X



トップページ競馬
1002コメント300KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って722

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:57:29.24ID:tZdqBl5O0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:59:17.04ID:AdCN3VQg0
みんな仲良く使ってね😇
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:00:17.77ID:4aGtGxfs0
AEI/CPI(サラ系総合)

2018年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.26 (4.94 / 2.19)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ステイゴールド 1.34 (1.86 / 1.39)
ディープインパクト 1.25 (3.70 / 2.97)
ゴールドアリュール 1.16 (1.58 / 1.36)
ブラックタイド 1.13 (1.13 / 1.00)
ハーツクライ 1.06 (2.01 / 1.89)

2017年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ブラックタイド 1.31 (1.23 / 0.94)
ステイゴールド 1.24 (1.71 / 1.38)
ディープインパクト 1.23 (3.76 / 3.05)
ゴールドアリュール 1.17 (1.61 / 1.38)
ハーツクライ 1.08 (2.04 / 1.89)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:24.80ID:4aGtGxfs0
更新しました

キンカメ系
G1…9勝
重賞…29勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ステゴ系
G1...2勝
重賞...8勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...5勝
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:02:30.20ID:4aGtGxfs0
初年度ダービー終了時点での獲得賞金ランキング

オルフェ
@エポカドーロ 2億6000万
Aラッキーライラック 2億3000万
Bロックディスタウン 3800万
Cレーヴドリーブ 2000万

ディープ
@マルセリーナ 1億6000万
Aダノンバラード7000万
Bトーセンラー 5000万
Cリアルインパクト5000万

キンカメ
@フィフスペトル 1億1000万
Aスガノメダリスト5000万
Bゴールデンチケット3500万
Cスタッドジェルラン 2500万

カナロア
@アーモンドアイ 3億1000万
Aステルヴィオ 1億4000万
Bアンヴァル 3800万
Cアンフィトリテ 3600万

ジャスタウェイ
@ヴェロックス 1億6000万
Aアドマイヤジャスタ 5400万
Bアウィルアェイ 4700万
Cロードマイウェイ 3600万
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:42.75ID:Ez6PoXnw0
2歳重賞の勝ち星ランキング作って
賞金ランキングは別にどうでもいいや
種牡馬ごとのトップスリー早見表も作ってくれると助かる

サンデースレは2歳の情報ももっと載せるべき
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:04:11.33ID:4aGtGxfs0
初年度産駒比較

ルーラーシップ(キンカメ2世代目)
種付け頭数 208
生産頭数 131
中央出走頭数 111
中央勝ち馬頭数 51(勝ち馬率 46%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (1)

ディープブリランテ(ディープ2世代目)
種付け頭数 205
生産頭数 125
中央出走頭数 93
中央勝ち馬頭数 24 (勝ち馬率 26%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 1
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:05:20.29ID:4aGtGxfs0
初年度比較

ロードカナロア(キンカメ3世代目)
種付け頭数 250
生産頭数 188
中央出走頭数 148
中央勝ち馬頭数 72 (勝ち馬率 49%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (2)

キズナ(ディープ3世代目)(2019年8月24日時点)
種付け頭数 269
生産頭数 184
中央出走頭数 38
中央勝ち馬頭数 8 (勝ち馬率 21%)
中央重賞勝ち馬頭数 1
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:08:54.44ID:4aGtGxfs0
現3歳世代のJRA勝ち上がりデータ
順位 種牡馬 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率%
1 ディープインパクト 92 66%
2 ロードカナロア 69 39%
3 ハーツクライ 57 46%
4 オルフェーヴル 52 36%
5 ルーラーシップ 47 39%
6 ハービンジャー 45 38%
7 ジャスタウェイ 44 37%
8 ヘニーヒューズ 43 46%
9 ブラックタイド 36 38%
10 ゴールドアリュール 35 36%
11 ダイワメジャー 33 46%
12 キンシャサノキセキ 32 38%
13 サウスヴィグラス 30 53%
14 キングカメハメハ 30 52%
15 エイシンフラッシュ 29 28%
16 ヴィクトワールピサ 27 30%
17 クロフネ 25 30%
18 ノヴェリスト 24 25%
19 スクリーンヒーロー 23 33%
20 ダンカーク 22 28%
21 アイルハヴアナザー 21 31%
22 ディープブリランテ 19 29%
23 ワークフォース 18 22%
24 ヨハネスブルグ 17 38%
25 パイロ 17 31%
26 スウェプトオーヴァーボード 16 37%
27 ベルシャザール 16 23%
28 マンハッタンカフェ 14 33%
29 トーセンホマレボシ 14 21%
30 エンパイアメーカー 13 43%
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:10:34.73ID:4aGtGxfs0
2018年度種付頭数
キンカメ系
ロードカナロア・・・294
ドゥラメンテ・・・・290
ルーラーシップ・・・243
ホッコータルマエ・・182
リオンディーズ・・・161
ラブリーデイ・・・・122
トゥザワールド・・・112
ベルシャザール・・・ 98
トゥザグローリー・・ 77
ハタノヴァンクール・ 16
タイセイレジェンド・ 16
ミュゼスルタン・・・ 13

計1624頭
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:14:35.33ID:4aGtGxfs0
ディープ系
シルバーステート・・191
ミッキーアイル・・・159
キズナ・・・・・・・152
サトノアラジン・・・118
ワールドエース・・・ 87
ディープブリランテ・ 86
エイシンヒカリ・・・ 82
ディーマジェスティ・ 78
トーセンラー・・・・ 67
ダノンシャーク・・・ 50
ヴァンセンヌ・・・・ 50
スピルバーグ・・・・ 46
リアルインパクト・・ 36
トーセンホマレボシ・ 28
トーセンレーヴ・・・ 12
ヒラボクディープ・・ 5
ヒストリカル・・・・ 4

計1251頭
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:17:47.09ID:4aGtGxfs0
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ  
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール  サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがやっぱりラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける16着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、汚点
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:22:26.39ID:4aGtGxfs0
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  9/7 中山11R 芝・右 2000m (秋華賞トライアル)
┃第4回紫苑ステークス(GIII)┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │エアジーン           [牝3]│54│石橋脩│(東)堀宣行│フロ-ラS.10┃
┃2 │2 │クールウォーター      [牝3]│54│野  中│(東)堀宣行│スイートピ 6┃
┃2 │3 │スパークオブライフ      [牝3]│54│藤田菜│(東)小島茂│未芝20 1┃
┃3 │4 │フィリアプーラ          .[牝3]│54│丸  山│(東)菊沢隆│オークス...10┃
┃3 │5 │レッドベルディエス       [牝3]│54│cルメール│(東)鹿戸雄│織姫賞 1┃
┃4 │6 │フェアリーポルカ        [牝3]│54│三  浦│(西)西村真│オークス...16┃
┃4 │7 │(地)トーセンガーネット   [牝3]│54│武  藤│(東)小笠倫│関オ-クス3┃
┃5 │8 │グラディーヴァ        .[牝3]│54..|M.デム-ロ|..(西)角居勝│白百合 6┃
┃5 │9 │ウエスタンランポ      .[牝3]│54│菊  沢│(東)深山雅│1勝クラ8┃
┃6 │10│レオンドーロ           [牝3]│54│柴田大│(東)伊藤大│フロ-ラS.13┃
┃6 │11│(外)メイクハッピー       [牝3]│54│大  野│(東)新開幸│檜山特 1┃
┃7 │12│ローズテソーロ       .[牝3]│54│横山典│(東)金成貴│両津湾 1┃
┃7 │13│アップライトスピン       .[牝3]│54│田  辺│(東)池上昌│1勝クラ1┃
┃8 │14│カレンブーケドール    .[牝3]│54│津  村│(東)国枝栄│オークス. 2┃
┃8 │15│パッシングスルー     .[牝3]│54│戸  崎│(東)黒岩陽│1勝クラ1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:17.05ID:4aGtGxfs0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  9/8 中山11R 芝・右外 1600m (サマーマイルシリーズ)
┃ 第64回京成杯オータムハンデキャップ(GIII) . ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(特指)オープン ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │プロディガルサン      [牡6]│ 55.0│三  浦│(東)国枝栄│エプソムc 6┃
┃1 │2 │(外)ジャンダルム      [牡4]│ 55.0│藤  井│(西)池江寿│中京記 6┃
┃2 │3 │カルヴァリオ        .[せ6]│ 53.0│  黛  │(東)大竹正│函館記12┃
┃2 │4 │クリノガウディー       .[牡3]│ 54.0│戸  崎│(西)藤沢則│中京記 2┃
┃3 │5 │ストーミーシー          [牡6]│ 56.0│大  野│(東)斎藤誠│朱鷺S 1┃
┃3 │6 │ヒーズインラブ         .[牡6]│ 56.0│内田博│(西)藤岡健│中京記14┃
┃4 │7 │ロードクエスト          .[牡6]│ 57.0..|M.デム-ロ|..(東)小島茂│関屋記 6┃
┃4 │8 │フローレスマジック      .[牝5]│ 53.0│石橋脩│(東)木村哲│関屋記12┃
┃5 │9 │グルーヴィット         [牡3]│ 55.0│松  山│(西)松永幹│中京記 1┃
┃5 │10│トロワゼトワル         .[牝4]│ 52.0│横山典│(西)安田隆│豊明S 1┃
┃6 │11│ディメンシオン          [牝5]│ 53.0│北村宏│(西)藤原英│関屋記 4┃
┃6 │12│ヤングマンパワー     [牡7]│ 55.0│嶋  田│(東)手塚貴│関屋記16┃
┃7 │13│プールヴィル           .[牝3]│ 52.0│秋  山│(西)庄野靖..|NHKMC12┃
┃7 │14│レインボーフラッグ    ..[牡6]│ 54.0│丸  山│(西)小崎憲│朱鷺S 5┃
┃8 │15│ハーレムライン        .[牝4]│ 53.0│木幡巧│(東)田中清│関屋記11┃
┃8 │16│キャプテンペリー       .[せ6]│ 54.0│津  村│(東)岩戸孝..|パラダイスs7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:41.16ID:02FRCv1z0
前スレにハーツちょっとでも悪く言うと許さないマンが居たけどどういう心境で必死になってハーツ持ち上げてるんだ?
データ的に見てもハーツは優遇されてるほどの戦績はあげてないぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:33:31.43ID:4aGtGxfs0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  9/8 阪神11R 芝・右 1200m (サマースプリントシリーズ)
┃第33回産経賞セントウルステークス(GII)..┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ペイシャフェリシタ    ....[牝6]│54│  幸  │(東)高木登│キ-ンランド7┃
┃2 │2 │(外)マテラスカイ        .[牡5]│56│武  豊│(西)森秀行│プロキオン 5┃
┃3 │3 │キングハート          .[牡6]│56│小  崎│(東)星野忍│北九記12┃
┃4 │4 │イベリス            [牝3]│52│浜  中│(西)角田晃..|NHKMC16┃
┃4 │5 │ラブカンプー           [牝4]│54│川  須│(西)森田直│北九記17┃
┃5 │6 │ファンタジスト    ..    .[牡3]│54│和  田│(西)梅田智│北九記14┃
┃5 │7 │タワーオブロンドン    ..[牡4]│57│cルメール│(東)藤沢和│キ-ンランド2┃
┃6 │8 │ダイメイプリンセス     .[牝6]│54│川  田│(西)森田直│北九記 1┃
┃6 │9 │カイザーメランジェ     .[牡4]│56│江田照│(東)中野栄│キ-ンラン.12┃
┃7 │10│B(外)モーニン       .[牡7]│57│岩田康│(西)石坂正..|`さきたま5┃
┃7 │11│アンヴァル           [牝4]│54│藤岡康│(西)藤岡健│北九記 3┃
┃8 │12│(外)ミスターメロディ     . [牡4]│58│福  永│(西)藤原英│高松宮 1┃
┃8 │13│タマモブリリアン       .[牝6]│54│太  宰│(西)南井克│CBC賞13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:38:09.76ID:eT4NdtDH0
>>15
データ的に見てもハーツは優遇されてるほどの戦績はあげてない
⇒現在リーディング2位(1位は死亡済)
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:06.72ID:NZS3mhTC0
つかハーツは優遇されたわけでもなくずっと当落線上で首の皮一枚残ってたんだよ
ハーツの次のサンデー系がひとつも当たらなかった
順番が違えばネオユニのほうが残っててもおかしくない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:41:59.20ID:riyoLfWn0
ハーツは数字見ても無理矢理持ち上げられてた時期のボリクリと変わらんからな
良いポジションだわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:43:46.90ID:fJ3fggbE0
>>17
尚有力どころを秋に控えたカナロアにすぐにでも抜かされそうw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:48:13.23ID:eT4NdtDH0
>>21
存命の種牡馬で種付け料トップがカナロアだから
それも自然な流れだわな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:48:40.29ID:Vo2p2gXx0
馬神は書き込み禁止
理由
おもしろくないから
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:51:29.40ID:trwB9eK20
ここで出てるデータくらい社台とかノーザンの人は当然知ってるはずなのにまだ良繁殖付けるのはこことは価値観が違うってことだな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:40.12ID:t9Neu0eU0
客が馬鹿ならそれに合わせないと
とにかく高値で売れればいい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:54:21.79ID:trwB9eK20
ジャスタウェイ出る前で社台は見捨ててたはずなのにノーザンは逆にジャスタウェイが天皇賞秋勝つ前の前年に繁殖の質上げたのは流石だなと思った
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:55:31.88ID:I03AJKdO0
>>8
馬鹿かよw
やるなら、今年の2歳同士比較しないと意味ないだろw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:55:48.51ID:fJ3fggbE0
>>22
2015年
ハーツクライ 800万円
ロードカナロア 500万円
2016年
ハーツクライ 800万円
ロードカナロア 500万円
2017年
ハーツクライ 800万円
ロードカナロア 500万円

なんでそんな嘘付くん?
尚現在走ってるカナロア産駒は全て500万円世代でハーツは800万円世代が入ってます
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:01:40.75ID:GWwfMKbj0
>>29
現在の種付け料を指してるだけだが
人を嘘つき呼ばわりする前に最低限の読解力を身に着けよう
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:03:31.21ID:vFuTZr1Y0
>>31
800万世代のハーツが500万世代のカナロアに抜かされそうって話なんだが?
アスペかな?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:05:21.47ID:puZltlb10
ハーツを無駄に持ち上げる人って社台の回し者なの?
持ち上げる要素なくね?
いや叩けって言ってる訳ではないぞ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:05:42.45ID:HRW1vZlv0
シュヴァルはもう終わってしまったけどスワーヴとかリスグラシューも海外行きだしまあカナロアが抜く可能性あるな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:06:01.27ID:GWwfMKbj0
>>32
だから?としか言いようがない
カナロアが現時点でトップなのは種付け料でもそうだし
誰も否定してないだろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:07:36.14ID:vFuTZr1Y0
>>35
>だから?としか言いようがない(キリッ)

もう言い返せてないやんw
結局カナロア>ハーツは認めてるんだなw
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:08:23.84ID:XniCOPIP0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:09:41.74ID:GWwfMKbj0
>>36
何が結局なの
>>22の通り最初から認めてるのに、読解力なさすぎだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:11:51.93ID:/1LHqJ3W0
2016年
ステイゴールド、勝馬率.264、AEI 1.25
ハーツクライ、勝馬率.281、AEI 1.41

2017年
ステイゴールド、勝馬率.359、AEI 1.79
ハーツクライ、勝馬率.274、AEI 1.52

2018年
ステイゴールド、勝馬率.329、AEI 2.21
ハーツクライ、勝馬率.312、AEI 1.48

2019年
ステイゴールド、勝馬率.312、AEI 2.77
ハーツクライ、勝馬率.312、AEI 1.48

繁殖上がったステゴはアベレージも一発もハーツより上なんだが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:13:09.12ID:vFuTZr1Y0
>>40
そもそもそれだと今現在走ってる産駒はカナロアが500万円、ハーツが800万円混在なんだが?
それで今現在の現役競走馬に対してトップって言う意味あるの?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:15:10.88ID:Jj4kAX9U0
ディープキンカメステゴが頭ひとつもふたつも抜けてたことに誰も異論はないだろ
その下にハーツ
距離適性に疑問符はつくが勢いがあるのがカナロア
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:19:07.58ID:vFuTZr1Y0
>>46
すいませんでした
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:22:08.35ID:B+gN+b0d0
ステゴの勝ち上がり率(サラ系中央)って繁殖の質に関わらず調子良い世代で40%台普通の世代で30%台調子悪い世代で20%台って感じだろ
繁殖良くなってから勝ち上がりが良くなったなんて結果にはなってないでしょ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:22:41.33ID:GWwfMKbj0
>>45
混在してるから何?リーディングってのは元からそういうもんだからな

あと「現役競走馬に対してトップ」って意味不明すぎるのでやめてくれ、種牡馬の話してるんだから
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:23:12.83ID:Jj4kAX9U0
正直サンデー系が勢いを失ってキンカメ系やシンボリクリスエスの系統に勢いがでてきた
BMSでもそう
流れが変わるんとちゃうかな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:28:18.81ID:vFuTZr1Y0
>>50
そのトップの種付け料世代が走ってなくて今現在走ってる産駒はハーツの方が種付け料上なのにそれを言う意味は何なの?って聞いてるんだよアスペくんw
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:32:02.15ID:draoKI9b0
ハーツ如きじゃどうやってもカナロアには勝てないだろ
ハーツ基地はなんでカナロアと貼り合おうとしてんだよ
そもそもハーツ基地なんているのかよって話になるが
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:32:05.97ID:I25p75rp0
札幌2歳Sまで 地方、障害含めず ☆は格付けなし重賞

◎◎◎◎◎○○○○○○▲▲▲▲▲ ディープインパクト
◎○○▲▲▲▲ ステイゴールド
◎〇▲▲ ハービンジャー
◎○▲▲ ハーツクライ
◎○ ケイムホーム
◎▲▲▲▲▲ ロードカナロア
◎ ダイワメジャー
◎ スキャットダディ
○○○▲▲ マンハッタンカフェ
○○▲▲▲☆ ルーラーシップ
○▲▲▲▲ キングカメハメハ
○▲ ヴィクトワールピサ
○▲ クロフネ
○▲ ヘニーヒューズ
○ レイヴンズパス
○ ルアーヴル
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:33:09.13ID:GWwfMKbj0
>>53
悪い、日本語で頼むわ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:33:45.23ID:I25p75rp0
▲▲ メイショウサムソン
▲ オルフェーヴル
▲ アイルハヴアナザー
▲ トーセンホマレボシ
▲ バゴ
▲ バトルプラン
▲ ケープブランコ
▲ ノヴェリスト
▲ アドマイヤオーラ
▲ キズナ
▲ キングヘイロー
▲ ゴールドシップ
▲ サクラオリオン
▲ シンボリクリスエス
▲ ジャングルポケット
▲ スパイツタウン
▲ スプリングアットラスト
▲ ダノンシャンティ
▲ ファストネットロック
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:34:45.28ID:vFuTZr1Y0
>>57
アスペには理解出来なかったか
ごめんな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:37:25.26ID:99ovcltr0
>>60
アスペはお前だろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:37:52.33ID:HRW1vZlv0
そういや今年中に通算勝利数ボリクリ位までいきそうだなハーツ
まあこれも一杯種付けしたからとか言われたらそうかもしれんけど
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:40:17.26ID:yoTcoOlf0
>>60
カナロア500万世代に抜かされそうになるハーツ800万世代って事だろ
種付料トップとか言ってマウント取ろうとした奴が馬鹿だな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:41:47.39ID:vFuTZr1Y0
>>61
ようアスペ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:43:12.38ID:vFuTZr1Y0
>>63
それが理解出来ないからアスペって言ってんだがそれすらも理解出来てないからお手上げですわw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:51:33.19ID:99ovcltr0
初年度から結果出して現在種付け料トップになってる馬が上に来ても不思議ないだろうに
能力通り
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:07.98ID:GWwfMKbj0
なるほど
>>22は単に結果残して種付け料トップに立ったカナロアを評価してるだけなんだが
種付け料トップの世代が結果を残しただけって言ってると勘違いしてるのか
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:56:24.37ID:N9QZPMKc0
カナロアが3倍になったからって繁殖レベルや実績が3倍になるわけないしな
ハーツはクラシックディスタンスで実績あるから高いし、カナロアもアーモンドアイが結果出したから跳ね上がった
単純にAEIだけじゃあ計れんのよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:56:27.53ID:vFuTZr1Y0
>>68
それならなんでカナロア>ハーツを認めないの?w
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:37.54ID:hHYLekDP0
ハーツもステゴみたいに遅かった…ってなりそう
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:39.51ID:GWwfMKbj0
>>70
>>40
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:59:59.41ID:vFuTZr1Y0
>>72
そうかごめんな
ハーツよりカナロアの方が全然上だもんな
お前がなんでそんなにハーツ擁護するのか分からなかったが全部カナロアの為だったんだな
俺の誤解力が足りなかったよ…
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:04:12.14ID:HRW1vZlv0
通算勝利数見てると一杯産駒勝っても必ずしも繋がってくわけではないな
ただサンデーサイレンスはそれでも異次元だから今までみたいに一気に途絶えるってことはないとは思うけど
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:05:45.00ID:KprZlD540
ハーツはヨシダのお父さんてだけですごいやん
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:07:56.56ID:KprZlD540
勝ち上がり率よくてもガツンと種付料あがらんけど、
一発大物でたらガツンとあがる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:10:19.36ID:GWwfMKbj0
>>73
最初の勘違いも大概だが、>>70はマジで記憶力ゼロの馬鹿にしか見えんから気を付けような
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:10:56.78ID:HRW1vZlv0
というかハーツを持ち上げるのはディープ基地とかそんな良く分からんのじゃなくてそれこそ馬主とか生産者の方が持ち上げてるんじゃないか
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:12:07.68ID:vFuTZr1Y0
>>79
分かった
カナロア>ハーツはお前も認める揺るぎない事実って事だな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:12:30.46ID:A4zpDIGt0
キンカメ系の時代到来だな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:14:29.27ID:cG2FzxEd0
ずいぶん遅れたがな
サンデー死んでからサンデーの後は非サンデーだ言われてたからな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:15:50.15ID:HRW1vZlv0
サンデーサイレンスが死んだ時点ではダメジャーもハーツもディープも出てない訳でもしかしたら当歳とか一歳に真の後継がいるかもしれんな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:16:17.60ID:KprZlD540
>>80
日本軽種牡馬協会の馬だからだよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:18:14.52ID:GWwfMKbj0
>>82
事実かどうかは知らん、アグネスタキオンみたいな最初の3世代以降ぱっとしないケースもあるし
現時点ではカナロアが一番の評価になるのは妥当と思うだけ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:20:54.90ID:WJ9Emfqe0
サンデーみたいに日本の血統がらりと変えるような種牡馬ってもう出てこないのかな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:21:26.23ID:+JiIztIr0
>>86
オペ効果も虚しく50万まで下がったがサムソン効果で150万まで上がったけど速攻で100万に下がったからな
一発とか関係ないと思う
種牡馬価値はやっぱりアベレージありきで一発も必要
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:22:45.98ID:pfD8Lh660
まあ今年の種付け名簿が発表されたらアンチキンカメも沈黙するだろうよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:23:35.94ID:pfD8Lh660
>>89
実はキンカメなんだけどな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:25:08.64ID:TsOqDq+i0
今現在(超大物代表産駒)

ハーツクライ→ジャスタウェイ、シュヴァルグラン、ヨシダ

ダイワメジャー→カレンブラックヒル、アドマイヤマーズ、コパノリチャード

ディープインパクト→ジェンティルドンナ、ショナンパンドラ、グランアレグリア
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:25:28.62ID:IxXdIzkT0
サンデー系よりも早く勢力伸ばしてるキンカメ系
これもディープが不甲斐ないからだけどな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:26:26.13ID:WJ9Emfqe0
>>92
凄い種牡馬だけどサンデーに比べるとさすがに落ちる
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:31:01.29ID:KprZlD540
勝ち上がり率100%でも全部小物やったら種付料あがらんやろ。
種付料あげるのは大物が必要
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:31:46.76ID:HRW1vZlv0
基本的に血統に相性はどうかと思うけどサンデー系とキンカメ系でお互いに相性の良い組み合わせからスーパーホースが出るのが望ましいかな
勿論父系サンデーと父系キンカメ両方から出るのが理想
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:34:13.51ID:TsOqDq+i0
>>85
今までの繁殖レベルを比較してもお解かりの通り
ハーツやダメジャーにディープ用繁殖を半分づつ与えれば5倍は稼ぎ出すと思う
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:49:18.02ID:HRW1vZlv0
日本の競馬を変えてきたサンデーすらも終わるのは勘弁してもらいたい
まあいつかは終わってしまうのはわかってるけどサンデーが五代くらい血統表から離れてもサンデー系と分かるくらいの感じまではいってもらいたい
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:57:12.91ID:pfD8Lh660
>>95
たしかに今はそういう風にしか見えないよね
日本の血統地図を塗り替えたサンデーは偉大だ
しかし10年20年たったらどうだろう
日本の父系はキンカメ系でほとんど埋め尽くされそうだ
血の持続性という観点からキンカメがサンデーの上を行く可能性は十分にある
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:59:01.77ID:HRW1vZlv0
本当は大三勢力的なものが出てくるのが理想だけどまあエピファとかモーリスになるのかな
ハービンジャーもいるか
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:03:25.55ID:WJ9Emfqe0
キンカメってブライアンズタイムやトニービンに毛が生えた程度でしょ
いつのまにか淘汰されてそう
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:07:19.26ID:Ul8L88st0
>>103
キンカメは初年度にルーラー出して二年目にカナロア出してるからな
サンデーは初年度爆死で二年目にダンス出してるけどキンカメに比べたら明らかに下
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:12:25.59ID:boWJqsyk0
多数のサンデー系カス繁殖を相手にして命を縮めてしまったキンカメ
本当に惜しい
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:12:47.66ID:GWwfMKbj0
>>104
ちょっと待て、キンカメ初年度の代表産駒はフィフスペトルで立派に爆死してるぞ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:13:48.43ID:pfD8Lh660
種牡馬の父としてキンカメを超える本邦供用種牡馬はサンデー以外には存在しない
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:14:11.41ID:6xOTUmjL0
>>104
サンデーの初年度はフジキセキ、タヤスツヨシ、ジェニュイン、ダンパ、マーベラスサンデーとか
爆死ではないかな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:15:39.24ID:Ul8L88st0
>>108
種牡馬(後継)の話ね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:16:47.72ID:+JiIztIr0
フジキセキは後継として成功なのか判断に困るよな
種牡馬としては成功なんだが後継としてはバクシンオー並みに駄目
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:19:13.50ID:GWwfMKbj0
フジキセキはカネヒキリが短命なのが惜しかった
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:23:15.56ID:WJ9Emfqe0
まあキンシャサがいるのとイスラボニータも控えてるけど小粒感は否めないな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 03:30:37.16ID:adLjMOnl0
ダンスやキセキの若いときに今のサンデー系にあてがってるような優秀な繁殖を与えてればねえ
ダンスの黄金繁殖とか今みたらハーツにも及ばないし
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 03:48:41.60ID:4AR2oP1I0
>>109
それは初年度とは言わん
勝手に造語すんな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 03:51:39.35ID:2kWBqNNn0
あんだけ超絶繁殖与えられたディープが糞じゃなかったらサンデー系も安泰だったのにな
なんとか頑張ってるサンデー系がステゴ系のみっていう
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 03:52:16.83ID:V0rQgsL40
>>113
そりゃダンスの頃は豪華輸入繁殖少なかったから当然

ディープ&リーマンショックのおかげ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 04:26:43.32ID:4AR2oP1I0
ステゴ
ドリジャ ずっこけ 二世代目 重賞0
フェスタ ずっこけ 四世代目 重賞1
オルフェ 当たり 六世代 重賞6
フェノー 未知数 七世代目 重賞0(2歳)
ゴルシ やや当たり 七世代目 重賞1(2歳)

ディープ
ブリランテ ずっこけ 二世代目 重賞1
ボマレボシ ずっこけ 二世代目 重賞1
トーセンラー ややこけ 一世代目 重賞0
リアル 未知数 一世代目 重賞0(2歳)
キズナ やや当たり 三世代目 重賞1(2歳)
ワーエー 未知数 二世代目 重賞0(2歳)
スピル 超ずっこけ 二世代目 重賞0(2歳)

キンカメ
ローキン ずっこけ 二世代目 重賞0
ルーラー 当たり 二世代目 重賞10
カナロア 大当たり 三世代目 重賞18
トグロ ずっこけ 二世代目 重賞0
ベルシャ ずっこけ 三世代目 重賞0
トゥザワ 未知数 五世代目 重賞0(2歳)

期待されてないのはやっぱりコケるなぁという印象。
種牡馬は一頭当たり引くださいビジネスだから大変だな。
キンカメは群を抜いて凄い
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 04:41:17.08ID:4AR2oP1I0
ハーツ
ジャスタ やや当たり 二世代目 2年目 重賞0

ダメジャー
カレン 未知数 一世代目 1年目 重賞0

ネオユニ
ピサ やや外れ 二世代目 5年目 重賞4
ロジユニ 外れ 一世代目 5年目 重賞0

ノブロイ
ペルーサ 二世代目 未 8頭なのでほぼ脱落
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 07:26:29.16ID:J4od0Mq30
ディープ、キンカメ、ステゴと違って相手がハーツクライレベルなら後続種牡馬もやりやすい
安定感ある、ソコソコできるイメージはある割に過去最高に繁殖上げたはずの3〜4歳世代はしょーもないし
なんか成長力を売りにしてるようだけど、4歳の見事な早枯れっぷりはディープどころじゃない悲惨の一言で
あれはアカンやろさすがに ハーツに期待して早熟教育してみたら、古馬でボロボロになりましたみたいな感じの成績
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:12:39.95ID:SNooXY7Y0
>>117
ステゴ系に甘すぎ
フェノーメノなんてどう見てもずっこけてるしゴルシだって未知数
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:54:28.76ID:2tkFTbF80
必死になってハーツ上げても結局キンカメやカナロアのすごさを引き立たせてるね
ほんとキンカメアンチは頭悪いわ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:59:48.19ID:TsOqDq+i0
>>120
同じサンデー産として比較
本当は「肌馬、騎手、厩舎」など同条件で比較したかったけど

早熟性
ディープ>>>ハーツ

肌馬質量
ディープ>>>ハーツ

国内実績
ディープ>>>ハーツ

海外実績
ハーツ>>>ディープ

成長力
ハーツ>>>ディープ

馬力
ハーツ>>>ディープ


差は早熟性だけで
2頭のスピードや切れ味は殆ど変わらないと思う
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:09:25.13ID:TsOqDq+i0
>>120
社台トップ肌馬(海外実績含め)の9割がディープに集まってて
ハーツは肌馬質だけでも不利を食らってるでしょ?

そういう事を
小さな小さな、小さな脳みそで考えた事は無いの?

ハーツとディープで肌馬を総交換してみるとか?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:11:03.45ID:J4od0Mq30
ずっこけるどうこう以前にフェノーメノのCPI=0.49とか実績に比べるとゴミ扱いでハナから期待されてない
期待値はAEIは0.5程度で実際は0.63
ちなみに
ローキンCPI=0.64 AEI=0.65
トゥザグローリーCPI=0.67  AEI=0.71
グランプリボスさんのCPI=0.93  AEI=0.49とかが失敗例かな 芝レースの成績見たら分かるがマジでスピードがないw
失敗の原因である現状芝レース100戦ゼロ勝を抜け出したら話題にしてやってほしい(ついこの間惜しかった)
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:19:40.46ID:J4od0Mq30
ハーツ程度をディープ、キンカメ、ステゴと同格にすようとするのは大間違い
後続もディープ、キンカメ、ステゴと違ってあいつが相手なら楽
マンカフェ、タキオンを相手にするようなもん(タキオンのクソ早熟性だけは厄介だが)

そもそもハーツ程度がディープレベルの待遇得ようとかがおかしい
ハーツの実績でキンカメと同格レベルの繁殖、ステゴよりはるかに恵まれているだけで十分やりすぎ
その繁殖でキンカメ、ステゴを上回ってるならともかく格下なんだからさ

アレ相手にするのはカナロアまでもイランな 250万ルーラーシップあたりでおk
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:28:37.94ID:J4od0Mq30
俺もハーツの3〜4歳には期待してたんだよ 3歳に至っては過去最高800万まで値上がったわけだからな
期待に応えられる優良種牡馬なのかとね でも2世代続けてアレじゃさすがにアカン
特に4歳の早枯れっぷりが洒落にならんレベル ゆるいハーツに早熟教育とか血統があってねえんじゃねえかと思うアレ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:33:33.27ID:XiQszV3q0
ハーツは2歳が騒がれてるけど
クラシックの時期には他の馬に太刀打ちできなくなってんだろうな
2年前も同じ感じで騒がれてたが蓋を開けたらカナロア→オルフェ→ディープ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:41:20.05ID:J4od0Mq30
結局良血言われるのは古馬の成長力でなく早熟性重視になるわけでな
ディープに充ててるような良血早熟血統あてて成長力まで維持とか基本無理なんだと思うわ
ハーツの成長力とかいってもハーツ過去最高待遇だったはずの現4歳に成長力なんて何もないぞ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:43:31.05ID:SNooXY7Y0
成長力のハーツってかなり推されてたのに早枯れだったからな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:56:59.38ID:PuTS4cqy0
ハーツは2歳からガンガン走ってる馬は大体駄目
精神的なピークが短いから体が成長しきるに気持ちの方が終わる
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:00:54.03ID:+GoB8RWH0
ハーツはジャスタ当てたから種付料上がったけど
その後何年もG1ずっと勝てなかったのに種付料800万円キープしてたから謎
2015年から一気に800万円に上げたけどその後丸々3年間G1未勝利なのにまったく下げなかったからな
しかも繁殖の質も下がらない優遇っぷり
社台はハーツに弱みでも握られてるのかよw
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:17:48.65ID:J4od0Mq30
>>133
800万ってのは外様向け価格だけど、ハーツの非社台産って基本イマイチだよな
産駒がたくさんいるはずなのに早枯れワンオン以外これはというのが思いつかない
ここもディープ、キンカメ、ステゴと違うところ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:22:03.31ID:dSrUOEMH0
砂とは言え早速大差勝ち
肌レベルが直結するからそりゃ銀河系回って来る
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:35:03.96ID:hWO0nfXn0
キンカメ系とハーツ系の争いになってくるな
小物ディープ系は蚊帳の外
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:36:39.06ID:pbfjW/Jm0
母ウィラビーオーサム
シンプルゲーム(父ハーツクライ)2戦目ダート替わりで大差勝ち
オーサムミッション(父ディープインパクト)サンデーR募集価格1.2億、JRA成績8〜11着、サラブレッドオークション56万
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:41:24.25ID:JUaAB2ix0
>>117
オルフェが当たりw
早くも初年度から
種付料が8割引き
種付数も8割引き

この評価の何処が当たりなの?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:42:06.41ID:JUaAB2ix0
>>136
現実見ろよ
2歳リーディング
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:44:51.02ID:JUaAB2ix0
>>123
海外実績?
海外G1勝ちはお互い何勝?
一番レベルの高い本場欧州 次の豪州は?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:46:35.07ID:hWO0nfXn0
>>141
ジャスタを上回るディープ系が見当たらない
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:48:30.59ID:KprZlD540
てかね、馬産を自国で完結しようと思ったら、最低三局は必要なんだから、サンデー、キングマンボともうひとついる。
ただ、ドープみたいな未来のない系統はいらない。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:49:39.26ID:B+gN+b0d0
ディープ下げてるのがステゴを持ち上げるってのはまあ理解は出来るけどハーツ持ち上げるってのはまあバカなんだろうなとしか思えないな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:51:20.87ID:hWO0nfXn0
>>144
ロベルトしかないね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:55:43.02ID:brUdtj6l0
>>138
ちゃんと重賞勝利吸うの基準出てるじゃん
文句あるならaei cpiを併記お前がやれよ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:56:30.19ID:Hynr9ubT0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト ステイゴールド
 Scat Daddy シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ハービンジャー ダイワメジャー スウェプトオーヴァーボード

普通種牡馬
 キングカメハメハ オルフェーヴル

二流種牡馬
 Raven’s Pass マンハッタンカフェ

三流種牡馬
 ルーラーシップ シニスターミニスター Speightstown
 アドマイヤオーラ ゼンノロブロイ Spring At Last
 スクリーンヒーロー キンシャサノキセキ

そっくりさん
 クロフネ ゴールドアリュール ヘニーヒューズ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:02:33.22ID:BBQHOsxL0
>>117
このデータから見るとステゴって持て囃されてるだけで孫が出揃ったから結果出てるように見えるだけで結構絶望的じゃね?
このあとウイン、レインボーくらいしか弾ないし。

キズナが初年度世代で重賞5程度取れるようだと完全に逆転される系統

キンカメは確実に優秀だが
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:08:15.87ID:fq/4At6h0
>>148
ハービンジャーは初年度から高級繁殖をあてがわれてきたけど結果は大したことないないのがね

AEI/CPI
1.52 / 1.99 = 0.76
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:23:11.51ID:WJ9Emfqe0
まあキンカメ系は孫世代の種牡馬の結果が出ないとなんとも言えないよね
サンデーですら孫世代では後継種牡馬が危うくなるわけだし
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:32:33.83ID:JUaAB2ix0
>>145
都合が悪いとデカイ声出してわけわからん威嚇
本当、朝鮮人は最低w
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:23.86ID:7nkF99Xo0
>>143
ディープは小物ばかりとはいえど後継が山ほどいるし数の暴力でハーツとはどんどん差が出てくるぞ
キズナだってこの時期までならジャスタより上なんだし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:36:41.45ID:JUaAB2ix0
>>102
ドレフォンが本命
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:38:42.74ID:7nkF99Xo0
正直ハーツはキンカメ、ステゴ、ディープの土俵にすら立ててない
まぁグラスみたいに1発で太いラインの後継繋げる可能性もあるけどそういうのは別にハーツに限った話ではないからな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:46:48.79ID:WJ9Emfqe0
>>159
ドレフォンは楽しみ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:58:51.86ID:pbfjW/Jm0
ジャスタウェイは去年2歳戦イマイチだったにもかかわらず種付料値上げで早々に満口だったからな
生産者の評価はそれなりに高いんだろう
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:24:17.92ID:soZJxW3p0
キンカメディープがいなくなると2歳〜春クラシックのレベルは下がりそうだな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:42:14.60ID:h1OaMFNL0
>>164
そのキンカメディープ産駒を2歳〜春クラシックでボコボコにした実績がある種牡馬に繁殖が集まるから問題ない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:50:40.57ID:330+be4g0
ルメール今日のインタビュー

秋のG1はアーモンドアイとサートゥルナーリアが楽しみです
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 14:35:42.11ID:JUaAB2ix0
>>169
社台系全般に言える話だよな
不思議なのはキズナ
日高産ばかりなのに、何故こんなに仕上がりが早いんだろう?
もしかして、凄い種牡馬なのかも
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 14:39:23.25ID:V9qUVp650
ディープ系って、実質G1馬の産駒はブリランテだけだったんだから小物ばかりかどうかはこれからわかることだろ。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 14:45:17.26ID:j/sKDrM20
>>170
大量出走で未勝利勝ったらすごいのか
2割程度の勝ち上がり率で何を
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:19:28.53ID:Jj4kAX9U0
たぶん初年度だから早仕上げで攻勢かけたんだろうけどこういう世代って3歳から伸びないからね
マイネルがやってるやつ
そこに適性があったわけだけど集めた牝馬の傾向でもあるんじゃないかな
大物を別に残してないなら本当の勝負は次年度からだろう
新種牡馬はまず種付けシーズン前に勝って繋げないと生き残れないからな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:23:31.36ID:Jj4kAX9U0
初年度は成長仕切ってるというよりはそういうふうに作っちゃうからな
オルフェ初年度なんてそれに適性なかったから大半を早仕上げで潰しただけになっちゃった
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:44.79ID:V9qUVp650
新種牡馬を早く作るのは当然だが、日高が多いとそれも限界があるのにノーザン中心の種牡馬並みってだけの話でしょ。
ルーラー産は日高の馬でも仕上がり早いのが多くて意外と言われてたが、血統通りの成長力が判明したせいか今年の2歳は勝ち味が遅いな。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:30:12.01ID:LVMdQfRU0
阪神中山で本物の2歳戦が始まるなかリアパクはこっそり終了
キズナもフェイドアウトし始めた模様
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:32:35.08ID:Jj4kAX9U0
ダート短距離も日高が生き残るために特化した部分だからそういう繁殖とうまく噛みあったんじゃないの
ストームキャットが出たとも言われてるけど
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:48:32.86ID:se0lbpbY0
中山2000でルーラー買うだけの簡単な馬券
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:49:17.31ID:yPKauVla0
ルーラーシップで決まったか
この馬は現役時代から種牡馬としてかなり期待されてたけど今のところ期待通りだなあ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:50:31.62ID:S7ZA/UMg0
キンカメ系に決まったな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:54:11.20ID:S7ZA/UMg0
キズナはルーラーは超えるんだったっけ?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 15:55:27.04ID:PuTS4cqy0
>>184
でも重賞勝ちが菊花賞まで遅れてこのスレでは酷い扱いだったけどね
勝ち上がり率は良かったから一部は擁護してたけど
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:01.48ID:8AiSw85o0
パッシングはサンデー入ってないのか珍しいな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:05:39.17ID:/TYaUnPc0
ルーラーは大物がなかなか出ないね
キセキは安定してるけど勝ちきれないし
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:06:00.76ID:YhkAlT/k0
クソみたいなクロフネ牝馬で重賞勝ってしまうルーラーって…

エアグルが出てるんだろうな
それとやっぱり社台のこれからの営業方針がわかりやすいw
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:06:21.14ID:X9nj+yZU0
>>194
キズナとかまだまともな重賞馬も出してない
ルーラーは次元が違う本物の成功種牡馬
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:12:36.16ID:aoaRDvBg0
フォゲも種牡馬にしたらよかったのに
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:15:24.88ID:JJNlnliJ0
>>200
こいつキンカメ系に負けて悔しんだろうな笑笑
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:17:53.58ID:4iYOcZrC0
カナロアはまんまキンカメの後継っぽいけど
ルーラーはエアグルっぽいしトニービンつながりでハーツっぽいところがある
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:22:32.34ID:YhkAlT/k0
前座のつもりだったルーラーでこれか…

ドゥラメンテがきたら、どうなるんだろうかw
もちろん社台Gの商業的エースとして
次世代エース、もう事実上決定済みじゃん
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:23:22.11ID:+Pl4PCZ50
更新

キンカメ系
G1…9勝
重賞…30勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ステゴ系
G1...2勝
重賞...8勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...5勝
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:26:00.21ID:0NVxc8Cf0
ルーラーか

ルーラーは400万円の世代から成績がどうなるか
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:49:07.89ID:JEONZqrt0
ルーラーG3量産体制
G1はキセキ頼りなのが惜しい
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:51:51.48ID:+Ggv58Jf0
サクセッションが頭一つ抜けてるな
今の時点で
朝日杯FSやホープフルで見たいスペシャルになった
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 16:53:19.04ID:X3fjIkZW0
ルーラーは400万世代でさえモーリス、エピファ、ドゥラに押されて
実はそんなに繁殖良くないからペースダウンしてもおかしくはない
よさげな牡馬が社台系のクラブに回らないぐらい枯渇してる
今年もう重賞8勝してるから来年は少しは良くなると思うが、ノーザンは
カナロア一極集中だから伸びしろあるかどうか
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:10:56.58ID:vpWJRjak0
ルーラーシップのCPIは?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:14:08.52ID:R+FGNRGS0
>>212
今年だけで重賞8つ?も勝ってるのか
ルーラーは距離不問、ダートも走る万能性も含めて500万くらいの評価にしても良いと思うんだがやはり同型のドゥラメンテが控えてるからかな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:19:34.90ID:YshotbI90
ルーラーは来年500万は行くでしょ
メールドグラースとキセキの頑張りによってはそれ以上もありうる
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:24:41.49ID:pbfjW/Jm0
ルーラーも初年度から毎年コンスタントに200頭以上付けてきたので頭数増は不可能
値上げで繁殖の質向上とある程度の数の抑制を目指したいところだろう
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:27:01.10ID:soZJxW3p0
>>218
良血な上にサンデー入ってないからな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:34:34.47ID:Tp5fOfc20
ルーラーっていまだにCPI1.8越えてんのか
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:39:10.85ID:vpWJRjak0
>>218
ありがとう
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 17:43:23.84ID:YshotbI90
ルーラーはAEIも上がってきているからAEI/CPIは早晩1を超えてくる
ハービンあたりと違って堂々たる成功種牡馬だよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 18:01:38.49ID:/9lLgwZm0
ブリランテ産駒はセダブリランテスが重賞2つ勝っただけだな
最近一か月は勝ち星も無いみたいだね
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 18:17:22.83ID:Tp5fOfc20
ブリも最初はCPI1.8越えてたんだがなぁ…
そこそこの繁殖与えた手前その仔達が捌けるまでなかなか追放出来なかったのかね
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 18:29:32.20ID:YIzGf5io0
ルーラーは自身の競走実績も惜しい感じだし、色々マイルドになってるからな
そこはそこ良血の下駄履かせてもG2迄ってとこだろうな。ただその中でG1まで突き抜けたキセキはレコ勝ちもあるし何かあると思う
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 18:29:46.35ID:YshotbI90
ついでだから世代が近いところでAEI/CPIを比較してみた

2014年度新種牡馬
ハービンジャー 1.52/1.99 = 0.76

2015年度新種牡馬
ジャスタウェイ 1.62/2.02 = 0.80

2016年度新種牡馬
ルーラーシップ 1.67/1.82 = 0.92
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 18:39:47.26ID:RDRFvxsc0
ルーラー流石だな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 19:24:15.19ID:/9lLgwZm0
キセキは母父の成長力の無さをルーラーがカバーしてる感じだな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 19:39:14.91ID:nrMEaU630
ドープの早枯れ遺伝子は足枷でしか無いからな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 19:46:21.50ID:kVRb+O9z0
ディープ牝馬からG1馬を出すあたりルーラーシップは只者ではないな
他の種牡馬は誰も達成できていない快挙なのだから
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 19:52:33.41ID:kVRb+O9z0
ディープ系種牡馬が善戦もできないのは父ディープの血が悪さをしてるってことで納得
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:42.38ID:t0ywWQ4L0
ルーラー最近目立ってるな
パッシングスルーはサンデーなしで初重賞勝ちかな
これから繁殖レベル上げるっても、非サンデー系だとどうなのか
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:05.64ID:hpkkwI+v0
>>237
キズナは善戦してるだろw
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:26.72ID:HPWycgxj0
善戦してても主流の後継者としては失格レベル
あと残りの数世代でクラシック後も成長力と安定感があって古馬G1連勝する牡馬が出てこなければ父系断絶かもな
タックルアイルが短距離路線で細々と繋ぐかもしれないけど安価な種牡馬の需要としてはダート適性が必須だしこれも厳しい
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:11.58ID:VRmWgoyd0
Age
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:17.47ID:+EyLz8U70
ディープ系が将来途切れるって事ならいつかはあるでしょって思うけど10年で完全に途絶えると本気で思ってるんならガチバカなんだろうな
救いがないレベル
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:35:51.97ID:kJzh6xVC0
完全には途切れなくても10年後だとすると
種牡馬やってるディープ系いる?ってぐらいになってるだろうて
まだ初年度がデビューしてないシルステですら10年後は16歳だぞ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:58.11ID:+EyLz8U70
10年後にディープ系種牡馬が1頭もいなくなってるかどうかに金賭けるとしたらいなくなってるって方に賭けるって事なんだよな
流石にバカでしょ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:10.09ID:YhkAlT/k0
トウショウボーイだと、一縷の望みを託した最後の人気後継サクラホクトオーは
種牡馬うんぬんの前に、父の死後8年後くらいに死んでるなw
(ちなみにシービーも同年末に死んでるw)
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:03.61ID:OqgbxRTM0
ディープ仔と違ってディープ孫はG1勝ち無しに種牡馬入りはないだろうしは結構細い糸
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:23.54ID:NJRpURD+0
母父
格付けチェック

超一流BMS
 サンデーサイレンス ファルブラヴ キングカメハメハ
 Green Tune Deputy Minister ネオユニヴァース

一流BMS
 スペシャルウィーク Medicean Librettist
 ゴールドアリュール

普通BMS
 フォーティナイナー Intikhab デュランダル

二流BMS
 Tapit クロフネ Storm Cat
 スウェプトオーヴァーボード Smarty Jones Dalakhani
 Lemon Drop Kid

三流BMS
 Not For Sale タイキシャトル Dansili
 Belong to Me シンボリクリスエス Ghostzapper
 サクラバクシンオー Gold Halo ロックオブジブラルタル
 Hard Spun ワイルドラッシュ ダンスインザダーク

そっくりさん
 エルコンドルパサー マンハッタンカフェ アグネスタキオン
 フレンチデピュティ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:26.61ID:NJRpURD+0
母父
格付けチェック

超一流BMS
 サンデーサイレンス ファルブラヴ キングカメハメハ
 Green Tune Deputy Minister ネオユニヴァース

一流BMS
 スペシャルウィーク Medicean Librettist
 ゴールドアリュール

普通BMS
 フォーティナイナー Intikhab デュランダル

二流BMS
 Tapit クロフネ Storm Cat
 スウェプトオーヴァーボード Smarty Jones Dalakhani
 Lemon Drop Kid

三流BMS
 Not For Sale タイキシャトル Dansili
 Belong to Me シンボリクリスエス Ghostzapper
 サクラバクシンオー Gold Halo ロックオブジブラルタル
 Hard Spun ワイルドラッシュ ダンスインザダーク

そっくりさん
 エルコンドルパサー マンハッタンカフェ アグネスタキオン
 フレンチデピュティ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 21:57:36.56ID:AhJr37550
G1勝ちがないどころか馬券内も一度もない
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 22:06:14.96ID:HPWycgxj0
ノーザンテーストの時はたまたまメジロから強い馬出たからライアン→ブライトと繋がったけど
主流から外れたら他の牧場ならポポイのポイよ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:35.49ID:qSi+QcVg0
>>37
とうしつくんがキタ━(゚∀゚)━!
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:24.39ID:71r5nbok0
ディープ系は絶対的エースのサトダイが居るから大丈夫だろ
他は滅びるかも知れんが
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:59.81ID:X2VN79XY0
200頭も集められない絶対的エースとかありえへんわ
そんなんパンキナーロ(ベンチ要員)やろ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:54.60ID:V9qUVp650
ディープ系でG1シーズン走ったのって、実質ブリランテとホマレボシだけ。
切れないディープとG1未勝利の産駒で語るって、早漏にもほどがある。
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:34.35ID:Gke0MnQU0
パクトに繁殖を集中させたことが原因でゴミ後継ばかりが量産され
サンデー系そのものが存亡の危機 現役時代も含めて本当に日本競馬の癌だったな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:42.18ID:lmRwnvVT0
>>258
種付け料は500万予定

やっぱり400万で。引退レースの有馬次第で変わります

有馬6着惨敗

300万で


絶対的エースw
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 23:02:03.00ID:I25p75rp0
紫苑Sまで 地方、障害含めず ☆は格付けなし重賞

◎◎◎◎◎○○○○○○▲▲▲▲▲ ディープインパクト
◎○○▲▲▲▲ ステイゴールド
◎〇▲▲ ハービンジャー
◎○▲▲ ハーツクライ
◎○ ケイムホーム
◎▲▲▲▲▲ ロードカナロア
◎ ダイワメジャー
◎ スキャットダディ
○○○▲▲ マンハッタンカフェ
○○▲▲▲▲☆ ルーラーシップ
○▲▲▲▲▲ キングカメハメハ
○▲ ヴィクトワールピサ
○▲ クロフネ
○▲ ヘニーヒューズ
○ レイヴンズパス
○ ルアーヴル
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 23:03:28.51ID:I25p75rp0
▲▲ メイショウサムソン
▲ オルフェーヴル
▲ アイルハヴアナザー
▲ トーセンホマレボシ
▲ バゴ
▲ バトルプラン
▲ ケープブランコ
▲ ノヴェリスト
▲ アドマイヤオーラ
▲ キズナ
▲ キングヘイロー
▲ ゴールドシップ
▲ サクラオリオン
▲ シンボリクリスエス
▲ ジャングルポケット
▲ スクリーンヒーロー
▲ スパイツタウン
▲ スプリングアットラスト
▲ ダノンシャンティ
▲ ファストネットロック
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 23:25:54.23ID:nrMEaU630
10年は言い過ぎだが
ノーザンテーストの系譜は割とアッサリ消えたな
牝系は残ってるけど
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 23:27:29.60ID:t0ywWQ4L0
サトダイみたいなダサい冠名馬は残らんだろうな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 23:34:16.57ID:nZB/tl3K0
2017年9月
ディープ基地「ブリランテ重賞勝ち!大成功!ホマレボシ重賞勝ち!大成功!ルーラー大失敗!追放!廃用!」



2019年9月
ディープブリランテ産駒 重賞勝ち1頭
トーセンホマレボシ産駒 重賞勝ち1頭
ルーラーシップ産駒 重賞勝ち8頭
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:05:30.76ID:SxE/lLyJ0
2019年重賞勝利数

キンカメ系 20
ディープ系 17

ディープ自身を入れてもこの状況
大量の高級繁殖は何のため?
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:19:58.70ID:Gm7Ppm3t0
そりゃ、この十数年間サンデー系が完全に日本競馬界を占有してだからな
孫世代なら非サンデーが有利なのは当たり前
ただし、日本の島国の話し
ディープ系は既にトルコで新種牡馬リーディング スイスでもか?
日本でも新種牡馬リーディング
来年は豪州でも新種牡馬リーディングだろな
豪州はリアパク→ミッキーアイル→アラジン→リアステ トースター→サクソンとディープ系が次々に新種牡馬リーディングとなるだろう
欧州もサクソン スタディがデビューすると新種牡馬リーディングの可能性大
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:24:47.40ID:wTEvh3xR0
>>271
マジかあ
もうキンカメの時代なんだな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:27:52.22ID:MJZ3YQ0o0
ノーザンテーストはフィリーサイヤーだったのが最大の理由だろ。 G1勝った牡馬が3頭しかいないんだから続く方が奇跡的。
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:42:38.99ID:OZJS9jG70
>>277
ダービーは種牡馬選定レースじゃないんだな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:45:38.01ID:x3u2ruWN0
>>274
そういうのはせめてホンマに価値のある英ダービー、ケンタッキーダービー、
KG、凱旋門賞、英チャン、BCC、ドバイWC これらを勝ってからだな
ディープ産でもこれらのチャンピオンレースだと3着にすらなれないが
ディープ直仔にできたら大したもんだよ

これらのレースに滅法強いのがノーザンダンサー系かミスタープロスペクター系
上記レースは軽さだけじゃ勝てないのだが、この2大系統は
ネイティヴダンサーのパワフルさが遺伝してるとしか思えん
ヘイロー系とかヘロヘロで軽すぎる
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:49:14.10ID:bBn3GNKY0
>>277
このスレでは重賞馬を出すことを、実際の物以上に評価する傾向がある
バトルプランやスズカマンボですら、複数の重賞勝ち馬産んでるわけでね
どちらかというと、現時点でリーディング22位(ブリランテ)と34位(ホマレボシ)
と言う獲得賞金の方が評価されるべきだと思う
いずれにしても、予想よりは頑張ったけど今後は苦しいという結論にしかならないが
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:51:44.16ID:DWJms3w90
ディープとキンカメ比べるのは違うかな
サンデーとキンカメ比べるか、ディープとカナロアorルーラー比べないと
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:56:43.57ID:bBn3GNKY0
>>281
同時期の馬なんだから、直接比較していいと思うが?
ただ、キンカメの方が2年早いから、その分は差し引かないといけない
現状はブリ・ホマレVSカナロア・ルーラーになってしまっているが
そんなの、ブリ・ホマレに勝ち目があるわけないw
3年後には、双方対等に比較できるだけの産駒が揃うだろう
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:56:50.49ID:x3u2ruWN0
ディープブリランテ AEI=0.91/CPI=1.32
トーセンホマレボシ AEI=0.63/CPI=0.94

ブリやホマレは重賞勝てないのもそうだけど、単に繁殖の割りにイマイチな結果だからでしょ
ホマレボシですらソコソコの繁殖貰ってんだからな
退場は仕方ないよ GTいくつも勝ったとかのネームバリューや
非サンデー系だとかの血統バリューがあれば多少は目をつぶって延命するだろうけど、
量産型単発GT馬程度を我慢して延命させてちゃ席が空かない
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 00:59:01.71ID:3Je7K6n+0
>>260
ダノンバラード
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:10:38.31ID:ZRLyM6+s0
>>281
サンデーは日本で走ったか?
日本ダービー馬か?
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:16:26.49ID:bBn3GNKY0
そもそも、キンカメの成功は、ディープにとって悪い話じゃない
サンデーは言うまでもないけど、種牡馬として優秀だった馬が
種牡馬の父としても成功できてるって話だからな
今年デビューしたキズナやリアステを見ても、ディープ産種牡馬の今後に期待が持てる
遺伝子が優れているという意味で考えたら、当然の話でもある
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:18:57.43ID:ZjlIpZ590
キンカメとディープを比べるに決まってるでしょ
どちらが日本競馬を支配してきたサンデーの後継として相応しいかなんだから
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:08.30ID:bBn3GNKY0
>>288
それはよくわからない理屈だな
サンデーは遥か昔に死んでしまっているわけで
日本競馬を支配していたのはディープインパクトでしょ

ディープが居なければ、ステゴやハーツといった他のサンデー系種牡馬がいたとしても
キンカメがリーディングトップを守り続けたと思われる
その場合は、サンデーが支配しているなんて言われることはなかっただろう
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:32:48.86ID:wTEvh3xR0
キンカメが優位なんだろうな
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:38:14.68ID:+xdd7ws60
種牡馬能力的にサンデーは別格
ステゴ、キンカメ、ディープは概ね似たようなもの

AEI/CPI(サラ系総合)

2018年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.26 (4.94 / 2.19)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ステイゴールド 1.34 (1.86 / 1.39)
ディープインパクト 1.25 (3.70 / 2.97)
ゴールドアリュール 1.16 (1.58 / 1.36)
ブラックタイド 1.13 (1.13 / 1.00)
ハーツクライ 1.06 (2.01 / 1.89)

2017年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.67 / 1.98)
ブラックタイド 1.31 (1.23 / 0.94)
ステイゴールド 1.24 (1.71 / 1.38)
ディープインパクト 1.23 (3.76 / 3.05)
ゴールドアリュール 1.17 (1.61 / 1.38)
ハーツクライ 1.08 (2.04 / 1.89)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:18.75ID:bBn3GNKY0
>>292
ある程度以上の馬になると、AEIだけで見たほうが良い場合がある
サンデーの4.94は異常値と言って良いけれど
ディープの3.70と言う数字もまたすごい
2.0くらいの馬(この辺は結構多い)同士を比較するならAEI/CPIも悪くない指標だと思う
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:48:40.95ID:2yAEsInO0
ドープ基地が初年度デビューのときCPIを知らずに叩かれてから
異様なほど他の種牡馬のCPIにこだわるようになった
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 01:59:35.90ID:bBn3GNKY0
CPIの高低で種牡馬成績に補正をかけること自体を否定するわけではないが
GT複数勝ちした馬の母付けたから、同じようにGT複数勝てる仔産めというのは無茶

そんなのあり得ないことは、高すぎるCPIは時間が経つと落ちてくる事で証明される
種付け相手関係なく、種牡馬としてAEIが3を超えるというのは自身が相当優秀でないと出せない数字
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 02:15:51.95ID:aHiOU7ao0
ディープ系ステゴ系とか言われるけどまだ系統とは呼べないでしょ
サンデーの子世代および孫世代の種牡馬はまだみんなサンデー系だよ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 02:33:09.25ID:DqMeQW9G0
>>206
キンカメとディープは2年違いがあるとしても
ディープ系が2年後に今のキンカメ系の数学に追いつくのは無理だろうな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 02:34:00.17ID:DqMeQW9G0
>>298
数字
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 05:46:41.36ID:yM9cvcOO0
300
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 07:48:15.19ID:q1ODfnkM0
ルーラーシップ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 07:56:04.16ID:QPpbmAys0
ディープ牝馬米芝でも惨敗
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 08:03:57.99ID:0UUNxwV80
>>121
フェノメわ繁殖が下の下の下
ゴルシわ大成功
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 08:07:49.28ID:0UUNxwV80
>>295
GT複数勝ちした馬の母を充てがえば、GT勝てる産駒が増えるのわ
明々白々な自明の理
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:27.84ID:K5cVWCPH0
繁殖の質が種牡馬能力を上回ると牝馬に活躍馬が出やすくなる
→ ディープ、タキオン、スペ

種牡馬能力が繁殖の質を上回ると牡馬に活躍馬が出やすくなる
→ サンデー、ステゴ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 09:28:37.71ID:cAmcOr8m0
大物も出ないしな
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:37.10ID:3w1LGYr10
キンカメ系に期待するしかない感じ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 10:43:17.93ID:fQQSn9O80
エピファ一気に2頭勝ち上がり
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:26.39ID:bcdLM1mr0
>>312
現実の2歳リーディング親子の悪口?
馬鹿かよw
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:05.44ID:Ln9A5Frg0
>>249
結局基本的には七光りって直仔にしか効かないんだよな
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:11.33ID:vQ+UNUU60
>>313
キンカメ嫌いが小物量産機揃いのディープ系大好きなのって何でなんだろうな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:34.88ID:wQCBxC380
ディープ評価してる人ならキンカメも評価するって人が多いと思うけどな
ここだと逆はほとんどいないみたいだけど
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:37:49.49ID:ZRLyM6+s0
エピファネイアは未だ未知数だな
どんどん勝ってはいるけどやはりオープンや重賞で出てくるまでは
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:50:18.84ID:ZRLyM6+s0
ロベルト系のボリクリもグラスも社台SSだったから
エピファもモーリスもリーディング上位までは来るとは思うけどトップを狙うタイプではないかな
やはりロベルト系は量産より少ない大物を送り出すタイプ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:52:08.35ID:bcdLM1mr0
>>315
サンデー系なんて8歳上のステゴがやっと牡馬で一回勝っただけ

ディープの今までは、実質ブリ一頭が2年やってるだけやろ? 他の種牡馬成績では本来なら種牡馬ですら無い連中やw

年末からの豪州からスタートしてステゴと同じ8年後にG1何回勝てると思うんだよw
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 11:53:42.52ID:bcdLM1mr0
>>318
そりゃキンカメは評価高いわ
ディープの相手に唯一なった種牡馬
永遠の2番手
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 12:01:49.51ID:L1blUpZW0
エピファはサンデークロス持ちばっかだけど割と走ってるな
これならモーリスも走るかな
ただエピファはシーザリオの血で走ってる可能性もあるが
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 12:13:03.26ID:73roDZPx0
種牡馬の母系が重要なのは当たり前だよな
ルーラーもその典型だし、ステイゴールドも伯父サッカーボーイ、姪ショウナンパンドラで母系が優秀
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 12:20:05.50ID:vTO9awgJ0
サンデークロスは少なくともマイナスではないことは明らかになってきた
エピファは母父キンカメ系もいけるから万能だな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 12:25:24.70ID:fQQSn9O80
中山5Rにラッキーライラックがいる
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 12:36:07.42ID:ZgPvpnn60
>>318
何が逆なん?

それ裏も表も一緒じゃん

その当たり前の事に考えが及ばない時点で、ディープ基地の頭の悪さと偏った人間性が浮き彫りになるね
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 12:38:29.48ID:a74mF/6h0
サイヤーオブサイヤーとなったキンカメは評価される
ゴミ金太郎飴を量産した薬中は評価されない
単純な話よな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 12:46:15.43ID:kzuzdGhg0
ディープファンってどういう人達なんだろう。
リアル社会ではあまり知り合いたくない。
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 13:05:38.06ID:9jVI3osT0
支持政党は自民党、好きなスポーツは野球、巨人ファン
そういうタイプでしょディープファンは
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 13:06:38.72ID:QoSs0Pu20
阪神新馬2000m上がり3F歴代記録

ディープインパクト33.1(2分03秒8)
アルジャンナ33.6( 2:04.4)
ラキシス 33.7(2:08.1)
アグネスタキオン33.8(2:04.3)
ファインモーション34( 2:03.4)
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 13:20:27.76ID:tXD+86UX0
>>323
いつも忘れられるネオユニヴァースの孫の牡馬GI馬
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:12.43ID:HbZo1XwS0
令和最強種牡馬と噂されるサトノダイヤモンドの産駒デビューまでは
この群雄割拠の状態は続くと見る
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 13:54:07.07ID:ZRLyM6+s0
ヤキブタはくせーから書き込むなよ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 14:15:37.64ID:J58mHt9v0
>>339
ソフトバンクてただ強いだけじゃん
昔の南海と一緒だろ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 14:20:38.54ID:rjUJS2P10
キズナリアパク早くもネタ切れ?
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 14:28:13.46ID:ZRLyM6+s0
カナロア1,400mレコード
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 14:31:22.51ID:t2JgoRmM0
リアパクは質、量を考えるとさすがに続かんわな
キズナはまだ楽しめそうなの残ってるんじゃないの
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 14:38:53.21ID:sWvwUeXR0
>>346
すげえ
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 14:43:10.93ID:KbclN7hw0
結局数は力だからな
種牡馬スレの住人は一頭でも多く弾数が欲しい
だから250だろうが300だろうが、使い捨てだろうが文句を言う立場に無いんだよね
0352馬神
垢版 |
2019/09/08(日) 15:03:15.22ID:m1HsdZOg0
キンカメ系終わったね
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:48.08ID:bgz18XlA0
9月の声とともに、キズナ消えたなw
どこいったんやー、キズナ!

どうも日本の将来は、エアグルとシーザリオ一色になりそうな雰囲気?
0354馬神
垢版 |
2019/09/08(日) 15:09:50.67ID:m1HsdZOg0
>>353
キズナリーディングとっぷだぞw
馬鹿は黙ってようなww
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:11:26.03ID:9F9lgwD60
>>337
西武、フェラーリ、バルセロナ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:21:30.69ID:yMGDYLO90
リメンバーメモリーは昨日も負けてる
オールザワールドと勘違いしてると思う
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:22:27.76ID:bgz18XlA0
9月からはやっぱり「本格派」の種牡馬が残ってくるな
距離も伸びてくる
ここからの新馬戦は、ホンモノだけの戦い
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:35:36.24ID:M+YqeL5/0
>>346
母父ノボジャックか
0363馬神
垢版 |
2019/09/08(日) 15:45:10.65ID:m1HsdZOg0
今年カナロアとルーラー大転けしてるしキンカメ系終わりだね
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:46:26.69ID:bgz18XlA0
日本でブライアンズタイムなんてクソつけられたディーマジェスティの母ちゃんより
いい子を出したわ、シンコウエルメス
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:47:53.66ID:ZRLyM6+s0
またカナロア重賞馬増えた
そしてレコード
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:48:27.59ID:kzuzdGhg0
ロードカナリアで決まりだな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:48:36.00ID:0RPlb0cY0
カナロア晩成の血
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:48:44.23ID:yMGDYLO90
馬鹿神w
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:19.13ID:0UUNxwV80
芝コース廃止してコンクリートと合成ゴムにした方がいいだろ
0376馬神
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:31.84ID:m1HsdZOg0
はやガレマイラーww
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:50:38.38ID:ZRLyM6+s0
もう粛々とキンカメ系は重賞勝ちを積み重ねていくな
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:50:48.36ID:M+YqeL5/0
カナロアすごい
キンカメすごい
0384馬神
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:19.74ID:m1HsdZOg0
はやガレマイラーローカル番長カナロアwww
来年値下がりだなぁw
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:53:00.22ID:bcdLM1mr0
>>337
逆のアンチも判り易いなw
共産 社民 三国人の負け組w
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:00.55ID:0RPlb0cY0
4歳秋に強くなるのがカナロアとハーツ
これが本物
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:52.41ID:2reAFv6K0
超高速馬場はキンカメとダンジグの独擅場だな
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:56:09.08ID:kzuzdGhg0
確かにそろそろカナロアには飽きてきたな。
牡馬の大物が出てこないし
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:56:22.31ID:2uxzNT490
>>376
ディープ系って条件戦しか勝たないよな。それで喜ぶとか楽しそうだな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:00.55ID:GFQ33CEA0
これが2年前だったらディープ産駒のディメンシオンが超高速馬場を利して勝ってたんだろうな
今はカナロアがいるが
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:18.39ID:Qaskc7s00
ロードカナロア物足りなくない?
種付け料上がっても繁殖自体は元々いいから
あんま変化ないよたぶん
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:05:42.02ID:+5xDEnYw0
これ世界レコードだな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:11:33.72ID:sxXHCmOT0
安田隆行

48勝 リーディング1位

うち20勝 ロードカナロア産駒

重賞  

2018 
  GV 新潟2歳S     ケイデンスコール  (ロードカナロア)
  GV 京阪杯       ダノンスマッシュ  (ロードカナロア) 
2019
  GV シルクロードS  ダノンスマッシュ  (ロードカナロア)
  GV キーンランドC  ダノンスマッシュ  (ロードカナロア)
  GV 京成杯AH     トロワゼトワル   (ロードカナロア)
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:10.73ID:+5xDEnYw0
>>399
アホは黙っとけ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:14:49.69ID:14NUn/f70
>>399
ディープの初年度と2年目の種付け料が1200万円、
キンカメの初年度と2年目の種付け料が600万円でカナロアの種付け料は初年度、2年目が500万だから
ディープやキンカメより下なのは仕方がない。
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:16:09.75ID:8hX+YmIS0
牝馬はノーカンって言ってる人いなくなったな
ディープ基地にもカナロア基地にも都合悪いからかな
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:39.88ID:9jVI3osT0
カナロアは繁殖の質が上がってからが本番
800万世代、1500万世代が楽しみだよ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:20:28.58ID:yMGDYLO90
牝馬はノーカンてのはどうかと思うけどラインは繋がらないからなあ
先の楽しみはない
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:23:01.75ID:1lJ95lUu0
馬神はほんと疫病神だな
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:24:19.24ID:HJQx7rOW0
牝馬だとしても結果出して繁殖を維持、向上させるのは必要
評価かたまった種牡馬とか死んだ種牡馬の牝馬が走ってもすげえどうでも良いけど
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:25:10.19ID:O+7Z2iVG0
未だにしつこくノーカン云々言ってるのはパクシンくらいやで
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:27:48.02ID:BikAgAkk0
2019年重賞勝利数

キンカメ系 21
ディープ系 17
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:31:43.87ID:CYIOBf+50
カナロアは所詮、フィリーサイアーだからなw

アーモンドアイを輩出した時点で、
もう牡馬の超大物は出せない、というのは決定事項。
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:32:18.07ID:8yEfQ5e40
カナロアって高速馬場適正ディープ以上だよな
高速馬場なった途端どいつもこいつも走る
すげえわ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:32:40.77ID:8yEfQ5e40
>>411
サートゥルナーリア
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:35:06.77ID:dQ53n5Cm0
>>410
一応ディープ系は18な
あまり変わらんが
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:37:02.14ID:PMCMHeTT0
ディープ死んだからもうディープ産持ち上げる必要なくなったんかね?
これからは未来のリーディング候補のカナロア持ち上げた方がいいとは思うが
タキオンの時もそうだったがタキオンが死んだ途端タキオン産駒が全然勝てなくなったよなぁ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:38:09.16ID:nBtH6ZNk0
今週のキンカメ系成績

紫苑S(1、2着)
京成杯AH(1着)
セントウル(2、3着)

キンカメ系を買わないと当たらない時代w
逆神馬鹿神大損ざまあww
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:29.86ID:0UUNxwV80
ドスローよーいドンよりわマシだけど何か違う競技の様な気がしないでもない
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:47:01.80ID:z7iyRFeT0
去年もそうだけど、秋口くらいになると一気にキンカメ系は強くなるよなあ
今週なんて完全なるキンカメ系無双だった
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:55:57.34ID:O+7Z2iVG0
キズナ、ゴシップとパクト系とステゴ系も頑張って来ているけどカメ系の牙城は厚いよ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 16:57:06.78ID:O+7Z2iVG0
グルーヴィットは左ぎっちょだな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:01:29.29ID:sqoJ49Nu0
カナロア産駒は安易にこの条件が得意って決めつけて予想するのは良くないよ
母系の影響受けやすいから色々なタイプが出てくる
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:10:14.53ID:cs1qu7Af0
カナロアはスピードの絶対値が突出しているのは間違いない
しかし東京2400のレコードホルダーがカナロア産駒だってことも忘れちゃいかんな
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:16:55.34ID:73roDZPx0
今日はカナロア産駒が阪神芝1400と中山芝1600でレコード出してる
カナロア自身が中山芝1200のレコードホルダーだからスピードの絶対値を産駒に伝えているんだね
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:18:42.86ID:Oq/ZVE2f0
超高速馬場にカナロアは合うな
ただやっぱり基本的にマイルまでなんだよな

アーモンドアイやサートゥルナーリアみたいな馬はそうそう出てこない
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:05.91ID:Y+rubLBi0
今日は9時半頃にロンシャンでディープ×サラフィナ×キーファーズのサヴァランという馬が
G3のオマール賞というレースに出走するぞ
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:26:18.47ID:CE15NVYD0
>>431
繁殖の質が上がるからアイやサートゥル以上の万能型大物が一杯出てきそうだな
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:26:52.47ID:x3u2ruWN0
ルーラーシップが地味ながら重賞8勝目、カナロアは2年目で既に12勝、今年も7勝目
と年間重賞10勝が見えてきたな
年間重賞勝利数10勝以上を何度も記録してる
ディープ、キンカメ、ステゴは別格としても
その次の有力種牡馬だと
ハーツクライは11勝が1回、次点8勝が2回
タキオンも14勝が1回、次点9勝1回、8勝2回
マンカフェは最高が8勝、ダイワメジャーだと6勝
こんなだからな 少なくともダイワメジャーなんかとは違うな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:29:06.98ID:bcdLM1mr0
>>409
そらそうよ
G1 7勝馬
サンデー→1頭
ディープ→1頭
キンカメ→なし
ハーツ→なし
ステゴ→なし
タキオン→なし
ボリクリ→なし
トニービン→なし
テースト→なし
社台系種牡馬でディープ サンデーのみ

結果ディープ サンデーのみが大物種牡馬
他は雑魚専用
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:30:22.68ID:hRZHz2Gf0
>>432
昨日は米芝でディープ産駒が惨敗してたな
地元の弱メンG3は負けられないところだろ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:32:18.96ID:1lJ95lUu0
キンカメ系勝つもんだから馬神が単発で悔し紛れに書き込んでるねw
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:37:32.14ID:O+7Z2iVG0
カナロアは距離の壁があるのは認める
ただダンジグ系がそうなように世代重ねると距離持つようになるタイプかと
つまりステルヴィオやサートゥルが種牡馬入りしたら普通に2400から3000位は持つ産駒が出てきても不思議ではない
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:14.01ID:1lJ95lUu0
アンチの発言
デビューしたころ「カナロアは1600まで」
1年後「カナロアは1800まで」
最近「カナロアは2000まで」

来年は2200までになってるんじゃね
再来年は2400か
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:51.09ID:Aawavaro0
そもそも短距離繁殖を集中させてる世代でこれだけ距離保ならかなりこなせてる方だしな
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:18.10ID:x3u2ruWN0
カナロアは芝版のエンドスウィープみたいな感じだろう
両者共にミスプロ系だが、ミスプロ系がこれだけ世界中に広がったのも、
他系統との融合性、適合性が高く、引き出しが多いからだろう
キンカメも色んなタイプ出すし、金太郎あめになるサンデー系とはなんか違う
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:50:18.15ID:yMGDYLO90
同じスプリンターでもバクシンオーとは種牡馬としては全然違うわカナロア
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:52:33.38ID:C1o4H3LR0
中距離以上はルーラーがいるから住み分けできてるな
どう転ぶかわからないがドゥラメンテ産駒は更にステイヤーっぽいらしい
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:54:39.01ID:dgpGn1/b0
>>444
バクシンオーはあれだけスプリンターしか出さないって、種牡馬としてむしろ特殊すぎるしな
まぁそこがかっこいいってのもあるけど
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 17:56:59.12ID:yMGDYLO90
母父キングマンボのビッグアーサーはどう出るのか
この馬が駄目だと絶えそうだねこのライン
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 19:14:27.90ID:aN/j9IOI0
ディープは小物ばかりとかいうがバクシンオーなんてディープなんかよりはるかに同じ様な産駒に同じ様な小物しか出さないからなぁ
しかも極端な短距離馬ばかりでバクシンオー系の今の現状はなるべくしてなったとしか…
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 19:23:17.88ID:MdqmKu3N0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト ステイゴールド
 Scat Daddy シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ハービンジャー ダイワメジャー スウェプトオーヴァーボード

普通種牡馬
 キングカメハメハ オルフェーヴル Raven’s Pass

二流種牡馬
 マンハッタンカフェ

三流種牡馬
 ルーラーシップ シニスターミニスター Speightstown
 アドマイヤオーラ ゼンノロブロイ Spring At Last
 スクリーンヒーロー キンシャサノキセキ

そっくりさん
 クロフネ ゴールドアリュール ヘニーヒューズ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 19:24:36.94ID:tVvb+iVG0
>>449
繁殖レベルが天と地だろ
内国産冷遇の時代にあれで生き残ってるからバクシンオーが評価されてるのであって
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 19:26:51.24ID:x3u2ruWN0
ショウナンカンプはソコソコ出来てたけど地味すぎた
母父サンデーのグランプリボスさんは壮絶に討死中
致命的に芝向きのスピードがなくなってるので、即刻血統表から排除したいレベル
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 19:36:29.25ID:1qwywj/U0
更新

キンカメ系
G1…9勝
重賞…31勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ステゴ系
G1...2勝
重賞...8勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...5勝
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 21:36:35.37ID:DGYgp+J20
>>455
それは一部の上級産駒のイメージが強すぎるだけ
実際は平均勝ち距離がダメジャーとトントンで勝ち数はダートが芝の倍以上、勝率もダートのが断然高い
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 21:39:24.57ID:1lJ95lUu0
ディープ系
G1…0勝
重賞...5勝(中山金杯、福島ラジオ日経賞、セントライト記念、七夕賞、函館2歳s)

あんまりいい重賞勝ってないね
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:23.47ID:5kA6zdFi0
ディープがいた間はディープ子を付ける理由がない馬は回ってこなかった
今後ディープ専用だった馬を色々と試していかなきゃならなくなる
場合によっちゃ非サンデー系でそこまで結果出てないという評価だった馬の復権だってあるかも
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:52.64ID:RYJa8WpS0
>>457
セントライトだけだな
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:19.75ID:nBtH6ZNk0
紫苑ステークス
1着ルーラー
2着ルーラー
3着ディープ←w

京成杯AH
1着カナロア
2着ディープ←w

得意の高速馬場でキンカメ系に切れ負けする鈍足ディープw
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 22:24:20.76ID:Kx6uEmfi0
>>460
ディープが得意なのは高速馬場のスローのヨーイドンやからね
瞬発力に優れているのであってスピードの持続はそんなに得意ではないよ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 22:51:07.96ID:5kA6zdFi0
>>461
まあ露骨に先行競馬を貶す風潮があったよな
今後は減るのかな
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 22:54:42.65ID:FLb8DVft0
ディープ自体、一瞬のキレで勝負する馬だったし、
産駒にもその傾向が受け継がれてるな
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 22:57:14.55ID:2yAEsInO0
ドープ産駒って瞬発力ないだろう
ダラーっとバテうに伸びてきてラスト1F過ぎに突っ込んでくるのばっかりじゃん
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:04:56.60ID:wQCBxC380
サンデー系だと瞬発力有るけど持続性に欠けるのが多いのがステゴで持続力有るけど瞬発力に欠けるのが多いのがディープだな
ここだと瞬発力ってのは下げる要素で持続力ってのは上げる要素みたいな思考の人がいるからディープは瞬発力だけとかキレだけとか言うのが出てくる
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:06:09.47ID:yMGDYLO90
ディープは瞬発力というか反則的に持続する末脚
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:07:03.53ID:UCAsBmwZ0
ディープ牝馬と相性良い種牡馬っている?
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:12:20.38ID:5kA6zdFi0
>>467
ステゴ系のは持続力が無いんじゃなくてソラを使うのが多いだけでは?
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:20:05.03ID:nBtH6ZNk0
高速馬場が続けばキンカメ系の天下は揺るぎないってことか
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:22:32.15ID:1lJ95lUu0
ディープ産駒は使える脚が短いからスローの上り2ハロン勝負じゃないとね
速いラップを長く刻まれると最後垂れる馬が多い
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:29:29.71ID:0voRfgUj0
>>465
その「一瞬のキレ」とやらも3歳までで
4歳に成ると影を潜め、5歳に成ると筋肉が硬化するから殆どのディープ産が重そうに走る
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:34:17.51ID:E4ByVpk/0
>>472
キンカメ系は馬場云々より成長力が強み
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:34:36.93ID:aL+Xnhk60
非力なので斤量増の影響が大きいだけ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/08(日) 23:47:29.55ID:KxqQyiD70
馬鹿神こそ馬場造園課に猛抗議するべきでは?
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 01:22:17.15ID:t5DRNGDk0
>>454
これ見るとね
やっぱりカメ系の優位性は頭2つは抜けてるね現状
これからパクト系が暴力的に増えてくるけどどれだけ盛り返せるか
あとオルフェにゴルシでどれだけやれるのかステゴ系
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 01:44:23.26ID:QHB3BlwS0
今になって思えばディープのレーティングの生涯最高がダービーの125なのも分かるわなあ
あそこから本当に成長してなかったんだろうね
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 01:45:10.70ID:iACJqpbK0
後継がいくらいても衰退する事もあるがニアークティックみたいに後継ほとんどいなくても超大物種牡馬一頭当てれば血統図を総ナメに出来るからな
グラスもニアークティックには程遠いが似たような感じになってるし結局数よりも超大物一発を出せるかどうかで後継は決まる
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 04:54:46.76ID:qLNViRj70
484
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 06:42:50.99ID:GlJJKimp0
カナロア産駒レコード祭りか
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 07:58:25.65ID:QU87hcIP0
JRA3歳以上のレコード表を見てみたら
1600と2400がカナロア産駒で2200がルーラー産駒
これはもう完全にキンカメ系がディープを過去のものとした感じ
2歳レコードの方にだけディープ産駒の名前が並んでるの見てわろた
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 08:58:10.74ID:JB/jNKq30
結局サンデーの後継はキンカメだったな
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 09:09:10.19ID:msH8Mvx50
テースト→サンデー→キンカメ→ローカナ?ドゥラ?→輸入種牡馬?まだ見ぬハービン有力後継?

みたいな感じか
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 09:59:03.62ID:XyH5uhmf0
昨日のトロワゼトワルとかミッキーワイルドとかがそうだがカナロア産駒は中々条件戦勝ち切れないが重賞でも好勝負になるパターン多い気がする
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:05:00.96ID:c66+0h9r0
>>489
カナロアの初年度産駒が3歳の時は関係者から気性が幼い、体が緩いと
成長途上のコメントが多かったからそういう馬が古馬になって活躍するようになったんだろうな。
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:07:00.38ID:HWUFK9Aw0
>>489
カナロア産駒は2歳3歳は能力だけで勝ち上がって、4歳になると成長して安定してくる
どこかの3歳で成長が止まる種牡馬とは違ってカナロア産駒すごい
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:09:01.61ID:K5i4Jb2D0
>>489
成長曲線がゆっくり長く上がっていくタイプなんだろうね

二歳〜三歳で好走するけど勝ちきれ無いって馬が徐々に勝ち星付きはじめて四歳で重賞勝ち負けって形が目立つ

決してズブくて勝ちきれないってタイプではなく(ちゃんと切れがある)てもそんな感じになりがちだしな
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:24:35.71ID:a0pI82pq0
>>493
成長と距離は関係無いだろ
短距離繁殖から生まれた短距離馬は短距離馬として成長するんだし
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:29:14.17ID:HWUFK9Aw0
カナロアの初年度から一昨年までの産駒は、短距離での活躍を期待されてたから短距離系の牝馬多くあてられてるし想定内
ただ2018年に種付けした世代はクラシック狙える中距離以上の牝馬大量にあててるからこれから適正距離が伸びるのは間違いない
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:29:46.08ID:XyH5uhmf0
>>493
距離に関してはやっぱり強気にはなれないかなと思うけどハーメティキストとかソルドラードとかがトロワゼトワルみたいな成長過程でいけばいずれ2000mくらいなら重賞戦線でやれる馬も結構でるかも
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:15.45ID:JB/jNKq30
距離不安なんて実はないよ
現実に2400のレコードホルダーを出したわけだから
配合次第では3200もこなせるさ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:05.92ID:8aM1oRKx0
カナロア産駒で3歳で古馬相手でも中距離で走れちゃった奴の
古馬になって斤量差が無くなった後の適性距離探し迷走は今後有るかもなって気はする
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:02.30ID:JB/jNKq30
キンカメの系統はカナロア、ルーラー、ドゥラの三頭だけで1200から3200までこなす万能の血統となる可能性が高い
こんなのはサンデー系以来初めてだろう
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:54.55ID:3xMiEupX0
>>499
カナロアとルーラーの現状でもこなしてる気がするが
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:44.89ID:4o1HPGfE0
カナロアはスピードで 勝ってる
ディープ系は 適性で勝っている

形質は1代2代でどの系統も対応してくるが
カナロアのスピード能力は 大きなアドバンテージのためサイヤオブザイヤーとして非常に優れてる可能性が高い
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 12:30:25.14ID:JB/jNKq30
>>500
それでも真打ちはドゥラメンテだろう
初年度と2年めの種付け名簿をみれば期待の大きさが見て取れる
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:37.98ID:5Y9y71rm0
ノーザンは次から次へと海外のG1、重賞勝ち牝馬みたいのを輸入してるし
それが産んだ牝馬が雪だるま式に増えて行くから
ある程度シビアにどんどん見切りをつけて行かなきゃ回らんのだろ
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:12.69ID:uAwKcYaR0
>>502
そこそこで見切らにゃならんし、セールのための目玉もいるしってことで

それとあとはカナロアドゥラ受胎のとかがお買い得(かどうかは値が付かないとわからんが)で目玉ってことになるのかな?
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 13:34:30.34ID:s+g5ldfD0
母ゴレラ父ディープ
おっ、良いやん

配合種牡馬ラブリーデイ・・・
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 13:35:38.56ID:xGdHcKgk0
2019年度 リーディングサイヤー(2歳)  2019年9月9日現在

1 キズナ            13勝   159,105,000
2 ディープインパクト    16勝   139,296,000
3 ダイワメジャー       11勝   133,381,000
4 ハーツクライ         8勝   114,217,000
5 エピファネイア       10勝   112,850,000
6 スクリーンヒーロー     7勝   104,622,000
7 ロードカナロア        8勝    87,500,000
8 キンシャサノキセキ    6勝   81,200,000
9 リアルインパクト      6勝   80,681,000
10 ゴールドシップ       3勝   69,399,000

キズナ首位。
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 13:46:27.50ID:xGdHcKgk0
2019年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2019年9月9日現在

1 ディープインパクト     180勝   5,068,631,000
2 ハーツクライ       109勝   2,304,935,000
3 ロードカナロア      111勝   2,162,239,000
4 ステイゴールド       53勝   1,992,948,000
5 ルーラーシップ      83勝   1,738,496,000
6 キングカメハメハ     70勝   1,594,882,000
7 ダイワメジャー       61勝   1,520,312,000
8 ハービンジャー      62勝   1,331,016,000
9 ゴールドアリュール    62勝   1,060,359,000
10 オルフェーヴル       66勝    998,354,000

ディープインパクト首位50億突破。土日で113,507,000円獲得。
ハーツクライ23億突破。ロードカナロア21億突破。ステイゴールド19億突破。
ルーラーシップ17億突破。キングカメハメハ、ダイワメジャー15億突破。
ハービンジャー13億突破。ゴールドアリュール10億突破。
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 14:20:28.76ID:55l2rVlP0
良血とか関係なく牡馬も牝馬も、結局ほとんどドックフードになるらしいけど…
あんなデカイもん、おいとけない

それと内国産の種牡馬つかうなら、牝馬で「血統ロンダリング」はじめないと
ボッタクリできないしw
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 14:44:23.93ID:ci3EqbSM0
おまえらあんまりカナロアをほめるとキンカメアンチのあの人(馬〇)が発狂して
また延々自演を始めるぞ
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 16:29:43.06ID:nw3LaYdt0
もしかしてカナロア産駒もディープ産駒と同じで斤量上がったら途端に走らなくなるパターンか?
ステルヴィオから始まり今のところ3歳しかG1勝ててないし
古馬重賞でもまともな斤量背負って勝ったのってダノンスマッシュのG3しかいないぞ…
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 16:52:51.52ID:QAklpNYJ0
カナロア産駒は条件戦を見た感じだと斤量に影響されにくい馬が多いと感じる
例えば若手の3キロ減とかハンデ戦で斤量軽くても普通に負けて次に斤量増えても勝つみたいなパターンは結構ある
0516馬神
垢版 |
2019/09/09(月) 17:12:32.13ID:mO5dXpH70
カナロア産駒ってローカルマイラーはやガレで今年2歳ボロボロでやばいな
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 17:16:39.88ID:+T/zBAYb0
カナロアの事を良く知ってる安田厩舎のカナロア産駒の成績の良さを見るとカナロア産駒の扱いが他の厩舎もわかってきたらまだまだ成績上げていきそうやな
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:30.21ID:2l8kSs+R0
今のところ2年目は初年度から下げてるけどな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:47.76ID:1P8cOmEe0
>>516
ディープ産駒が重賞でカナロア産駒とルーラー産駒にクズ扱いされて涙目で書き込む馬鹿神ww
逆神が書き込んでまたキンカメ系が活躍するなwバーカww
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:42.78ID:1P8cOmEe0
キンカメ系
G1…9勝
重賞…31勝


ディープ系
G1…0勝
重賞...5勝


馬鹿神に取り憑かれたディープ系死亡ww
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 17:30:47.20ID:s8ro+f5V0
カナロアも古馬でイマイチだったり突っ込みどころあるが
カナロア上げディープ下げされてるのは今までのディープ基地の行いのせいだからディープを擁護する気にもならんわ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:56.04ID:t6fSfXSH0
ディープは一時代築いただけでも大したもんよ
結局ここまでサンデーに匹敵するくらい重賞も勝たせてるし
繋がるかどうかは分からんけどね
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 18:49:12.77ID:yM58xYRF0
>>509
キンカメ系躍進
ディープ系頭打ち
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:02:40.16ID:2BFw9uOC0
大物産駒ゼロではとても一時代築いたとは言えないわ
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:08:50.61ID:JVYjJZwQ0
顕彰馬1頭いれば十分だ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:11:37.15ID:wypc6eq80
>>516
あ、低学歴の方だ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:11:39.48ID:1P8cOmEe0
牝馬じゃ後継は繋がりません
残念w
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:42.53ID:JVYjJZwQ0
>>527
一時代築いたって話の流れだったのでね
上の人も繋がるとは言ってないじゃん
繋がるはずがないというのが君らの最後の希望だから執着するのは分かるけどねw
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:47.93ID:xACRw+Mn0
>>524
サトダイ、フィエールマンは超大物だろ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:18:15.44ID:QEUubcck0
カナロアももう終わりでしょw
最初にラキ珍でもドープより大物を出せただけ運が良かった
日本はこれからまたもやアメリカやヨーロッパからの輸入種牡馬にかけるしかない
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:21:04.73ID:aPmMdrsT0
>>528
繋がると思ってんだ、おめでたいなw
キンカメ系全盛の時代にニッチで細々と生き残ることを繋がると言うのならそれでいいけどw
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:43.46ID:JVYjJZwQ0
おうおう執着しまくってるなw
がんばれw
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:27:37.44ID:aPmMdrsT0
で、繋がると思ってんの?w
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:29:41.85ID:ci3EqbSM0
キズナからG1馬1頭か2頭くらいは出るかもね
でもキズナ産駒は速い馬場になると走らない感じだしどうかな
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:30:19.30ID:JVYjJZwQ0
>>533
さあね
十年以上言い続けてろw
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:31:26.41ID:d9akD/R00
>で、繋がると思ってんの?w

ディープ系が途絶える前にこんな事言ってる奴の寿命が尽きると思う
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:35:25.82ID:aPmMdrsT0
>>535
さあねw
4000万の種付け料で繋がるかもわからないとかwディープ終わったなw
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:47.26ID:t6fSfXSH0
断絶するにせよ相当時間かかるだろ
結論を急ぎたがるのはビビってるようにしか見えないわ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:27.61ID:Mgq6Q2wg0
結局単純にスピードとパワーを伝えるという点ではミスプロ系の方が上だという
至極当たり前の結論になるのか
ミスプロはもともと欧州のウンコスローでなく、アメリカのタイムトライアルレース向きなわけで、
今の日本がシフトしつつある激軽馬場をタイムアタックさせるとナンバーワンだな
サンデー系が蔓延して後方待機のウンコスローレースやりがちだったけど、
サンデー3代目で衰えて、ミスプロ系が増えていくほど、このバイアスがかかり、
サンデー向きのウンコスローが減っていくと思う
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:12.79ID:08iWJQQ/0
8世代出して連続リーディング獲得も
クラシック2冠以上&G1三勝以上の牡馬皆無って
逆の意味でスゴイ偉業だよな
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:46:14.61ID:d9akD/R00
>>542
ノーザンテーストを馬鹿にすんなよ
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:51:50.88ID:08iWJQQ/0
ドープ=テースト理論もキセキ以降続かないから
雲行きが怪しくなって来たな
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 19:56:17.82ID:4ADa4BV20
ドープ系が育成でどれ位嵩上げしていたか今後の母系の結果でどんどん判るようになるな
普通に考えればディープが普通レベルの種牡馬としても繁殖の質は無茶苦茶突出して高いからな
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 20:11:15.11ID:s0psrDt10
JRAヒーロー列伝ポスター
http://www.jra.go.jp/gallery/ads/heroes/

種牡馬別(サンデーサイレンス系 + キングカメハメハ系)

サンデーサイレンス 7 (牡馬7, 牝馬0) : (スペシャルウィーク、ステイゴールド、アグネスタキオン、ゼンノロブロイ、ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー)

ステイゴールド 3 (牡馬3, 牝馬0) : (オルフェ―ヴル、ゴールドシップ、オジュウチョウサン)
フジキセキ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (カネヒキリ、ストレイトガール)
スペシャルウィーク 2 (牡馬0, 牝馬2) : (シーザリオ、ブエナビスタ)
ネオユニヴァース 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ヴィクトワールピサ)
ハーツクライ 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ジャスタウェイ)
ブラックタイド 1 (牡馬1, 牝馬0) : (キタサンブラック)
アグネスタキオン 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ダイワスカーレット)
ディープインパクト 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ジェンティルドンナ)
スズカマンボ 1 (牡馬0, 牝馬1) : (メイショウマンボ)

キングカメハメハ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (ロードカナロア、アパパネ)
ロードカナロア1 (牡馬0, 牝馬1) : (アーモンドアイ)


ヒーロー列伝は大物の証明
大物を多数輩出したサンデーサイレンスは別格
次点はステゴでキンカメが続く
ディープ牡馬は依然として大物ゼロ
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:04.34ID:+rIFEkBa0
ルーラーはトップは張れないだろうけどトップ5の常連にはなりそう
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 22:04:53.93ID:Mgq6Q2wg0
ディープ死んでサンデー系の看板がハーツじゃサンデー系は厳しいな
ハーツは4歳500万世代、3歳800万世代と種牡馬として評価上がった後の世代で
ここが反撃、勝負どころなのに現状ルーラーシップレベルかそれ以下だし
重賞数がルーラーの半分にとどまるとかガッカリ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 23:00:08.97ID:Pd5FcdTh0
>>549
これノーザンテースト産駒も列伝ポスター作ってもらえなかったんだな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 23:30:23.97ID:U/gOvyVH0
>>553
え?ルーラーってどっちかっていうとアベレージ低めだけど重賞馬が多いタイプじゃね?
AEI1超えも程遠いし
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 23:38:53.01ID:PsPcv8x30
オルフェ不人気で種付頭数激減って本当だったんだな
これだけ減っちゃうと巻き返すのも大変だろうしもうリーディングどうこうって種牡馬ではなくなったな
今後はその他大勢種牡馬と同じ立場で1発大物出せればって感じかな
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/09(月) 23:55:31.95ID:KYof9DGi0
まさか、日高中心のキズナがここまでやるとは驚いたなぁ
相当種牡馬としてのポテンシャルが高い

海外勢は現状だけでも既に安泰
豪州のリアパク ミッキーアイル アラジン トースター リアステ サクソン
全種牡馬からG1馬が出ると予想
ディープXダンジグはニックスだからな

欧州のサクソン スタディも間違いなくG1馬を出すと宣言
クールモア ニアルコスで異系種牡馬 良血馬
繁殖牝馬は社台系とは比較にならない
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 00:00:09.31ID:ouOu5T7Y0
キズナは勝ち上がりが目標のようでディープハーツと違ってクラシック勝ちそうなのは0
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 00:02:06.63ID:jlZ+c4SL0
>>558
おまえの予想ってディープ産駒が日本を席巻するって予想だろ?大外れじゃんw
それともキンカメ系に勝てないって予想だったのかな?w
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 00:03:13.87ID:5gkYon1j0
向こうじゃ晩成と言われるリアパクに1500豪ドルで買われた産駒を出したアイルに期待する小物基地の悲哀
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 00:12:17.84ID:uuUbhZ110
サクソンに種付けた牝馬は同期のロアリングとかに比べるとかなり落ちるみたいよ
ロアリングと違って有名繁殖牝馬の名前とかまったく出てきてないし
あと勉強マンはもう化けの皮はげちゃったからなあ
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 01:09:31.16ID:RkQ8Kvhc0
皐月菊の二冠パターンじゃないかなサートゥルは
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 01:17:24.72ID:NiC3vA/l0
サートゥルは神戸新聞杯を距離が原因で負けた場合どういうローテにするんだろ
天皇賞秋、香港Cはアーモンドアイが出そうだし適当なレースが無い
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 01:37:14.83ID:HK7r7sP20
>>566
蹄鉄のせいにしてJC
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 06:02:41.25ID:iRTpkUoM0
>>512
四歳の春夏が終わったとこなのに今のところて何だよw
むしろ出たレースわりかし上位に来てるだろ
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 06:22:21.64ID:irKE9nkJ0
>>565
あのミホシンザン、サクラスターオー、セイウンスカイ、エアシャカール、ゴールドシップといったレジェンドたちと肩を並べるのか…

いいな!!
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 06:29:51.35ID:gCpelmAs0
唐突にカナロアはじめキンカメ系をディスる書き込みするのはほぼ馬神と思ってよい
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 07:14:26.35ID:3p/rmqfl0
サートゥルは大物になれそう
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 07:14:30.89ID:b5ttExtU0
>>566
アーモンドアイをJC
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 11:32:44.25ID:WWRW+BdA0
576
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 11:52:09.40ID:6RUpwUMt0
カナロア240頭のうわさ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:13:34.23ID:ikoZ9V9H0
噂というか種牡馬見学の動画からだね

レッドファルクス 140頭
サトノダイヤモンド 140頭
ロゴタイプ 90頭
オルフェーヴル 60頭
キズナ 170頭
イスラボニータ 140頭
ジャスタウェイ 200頭
キタサンブラック 110頭
ドゥラメンテ 180頭
ロードカナロア 240頭
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:22:59.55ID:EEH+cPpB0
カナロアはマジでこのまま社台に殺されそうだな
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:24:05.11ID:RQgD189e0
>>578
ジャスタウェイは重賞未勝利でアベレージもそんな高くないのに付け過ぎだろ
これセールの時牧場はひやひやもんだな
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:24:56.22ID:GGlJ9UeG0
>>578
サトノダは140止まりか
まあ小物にしては良い方かもしれんが
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:30:37.10ID:VH7cJlv00
サトダイとキタサンの少なさが目につくな
馬産地の眼は厳しいんだな
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:30:54.25ID:duu6sooG0
200頭でも多すぎるよね
種付け上限150頭にするとか何らかの対策はした方がいいような
金儲け主義の社台グループは嫌がりそうだけど
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:39:21.65ID:GBnU7MAU0
サトダイは海外であまりにも弱すぎた
ブリ臭がプンプンするぜ
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:39:56.83ID:VH7cJlv00
>>578
こりゃもうキンカメ系の時代だな
これ以外にルーラーがいるんだよな
タルマエも220とかいう話だったし
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:40:54.26ID:dhxm0/uH0
リナーテがもうちょいやれるとサトダイの価値あがるんだけどな。というか最近のリナーテ見るともうちょい早く走ってればサトダイの種付けも増えたんじゃね?
ステゴからあのスピード出せる血統ならただのステイヤーでもないでしょ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:45:06.17ID:groF7Ifm0
>>581
カナロア、ドゥラは300-400ぐらい申し込みがあったが
体調考慮して絞ったって動画で言ってるよ
ドゥラは血を出ても無理に続行したぐらいだから付けた繁殖は厳選されてそう
1年目はディープ健在でモーリスの1年目支援のためか案外な繁殖レベルだったが
普通一番下がる3年目産駒が一番アベレージ高くなる可能性まである
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 12:55:37.43ID:xlc470JC0
250頭で8年付けても2000頭
100頭で20年付けても2000頭と頭数は変わらないからな
それならいつどうなるか分からないのだから生きてる内にどんどん付けようと言うことよ
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 13:01:33.93ID:2xgtS/Vn0
>>580
ディープもキンカメもいないことを考えると、3000万くらいにした方が安心かもしれない
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 13:02:09.16ID:8l3/X3gP0
>>581
ドゥラはちょっとお休みがあった気がする
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 13:34:05.01ID:QioTqNRM0
社台スタリオンの旗艦種牡馬はロードカナロアになったということだ
それは日本の主流血統がサンデー系からキンカメ系へと転換したことを意味する
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 13:52:53.67ID:CUiJJeC40
こんなに種付してたらまた同じ悲劇を繰り返すのに。
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 14:26:45.85ID:NiC3vA/l0
別に悲劇と思ってないんだろ
人気種牡馬に毎年200頭くらい種付けさせてディープ、キンカメくらい生きれば何の問題も無いって判断してる
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 14:39:38.77ID:p10eIXCt0
何で馬の寿命にそんなに神経質になってるの?
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 14:40:08.51ID:fBvsf1C20
別の見学者のレポでハーツはディープやキンカメの繁殖が流れてきて180頭種付けとのこと
ハーツにつけられなかった繁殖がジャスタに行ったのかもね
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 14:47:08.83ID:CpY5kc1k0
>>599
普通に平均近くまで生きてるしなぁ
年間10頭で同数付けようと思うとさらに10数年同じペースで種付けしなきゃならんし現実的では無いわな
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 15:09:52.73ID:nHKq1q6v0
自分の所有物でもないくせに種付け頭数を制限すべきとかいうアホなモンスターが生まれ始めてるなアホなファンはしねよ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 18:24:33.83ID:pwNG0xAr0
別にディープやキンカメがロクな余生遅れず早死しようがどうでもいいだろ
勝手に金儲けの道具になって使い潰されて死んでろや
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 18:26:01.40ID:uUXdj2E60
サトダイの140頭は本当に衝撃的だな
ディープの代表産駒でも300万は高すぎたのか
キズナの初年度はディープ在命中でも250頭を超えたのに
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 18:41:01.03ID:2qFJPJDJ0
栗山三冠馬は弱いのバレバレだったからだろ
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 18:54:50.29ID:ByfvEqEB0
サトダイは現役の終え方を考えれば妥当なとこだろ
4歳春までに引退してたら違う種牡馬人生になってただろうが
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 19:30:47.69ID:oPnDjHXF0
>>606
むしろあの現役生活とブリランテの失敗受けてあの価格で140頭も付けたものだと感心する
3桁割り込むことすらあり得ると思ってたわ
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 19:35:09.53ID:WV1q4ogd0
居れも140頭って結構多いなって思った
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:27.22ID:oUAoCzg70
里見が買ってくれるとか里見との付き合いが大きいんじゃね
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:49.70ID:G606RdPJ0
サトダイ140頭って多すぎると思う
晩年唯一勝った京都大賞典の2着レッドジェノヴァ3着アルバートって酷すぎるだろw
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 20:04:16.72ID:VrvFbMVh0
557名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ e533-OrRa)2019/09/10(火) 09:58:05.95ID:rHLC5uc20
キズナの種付け料上がるのは大方の予想通りだな 250万世代でカナロアと勝馬率ほぼ同じな上にリーディング1位だし
現状は何のケチの付けようもない

558名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 829d-lFt8)2019/09/10(火) 10:49:13.06ID:HRNGWjki0
ダートもOKだしね、キンカメを継ぐのはディープ産駒のキズナかもw

560名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saa5-GWPz)2019/09/10(火) 11:59:44.13ID:CU22gYpHa
ディープは遺伝子の関係で産駒が中〜長距離特化になるがキズナは短距離から長距離に加えてダートまで幅広い産駒を出せそう
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:00.13ID:uvn4tDQ/0
>>606
もし3歳で引退していたら200頭超えただろうよ。それだけ古馬としてメッキが剥がれたということ。
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 20:12:54.35ID:lHyafS4o0
サトイモは早枯れの象徴的存在になったからなあ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 21:00:37.09ID:U8lGuRp10
>>578
カナロア中断ニュースもあったし心配したがそれでも240か
もちろん元々の株数もあるけど1500万世代が沢山いるわけで楽しみだよ
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 21:03:44.83ID:U8lGuRp10
まあキズナは今のところ良いスタート切ったとは思うよ
年末の時点でも2歳リーディング上位キープ出来たら大したもんだよ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 21:08:43.03ID:lR8DD1zk0
>>621
あれだけ本格的に出来た馬が、ってのはあるなぁ

フィエールマンが全く期待されなかったのもその影響あるだろうし
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 21:21:01.19ID:DrVxOU5u0
>>621
枯れてないぞ
有馬はラビットと斤量差で勝てただけ
古馬になってからは実力通り走ってキタサンシュヴァルに負け越し
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 21:28:35.92ID:YO0sUv4F0
平成時代最強馬と称されるキタサンブラックを力で捻じ伏せた
有馬記念でのサトノダイヤモンドの強さは語り草
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:57.64ID:M/eaark00
キタサンブラックがサンデーの後継なんだろ
すくなくとも社台スタリオンでは
サンデー系でもっともサンデーサイレンスに形が似ている馬という事を言い続けているぞ
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 22:24:15.49ID:DrVxOU5u0
サトイモフィエールマンなんてディープ産の中でも鈍足パワー不足なのが見えてるのになあ
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 22:28:15.41ID:oPnDjHXF0
>>629
キタサンが平成時代最強馬とか言ったら各基地がうるさいぞ?
とりわけパクト基地がうるさいぞ?サトダイ持ち上げるにしてもそれはいかんだろw
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 22:33:47.47ID:2Oafujo00
>>631
そうかもしれんね
むしろディープの良いところが消されてる可能性もあるね
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:36.10ID:jwQa6KQ10
>>630
人気がないから無理やり持ち上げて種付け数を増やそうとしてるだけだろ
2年で240頭だぞw
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:02.43ID:jwQa6KQ10
5ちゃんでも内枠豪運レース巧者の評価だからな

知名度や人気という付加価値があってもポテンシャルは低いと思われてるんだろうな
怪物感が足りない
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:40.65ID:tC8YM0me0
SS系は安値で非王道路線での小銭狙いじゃないと頭数集まらないね
王道狙いはキンカメ系種牡馬になってる
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:16.24ID:jwQa6KQ10
あんな田園馬場で勝っても種牡馬価値上がらないよ
良馬場の府中2000でスピードを示してたらもっと人気したんだろうけど
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:48.67ID:ygDzQmJM0
リアステは雑魚だったけど、ドバイで勝ってる種牡馬は
ハーツ、ステゴ、アドマイヤムーン、ジャスタと活躍してるからなんか期待しちゃう
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 00:02:39.82ID:cPw+DMV20
カナロアゴルシモーリスキタブラと近年の混合GT6勝以上の5頭中4頭が日高だぞ
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 00:21:07.68ID:70neoA/o0
怪物出る可能性なら日高も必要かな
でも種馬の成功なら日高の牝馬よりノーザンはじめ社台グループの牝馬を多めで高度な育成で育てて
勝ち上がり率高くして軌道に乗せた方が良い
勝ち上がり率高かったら日高の連中も付けにくるから
俺から言わせればここにいる人間と同じように日高の馬産している奴等はただのブランド好きでキタサンを避けているだけじゃないの?て思うんだな
正直、ドゥラメンテの輝かしい血統を無視したらあんな頭がいっている馬が人気というのも
なんだかな?て感じ
背景だけ見て個別の馬見てないよな
それが競馬だと言うのだろうが
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 00:25:30.04ID:/cf9qHsQ0
キタサンもサトダイも名前が悪すぎてかわいそうやのう
産駒の名前もつけにくいやろし種牡馬として成功しそうな感じがせんわ
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 00:40:42.79ID:XD14wFYD0
>>639
農耕馬サトノクラウンは200頭超え
種付料100万と格安なのとサンデー系にもキンカメ系にも付けられるのが良かったみたい
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 00:42:25.50ID:cPw+DMV20
サトノクラウンこそ一番失敗しそうなのに不思議だわ
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 01:13:47.83ID:Dd42bBdT0
キンカメ系てなんだよw
まだキンカメしかいねえしたいした数おらんわ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 01:18:25.42ID:XD14wFYD0
>>647
ルーラー牝馬で繁殖に上がってるのがいるぞ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 01:24:02.95ID:Dd42bBdT0
何頭くらい?
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 01:30:01.07ID:QCzrDPH80
また馬鹿神か
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 01:33:10.27ID:XD14wFYD0
>>649
正確な頭数は把握してないけど10頭以上いる模様
カナロア牝馬も故障引退したのが何頭か繁殖に上がってる
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 01:54:57.92ID:Dd42bBdT0
サトノクラウンはシンクリ系にもつけられるしなw
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 07:32:15.75ID:ozntrBCM0
ハーツがもう少し若かったらなぁ
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 07:40:05.15ID:a7ziWQaK0
関屋記念快勝後、マイルCS(11月17日、京都、GI、芝1600メートル)を目指していたミッキーグローリー(美・国枝、牡6、父ディープインパクト)が右前脚に屈腱炎を発症したため、引退することが10日、分かった。
来春から北海道・新ひだか町のレックススタッドで種牡馬生活に入る。
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 07:47:13.79ID:7VG1p6YU0
枯れ木も山の賑わい?
基地は後継なんか一頭いればいい!なんて言うけど、現実は有象無象が低価格帯でごった返す状況
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 09:13:36.81ID:QCzrDPH80
虚弱体質や脚部不安って一番遺伝しやすいのに
G1勝ってないのにホイホイ種牡馬入りさせるのは
愚の骨頂としか思えん
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 09:14:18.28ID:3r51dI2P0
>>644
なんでや
演歌歌手シリーズすげぇ楽しみなんだが

五木ブラック、森ブラック、氷川ブラック
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 09:51:32.95ID:fo0s2jZm0
>>642
モーリスはノーザン育成だけどな
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 09:58:34.49ID:TJj+i3fT0
話の流れを見れば生産の話だと分かるだろ
HBAトレーニングセールで好タイムを叩き出し、いくらでどのくらい競られるか注目されてたら
ノーザンの一声であっさり落札されたというのは有名な話
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:31.58ID:qT88/4Bx0
ドーピングキチガイが暴れたらまた
ドープ産に災いが訪れてしまったか
0668馬神
垢版 |
2019/09/11(水) 13:48:53.71ID:rD146tBU0
カナロアボロボロで種牡馬引退するかもしれないらしいね
生産者の間でも勝率低くて評価がた落ちやばいね
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 13:54:37.07ID:TgOt3PX90
馬鹿神が発狂したせいで
またドープ産駒が壊れちゃった
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 14:37:58.24ID:QF4l7V0l0
昨年も全種牡馬トップの種付け(2年連続トップ)
しかも実際の種付け頭数の2倍以上の申し込みがあったってよ
馬鹿神そんなことも知らないとか競馬素人すぎw
0671馬神
垢版 |
2019/09/11(水) 15:00:45.00ID:rD146tBU0
種付け頭数多いのに2歳リーディング大転けのカナロアまじやべぇえ
生産者の涙がとまらないwww
0672馬神
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:43.10ID:rD146tBU0
カナロアとか言うインチキ種牡馬の繁殖をスクヒに回してたら
カナロアの戦犯やばいね
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 15:11:55.41ID:QF4l7V0l0
今年もカナロアが大人気で馬鹿神が発狂してるwざまあw
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 15:14:42.85ID:rqc8fjcG0
>>670
すげえな…二大巨頭が居なくなって
一気に駆け込んできたな
これもうちょい値上げしてもいいやろ?
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 15:16:10.92ID:VIhV8MzR0
ディープとキンカメ亡き後の社台スタリオンのエースはカナロア
種付け料の高騰止まらずアンチの発狂も止まらなくなるね
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 15:48:57.61ID:F+L5cB7a0
スペシャルウィークは種付けそのものが苦手だったからな
カナロアの場合は種付けを多数こなすうちに狂暴化してボス気質が強くなってきた
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 15:51:19.13ID:rqc8fjcG0
>>680
いいことだわ
日本の馬産地を引っ張って欲しい
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 16:04:53.84ID:b2HkwbF30
>>667
ボリクリやダメジャーもでか過ぎる馬はあんま居ないし配合を意識すればまあ大丈夫じゃね
それで走るかどうかはまた別問題だが
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 20:37:27.55ID:4jRzUvVO0
サートゥルナーリア
9月11日CW良
ルメー 脚色馬也
6F 82.8
5F 66.0
4F 50.3
3F 36.1
1F 11.3
位置5気配抜群A

待ちきれんわ
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 20:51:52.49ID:t0E6Is9B0
エネイブル
母父サドラー母母父シェイリーハイツ
母母母父イルドブルボン

やっぱり母系が重い馬から最強馬は生まれるのな
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:17:09.51ID:VXbbYb3Z0
>>687
そら英国馬は良馬場2分35秒くらいかかるエプソムダービーを目指すのだからな
ロジユニのダービーで選別してるようなもんだ
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:40:12.33ID:w+mpaWhn0
サートゥルは菊取って、JC又は有馬で引退種牡馬入りでいいよ
カナロアに負担がかかりすぎて早く種牡馬入りした方がいい
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:41:54.75ID:w+mpaWhn0
今はカナロア、ルーラーのキンカメ系が圧倒的だけどなんだかんだパクト系も帳尻合わせてくるだろうとは思う
ステゴ系もオルフェ、ゴシップやその他で走ってくるだろう

引き続き天下分け目の戦いは続く
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:51.82ID:RUhu7Da/0
ルーラー(笑)
0693馬神
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:00.85ID:wySOEC/y0
タックルははやガレマイラーだから次まけるね
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:50.20ID:iIP2z6120
カナロアは凄いがルーラーをさりげなく便乗上げするのが毎回笑えるw
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:15.56ID:tcVlHVSz0
ルーラーはパンチが無い
ビッグじゃ善戦マン止まりだから、評価は上がらんわな
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:34.30ID:Yv6WlN8L0
>>693
ああNHKマイルで無様に負けた上にタックルして膠着した膠着アレグリアね
たしかに早枯れマイラーだなw
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:02.97ID:VXbbYb3Z0
>評価は上がらんわな
250万スタートして400万即ブックフル
ここから先の価格帯はもっとGT実績がないとキツイ
まあ今でも賞金上位馬にノーザン産がズラリだが、
今後もノーザンがしっかりバックアップするだろうから一生安泰ポジション
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 22:33:32.93ID:F0WMW0xW0
まあルーラーは現役時同じで三軍のエースポジションは似合ってる
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:46.27ID:ezjcg+Cq0
>>687
なるほどなぁ
そういう見方もあるんだな

俺に言わせるとエネイブルはニアークティック・ターントゥ・ネイティヴダンサーのクロスが
スピードを引き出している配合に思える
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:42.67ID:Dh4GXMB20
米は競馬人気落ちまくりで生産頭数減っていくわ競馬場閉鎖するわな状況をなんとかしないと
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 23:40:54.97ID:2SKuThX/0
エネイブルはサドラーの近親クロスに尽きる
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 23:41:00.18ID:w+mpaWhn0
エネイブルはサドラーの近親クロスに尽きる
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 23:43:07.97ID:zRWrNr1m0
>>701

キングカメハメハの方は前記の通り、13年からずっと体調が悪いままだった。当初は局部からの出血が止まらない症状と伝えられ、後に免疫機能の低下が判明。投薬や幹細胞移植など、様々な治療法が試されたという。


これはドゥラメンテは親父と同じ道を歩んでいるのかな
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 23:44:54.18ID:khtzcndz0
アドマイヤグルーヴの仔の時点で長生きするイメージはないからな
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 00:15:12.88ID:dx2CODzK0
ルーラーも初年度からフル稼働で種付けしているのに不思議と体調不良の話を聞かないな
キンカメみたいに突然免疫力が落ちたりするんだろうか
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 00:26:23.21ID:EllfKZma0
>>699
普通にニックスの組み合わせを何代も続けてるだけだろ
ハビタット×ノーザンダンサー
ノーザンダンサー×ネヴァーベント
ネヴァーベント×ノーザンダンサー
ノーザンダンサー×ノーザンダンサー

ついでに言えばサドラーとニジンスキーも相性良いし
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 01:19:55.27ID:xjIsK/md0
>>701
またキチガイ野元の記事か
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:26.96ID:D+lZsYjH0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 04:59:13.54ID:qvnxuBqd0
ルーラーより上に評価できる現役種牡馬なんてほとんどいない
カナロア、ハーツ、スクリーンくらい
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 06:31:57.15ID:E3wmMs0O0
ニックスやインブリードって本当なんかな?
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 06:38:47.67ID:S3og23Fe0
インブリードに関しては無数の失敗例を無視して成功例だけを評価する迷信じみたもの
例えば3×4とか50年前の話、いわゆる時代錯誤
ニックスも結果論である点は同じ、だが血の相性に着目している点で一定の意味はある
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:03:06.43ID:mWm0E9Wi0
血統理論なんて9割はオカルト
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 13:27:58.34ID:G5Yd4Q8G0
>>717
勝負根性とパワーの向上だったような気がする
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 14:29:25.91ID:kL3j9eM80
一方ドープイプラクトは
引退するまで禁止指定を免れていた
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 17:55:25.57ID:Fur+2Wss0
ディープの場合はJRA組織ぐるみで本来は禁止にすべき薬物類を
合法に留め置く事で能力増強させ人為的にアイドルホースを創り上げていた

ジャスティの件と比べれるような、そういう次元の話ではない
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 17:56:05.55ID:9C9N3XDB0
リアルスティールの種付け多いな
これは期待
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:07:40.37ID:CDCi1l8X0
ロードカナロア 240頭
モーリス 200頭
ジャスタウェイ 200頭
サトノクラウン 200頭
リアルスティール 200頭
ホッコータルマエ 200
フリオーソ 190
ドゥラメンテ 180頭
キズナ 160
シルバーステート160
ベストウォーリア150
レッドファルクス 140頭
サトノダイヤモンド 140頭
イスラボニータ 140頭
ミッキーアイル 140頭
ミッキーロケット120
リアルインパクト 110頭
キタサンブラック 110頭
ファインニードル100
カレンブラックヒル 100
ロゴタイプ 90頭
サトノアラジン 90頭
オルフェーヴル 60頭
ゴールドアクター60頭
レインボーライン50
ディープインパクト 24頭
0727馬神
垢版 |
2019/09/12(木) 18:37:02.19ID:/Jo3KM4v0
タックル負けたら王道戦えるカナロア産駒いなくなるから大変
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:40:20.47ID:5yw+vANf0
>>727
王道戦える馬が一頭もいないディープの孫w
カナロア時代到来で馬鹿神発狂確定ざまあw
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:19.65ID:r0iys7rl0
ディープ孫は今年からスタートみたいなもんだろ
糞血統のブリランテと失敗種牡馬をファミリーに揃えるホマレボシは前座みたいなもんだ
トーセンラーとダノンバラードが先陣切って100頭以上もらってたらもっと結果だしてただろ
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:51:43.09ID:WviXeBso0
カナロアルーラーのキンカメ系が今は抜けている状態
パクト系、ステゴ系、その他がどれだけ追いつけるか
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:31.90ID:WviXeBso0
パクト産駒のリアステとスタマンはミエスク系、
つまりはキンカメ系の始祖とも言えるキングマンボの近親というわけだ
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 21:40:22.38ID:q/gJ6V5N0
>>711
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 22:14:56.94ID:4DqErYX90
ハービン推してるドープ基地頭悪そう
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:20.37ID:ven8IBFI0
>>741
みんな知ってるよ
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 00:37:43.64ID:h7e28OE40
インブリードなんて犬でも鳩でも牛でも
サラブレッドにとどまらず育種の世界では当たり前のテクニックなのに
物知らずの低学歴は理解できないものをすぐ否定しようとする
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 00:51:21.68ID:j28cEhTy0
>>732
ブリはともかくホマレは
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 02:31:42.16ID:CtDtDQMT0
ジャスタは過大評価じゃね?
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 03:47:03.05ID:JC2gqLRA0
744
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 05:15:55.38ID:wRjJbYL10
>>754
そいつらはこけたとは言わんだろ
はじめから地方向けみたいな繁殖しか揃えてない
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 07:00:48.54ID:UHXiV5km0
期待値に対しての結果で見るならディープ系は今のところハズレは少ないだろ
ブリランテがどうしようもない以外は
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 09:34:56.55ID:qaujKXnm0
>>760
ホマレはキンカメ産駒で言えばトゥザワールドぐらいの立ち位置だし
キチガイ扱いされるほど変なことは言ってないと思うけど
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 09:47:00.75ID:KiMJvqii0
>>757
ディープ系は今のところ、期待値が低い種牡馬しかデビューしてないからな
真打ちのサトダイ、フィエールマン、アルアイン待ちだろう
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 10:17:20.56ID:ZWwir4EN0
>>762
その真打ちが引退レースで醜態晒して種付け料500万から300万に下げたのに満口にならないんじゃ未来はないな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 10:19:38.91ID:ZWwir4EN0
>>761
キンカメ産駒で言うカナロア、ドゥラメンテがいないのがディープ産駒なんだよ
種付けの質でも量でも
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 13:38:18.19ID:qaujKXnm0
>>764
そうだけどそれ期待値がうんぬんの話題となんか関係あんの?
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:46.71ID:SLgfLc230
皐月はゴミ、菊は超ゴミ、有馬はゴミ、春天は究極ゴミ
などと10数年言い続けたディープ基地達だが
最後はこれ等の勝ち馬に縋るしかないという悲しい現実に涙が止まらない
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 14:21:37.06ID:ZWwir4EN0
>>768
今のディープ産駒はキンカメで言えばトゥザワールドか下手したらそれ以下の立ち位置の産駒が大量にいるってこと
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 15:04:21.83ID:GFSWaqq30
正直シルバーステートですら高待遇になるディープ産駒と他の種牡馬を競争成績だけで比較してもあんま意味無いだろ
ディープ嫌いの言ってる事が本当ならキタサンブラックとかゴールドシップとかもっと待遇良くなってないとおかしい事になるし
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 15:13:47.68ID:W85nWgBm0
シルバーステートは種付け料が手頃でそこそこ人気してるだけだぞ
この状況を高待遇と言っているのは自虐ギャグのつもりかな
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 17:23:10.77ID:ObPLOFR30
ノーザン繁殖でも種付け料500万クラスがつける繁殖と100万程度じゃ全然違うけどな
まぁノーザン下級繁殖でも日高の上位級なんだが。なによりノーザン育成がある
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 17:59:39.38ID:KiMJvqii0
オルフェ失敗でゴールドが当たりだったな
ついに総帥が国内の生産界から社台グループを駆逐する足掛かりになる種牡馬を確保したと言える
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 18:16:45.26ID:QEcIe2P40
ウインファビラスは総帥の所で繁殖入りしてんの?
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 18:22:58.16ID:uBdWA4VW0
>>750
ルーラー(笑)リオン(笑)
小物が小物産む感じの種牡馬の種付け数とか満口でもどうでもいい
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 18:26:04.27ID:ZWwir4EN0
>>781
ディープ産駒にルーラー、リオン以上の扱いされてる種牡馬いんの?w
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 18:27:36.00ID:oyJicwct0
扱いとかじゃなく
どうせ頑張っても小物しか出ないんだからそいつらの種付け数とかどうでもいいってことでしょ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:19.55ID:jem4BW4F0
ルーラーもリオンも現役時にこいつらディープアンチが小物とか言ってたディープ産駒にフルボッコにされ続けてたよな
その小物にフルボッコにされるルーラー、リオンてマジで駄馬じゃん
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 18:41:10.58ID:dPTv74hl0
確かにディープからルーラー級の種牡馬が出そうな感じは全く無いが、
そのルーラーにしても、GTレベルの産駒は出さんからな

正直、目糞鼻糞レベル

その点、ロードカナロアは大したもん
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 18:41:51.21ID:kUIPQkUT0
ルーラーリオンは自爆系
能力は上だったんだろうとしか
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 20:15:39.23ID:xkUj23Ms0
>>785
ルーラーはジェンティにしか先着されてないぞ
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 21:22:41.58ID:UDv6lqBd0
>>786
カナロアが異常なだけで、ルーラー産駒はこの時期にしては
割とGTで上位に食い込んでいる方だぞ(これまでにGT3着以内が10回、重賞3着以内は38回)
ルーラーらしく勝ちきれないまでも上位に食い込んで賞金稼いでる感じ
ディープ亡き後、サンデー系のエース扱いのハーツの同時期が
GT3着以内5回、重賞3着以内は32回
小物だらけの印象のダイワメジャーは同時期にGT3着以内3回、重賞3着以内42回
ウンコだらけの非サンデー系でハーツ、ダメジャーくらい重賞成績を残せれば種牡馬としてはまあ安泰

ちなみにブリランテ産駒のGT成績は4着、10着、16着、16着、17着、10着、16着、17着
なかなか酷い
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 21:35:53.86ID:CtS4CRVe0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 21:36:59.07ID:nZkN60JE0
>>792
オルフェ産駒の現役のオープン馬

初年度 ラッキーライラック、エポカドーロ、サラス、アルドーレ 4頭
2年目 0頭

とオープン馬がめっちゃ少ない。
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 21:54:56.44ID:lx8t0X/N0
>>793
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 22:38:29.76ID:SzyXL6nU0
>>797
なんなんお前毎回
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 22:55:39.19ID:JC2gqLRA0
ディープ系の総大将キズナはブリは超えそうだがルーラーを超えられるかどうか?
重賞勝ち数と勝ち馬率がポイント

初年度産駒比較

ルーラーシップ(キンカメ2世代目)
種付け頭数 208
生産頭数 131
中央出走頭数 111
中央勝ち馬頭数 51(勝ち馬率 46%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 3 (1)

ディープブリランテ(ディープ2世代目)
種付け頭数 205
生産頭数 125
中央出走頭数 93
中央勝ち馬頭数 24 (勝ち馬率 26%)
中央重賞勝ち馬頭数(うちG1馬) 1 (0)
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 23:36:09.48ID:lx8t0X/N0
>>799
>>793が憎いんだよ
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 23:38:43.89ID:UfA96i/00
>>412

適正じゃなくて適性だろクズ
日本語ができないチョン
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 02:14:42.95ID:6fcaBAnB0
米3冠ジャスティファイ薬物騒動にバファート師声明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-09131127-nksports-horse

>カリフォルニア州で干し草やわらが生産される地域で自然に成長している
>チョウセンアサガオの存在によって引き起こされる環境汚染の結果でありました。

なるほどな
天然由来の原因だと特定されてたわけか
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 03:39:37.98ID:mg3bLJvl0
ボブの立場じゃ故意摂取ではないって話しかできないだろうがこれってそういう問題じゃないだろ
検出されても出走停止処分が行われない禁止薬物ってなんのために禁止してんだ?
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 06:55:42.69ID:0tzH5HV40
競争実績がショボいから小物で評価に値しないってディープ系種牡馬を下げてる人がルーラーやリオンを持ち上げるのはバカだって話しだな
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 07:15:08.82ID:cd5PUKV/0
ブリホマレを持ち上げてた奴とキズナリアパクを持ち上げてる奴は同じみたいだな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 07:45:12.77ID:M6SwVtzP0
>>807
そいつらは生まれた時から繁殖として期待されてるような良血扱いのクチ
ディープ小物で牝系の血統ブランドもってるのはリアルスティールくらいしかいないのよ
それでもエアグル系、シーザリオ系、ハーヘア系の日本に実績のある分かりやすいブランドと比べれば抜群とまではいかない
キンカメ系にはまだ完全非サンデーのハーヘア系のレイデオロと
シーザリオ直仔のサートゥルナーリアがいるが、これらに匹敵する血統ブランドあるディープ産小物もいないので
競争成績で圧倒しないとアカン
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 09:12:08.49ID:6p+IHozs0
>>800
ディープ系はまずG1馬を出すことからだな
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 09:34:50.44ID:M6SwVtzP0
>>810
アホはなんで極論になるのかねえ
そりゃ良繁殖の数、まあ要は単純なCPIの値だけならディープがぶっちぎりで一番だよ
それを生かせたか、生かせなかったかの違い
ディープにだってエアグル系やビワハイジはいるけど、そこから後継出せなかっただけ
ビワハイジも今になって思えばキンカメつけときゃよかったのにやってないでしょ?
キンカメはエアグル系、ハーヘア系、シーザリオ系と与えられた繁殖を生かして後世につなぐ仕事をした
ディープはキンカメより優遇されたが、今のところ大して生かせてない その違い
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 11:28:09.54ID:kAD6TfSU0
競馬板にまともな奴がいるわけないだろ
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 11:29:26.33ID:KoO9uw9m0
ドープ縛りの豪華繁殖にキンカメ付けてりゃ
牡馬なら種牡馬として成功し
牝馬ならサンデー孫の相手となり
Win-Winだったのにな
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 11:40:55.09ID:YplDS/hg0
早熟量産間違いなし
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 11:44:03.33ID:R1bDZxf/O
ディープ基地ではないけど
マジでキズナは便利な種牡馬だなと思う
ダートも走れるしさ
そんな強い馬は出せる気配はないが
安定して稼げる種牡馬
これはブリランテとは違うな
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 11:46:21.27ID:Yc7L3HTb0
早熟を悪い意味で晩成を有り難がる
早くから活躍することに最上の価値を置く、種牡馬のスレとしては非常に奇特な矛盾した価値観
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 11:47:10.67ID:WbARRIwk0
キズナはG1こそ1勝だが日本でも欧州でも強かったからそりゃ大敗したブリなんかとは地力が違うよ
そういう意味だとブリと同じでサトノダイヤモンドも怪しい感じがする
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 12:27:01.48ID:1844sOPt0
キズナは芝中距離以上で何頭か重賞級が出てくるかどうかだな
エピファネイアの方が有望そうだが
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 12:38:54.30ID:FB55bQIC0
キズナはダート短距離に特化した種牡馬だから、現状の使われ方は可哀想
ディープスカイを思い出す
0823馬神
垢版 |
2019/09/14(土) 12:53:34.31ID:fEQAjPQv0
ディープ孫祭りw
それに比べてカナロアのゴミっぷりときたらw
ディープ孫にカナロア産駒駆逐されててワロタ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 13:00:22.68ID:cVdrw5Zw0
ディープ系には無い大物感をもった牡馬がタイドから出たな
ドスローを後方から差し切った
上がりも抜けてる
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 13:04:01.23ID:eyPB7zVZ0
馬鹿神まだ生きてたのか
0827馬神
垢版 |
2019/09/14(土) 13:07:50.42ID:fEQAjPQv0
今年2歳のディープ系とキンカメ系の勝利数あげたらキンカメ基地死んじゃうw
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:12.47ID:pcFHaPH30
ここは後継スレだからな
未勝利とかチマチマ勝って稼いでも後継を出せないなら失敗種牡馬とされる
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:59.52ID:bQWrAo/e0
>>792
3,4歳世代のルーラーシップ産駒が賞金上位12頭中で11頭ノーザン生産馬
オルフェ産駒が15頭中で僅か2頭しかノーザン生産馬がいない
ノーザンの自作自演でボロボロにされたのがオルフェ産

そんなオルフェに死人に鞭打つような事ばかりやっているのがディープ基地
競馬界の癌と言われるのも理由があるし種付けも50頭まで落ちてもう取り返しのつかないレベルまでなっているので十分やろう
いくらディープのデビュー年に3冠持っていかれて恨みがあるからとほんまこいつらはやり過ぎた
0831馬神
垢版 |
2019/09/14(土) 13:15:17.04ID:fEQAjPQv0
>>828
後継スレだからリーディング取らないと認められないよw
ど素人はここ書き込み銀賞だよ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:52.80ID:vIpluohI0
>>822
キズナ ダート1700m以上 3戦3勝
0833馬神
垢版 |
2019/09/14(土) 13:21:26.26ID:fEQAjPQv0
>>822
ど素人の恥ずかしい書き込みワロタw
はやガレマイラー好きなお前のためにカナロアっていう粗大ゴミがいるよw
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 13:25:24.59ID:vKx9+1/n0
エピファ良さげだが意外にもダートが今の所からっきしレベル
逆にキズナは相当ダート良いんだよな
個人的にはデビュー前は逆の傾向に近くなると思ってた
0835馬神
垢版 |
2019/09/14(土) 13:57:57.40ID:fEQAjPQv0
>>834
キズナは猫嵐の血がいいんだろうな
スピードもスタミナもパワーもある
キズナが成功したからディープ系の種牡馬が続々デビューしてキンカメ系食い殺されるだろうね
ロベルト系は成功しそう
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:07:33.83ID:WbARRIwk0
ストームキャットって種牡馬としては勝馬率8割超えで母父としては勝馬率もAEIもサンデー超えてるからね
日本の馬場との相性も抜群だしサンデーとの相性も抜群っていう完璧な馬だよ
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:08:12.46ID:83UG7O4O0
バカのバカがバレバレでわろた
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:28:23.41ID:AhDv01Tn0
マイラプソディ強い
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:31:14.16ID:tRxQ1eFjO
マイラプは軽くジャスタくらいは強いな
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:31:56.63ID:7mo9iONd0
今年はハーツの年かもしれん
キズナの期待馬は普通に弱かったな
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:34:57.29ID:hAJz8WN30
>>844
1800はキズナ産駒には長すぎるかな
短距離ダートに転向すればまた勝てるさ
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:37:41.76ID:FCs2KUoY0
キズナにこの先有望な馬皆無だな
続かんぞこれ…
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:43:50.53ID:NG7oYlqm0
当たりがないキズナ
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:46:36.05ID:uvmyt52i0
ハーツが今更イキイキとしてきた
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:51:15.52ID:xChr1Lb30
マイラプソディは見た目は強いけど相手がな
とりあえず賞金積めたのは良い
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:51:50.16ID:r+5+aSRc0
ディープ、キンカメが逝ってしまったから
ハーツとスクリーンに良血を回して欲しいな。
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:56:58.21ID:srZbr3Vq0
>>853
あとカナロアとドゥラな
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 15:18:14.53ID:sw9kOPvg0
薬物中毒は怖いよな
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 15:56:18.13ID:BsvUThtQ0
>>850
ディープが亡くなったからな。
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 16:03:01.17ID:4tIVbNM00
>>861
ディープ産駒はまだまだ走り続けてるんだよボケが
0863馬神
垢版 |
2019/09/14(土) 16:04:21.32ID:IC8Tk/MG0
>>854
カナロアはもう化けの皮剥がれたからいらない
キズナより種付け多くてCPIと高い繁殖貰ってるのにキズナにぼろ負けしてるのがやばい
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 16:33:50.67ID:G3vTXjeS0
馬神はどこの掲示板で何書き込んでも誰にも相手にされない
これも一種の才能だろう
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 17:33:59.03ID:1NeKACaV0
馬鹿神の願望も虚しくカナロア産駒が生産者に大人気
今年も重賞勝ちまくり
初年度から五冠馬輩出とディープの小物クズ産駒には一生できない実績を作ってしまったからなw
逆神が発狂するとキンカメ系が躍進するwww
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 18:41:01.51ID:0V3LKTXe0
気付いたんだが
ディープ産駒がデビューしなくなると新馬のレベルがガクッと下がって
同時にG1のレベルがグーンと上がるな

これは良い事だろう
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 19:34:30.17ID:iU2vwQjr0
残念ながらまだ後3年は変わらないよ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 20:53:46.93ID:8ZhOYcyl0
ディアドラは応援だな
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 22:26:34.83ID:m+J/Ojpd0
馬鹿神がイキってからディープそのものが亡くなるって逆神ぶりはマジ凄いと思った
しかも先週もイキってからカナロア産駒のトロワゼトワルが激走したし
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 22:50:33.11ID:D1Byr3550
ドーピングキチガイが競馬板内で突出した異常者
ワッチョイ追跡したらガチだとマジで判るからな
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 22:56:06.55ID:yqJV5lze0
>>43
若い世代の供給がなくなると勝馬率もAEIも上がるでしょ。
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 23:06:29.65ID:WG5pON4L0
>>875
馬鹿神が逆神すぎてディープが殺されちゃったからな
キンカメは寿命だけどディープは人の手で殺された
この違いは大きい
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 23:16:23.33ID:4Rx7qKIn0
ディープは今年の種付け中止からそのまま種牡馬引退の決断をしていれば、
手術はなかったのではないかな
死亡の1ヶ月前に見学してきたが、馬房や放牧地で過ごすだけなら支障なさそうだったよ
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:13.04ID:LtleKuJ30
手術に成功すれば一発数千万
そのままにしておくとただのウンコ製造機
成功率数%でも手術を選択するに決まってる
平穏な余生ガーとかほざいた奴は即クビ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:22:37.65ID:pQNwHl2Q0
ルーラーシップ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:34:42.03ID:fr7l/o3U0
通年リーディングサイアー(BIG5)
1ディープ→●死亡
2キンカメ→●死亡
3ハーツ→◎現役
4ダメジャ→◎現役
5ステゴ→●死亡

新世代リーディングサイアー(現役)
1ロードカナロア(キンカメ)
2ルーラーシップ(キンカメ)
3オルフェーヴル(ステゴ)
4ジャスタウェイ(ハーツ)
5カレンブラックヒル(ダメジャー)

キー種牡馬(BIG5)からキー種牡馬(BIG5の産駒)が誕生するのは世界的な歴史が物語ってる
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:36:37.78ID:+lu42ZHL0
オルフェ〜下は無いわ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:41:33.25ID:4vr/oOkc0
スクリーン
エピファ
ゴルシ

が妥当か
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:49:42.62ID:+lu42ZHL0
血統でいろんな言われてるけどモーリスも走らんとわからないしな
カナロアも繋ぎで幼駒の頃ダート馬ばかりになりそうって言われてたけど追い切り始めたらガラッと評価変わったし
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:27:22.10ID:YjHvlmx50
現3歳世代のJRA勝ち上がりデータ
順位 種牡馬 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率%
1 ディープインパクト 92 66%
2 ロードカナロア 69 39%
3 ハーツクライ 57 46%
4 オルフェーヴル 52 36%
5 ルーラーシップ 47 39%
6 ハービンジャー 45 38%
7 ジャスタウェイ 44 37%
8 ヘニーヒューズ 43 46%
9 ブラックタイド 36 38%
10 ゴールドアリュール 35 36%
11 ダイワメジャー 33 46%
12 キンシャサノキセキ 32 38%
13 サウスヴィグラス 30 53%
14 キングカメハメハ 30 52%
15 エイシンフラッシュ 29 28%
16 ヴィクトワールピサ 27 30%
17 クロフネ 25 30%
18 ノヴェリスト 24 25%
19 スクリーンヒーロー 23 33%
20 ダンカーク 22 28%
21 アイルハヴアナザー 21 31%
22 ディープブリランテ 19 29%
23 ワークフォース 18 22%
24 ヨハネスブルグ 17 38%
25 パイロ 17 31%
26 スウェプトオーヴァーボード 16 37%
27 ベルシャザール 16 23%
28 マンハッタンカフェ 14 33%
29 トーセンホマレボシ 14 21%
30 エンパイアメーカー 13 43%
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:27:39.53ID:vsXdVUYb0
アベレージ低いのは良繁殖多数ってポジションに収まるのは難しい
成り上がったステゴですら勝ち上がりは大して改善してないからな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 05:13:19.09ID:pQNwHl2Q0
新世代は

カナロア
ドゥラ
ルーラー

になるよ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:38:28.43ID:jHEvqZZI0
899
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:42.29ID:ZexJ5Pu90
>>865
まだ9月半だけど今のところそんな感じかもしれないな
サリオス、ワーケア、マイラプソディ、ウーマンズハート、リアアメリアぐらいしか強そうなのが見当たらない気がする
売り出し中の新種牡馬の産駒も小粒感が否めない
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:05.79ID:3DaXO2WC0
モーリスどうなのよ
0906馬神
垢版 |
2019/09/15(日) 11:28:15.80ID:JoL1l53E0
カナロアローカル競馬終わって中山はじまったらボロボロだな
これは値下げだね
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 11:56:03.55ID:pbP8mnQk0
>>898
今年の2歳リーディング見る限りそれは厳しそう
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:18.99ID:gqRT2gCE0
オルフェ来年は種付け20頭前後で終わったな
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 13:05:57.38ID:Tl6uOi/60
キズナ最高
ディープアンチ終わったなw
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 13:13:11.44ID:4HfUvAhH0
キズナの陰に隠れてるが
なにげにワールドエースとディープ産駒も来てるな
>>848

キズナは母父クロフネとかは論外だろうけど
まともな配合のがどこまで行けるか見物ではあるな
全く期待はしてないが
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 13:58:21.25ID:CFrpiTi10
>>916
ストームの血が早熟ダート短距離適性が高過ぎるからな
当然2歳戦が主戦場になる
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:02.77ID:AsEUIWX+0
キズナは今の段階で下げるのは無理が有るな
種付料上げてノーザンが良繁殖付けるようになればもう一段上も期待出来るけどどうなるかな
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:32.87ID:/R3VDuPw0
キズナ初年度は社台グループ外の申し込みが殺到してノーザンはあまり付けられなかったそうだよ
来年も日高からのオファー殺到ならノーザンが付けられる数は限られるだろう
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:39:57.87ID:ZCuFBmlj0
>>921
ノーザンが本気出したら、オファー殺到してても、かなりの数付けるだろう
ディープやキンカメ、ハーツ、カナロアだって大人気な中あれだけ付けてるわけで
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:42.69ID:ZCuFBmlj0
>>923
別にキズナだけに付けるわけじゃないからw
一頭の失敗種牡馬に抱きついて沈む程度の牧場だったら
とっくにオルフェと共に消えてるだろ
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:28.29ID:0jITIBvu0
>>902
去年も今年のディープの2歳は微妙とか言われてたけど、ダービーとオークス両方取ってるしww
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:35.72ID:4zL2pynB0
今の時期に騒がれて実際クラシック勝ったディープ産駒とかハープスターとかワグネリアンくらいじゃない?
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:13:25.23ID:/R3VDuPw0
さすがに今の時期にクラシック云々は早漏すぎるだろ
去年の牝馬3冠馬なんて一昨年の今頃はまだ未勝利だったんだから
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:33:22.33ID:n1/yfkS60
フランケル
牡馬クラシックは全然だったけどついに勝ち馬出てきたか
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 16:18:50.00ID:ZF1DYIqc0
ブリ、キズナ、マカヒキ、ワグネ
ロジャー以外の4頭のダービー馬は新馬戦の時点で強いと評判になった馬だけどね
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 16:37:28.36ID:c9/e8xuq0
他はともかくディープ産駒は肉体的な上積みというものがないんだから
最初から強くないとクラシックで勝つことは出来ないぞ
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:52.92ID:vl76aA+O0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 17:05:49.63ID:JVUJicw+0
7名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 1f5d-TUPF)2019/09/15(日) 12:37:42.39ID:0MrJ3wDf0
ディープ早めに捲らないとキズナが尻噛んでくるぞw
18名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9f69-bRiQ)2019/09/15(日) 12:40:37.16ID:zg/r99QD0
キズナはローカル短距離だけじゃないのは嬉しいな
ダートよくて現状距離も不問でどこでも腐らない
後は切れ味タイプが出てくるか
19名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f33-+fUR)2019/09/15(日) 12:40:42.66ID:6LQFyg7i0
キズナのリーディングまじで現実味帯びてきた 全然勢いが衰えん
種付け料250万世代でこの安定感っていつ以来だろ
49名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 7f61-SjeT)2019/09/15(日) 13:26:00.49ID:4jdoZavz0
キズナ成長曲線後ろ寄りだから産駒もこれからどんどん強くなる
期待しかないな
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 17:33:01.09ID:rav+KJzc0
ディープ基地は相変わらずキモいな
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 17:49:18.69ID:CFrpiTi10
キズナはマエコーの自作自演に過ぎんからな
失敗するのは初めから分かってた
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:15:45.39ID:AsEUIWX+0
そのG1を沢山勝って凄く強いはずの馬が弱いはずのディープ産駒にあっさりG1で負けたりするんだからな
そいつらも量産型ディープと比べりゃちょっとはマシかもって程度で大して事無い
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:16:44.05ID:DifMRXg70
レベルが全然違う、たしかに違うわ
パクト初年度で三冠馬が出てしまうぐらい大幅に下げたわな
更にキタブラなんてのに古馬戦を制圧されちまった
ほんと日本競馬界の癌の中の癌
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:21:32.22ID:AsEUIWX+0
キタサンブラックだろうがオルフェーヴルだろうがジャスタウェイだろうがドゥラメンテだろうがガチンコ勝負のG1であっさり能力低いディープ産駒に負かされるんだから大した能力じゃない
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:22:35.42ID:DifMRXg70
>>950
毎度のキチガイパクシン理論炸裂だな
何回負けようが一度でも先着すればパクトの勝ちという超理論
モーリスは三軍ステファノスに負けたからゴミとか散々言ってたしな
脳と精神に異常がある
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:25:55.72ID:AsEUIWX+0
能力の上限低いゴミしかいないって設定のディープ産駒に叩きならともかく流石にG1で負けちゃ駄目でしょ
G1沢山勝った能力高い怪物って設定なんだから
量産型ディープと大差無いって設定の馬なら負けても何の問題もないけど
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:29:47.49ID:zDUEt3Lr0
>>949
そもそも牡馬の大物じゃないといけないってのは
牝馬じゃ後継にならないからってのが理由だったはずだけど
キズナが成功しちゃったらあまり意味がなくなってくるよなw
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:32:18.24ID:glDRUFIB0
全然話題にならないけど
スピルバーグて1年目は社台スタリオンにいたんだろ
こいつも勝てないな
藤沢厩舎で主な勝ち鞍天皇賞秋とか種馬として最悪の組み合わせだな
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:26.03ID:wuwwFzOi0
種牡馬になれそうな馬1頭くらい出してから成功云々を語ろうなw
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:40.50ID:gXFXyIAg0
>>958
だから焦りまくってるんじゃんw
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:41:21.34ID:iPl47nQf0
>>937
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:48:49.12ID:pL2HUHm10
ジャスタはヴェロックスがどこか勝てばなんとか
まあサンデー系はもうステゴ系以外繋がらんだろう
キンカメに呑み込まれて終了
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:51:19.56ID:gXFXyIAg0
ステゴのどこにつながる要素があるんだかw
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:54:09.09ID:AsEUIWX+0
大物じゃないと系統途切れるんだからディープ系は途切れるって言ってるのがエポカとかヴェロックスで繋がるってのはどういう思考なんだろうな
キンカメ系安泰ってのも大物理論からすると良く分からないし
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 19:03:39.08ID:XWmsOZCz0
ジャスタウェイはかなりきついな
キズナエピファネイアゴールシが
ジャスタウェイより明確に上だからな
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 19:12:23.36ID:glDRUFIB0
>>969
デビューしたら変わるよ
いや、デビューする前に変わるかな
ま、日高の連中は走ると分かってから殺到するがその時は種付け料高くなっているさ
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 19:19:56.85ID:IUBQxgkK0
人を騙したり
他人に危害を加えたり
そんな連中は射殺するべきだと思う
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:08.17ID:3w4+JNJv0
>>965
ヴェロックスに匹敵する馬が一頭でも出てからにしような
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 19:34:02.67ID:Nf7Y9KXX0
JRAヒーロー列伝ポスター
http://www.jra.go.jp/gallery/ads/heroes/

種牡馬別(サンデーサイレンス系 + キングカメハメハ系)

サンデーサイレンス 7 (牡馬7, 牝馬0) : (スペシャルウィーク、ステイゴールド、アグネスタキオン、ゼンノロブロイ、ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー)

ステイゴールド 3 (牡馬3, 牝馬0) : (オルフェ―ヴル、ゴールドシップ、オジュウチョウサン)
フジキセキ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (カネヒキリ、ストレイトガール)
スペシャルウィーク 2 (牡馬0, 牝馬2) : (シーザリオ、ブエナビスタ)
ネオユニヴァース 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ヴィクトワールピサ)
ハーツクライ 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ジャスタウェイ)
ブラックタイド 1 (牡馬1, 牝馬0) : (キタサンブラック)
アグネスタキオン 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ダイワスカーレット)
ディープインパクト 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ジェンティルドンナ)
スズカマンボ 1 (牡馬0, 牝馬1) : (メイショウマンボ)

キングカメハメハ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (ロードカナロア、アパパネ)
ロードカナロア1 (牡馬0, 牝馬1) : (アーモンドアイ)


ヒーロー列伝は大物の証明
大物を多数輩出したサンデーサイレンスは別格
ディープ牡馬は依然として大物ゼロ
アーモンドアイに続いての列伝入りはサートゥルナーリアか?
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:02:56.44ID:9cCJGJfS0
ここでリーディングキズナといくら騒いでも最終的には2歳リーディングはディープなんだから
今のうちに騒げるだけ騒いでいればいい
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:06:35.10ID:ouz4yNmU0
キズナは少なくともルーラーの実績くらいは超えないと失敗と言われても仕方ないな
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:10:15.95ID:rvtU2Md70
>>977
コンクリ春天とコンクリJCでボロカスにされた馬よりはマシじゃね?
キタサンは京都、府中、中山、阪神でGT勝ちしてるけど、
府中GT全敗のサトイモは府中適性ないしさ
そもそもサトイモの競争成績って2000m前後があまりにしょぼすぎる鈍足馬そのものだが
あの程度の馬がキタサンが鈍足どうこうとかどういう脳みそしてんだろな
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:12:59.69ID:sZZu5ihE0
>>982
お前はたぶん病気
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:13:04.02ID:GbrbOriJ0
日曜のこの時間はパクシンが暴れる時間
月曜もあるんだし我慢しろ
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:21:20.84ID:7uGfIWud0
>>974
サンデーの後継としてはディープは失格だな
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:32.49ID:Kl4oc40S0
キズナって運だけの一発屋だろ

混合戦で圧倒的実力を見せつけたサトダイ、フィエールマンならともかく、
あんなのに期待する奴いんのか?
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 20:42:59.71ID:88WDGFPf0
>>988
しねしねウンコ
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:13:27.67ID:YtxQaGQL0
キセキはどうか
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:35:47.14ID:NkDw6NIi0
さてどうなるか
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:41:53.67ID:z20POTo20
>>951
オルフェの悪口辞めろ
まあ、種牡馬成績はなぁ
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:01.70ID:NkDw6NIi0
全然全く話にならない
帰国した方がいいよ
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:24.23ID:sPh8Wbj+0
キンカメ系が欧州で勝負になるわけないだほ
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:50.28ID:3DaXO2WC0
オジュウチョウサンの方が強そう
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:44:38.52ID:Z7A9HPSS0
ディープの血が足を引っ張ってるとしか言えないな
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 21:46:08.40ID:w2yr27qm0
やたらオルフェに対抗意識持ってるようだから
キズナは初年度産駒GT二勝がハードルでいいの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 48分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況