X



トップページ競馬
737コメント244KB

何で皆んなサートゥル凄いって騒いでるのか分からないのだが?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:37:54.77ID:cCUtzoDm0
超のつくドスローで2.26.8という近年では最も遅い勝ちタイム
スタミナを全く問われない展開で同世代の弱い相手を多少ちぎったというだけ
この体たらくでは異世代間と比較してのサトル強さなど全くわからない
こんな糞レースを勝っただけでなぜ皆騒いでいるのか
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 16:43:34.07ID:2eVSjygN0
こんなの大した事ないとか言ってるの
やべえだろw
時計は皐月賞で物見しながらも出してるやん
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 17:02:16.19ID:o5lxVlJL0
春のダノン祭w
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 17:20:53.34ID:n0HVKdxn0
>>512
特にヴェロックスはこの時期なのに重賞未勝利だしな
こういう馬がダントツ1番人気だと買いたくない
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 17:23:25.51ID:ELmkV6Hl0
>>526
重賞未勝利のヴェロックスが雑魚だと認めてしまったのか
雑魚をドスローで番手につけて千切っただけのサートゥル
上がり勝負が苦手な重賞未勝利馬と大差無い上がりのサートゥル
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 17:49:36.69ID:doekud6p0
なあに次で化けの皮はがれるよ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:01:57.89ID:sAxp8lGg0
>>531
斤量1キロもらいで、休み明けのユルユル仕上げで引っ掛かった
上がり勝負が苦手のアドマイヤマーズを
ドスローインベタで1 1/4馬身引き離したG3一勝馬のダノンキングリー最強ですね
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:05:54.98ID:dUXpLGhd0
サートゥルナーリアが強かったら、ダービーで2着ぐらいに来てるぞ。
アーモンドアイなんか激しいタックル食らって3着に来たんだぞw
本当に強かったらこんな感じで直線巻き返して来るぞw

こんなつまらん神戸新聞杯のレースでサートゥルナーリアを絶賛したり、誉めてるのは関係者ぐらいやなw
一口馬主の馬だからw
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:09:30.79ID:EtR45lVS0
>>533
それに負けたサートゥルわろた
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:34:52.33ID:k5fyYvg30
ヴェロスクスは強いとあれだけ騒いでいたのにサートゥルにボコボコにやられたら駄馬扱いしていてマジウケるw
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:45:25.07ID:sJySgEB80
当たり前だろ
5ちゃんの特技は掌返し。クルックル
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 19:23:08.78ID:HMDRDO060
>>535
>サートゥルナーリアが強かったら、ダービーで2着ぐらいに来てるぞ。

いやサートゥルは強いよ
君は競馬、しいては競走馬というものを全く分かっていない
ダービーに関しては色々な負の要素が重なって 4着に敗れたと言うだけだよ
どんなに強い馬でも負ける時は負けるからね
キタサンのダービー忘れたの?
なんでたった1戦の敗戦だけ取り上げてこの馬強くないとか断言できるのか意味が分からないよね
もっと広い視野で競馬を見なきゃだめだよ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 19:31:36.33ID:kM6Ea5m/0
俺もわからん
もっと圧勝すると思ってたから
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:56.88ID:doekud6p0
近年でいうとイスラボニータに似てるけどちょっと下くらいかな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:41.33ID:PRG3f8e80
>>1は誰と戦ってるんだ?そもそも、このレース、ドスロー過ぎてサートゥルのキレが証明されただけで、総合力の評価は上がりも下がりもしてないのが大多数の見解じゃん。何処で騒いでるの?サートゥルの掲示板だけだろ。
脳内で低レベルな競馬ファン作ってマウントとるなよ…
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:40:58.38ID:HfEim8ab0
ヴェロックス 雨に弱いのかな?
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:41:40.54ID:7RgK1W5+0
>>518
他の、ダイヤモンドSより短い距離のレースで33.4より速い上がりをほとんど出したことがない→つまりダイヤモンドSはスタミナ削られてない

はい論破
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:50:01.55ID:doekud6p0
>>547
ヴェロックスもそんなに強くないしなあ
近年でいうとワンアンドオンリーに似てるけどかなり下くらいかな
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:57:42.13ID:SWdgkhDt0
>>550
すごかったらなんでダービー惨敗したの?
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:06:45.72ID:7RgK1W5+0
>>521
>アルバートの最速上がりはアルゼンチン共和国杯の32秒7です
>ダイヤモンドSにおいてそれより遅いラップで走りながらアル共よりも上がりが遅くなっているのは
>長い距離を走ったぶんスタミナが削られたからです

違います。
'17ダイヤモンドSの日の古馬1000万下1400m戦:勝ちタイム1.22.1 上がり最速33.8
'18アルゼンチンの翌週の古馬1000万下1400m戦:勝ちタイム1.20.2 上がり最速33.2

1400m戦で2秒も違う。単に'18秋開催の府中が異常な高速馬場だっただけ。

っていうかこんな極端な馬場差も知らずにハロン15秒だスタミナだってよくも論じられるな。
自分の考察力のなさを恥ずかしいと思わないのか?
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:01.12ID:jfScKNRu0
>>551
キタサンブラックの宝塚、オルフェーヴルの天皇賞、ディープインパクトの有馬記念

超一流でも実力が出せずに負けることもある。
それでも高いレベルで高い勝率を残せるのが超一流。
サートゥルはもう負けることはないだろう。
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:11.62ID:yjFqxl1c0
男ファンディーナ(笑)
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:11:46.94ID:2wZX5D3J0
サートゥルナーリアの神戸新聞杯は
トウカイテイオーの大阪杯を思い出した
下級戦馬と調教でもしてるかの様
後続馬が必死になって追ってるのに
涼しい顔をして突き放していくんだから
これはもう格の違いの走りだよ
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:21:44.22ID:y5Eo18/K0
勝っても負けでもこんなに盛り上がるのはサートゥルナーリアだけ
現役最強のアーモンドアイがドバイで勝った時や安田で負けた時はこんなに盛り上がらなかった
サートゥルナーリアは間違いなくスターホース
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:28:29.68ID:3Rt1nhjL0
>>556 スロ専て意味だハゲ
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:30:01.26ID:3Rt1nhjL0
>>557 いじられキャラなだけ(笑)
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:31:21.67ID:eZ0MPEjs0
3歳ターフ最強サートゥルナーリア
3歳ダート最強クリソベリル

結論
キャロット最強
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:37:42.92ID:3Rt1nhjL0
クラブ関係者の必死さウザいw
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:38:57.85ID:3Rt1nhjL0
>>561 バカやろ 俺は植毛済みだw
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:39:59.03ID:dp/jjBm+0
>>560
やはり言われてる通り今年はキャロットの年だったな
来年は今年のに際して見る限りまたシルクの年になるだろう
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:42:06.89ID:dUXpLGhd0
>>541
キタサンは逃げもしくは番手競馬な。
言うと思ったわw
サートゥルナーリアは差しもしくは好位な。
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:43:10.36ID:9sLbFA090
ダービー大惨敗のキタサンブラックか
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:44:52.51ID:yHE8Zg7r0
>>546
スロー展開なら強いってのは予想出来たけど突き放し方は想像より上だったって人は多いだろうしそこは認めるべき
ただ結局のところ真価が試されるのは恐らく今回ほどスローにはならないであろう次のレース
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:51:41.08ID:dUXpLGhd0
>>567
脚質が違うぞw
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:54:06.46ID:M7r6LnbG0
オペラオーが本当に強い馬はどんな不利やコンディションが悪くても掲示板は外さないと教えてくれた
キタサンブラックは本当につよい馬ではなかったな
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:55:23.14ID:dUXpLGhd0
>>557
スターホースってw
ペルーサレベルだろw
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:55:41.76ID:HMDRDO060
>>552
うん俺が予想してた通りの返しで来たねw
君としてはもう馬場差に縋りつくしかないものね
なるほど、その両日では1400mの条件戦で勝ちタイムが2秒違うってわけね
でもそれは君が両レースの勝ちタイムが2秒違っているという事実をあげているだけであって、
実際に18年のほうが馬場が著しく速いという証明には全くなっていないからね
で、実際に18年のほうが馬場が著しく速いということをどうやって証明するの?
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:57:34.81ID:/5PbCsB50
>>571
二桁着の馬は能力に疑問がつくよな
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:57:49.96ID:xK3nkzTB0
>>568
今回のレースでの収穫は、スローで折り合いがつくこと
上がり4ハロン速い脚を使えることが分かったことだね。
平均ペース以上でスタミナが持つかは全く分からん。
だからこそ次はJCだろう。

まあ一番の収穫はスタッフがこの馬の作り方を確立できたこと
だと思ってるが。
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:09:15.83ID:HMDRDO060
>>548
レスが前後しちゃったんだけどその君の主張はアル共があるから無効ね
それはいいとして君はまず俺の質問に答えていない
俺は君に「スタミナ削られる」の定義を教えてくれよと聞いているんだよ

>→つまりダイヤモンドSはスタミナ削られてない

↑これじゃだめなのね
その、「スタミナ削られてない」 の定義を君が明記出来ない限り話が進まないのよ
男なら逃げないでちゃんと答えろよ
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:10:50.20ID:5Qkju/730
>>573
禅問答で煙に巻こうとするのはよせよ。
もう、こういう展開(質問返ししかしてこない)の時点でお前が逃げ回ってるのは明白だから。

もう相手にするのもいい加減飽きたからいいわ。

って言うと、お前は最後にレスをつけた奴の勝ちとばかりに勝手な勝利宣言してくるんだろうな。
お前がいくら勝利宣言のレスを重ねようが、ここまでスレを見てきた奴にはどっちが説得力のあるレスしてるか明白だから。
好きなだけ吠えてるといい。
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:11:36.13ID:doekud6p0
>>574
次はわが身だサートゥルナーリア
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:15:03.55ID:tWORESMR0
サートゥルナーリア最強!
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:25:18.87ID:dUXpLGhd0
なんで菊花賞に出ないのに神戸新聞杯に出てるの?
それならダービーから天皇賞秋のローテでいけよと思うわ。
他の馬に菊花賞の出走権をあげればよろしいやん。
結局長距離から逃げてるだけじゃんw
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:26:45.67ID:Q7VjpLhj0
権利取れない馬が悪い
そんな馬が菊花賞出ても意味ないから気にならない
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:31:00.06ID:kjbTuXnP0
てかアンチってサートゥルナーリアの距離不安の設定だったろw
そんな不安の馬に負ける馬に権利譲れとか支離滅裂なこと言ってる時点で意味不明なんだがww
ID:dUXpLGhd0
こいつ確実にバカ(笑)
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:35:50.40ID:x3kPrNmT0
まあ天秋来てもダノンキングリーの餌食だし
サトル基地は心休まる暇がないね!
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:10.71ID:Cv/u5ymb0
キングリーはサトル(笑)より強いから逃げるしかないよ
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:48:41.67ID:x3kPrNmT0
ダービーでお馬さん3頭分の決定的な差
キングリーとは皐月でもう勝負付けは済んだと思ってたのに.. 心くじかれた哀れなサトル基地

で迎えた秋初戦の神戸新聞杯
これで溜飲が下がるかと思いきや
やれタイムが遅いだのスロ専門だの基地がキモいだの、さんざんな仕打ち
そりゃヤケ酒も飲みたくなろうというもの
心中お察し申し上げます(笑)
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:50:12.04ID:5Qkju/730
消える前に、お互いの主張をまとめておくか。
周りの奴がこれを見て、どっちが説得力のあることを言ってるか判断すればいい。
俺が消えた後にお前がいくら好き勝手言ってもいいようにね。

俺:「現実のレースにおいて」「現実のレース設定距離の範囲で」ハロン13秒台でいくら長く走ろうが上がり3ハロンのタイムにはほとんど影響しない
俺:その証拠に、アルバートは3400mのダイヤモンドSをハロン13秒台連発のラップで走ったら生涯2番目に速い上がり33.4を出している。
  ちなみに上がり1番目は超高速馬場だった'18アル共の32.7。

お前:研究所が「ハロン15秒より速いタイムで走るとスタミナ消費する」って言ってるからそれは違う!
   アルバートもハロン15秒で走ったらもっと速い上がりを出せる!31秒台とか!(「現実のレースにおいて」という前提を無視。証明不可能な主張)
お前:例えば自分でゆっくりゆっくり100km歩いた場合、スタミナは0ではない!(「現実のレース設定距離の範囲で」という前提を無視)
他人:500mをゆっくりジョギングして100mダッシュするのと200mジョギングして100mダッシュでは変わらないと思うが。(←的確な突っ込み)

お前:遅いペースで走っても31秒台を出せないということを証明できなければ君の負け!
   (「現実のレースにおいて」という前提を無視した証明不可能な主張をしておきながらそれの証明を相手にさせようとする。悪魔の証明の要求)
お前:アルバートはダイヤモンドSより距離が短くてペースが速いアル共で速い上がりを出したから距離によってスタミナは削られてる!

俺:先に説明済だがアル共のあった'18秋の府中は異常な高速馬場が原因。

お前:馬場差をどうやって証明する?出来なければ君の負け!(馬場差の証明の議論に論点すり替え)
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:50:31.91ID:SWdgkhDt0
>>553
実力が出せずに負けたって?ダービーのサートゥルは実力出し切ってたと思うが負けたらそういう言い訳するのか?
後方待機で脚溜めて最速の上がりを使ってんのに実力出せなかったと?
ラスト100mでパッタリと脚止まってヴェロックスに差されてニシノデイジーごときに差される寸前だったのがサートゥルの実力だろ?
ドスローなら2400持つがハイペースの消耗戦になると脚が止まるというのがサートゥルの実力だろ
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:51:34.54ID:dUXpLGhd0
>>583
ドスローの上がり勝負に負けてるだけじゃん。
神戸新聞杯を回避して、毎日王冠から行けばよろしいやん。
他の馬に権利渡した、菊花賞はリオンリオンとかいるしペース流れるから、ドスローで負けた馬にもチャンスあるじゃん。
競馬の馬券ファンも配当ついて楽しいやん。

菊花賞はペース流れるから逃げてるだけじゃんwww
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:53:35.07ID:LiqLhink0
>>583
的確すぎてコーヒー吹いたwww
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:54:27.09ID:dUXpLGhd0
>>594
訂正
他の馬に権利渡したら
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:54:47.29ID:cXPo32fn0
負けた馬に権利渡せは草
それらの馬は菊花賞用済みやで
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:57:09.47ID:CYPhyzRR0
神戸新聞杯で自分の推し馬がフルボッコにされて終わった後に権利がーは笑えるwww
まさに負け犬の遠吠え
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:01:35.19ID:HMDRDO060
>>577
どっちが勝ったとか、どっちが説得力があることを言っているとか俺にとってはどうでもいい話
この俺から見て、君のことを男として本当に情けないと思うのは、俺の質問に対して答えずに逃げたことだよ
少なくともこの俺は君の主張・質問に対して全て一つ一つ反論・答えを返してきた
でも君は俺の質問から逃げたんだよ 背を向けて逃げたんだよ
それが俺と君の男として、人としての決定的な違いなんだよ
最後にケツまくって逃げるくらいなら最初から俺に絡んで来るなって話
君は議論をする資格のない人間だよ
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:03:57.41ID:dUXpLGhd0
>>599
わからんよ。
人気薄が突っ込んで来たり、凌いだりするのが競馬だから。
出来レじゃなかったらの話だがね。

既にダービーは人気無い浜中が勝ってるしw
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:05:37.08ID:xKyMExTC0
サートゥルナーリアに勝てないけど権利下さい!

これはだっさwwwwwwwwwwww
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:08:02.01ID:5Qkju/730
>>591
ちなみに、'18秋の府中が高速馬場だったことはジャパンカップのアーモンドアイのレコードしかり、
そのジャパンカップで従来レコードに0.1秒差のハッピーグリンがその後平凡な極まりない時計しか出せてなかったり、
同日の古馬1000万下1800m戦でサイレンススズカの毎日王冠を上回る勝ちタイムが出たり、
未勝利戦で2歳コースレコードが出たり、条件戦の中距離で上がり32秒台が連発したり、
と色んなところで明らかに高速馬場だったことを示唆する結果が出てるんだけど、
これを並べたところでお前は「それが間違いなく馬場のせいだと断定出来る証拠を出せ」って言ってくるのがミエミエだからこれ以上は言わない。

その代わり、これらを周りの常識ある大人が見てどっちが説得力のあることを言ってるか判断するだろう。
お前からの反論はいらないよ。周りが見て決めることだから。
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:10:25.65ID:HMDRDO060
>>591
ケツまくって敗走した人間がバカみたいに言い訳の長文口上を並べても虚しいし、惨めったらしいからやめときな
最終的な事実は、君が>>576から逃げて敗北宣言したということ
ただそれだけだよ
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:22:56.48ID:dUXpLGhd0
>>605
貴方は正論だったね。
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:29:42.47ID:vjFPbgNf0
>>607 で、結局のところ、
お前はサートゥルが凄いのか凄くないのか、分かったの?
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:44:25.16ID:dUXpLGhd0
>>604
サートゥルナーリアに勝てないも何も菊花賞をトンズラしたのはサートゥルナーリアと言う現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:08:20.82ID:KhzcgAgH0
権利取れない馬は菊花賞出る力がなかったんだからしょうがない
それで文句あるならこんな場所(笑)でいうよりJRAに直接言えばいいのにw
使えない無能がいるなw
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:10:57.26ID:gNj/N5zI0
>>612 今秋は毎日王冠から始動で1着なれば優先獲れる
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:28:47.25ID:S+AqK4k/0
>>615
無冠の帝王ダノンキングリーさんに3馬身差つけられたのがサートゥルナーリアな。3馬身差はどうやっても逆転できないと思うわ。
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:32:22.98ID:DSqWYq2O0
10馬身つけても勝てないと意味ないよw
ここままいったらダノキンは共同通信勝ちだけだから将来は乗馬とかになるぞw
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:35:04.87ID:PyGbpQnw0
>>615
ダノンキングリー『俺は菊花賞トライアルの神戸新聞杯に出走してないんだけど?なんか文句あんの?サートゥルナーリアのアイツと違って、ダービー後にマイルCS目標だし菊花賞のトライアルレースなんか出て逃げねーからww』
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:41:31.00ID:x6XrgZkt0
>>619
賞金足らないからだろwww
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:44:53.50ID:7rMBn5kA0
>>619
いやー別に文句は無いけど最強なのにスタミナないなら仕方ないね
毎日王冠出るのに天皇賞出ないの?
マイルでアドマイヤマーズに勝てると良いね
その前に出られればだけど
健闘を祈ってます!
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 00:47:59.88ID:NAXW1i3M0
サートゥルナーリアアンチは完全に論破されてるな
まあトライアルを強調する主張ではいつまでもたっても論破されるだけだと早く気がつけるといいな
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 01:03:46.38ID:PyGbpQnw0
>>622

ダノンキングリー『それはオーナーに聞いてくれよ。秋の最大目標はマイルCSだからな。』

『俺はサートゥルのアイツと違って、古馬と走ってからG1に向かうからなww』

『天皇賞に行くクセに全く関係ないレースで同期の奴らと走って、ドスローの上がり勝負で勝利した根性無しのサートゥルと俺は違うから、奴と一緒にするのは勘弁してくれなwwww』
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 01:05:18.97ID:ZrdorXI50
サートゥルナーリア秋天いかないよ
お前情弱か
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 01:10:48.11ID:PyGbpQnw0
>>625
ダノンキングリー『ジャパンカップか?どっちにしても、神戸新聞杯走って菊花賞を逃げたのは変わりねーよwwww』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況