X



トップページ競馬
256コメント72KB
結局オルフェーヴルが史上最強だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 08:11:20.92ID:GD/vB50Z0
13有馬見たらディープなんて雑魚に見えるわ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:55.73ID:3aj+B6BH0
俺はディープ基地だがオルフェのが強いと確信してるぜ
併せると弱いのは競馬では致命的で、その弱点を持つディープが勝てるのは相手が格下の時のみ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 22:14:43.33ID:3aj+B6BH0
本調子のハーツクライには勝てないしハリケーンランとシロッコに先着したのは薬の影響が疑われる
産駒も最高の繁殖揃えた割には期待ほどでは無い
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 22:18:28.40ID:3aj+B6BH0
だがシービーがルドルフより人気あったように後方から一気にまくって勝つような派手な競馬の方が素人目には面白い
小さい体で頑張る姿も日本人の同情を誘う
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 22:25:34.60ID:3aj+B6BH0
日本で最強、フランスでも最強クラスの力を見せたオルフェこそ最高の繁殖を与えるべきなのに
今年のオルフェ種付け数の少なさは何だ?ほぼ同血のゴルシより少ないとかおかしいだろ
エネイブル見習ってジェンティルやブエナビスタにつけようぜ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 22:39:49.62ID:M8QRGeYR0
>>150
ソレミア以外の凱旋門馬はJC掲示板くらいには乗れるw
相当な駄馬にロンシャンで負けたのがオルフェ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:33.28ID:3aj+B6BH0
ソレミアもトレヴもジェンティルも斤量に助けられただけ
同じ斤量でオルフェに勝てるわけがないのだからオルフェが最強なのは間違いない
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:29.03ID:Li/M8Ycn0
G1で牝馬に1勝3敗のオルフェが史上最強とかねーよ

これにしっかりと反論できる意見を聞いたことがない
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:36.23ID:3aj+B6BH0
サトゥルは長距離と古馬で活躍できれば最強論争に加われるな
確かに神戸新聞杯の内容は圧巻だったがダービーを落とした時点で永遠に三冠馬に並ぶことはできない
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:50.46ID:5fezDQPu0
>>180
それだと負けた上に薬物失格でレーティングも最強とは程遠いディープ何とかも全く最強ではないなw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 23:20:15.26ID:3aj+B6BH0
昔ならわかるが今の牝馬はホルモン投与で牡と変わらん体作れるから斤量でハンデ与える必要など無い
ジェンティルなんぞはオルフェよりでかいしな
ハンデ有での負けで価値が落ちるわけなかろうが
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 23:38:37.20ID:3aj+B6BH0
ディープも凱旋門で先着されたのは斤量軽い3歳と牝だけだし
あんな小さい馬に古馬牡だからとハンデで重い斤量課しといて
年齢や性別だけで大きい馬に軽い斤量課す制度自体がおかしいだろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 05:18:57.96ID:Bkla8dPl0
こんなスレ立ててまでオルフェの不人気と雑魚ぶりを露呈することもなかろうに

一応、保守しといてやるから、基地は責任持って維持しろよ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 08:50:11.65ID:5OBdlS810
>>189
ちょっと遡ればすぐ外国馬にぶち当たる馬が日本競馬の結晶とか勘弁してよ
最低でも父系牝系共に最低3代は内国産馬で遡れないと日本競馬の結晶などとは恥ずかしくて呼べないわ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 11:20:28.74ID:h5h0Yaf70
世界のホースマンよ見てくれ!
これが薬物の結晶だ!
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 11:43:27.28ID:HikjYYu30
>>175
競走能力程の種牡馬能力は無いと見切られてるのだから仕方ない
だから産駒デビュー前にはCPI3を大きく超える繁殖を付けられてたじゃん
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 11:56:24.94ID:c7SGHM+p0
初年度からG1馬2頭出せば充分だろ
ディープと違ってやや晩成寄りだから初年度産駒すらこれから良くなる馬いるだろうし
もう少し長い目で見にゃアカン
親父のステゴなんぞ7歳で初G1制覇だしな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 12:15:40.70ID:70Jc654p0
直近の三冠馬同士ってことでディープが頻繁に比較されるのは分かるが、エルコンやキタサン、オペ、ブライアンあたりとの比較はしないの?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 12:33:06.88ID:Z4nmNMs40
海外で走るなら間違いなくエルコンドルパサーとオルフェーブルが2強だわ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 12:53:45.35ID:RtdXNCoM0
>>188
ならナカヤマフェスタが最強だな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 13:10:35.75ID:zc/xPi2y0
>>1
それでもオルヘは負けすぎ。しかも牝馬に
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 13:11:43.04ID:uhHrrB5P0
>>3
>>10
>>20
他にもいるけどとりあえず

最強馬ってさ、夢の何とかみたいに
一緒に走った時に誰が勝つのか
って考えない?
んでそれはどの馬も体調ベスト、全盛期で考えない?
調ってない時の負けは最強馬を考える時にはどうでもいい情報かなって思うんだけど
調ってなくても負けない、のはそれはそれで凄いことだけど「最強」とは違う価値かなって
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 13:12:19.68ID:zc/xPi2y0
>>42
で、何回負けたの?
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 13:30:33.74ID:JxmQTuTV0
>>204
牝馬以外にも2歳でも3歳でも負けすぎ
そしてより本格化した古馬でも無様に負けるレースがあるようじゃなあ

阪神大賞典を逸走込みで勝っていればオルフェ最強の底上げにはなったよね
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 13:47:45.17ID:gA5pRsgb0
世界にならいくらでもそれ以上が居る
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 17:40:12.90ID:cgcPTtgj0
以前TVで武が
「オルフェは凄く強い、後ろから凄い圧が来てオルフェだとわかる
並んだとと思ったらもうずっと先にいる、凄く強いと思う」とか
「2400では世界最強だと思う」とか
「凄く乗りたい、パドックでこっそり乗れないかなあ」とか言っていた
スミヨンも「フランケルより強い」と言っていた
池添も「僕はオルフェが世界一強いと思っています」と言っていた
当時の関係者達がオルフェ最強と言っていた
オルフェは現役当時はそれほど凄い馬だった
生産現場の人達もそれを思い出してほしいものだ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 17:44:01.69ID:LePGRKC20
日本人が言っても説得力が無いがスミヨンが言うのだから間違いないだろう
ちなみにスミヨンは自分が乗っていたらディープは1度も負けなかっただろうとも言っている
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:18:21.39ID:G4chLZ2U0
なんだかんだ、最強スレがたつときはほとんどオルフェ

これだけでどれだけの人がオルフェ最強と認めてるかわかる。

アンチオルフェの頑張りが凄いがな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:53:02.37ID:SOwlXLQE0
ジェンティルに完敗喰らっとる馬がなに言ってんだか
こうだったら勝てたとかあーだったから負けたとか雑魚そのもの
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:55:28.08ID:Np3/mTbn0
ジェンティルのような「本物」に負けるのはまぁしゃーない
オルフェの場合、覚醒してからもギュスターブやビートブラックに完敗食らっとるのは能力の上限値が低いからだと分からない奴はニワカ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:56:05.41ID:VrFrc0HK0
池添の心情もわからんではないけど2度目の凱旋門賞のトレヴだけは完敗だったと思うけどなあ

ジェンティルに完敗って遠征帰りで斤量4kg差の相手にタックルされてタイム差なしの2着だったやつ?
あれ見て完敗と評する奴とか悪質な釣り以外で存在するのか?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 18:59:04.44ID:SOwlXLQE0
外から被せに行った叩き合いで抜けないんだから完璧な力負けだよ
あれを凌いだジェンティルとオルフェには相当な力差がある
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 19:15:19.17ID:KyeS8im90
結局最強ったってやれタイムがやれレートがやれ負けた相手がと、客観的な数字を主観的に選別して話すから十人十色になる

その上で否定も肯定もしにくい中途半端なのがオルフェなんだよな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 19:18:11.44ID:+teujEoe0
オルフェなんて直近の三冠馬ってことでニワカぎ推してるだけだろ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 19:23:39.98ID:ORUG4CnV0
オルフェは凄い馬だとは思うけど阪神大賞典、1回目凱旋門、JCとお前そこは根性出して勝っとけよ!ってのばっかでイメージ悪い
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 19:28:23.57ID:IVDX7hRV0
オルフェはno.1ってタイプじゃないんだよな
人にも馬にも格がある
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:14:08.61ID:+aiKJjfD0
セックスアローワンスに泣き言とかクソだせぇwwwww
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:20:35.36ID:Zf+qIUE40
>>227
でも3歳牝馬に負けたんだよね
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:22.16ID:G4chLZ2U0
やっぱりアンチが多少出てくるな

でも言ってることが素人じみたことやムリグリ都合の良いほうとか、ちょっと無理あるんだよなあ

やっぱりオルフェはオルフェとその他の日本馬ってくらい次元が違う

ブライアンやディープは普通の強さ

オルフェは次元の違う強さ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:25:38.00ID:y2DSjg9i0
>>230
なに見てそう思ったの?
ツッコミ待ちのネタ?
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:18.38ID:ndJf26Up0
ブライアンとルドルフは来日した外人騎手がフランスに連れてこいというレベル
ディープは参戦表明するだけで現地をビビらせるレベル
オルフェは公式広告で一番目立つほど宣伝されるレベル
エルコンはチャンピオン扱いされるレベル
外人の反応でレベルがはっきりわかんだね
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 20:58:10.59ID:y2DSjg9i0
>>232
圧倒的大多数の最強馬はディープやぞ?
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:02:44.51ID:ndJf26Up0
総合力ではオルフェが一番だと思うが
世界的な評価ではエルコンがダントツ
敵地で凱旋門賞馬と欧州年度代表馬を破り、斤量と馬場で圧倒的有利なモンジューに僅差まで持ち込んだ強さは驚異
しかも後日談では凱旋門は7割の出来だったというから驚きだ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:05:45.62ID:SOwlXLQE0
>>233
それモンジューを持ち上げたいだけだからwww
本心は島国のG1.3勝馬と接戦ってのを恥に思ってんだよ
オル基地がバリアシ過剰上げしてんのと一緒www
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:08:48.23ID:TUgJ6vJK0
競馬板は基本ディープ対何かばっかで、例えばオルフェ対エルコンとかだとあんま盛り上がらない

結局、ほぼどんな最強候補も比較対象がディープになる時点でお察し
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:16:30.26ID:6zRriPb00
モンジューとか本気で勝ちに来たか?
いや、日本競馬を舐めてたのかも知れないが、それも含めて適当に物見由山でJC来たようなものだと思うな。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:17:44.82ID:YOLHVogQ0
>>228
セックスアローワンス抜きにしても11月末に2kgもらって遠征帰りの相手に同タイムなんだよなあ
まあ>>216みたいな人種が支持してる時点でジェンティルも程度が知れるよな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:36.90ID:G4chLZ2U0
競馬で最強スレがたつときは必ずオルフェが主役

そこにルドルフだの、ブライアンだの、エルコンだの討論なる

そこに薬物で相手にされないディープ基地が絡んでくる

ディープは薬物以前に論外

一番多いオルフェの最強スレは必ず盛り上がる
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:30.81ID:LJ/RQdz+0
>>240
実際に物見由山だよ
当時を知ってる人ならそれぐらいってる
モンジューのオーナーはボーナスだよこんなのと完全に舐めきってた
碌に日本で調教もできなかったのに、レース当日に調教とかメチャクチャだった
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:21:42.16ID:6zRriPb00
>>244
やっぱりそうだろうな。
負けたけど、まったく違う馬場、展開、ペース、相手を適当に走って観光して帰ろうか?
みたいな競馬でアレだから、やっぱり底力が違うと改めて思った次第。
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:24:17.94ID:G4chLZ2U0
ディープ基地はオルフェが登場して、オルフェの強さにビックリして、悔しいからオルフェを目の敵にして、スレで暴れてオルフェが最強と認めさせせないようにする活動に命をかけてる
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:24:55.15ID:6zRriPb00
あのときのモンジューに関して、グラスワンダーの尾形調教師が、JCには万全の状態で出てもらいたい。
と、対抗心むき出しのコメントを出していたが、結局グラスはJCに出てこなかったよな。
なんでJC出なかったの?誰か知ってる?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:24:56.98ID:5B2y7jPv0
古い馬で、自分も見たことないけど、タケシバオーは最強候補にどうよ。
春天とスプリンターズS一緒に勝つなんて、オルフェやディープでも出来なかった偉業だぞ。
おまけにダートだって距離関係なしに走ったし。
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:26:36.79ID:ndJf26Up0
ディープは好きだが併せると弱いという点で最強のイメージは無いな
綺麗なレースでは最速の馬だと言っておこう
泥んこ馬場でタックルされても馬群をこじ開けて突き抜けるオルフェのような馬こそ最強と呼びたい
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:37:03.46ID:7Pfa+LGR0
エルコン最強スレ→同意する奴しか居なくてすぐ落ちる
サートゥル最強スレ→同意する奴しか居なくてすぐ落ちる
アーモンド最強スレ→同意する奴が殆どだが反対する奴も少しいてちょっとだけ伸びる
オルフェ最強スレ→ディープ基地以外は同意する奴が殆どだがディープ基地が発狂するのでそこそこ伸びる
ディープ最強スレ→同意する奴が殆どおらずそれに対してディープ基地が発狂しまくるので2スレも完走する
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:18:48.53ID:UcL/UgrY0
オルフェーヴルはイギリスやアメリカでも走って欲しかったな
たぶんどこで走ってもそれなりに強かったと思う
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:33:35.84ID:Fjh0JBMm0
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。
0255sage
垢版 |
2019/09/24(火) 23:05:59.57ID:2wvGcgUw0
>>176
なんでちょっとwikiみたらバレる嘘つくの?
凱旋門賞馬で掲示板って、ソレミア抜いたら3/6じゃん
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:15:12.10ID:MlPUlbMQ0
べつにオルフェ好きでもないが、凱旋門の実況聞くと泣きかけるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況