X



トップページ競馬
1002コメント300KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って722

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:57:29.24ID:tZdqBl5O0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:51:15.52ID:xChr1Lb30
マイラプソディは見た目は強いけど相手がな
とりあえず賞金積めたのは良い
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:51:50.16ID:r+5+aSRc0
ディープ、キンカメが逝ってしまったから
ハーツとスクリーンに良血を回して欲しいな。
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:56:58.21ID:srZbr3Vq0
>>853
あとカナロアとドゥラな
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 15:18:14.53ID:sw9kOPvg0
薬物中毒は怖いよな
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 15:56:18.13ID:BsvUThtQ0
>>850
ディープが亡くなったからな。
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 16:03:01.17ID:4tIVbNM00
>>861
ディープ産駒はまだまだ走り続けてるんだよボケが
0863馬神
垢版 |
2019/09/14(土) 16:04:21.32ID:IC8Tk/MG0
>>854
カナロアはもう化けの皮剥がれたからいらない
キズナより種付け多くてCPIと高い繁殖貰ってるのにキズナにぼろ負けしてるのがやばい
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 16:33:50.67ID:G3vTXjeS0
馬神はどこの掲示板で何書き込んでも誰にも相手にされない
これも一種の才能だろう
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 17:33:59.03ID:1NeKACaV0
馬鹿神の願望も虚しくカナロア産駒が生産者に大人気
今年も重賞勝ちまくり
初年度から五冠馬輩出とディープの小物クズ産駒には一生できない実績を作ってしまったからなw
逆神が発狂するとキンカメ系が躍進するwww
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 18:41:01.51ID:0V3LKTXe0
気付いたんだが
ディープ産駒がデビューしなくなると新馬のレベルがガクッと下がって
同時にG1のレベルがグーンと上がるな

これは良い事だろう
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 19:34:30.17ID:iU2vwQjr0
残念ながらまだ後3年は変わらないよ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 20:53:46.93ID:8ZhOYcyl0
ディアドラは応援だな
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 22:26:34.83ID:m+J/Ojpd0
馬鹿神がイキってからディープそのものが亡くなるって逆神ぶりはマジ凄いと思った
しかも先週もイキってからカナロア産駒のトロワゼトワルが激走したし
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 22:50:33.11ID:D1Byr3550
ドーピングキチガイが競馬板内で突出した異常者
ワッチョイ追跡したらガチだとマジで判るからな
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 22:56:06.55ID:yqJV5lze0
>>43
若い世代の供給がなくなると勝馬率もAEIも上がるでしょ。
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 23:06:29.65ID:WG5pON4L0
>>875
馬鹿神が逆神すぎてディープが殺されちゃったからな
キンカメは寿命だけどディープは人の手で殺された
この違いは大きい
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 23:16:23.33ID:4Rx7qKIn0
ディープは今年の種付け中止からそのまま種牡馬引退の決断をしていれば、
手術はなかったのではないかな
死亡の1ヶ月前に見学してきたが、馬房や放牧地で過ごすだけなら支障なさそうだったよ
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:13.04ID:LtleKuJ30
手術に成功すれば一発数千万
そのままにしておくとただのウンコ製造機
成功率数%でも手術を選択するに決まってる
平穏な余生ガーとかほざいた奴は即クビ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:22:37.65ID:pQNwHl2Q0
ルーラーシップ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:34:42.03ID:fr7l/o3U0
通年リーディングサイアー(BIG5)
1ディープ→●死亡
2キンカメ→●死亡
3ハーツ→◎現役
4ダメジャ→◎現役
5ステゴ→●死亡

新世代リーディングサイアー(現役)
1ロードカナロア(キンカメ)
2ルーラーシップ(キンカメ)
3オルフェーヴル(ステゴ)
4ジャスタウェイ(ハーツ)
5カレンブラックヒル(ダメジャー)

キー種牡馬(BIG5)からキー種牡馬(BIG5の産駒)が誕生するのは世界的な歴史が物語ってる
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:36:37.78ID:+lu42ZHL0
オルフェ〜下は無いわ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:41:33.25ID:4vr/oOkc0
スクリーン
エピファ
ゴルシ

が妥当か
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 01:49:42.62ID:+lu42ZHL0
血統でいろんな言われてるけどモーリスも走らんとわからないしな
カナロアも繋ぎで幼駒の頃ダート馬ばかりになりそうって言われてたけど追い切り始めたらガラッと評価変わったし
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:27:22.10ID:YjHvlmx50
現3歳世代のJRA勝ち上がりデータ
順位 種牡馬 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率%
1 ディープインパクト 92 66%
2 ロードカナロア 69 39%
3 ハーツクライ 57 46%
4 オルフェーヴル 52 36%
5 ルーラーシップ 47 39%
6 ハービンジャー 45 38%
7 ジャスタウェイ 44 37%
8 ヘニーヒューズ 43 46%
9 ブラックタイド 36 38%
10 ゴールドアリュール 35 36%
11 ダイワメジャー 33 46%
12 キンシャサノキセキ 32 38%
13 サウスヴィグラス 30 53%
14 キングカメハメハ 30 52%
15 エイシンフラッシュ 29 28%
16 ヴィクトワールピサ 27 30%
17 クロフネ 25 30%
18 ノヴェリスト 24 25%
19 スクリーンヒーロー 23 33%
20 ダンカーク 22 28%
21 アイルハヴアナザー 21 31%
22 ディープブリランテ 19 29%
23 ワークフォース 18 22%
24 ヨハネスブルグ 17 38%
25 パイロ 17 31%
26 スウェプトオーヴァーボード 16 37%
27 ベルシャザール 16 23%
28 マンハッタンカフェ 14 33%
29 トーセンホマレボシ 14 21%
30 エンパイアメーカー 13 43%
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:27:39.53ID:vsXdVUYb0
アベレージ低いのは良繁殖多数ってポジションに収まるのは難しい
成り上がったステゴですら勝ち上がりは大して改善してないからな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 05:13:19.09ID:pQNwHl2Q0
新世代は

カナロア
ドゥラ
ルーラー

になるよ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:38:28.43ID:jHEvqZZI0
899
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:42.29ID:ZexJ5Pu90
>>865
まだ9月半だけど今のところそんな感じかもしれないな
サリオス、ワーケア、マイラプソディ、ウーマンズハート、リアアメリアぐらいしか強そうなのが見当たらない気がする
売り出し中の新種牡馬の産駒も小粒感が否めない
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:05.79ID:3DaXO2WC0
モーリスどうなのよ
0906馬神
垢版 |
2019/09/15(日) 11:28:15.80ID:JoL1l53E0
カナロアローカル競馬終わって中山はじまったらボロボロだな
これは値下げだね
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 11:56:03.55ID:pbP8mnQk0
>>898
今年の2歳リーディング見る限りそれは厳しそう
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:18.99ID:gqRT2gCE0
オルフェ来年は種付け20頭前後で終わったな
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 13:05:57.38ID:Tl6uOi/60
キズナ最高
ディープアンチ終わったなw
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 13:13:11.44ID:4HfUvAhH0
キズナの陰に隠れてるが
なにげにワールドエースとディープ産駒も来てるな
>>848

キズナは母父クロフネとかは論外だろうけど
まともな配合のがどこまで行けるか見物ではあるな
全く期待はしてないが
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 13:58:21.25ID:CFrpiTi10
>>916
ストームの血が早熟ダート短距離適性が高過ぎるからな
当然2歳戦が主戦場になる
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:02.77ID:AsEUIWX+0
キズナは今の段階で下げるのは無理が有るな
種付料上げてノーザンが良繁殖付けるようになればもう一段上も期待出来るけどどうなるかな
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:32.87ID:/R3VDuPw0
キズナ初年度は社台グループ外の申し込みが殺到してノーザンはあまり付けられなかったそうだよ
来年も日高からのオファー殺到ならノーザンが付けられる数は限られるだろう
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:39:57.87ID:ZCuFBmlj0
>>921
ノーザンが本気出したら、オファー殺到してても、かなりの数付けるだろう
ディープやキンカメ、ハーツ、カナロアだって大人気な中あれだけ付けてるわけで
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:42.69ID:ZCuFBmlj0
>>923
別にキズナだけに付けるわけじゃないからw
一頭の失敗種牡馬に抱きついて沈む程度の牧場だったら
とっくにオルフェと共に消えてるだろ
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:28.29ID:0jITIBvu0
>>902
去年も今年のディープの2歳は微妙とか言われてたけど、ダービーとオークス両方取ってるしww
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:35.72ID:4zL2pynB0
今の時期に騒がれて実際クラシック勝ったディープ産駒とかハープスターとかワグネリアンくらいじゃない?
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:13:25.23ID:/R3VDuPw0
さすがに今の時期にクラシック云々は早漏すぎるだろ
去年の牝馬3冠馬なんて一昨年の今頃はまだ未勝利だったんだから
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 15:33:22.33ID:n1/yfkS60
フランケル
牡馬クラシックは全然だったけどついに勝ち馬出てきたか
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 16:18:50.00ID:ZF1DYIqc0
ブリ、キズナ、マカヒキ、ワグネ
ロジャー以外の4頭のダービー馬は新馬戦の時点で強いと評判になった馬だけどね
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 16:37:28.36ID:c9/e8xuq0
他はともかくディープ産駒は肉体的な上積みというものがないんだから
最初から強くないとクラシックで勝つことは出来ないぞ
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:52.92ID:vl76aA+O0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 17:05:49.63ID:JVUJicw+0
7名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 1f5d-TUPF)2019/09/15(日) 12:37:42.39ID:0MrJ3wDf0
ディープ早めに捲らないとキズナが尻噛んでくるぞw
18名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9f69-bRiQ)2019/09/15(日) 12:40:37.16ID:zg/r99QD0
キズナはローカル短距離だけじゃないのは嬉しいな
ダートよくて現状距離も不問でどこでも腐らない
後は切れ味タイプが出てくるか
19名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f33-+fUR)2019/09/15(日) 12:40:42.66ID:6LQFyg7i0
キズナのリーディングまじで現実味帯びてきた 全然勢いが衰えん
種付け料250万世代でこの安定感っていつ以来だろ
49名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 7f61-SjeT)2019/09/15(日) 13:26:00.49ID:4jdoZavz0
キズナ成長曲線後ろ寄りだから産駒もこれからどんどん強くなる
期待しかないな
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 17:33:01.09ID:rav+KJzc0
ディープ基地は相変わらずキモいな
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 17:49:18.69ID:CFrpiTi10
キズナはマエコーの自作自演に過ぎんからな
失敗するのは初めから分かってた
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:15:45.39ID:AsEUIWX+0
そのG1を沢山勝って凄く強いはずの馬が弱いはずのディープ産駒にあっさりG1で負けたりするんだからな
そいつらも量産型ディープと比べりゃちょっとはマシかもって程度で大して事無い
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 18:16:44.05ID:DifMRXg70
レベルが全然違う、たしかに違うわ
パクト初年度で三冠馬が出てしまうぐらい大幅に下げたわな
更にキタブラなんてのに古馬戦を制圧されちまった
ほんと日本競馬界の癌の中の癌
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況