JpnV 白山大賞典 金沢2100m

エルムSでは思わぬ大敗のグリムだが速い馬場のハイペースに耐性が無かったという見方でまあ納得。
昨年の勝ち馬で距離コース適性は問題なくあとは状態と昨年の53s→今年は56s。

問題の3歳馬だが…

ノーヴァレンダ
デビュー戦中止の次走から3連勝でここ出走のデルマルーヴルを頭差押さえてJpnT全日本2歳優駿を制した。
…が、休み明けから一息。これは早熟と決めつけてもいいかな。距離はもちろんコースも未経験で買い要素無し。

デルマルーヴル
2歳時のダート路線怪物候補が次々と落ちぶれていく中、海外遠征も含めて一定の実績を残し続けているのは評価に値する。
しかし…JDDでは2着とはいえ余裕綽々のクリソベリルから遅れること0秒6差。続く3、4着馬が頭〜頭差で地方馬のミューチャリー、ウィンターフェル。
これはクリソベリル一強+横並びというイメージ。そのクリソベリルも次走古馬との初対決でどこまで通用するかは未知。3歳時のルヴァンスレーヴまではさすがに…
仮にクリソがルヴァン級に限りなく近かったとしてもレパードSでハヤヤッコに負けるデルマルーヴルがオメガパヒューム級ということは…