなの?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:00:46.35ID:+rJomLFK0
>>89
86とは別人だが、人による。

ハンモックで長時間寝て平気な人は「いい寝具だ!」って言うと思う。

普通の人はずっと前かがみの姿勢を取り続けることになるから、腰の血行悪くなるよ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:08:23.12ID:NTr+29++0
>>91
そうなのか、、、

ってか、ハンモックが良い寝具なんて
思う奴なんかいるのか?
あんなの絶対に腰悪くするだろw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:48:05.13ID:+rJomLFK0
>>92
そう思うのなら、低反発はおすすめできないかな。

体の中で一番重いのはお尻だから、お尻がすごく沈む寝具だからね。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 16:52:52.19ID:1HQUlHaN0
フランスベッド無しか、あれが最強なのに。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:21.47ID:M9NPzQBR0
タマゴサミンも頼む
「卵からかえってすぐ歩き出すヒヨコを見てこれだ!って」
卵から孵ってすぐ歩き出すからってそもそもそうゆう奴らだからじゃねえの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:27:21.92ID:5YwZu4zI0
夏暑いけど寝起きの首肩の痛みはなくなった
枕も買ったけど枕高いのが好きだからあれは低すぎて失敗かな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 23:39:41.35ID:1kmgk4Jt0
>>96
一番大事な腰は?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 23:47:49.01ID:dfd2pTe40
ここまでテンピュールなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況