X



トップページ競馬
126コメント33KB

複勝って勝ちやすい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:09:39.51ID:WB88pyFz0
なあ?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:17:09.92ID:/FZucvXk0
お前が10万円ぶちこむ事になんの躊躇もなければ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:19:53.60ID:ZTeAtMqc0
資金が豊富にあれば
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:24:31.56ID:RX2ukdpx0
資金があればあるだけやられる。
資金があれば勝てるというのは間違い。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:29:18.73ID:7YzhLVu50
本命に大きく突っ込むよりは、
他のファクターに目を瞑ってコースとか騎手で人気薄を小さく買って、
回収率向上の一助にって感じだな。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:01:07.81ID:9VHSNVya0
大根おろし見てるとじゃあ三連単三連複に買い目散らそうってなるなあ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:04:23.75ID:XoOuZIMU0
1番負けるよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:04:30.50ID:JfFddxAv0
複勝ころがしをするとだいぶ買うレース減ったわ。一回のミスも許されんからね。
土日でも多くて2レースしか買わん。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:13:16.90ID:KU2Dxg0H0
>>5
必勝なら馬券だけで生活できるやん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:14:24.59ID:1HdL/09w0
専念出来れば勝てる
でも結局三連馬券やwin5で金遣っちゃう

楽しみたいが負けたくないに勝っちゃうんだよな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:28:44.94ID:e5YLUnDb0
単勝(馬連)を3点買う→絶対2つは外れる
複勝(ワイド)を3点買う→3つとも当たるかもしれない
意外と盲点になってる奴多いと思う
回収率の理想は1点勝負
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:55:09.74ID:0+oNoJAX0
大きく勝とうと思ったら死ぬ券種
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:56:58.92ID:Z6ixSxML0
複勝だけはやめとけ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:59:16.65ID:oaHDRYBz0
金の無駄
単勝かえ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:59:33.54ID:WbgUtQBQ0
下限オッズ1倍台の馬券買わないルール
ただし単勝1倍台の馬がいた場合はその限りではない
を徹底したら勝てるようになるよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:00:22.64ID:B8as2gQ10
勝ちやすい定義がわからんが
レース数が増えれば増えるほど

一番大きく負けにくく
一番大きく勝ちにくい
まぐれでは勝てない一番難しい馬券

一発勝ち逃げなら一番的中しやすいから勝ちやすいとも言えるけど
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:08:28.68ID:A7wiv26I0
複勝だけよりは単複か単勝2,3点買いの方がいいと思う
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:12:37.71ID:WbgUtQBQ0
単勝は地獄モード突入すると資金繰り苦しくなる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:41:28.65ID:/af/gZ4T0
なんでもいいけど 下手じゃ勝てない そんだけ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:45:03.81ID:KkR4n+Is0
一番勝てる。
というより複勝以外では勝てない。

手本を見せてもいい。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:49:12.47ID:mJmqLg2q0
うーん三着までって甘えがあるなら勝てないよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 17:14:11.46ID:d+uL8Px6O
勝てる勝てないはともかく注目する馬は一頭だけでいいのでレースを集中して観れるからオススメ

俺は三連系だとレースに集中できないからいっさい買わなくなった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 18:25:18.10ID:qLtHl5uY0
>>29
的中確定までタイムラグがあるからな
複勝1点買いの醍醐味はリアルタイム的中
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 19:40:40.99ID:oJOBaHWn0
言うまでもなく配当安い 宝塚のスワーブリチャードは失神しそうになった
今年旨かったのはフローラSのジョディー
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:27:44.34ID:1V+UKVqe0
単勝でかてるなら複勝必要ない定期
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:30:16.15ID:EDJRiqkS0
なぜ議論に上がらないのかわからないんだが 
複勝は転がさないと意味がない
大根おろしみたいに1個のレースにぶち込みとか、最低の買い方
少額を転がすんだよ スタートは千円とかで十分 
手元の10万円を1.3倍に賭けてどーすんだよ 外れたらダメージ大きすぎるでしょ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:32:26.73ID:1V+UKVqe0
転がしって結局控除率の問題あるしね
複勝3回転がすのと単勝1回とで難易度と配当に差がどの位か考えるといいかもな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:35:00.92ID:4HDcrrS80
単勝で勝てる人がやっと勝てる馬券が複勝
ダービーのロジャーバローズの単勝を買えるようなプロのレベルね
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:35:57.04ID:EDJRiqkS0
というか、俺がいくら論理でどうこう言ってもあれなので、土曜に馬券やらせてくれないか?

500円スタートでここまでやれるって見せてやりたい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:39:53.89ID:1V+UKVqe0
1,2回はまぁいけるとおもうんだよ
3回目以降がドボンでしょう

それと複勝は予算の踏ん切りがつかないでしょ
オッズに投入額を合わせてしまいやすい
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:50.62ID:pyfrFP6P0
10回やって7回勝ってやっとトントンレベル
10万以上のぶち込みは心臓に悪い
負け込んで熱くなって倍プッシュすると終わる

勝ち越すには難しい、てかデメリットが多い馬券だと思う
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:46:28.14ID:lYyT/z/i0
JRAのガンダムのやつやったら赤い水槽のシャーに複勝を買いなさいってゆあれた
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:50:57.01ID:EDJRiqkS0
>>43
予算の踏ん切り?すぐつくよ。

俺の場合は500円からスタート。
2連続で1回目で終わったら、その日は終わり。
転がっていったら、3回目くらいで種銭の500円は抜く。そこから徹底的に転がす。辞め時は直感。

このやり方してるから、1日の最高負け額は千円だよw
たまに千円スタートだから2千円やられる日もあるけどね

複勝は徹底的な自制心が要るぞ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:53:01.54ID:M7gfz/LU0
大きく張らないと勝てないのが複勝
で、一度でも外したら取り返そうとして泥沼にはまる
100円200円で遊ぶならいいと思う
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:58:26.52ID:1V+UKVqe0
複勝≒3連複1頭軸全流し

3連複1頭軸流しは馬券をかっていて結構ムダがある買い方なんだよ
そのムダを多分に盛ってるのが複勝

16頭立てとして
A-BCDEFGHIJKLMNOP-BCDEFGHIJKLMNOP 105通り

ワイドでかう場合はA-B-全流しと同じなので
A-B-CDEFGHIJKLMNOP 14通り

11頭立てとして
A-BCDEFGHIJK-BCDEFGHIJK 45通り

A-B-CDEFGHIJK 9通り

ワイドを4,5点かっても複勝よりは配当性は高く成り易いんだから
単純に買いすぎなんだよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:59:33.30ID:EDJRiqkS0
>>48
その1行目と3行目を組み合わせたのが転がし。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:16.61ID:pBa7Hhoq0
>>47
500円からスタートしていくら勝てるの?
1.5倍成功で750円
さらに1.5倍成功で1120円
さらに1.5倍成功で1680円
三連続的中でも資金の3倍にしかならない
相当難しくねえか?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:30.00ID:EDJRiqkS0
>>52
少額転がしは1回だけヤバい橋を渡る。3〜5倍の複勝。

それを2回外したらその日は終わりってマイルールでやってる。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:28:18.52ID:XPYI0Gfg0
複勝って穴を狙うのがいいか人気を狙うのがいいか自分で色々試行錯誤したんだけど
結論いうと俺には後者が合うわ
けど上手い人はレースを絞った上で穴を取れるんだと思う
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:32:36.80ID:BxctoFVh0
的中率は努力しようがないけど
オッズの方は努力できる訳だから
オッズの努力を既に放棄してる馬券は儲けにならん
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:56:00.04ID:WIEjw0nT0
だから1倍台の複勝は買わない方がいい
自分が付けた◎の下限オッズが2倍だった時のみ購入
ただし単勝オッズが1倍台の馬がいるレースは上限オッズを見てふり幅が大きければ購入

先週はトータル14レース購入して3レース的中で勝ち
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:58:06.54ID:WIEjw0nT0
間違った
◎の下限オッズが2倍以上だった場合のみ購入な
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 01:06:46.53ID:VhEbkQf80
>>35
俺は複勝1点でとったよ。960円ついたのは
びっくりしたが、1着も穴だったので
複雑な気分だったよw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 01:14:39.07ID:fBlpsz010
レースを絞るなら勝ちやすいがダラダラ買ったら負ける
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 01:45:19.58ID:cPdbGyHV0
まず馬券は当たらなきゃ意味がない。
これが大前提。
それを踏まえて、的中率をあげる方法は主に3つ。

@予想力をあげる
A券種を変える(複勝が1番当てやすく、次に単勝
B買い目を増やす
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 03:20:09.19ID:cPdbGyHV0
もっとも大事なのは言うまでもないが@予想力をあげる。
ABはそれを補完する役割にしか過ぎない
おのれの馬券力を客観的に測りたいなら複勝1点を均等買い。
回収率が80%いかないならスタートラインにも立てていないことになる。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 03:41:05.63ID:W9BDSyo80
>>2
>>14
これ
券種は拘らず臨機応変が良いと思うが、まあ難しいよな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 04:40:39.51ID:fOr7M+Z80
複勝転がしとかアホ過ぎる
普通単勝2点買い転がしだろ
合成オッズ4〜6倍の転がし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:37:17.20ID:Xb90wPdD0
勝てる勝てないは別にして抜けた一番人気が飛んで複勝が跳ねる瞬間が好き。
先週の福永や菅原など。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:45:01.73ID:6Al+tj8n0
数年前の配当計算式変更が痛かった

あれでほとんどの場合、配当が下がった
前よりつくのは人気馬総崩れで穴馬3頭が来た場合ぐらい

体感値では2.5〜3.0倍ぐらいのゾーンが1割ほど少なくなった感じがする
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:15:44.80ID:fOr7M+Z80
単勝10倍クラスをコンスタントにツモれる人にとっては複勝等クソ雑魚ナメクジ馬券
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:24:23.06ID:UF+UO78v0
複勝だけは2連3連勝が狙える連続で負けてると弱気で張れなくなるがその逆なんだよなそこに資金をどういかすかを考えながら張る
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:39:01.36ID:xgX3ztiy0
的中率高い馬券だと控除率の壁に当たるんだよな。
常に少頭数買うようなもん。
儲からないと思うぞ。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:19:57.38ID:BxctoFVh0
単勝は上位入線に左右されない単独馬券
ワイドはオッズの幅少なくていいが
複勝は人気馬が入った時の払戻額減が長く競馬しててあまりにいたすぎる
あれで購入者はキレてからの高コスト低リターンを誘発しやすくなるね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:36:54.12ID:JCYFigyY0
>>23
これ
回収率80%90%から100%超えるまでの壁が絶望的なほど厚い
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 09:17:18.50ID:72vRbGPu0
競馬で勝つにはいらん馬券を買わない事も大事だから複勝もありと思う。俺はどんな券種でも一点買いだから。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:01:16.07ID:NJzij23V0
JRA-vanに複勝コロガシっていうゲームあるからやってみなよ
自信あるならここでペンネーム公開して下さい
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:17:36.78ID:kdHeWoRd0
そりゃ人気馬ばかりの複勝買ってるからだろ
◎の人気がなかった場合のみ買えよ
人気馬はオッズの振り幅も少ないから旨味がない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:52.50ID:Ju3wZNCn0
>>63
こういう講釈を偉そうに垂れ流すやつって絶対100%割れてるんだけどさ
これ固有名詞あっていいレベルの法則だよね笑
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:53.27ID:VbmjPyM90
どんな犬種もそうだけど複勝は当てやすい分尚更当て続けないといけないのが辛い
複穴ツモっても10倍だしなら1/10の資金で大穴の単勝のがまだ勝てる可能性が感じられる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:35.62ID:DbOiU47a0
大根さん、ストマックさん、一撃さん
こういう人たちのように20万30万賭ける勝負ができないなら
結局、控除率の壁は越えられないイメージ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 13:30:52.28ID:1gMu5W9x0
>>85
あいつらは動画なり予想なり馬券外が本業だから客が盛り上がるぶっ込みせざるを得なくてその中一番的中率が高い複勝買ってるだけだろ
ぶっ込んでも5回に1回はずしたら全てパァって買い方なんだし
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 13:34:34.54ID:eroO2yw/0
>>82
偉負(いぶ)の法則
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 14:43:03.62ID:mqdpvshh0
>>84
結局どんなに適正、実力を予想しても大手遅れ、ドン詰まり、接触不利があったら普通に負けるしな
どんなに予想が正しくても外的要因で的中率が下がるから一番人気ぶっ込みして数万円勝ってる動画を真に受けて真似するのはアホだよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 16:37:30.33ID:bXV+MXfY0
>>35
>>41
こういう馬を狙えないと勝てんと思うよ
狙うって言っても△レベルではダメ
2頭選択した内の1頭、本命対抗レベルじゃないと
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:16:01.33ID:uK1qv0y50
いかに勝ち逃げ出来るかだな、引き際が肝心
さっき地方で2回複勝当てたからもう終わり
先週中央で痛い目見たから後ろ髪引かれつつも我慢する
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:43:33.10ID:eWhxb81b0
プラステン出来て穴馬の複勝はゴミとなった
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:44.90ID:AcLUC9QD0
人気別複勝回収率を見ても人気サイドほど配当がお得

単勝/3で33%以上の配当なんてザラだしね

人気が落ちるほど単勝/3の乖離が大きくなり損

それを踏まえると人気サイドを絞って買うのが複勝で一番勝ちやすいのかな

穴を絞って取るって割が合わないしそもそも配当安すぎるから連敗地獄に陥るしね
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:50.10ID:AcLUC9QD0
連敗地獄に陥ると一瞬で浮きを持っていかれるね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:38:38.63ID:Y9sVWMqR0
>>98
人気馬からこれは来るってのをいかに厳選するかだと思うんよね、複勝の勝ち方って
いやまあ、穴を厳選して取れるならそれが一番いいけどさ
んなこと出来たら蔵が建つわけで
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:13.16ID:8i4hoByZ0
3倍の複勝取るよりは1.8倍の単勝を2連続で取る方が簡単だと思う
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:55:20.74ID:uK1qv0y50
あー、せっかく1万から転がして12万までいったのに負けて0円になった…1回外したら無理にでもやめるべきなのか
複勝で回収率100%超えたいわ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:09:04.24ID:z1ND/bsF0
10レース買って3レース的中すればほぼプラスになるのが下限オッズ2倍以上購入ルール
下限1倍台のレース買ってたら勝てないよ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:16:54.11ID:rgW5+xWc0
均等で勝てば問題ない
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:32:55.79ID:z1ND/bsF0
どうしても波があるから均等買いが正解だよ
確変モードに突入すると3倍超や10倍超の配当がバンバン入ってくる
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 08:38:48.45ID:I3NhFKD30
>>100は精度を見れば
勝ち組のほうだな3着以内ならを買うんじゃなくて1着か2着になるだろう理由と展開予想をして馬単馬連を組み合わせればいい馬単馬連なんか総流しでも複の金額次第では総どりを狙える
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 10:00:04.73ID:I3NhFKD30
やりすぎで狂いを越してる張った馬を見ながら目に入る周囲の馬も全体の動きも視野に入れる努力をしたからな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 10:10:29.73ID:I3NhFKD30
1着になる理由のある馬
2着になる理由のある馬
これらが3着になる可能性が高くなるわけだ
買いたい馬に理由をつけてその理由を展開してみるといい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 10:25:14.00ID:I3NhFKD30
馬の名前じゃなくその理由たちの着順を集めてみろそれがその予想者が持っている傾向だ馬が走っている?お前らの理由が走ってないか?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 10:45:36.01ID:vaHFaxYh0
>>100>>93みたいに落ち着いて勝ちに徹すれば普通に勝てると思うけどこのレベルのジャンキーにはそれができないだろうし、なにより勝つことより賭けることが目的だからこれでいいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況