X



トップページ競馬
256コメント72KB
結局オルフェーヴルが史上最強だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 08:11:20.92ID:GD/vB50Z0
13有馬見たらディープなんて雑魚に見えるわ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:26:36.79ID:ndJf26Up0
ディープは好きだが併せると弱いという点で最強のイメージは無いな
綺麗なレースでは最速の馬だと言っておこう
泥んこ馬場でタックルされても馬群をこじ開けて突き抜けるオルフェのような馬こそ最強と呼びたい
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 21:37:03.46ID:7Pfa+LGR0
エルコン最強スレ→同意する奴しか居なくてすぐ落ちる
サートゥル最強スレ→同意する奴しか居なくてすぐ落ちる
アーモンド最強スレ→同意する奴が殆どだが反対する奴も少しいてちょっとだけ伸びる
オルフェ最強スレ→ディープ基地以外は同意する奴が殆どだがディープ基地が発狂するのでそこそこ伸びる
ディープ最強スレ→同意する奴が殆どおらずそれに対してディープ基地が発狂しまくるので2スレも完走する
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:18:48.53ID:UcL/UgrY0
オルフェーヴルはイギリスやアメリカでも走って欲しかったな
たぶんどこで走ってもそれなりに強かったと思う
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 22:33:35.84ID:Fjh0JBMm0
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。
0255sage
垢版 |
2019/09/24(火) 23:05:59.57ID:2wvGcgUw0
>>176
なんでちょっとwikiみたらバレる嘘つくの?
凱旋門賞馬で掲示板って、ソレミア抜いたら3/6じゃん
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/24(火) 23:15:12.10ID:MlPUlbMQ0
べつにオルフェ好きでもないが、凱旋門の実況聞くと泣きかけるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況