X



トップページ競馬
198コメント48KB

完全に騎手が勝たせたレース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 06:09:09.64ID:MyyTuCC50
サトノクラウン宝塚
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:54:16.77ID:l9M/T68H0
>>128
馬にピークがあるのは周知の事実
マイルCを絶頂期に下がるばかりだった
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 01:00:46.16ID:l9M/T68H0
>>129
武が好騎乗するって滅多にない
事実G1で上位人気馬でしか勝ってない
それって結局馬が強いだけ
つーか武のおかげで勝ったって馬、今までに存在したっけ?
武ファン以外、誰も答えられないよね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 01:02:59.92ID:9VUODY8H0
ホエールキャプチャヴィクトリアマイル
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 01:42:31.63ID:fBZ4s8RJ0
>>131
既にロジック、タイムパラドックスと挙げられてる訳だけど、武のファンならもっと挙げれるんじゃない?
でも、君の場合、武が乗ってる時点で好騎乗では有り得ないと決め付けてるから、どうせ、どの馬だしても認めないだろ。
人気についても、武人気の存在を認めないから何言っても納得しない。(というか納得出来ないフリ)
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 02:02:46.16ID:l9M/T68H0
>>135
武人気ってw
早く夢が覚めればいいいいねwww
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 02:06:50.94ID:FnXHz+EA0
武人気は証明できないからなあ
過剰人気なんて武関係なく腐るほどあるし
統合失調症のうわごとみたいなもんだ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 02:23:09.22ID:JBsX+E3R0
キズナにダービーを勝たせた福永
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 02:24:47.97ID:JBsX+E3R0
>>130
外国人信者曰く、外国人は弱い馬でも腕で勝たせるらしいよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 02:32:37.39ID:hdbaaWAx0
エアシャカール菊花賞
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 03:33:49.62ID:IJ+U3pqG0
フラワーパークのスプリンターズSやね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:43:30.37ID:X+AKu2Kk0
>>131

> 武が好騎乗するって滅多にない

じゃあ、少しはあるじゃん。
このスレはG1だけとか重賞だけとかそんな縛りはないし、平場や特別でも問題ないんだからな。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:32:41.88ID:a8tPS/T80
オグリの有馬記念
キタサンの有馬記念。
騎手皆んなの忖度で勝てたレース。
トウカイテイオーはガチ。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:12:39.77ID:I0otQj5B0
>>148
スレタイ読め。
「完全に騎手が勝たせたレース」だ。
何も好騎乗だけでなく、忖度パワーを使って、馬の力で勝ったのではなく騎手が勝たせたのなら含んでも良いんじゃねーのかな。
スレタイでは好騎乗限定とはなっていないしな。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:17:57.70ID:TuxIcHgy0
武豊の好騎乗ここ数年であったかなと思ったが、
スマートレイアーが勝った京都大賞典がすぐ思い浮かんだわ
あれは完全に騎手の腕やろ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 09:45:19.38ID:1GKBwoJK0
>>121
あれはラインクラフトの騎手が下手くそだっただけでは?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:20.80ID:kxzBCCpB0
>>146
数撃ちゃ当たるってレベルなら要らなくない?
他が圧倒的に多いんだし
何でその中の何万分の1をここで紹介したがるのって話じゃないの?
しかもその1が大したことないなら尚
ここは武の名前が挙がるスレじゃないよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:25.17ID:kxzBCCpB0
>>146
数撃ちゃ当たるってレベルなら要らなくない?
他が圧倒的に多いんだし
何でその中の何万分の1をここで紹介したがるのって話じゃないの?
しかもその1が大したことないなら尚
ここは武の名前が挙がるスレじゃないよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:32:52.86ID:kxzBCCpB0
>>151
馬が強いだけやん…
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:35:02.26ID:kxzBCCpB0
>>159
戸崎は武より好騎乗が多いぞ?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:50:20.02ID:CRLNC2Ko0
ネコパンチ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:14:03.96ID:XSu222WY0
本命馬に乗ってて騎手が勝たせたはないやろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:32:54.86ID:Jsg5DmwL0
>>115
ロジックって明らかに距離長いダービーで幸乗っけて武のアドマイヤムーンに先着してたもんな
別に幸でもNHKマイル勝てたろ
ロジックが弱いと言うならなんで武はアドマイヤムーンで負けたのかって話になる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:10.94ID:6cNS2OIP0
>>165
その理論だとそのロジックに先着してたマルカシェンクは・・・となるよね
マルカシェンクはその後GIや重賞で好走したから能力はあったのは分かるけど
ロジックだけがその後OPでも惨敗、
そもそもNHKマイルC前はアンカツが乗ってOPでフサイチリシャールに完敗、ニュージーランドTではファイングレインやマイネルにも完敗してた馬
それが武に戻ったNHKマイルではロジック3人気、ファイングレイン9人気
ハナ差の接戦だった事からもロジックとファイングレインの能力は同レベルだった
ファイングレインはその後GI勝つが、ロジックはOPさえ勝てず終了

本当に不思議な馬だった
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 13:36:46.25ID:WW7Na2Fw0
ステルヴィオ ビュイック
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:31.06ID:R9A2En/g0
>>162
買い時がムズいやつのひとりやな
穴でヒモに入れたりはするが勝つなや(´・ω・`)
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 14:48:10.27ID:FfU61eEW0
>>157
とはいえ、まだ挙がってないけど
ステイゴールドのドバイは相当スゴいぞ。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 14:54:38.00ID:LFc7X95u0
サトノアーサーの洛陽ステークス
ムーアのごり押しがなかったらグァンチャーレが勝ってた
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 16:03:25.85ID:Uapp90Q20
>>10
これです
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:37.93ID:Xd+/0As30
>>166
馬のピークがNHKの時だっただけ
ダービーの頃は終わりの始まり
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:00:47.30ID:TJLtyllk0
ペルシアンナイトのMCSだな
今のデムーロじゃあの騎乗はできないだろうが・・・
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:36:53.24ID:k6Xaojb50
武はトレイルブレイザーの京都記念かなあ重賞なら
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:05:34.56ID:YX6v29sS0
>>180
ミスターメロディのG1勝ちは福永の好騎乗だと、安勝や多くの競馬評論家、予想家たちが口にしていた
そういう事実を無視してるからお前は馬券下手なんだよ
スプリンターS前に何度も聞けた話なのに覚えてられないんだろ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:46.74ID:JGkr5e+10
ダンスインザダークの菊花賞、ハーツクライの有馬記念、ダイワスカーレットの桜花賞の3つかな。こう見ると社台ファーム生産の馬は総じて騎手が勝たせたものが多く感じるな。少し詰めが甘いのか?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:27:33.57ID:2hfmbFah0
勝春だったからこそ逃げに出たヴィクトリーの皐月賞
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:09.33ID:EClr+Log0
>>49
躓かせるとかすごい技術だよな
ワールドエースの皐月とビッグアーサー前が壁!でも躓かせてた
こんなにG1で躓かせられる騎手はいない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:17:38.77ID:+TVyXdun0
>>186
あの分の差で負けたかと思うと出資者はやるせなかったろうね
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 00:20:24.85ID:uxLUO/Ft0
>>184
そのネタもう飽きた
強い馬がピーク時だった訳で、菜七子でも余裕勝ちできるデキだったんだろ
下降気味のダービーで掲示板、後に重賞勝ちする馬が4・5頭後ろにいた中で
騎手のおかげとかあり得んわ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 00:23:05.87ID:Cyug1cxG0
>>3
これ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 00:27:28.10ID:lBt7xgBi0
>>186
馬場の窪みに脚を取られて躓く馬は結構いるだろ
技術とか関係なくツイてないだけ
ワールドエースはマイネルの馬にヒップアタック喰らっただけ
ビッグアーサーは包囲網
全部誰かの嘘を信じて大声で語って恥ずかしくない?
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 00:29:34.24ID:uVH+eI5C0
アドマイヤベガ@ダービー

我慢しきれずに和田が早仕掛け
それに渡辺が釣られる
後方でしめしめと笑ってる武の顔が浮かぶ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:34:50.85ID:lUbreQtr0
サクセスブロッケンフェブラリーステークス内田

内田がこんなになってしまうとは思わなかった。。。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:58:43.78ID:52E5nKVp0
>>81
菊花賞がG3とかガチエアプで草
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 02:24:02.34ID:6ZR+zcPM0
イーグルカフェのJCダートはマジで意味分からん
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 04:38:49.46ID:c3FIOcEA0
ヒダカハヤトの金杯。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況