X



トップページ競馬
126コメント32KB
史上最強逃げ馬→キタサン。史上最強先行馬→エピファネイア。史上最強追い込み馬→ディープインパクト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 20:44:35.04ID:9j/T+g5g0
史上最強差し馬は?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 20:53:44.72ID:qS/01O0H0
G1レコード無しのエピファネイアとか無理
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 21:00:04.91ID:c+G0ApXq0
連ごとき外してる駄馬だらけでワロタ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:16.57ID:+NF9YwXN0
キタサンは明らかに距離に限界があった。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

安定して成績を残せたのは千四まで。もっとも南井が主戦を外れて以降は千ニや千四でもパッとしなかったよね。気性面も難しいところがあったんだろう。

個人的には好きな馬だったので重賞は勝たせてやりたかったなあ。惜しかったのは札幌3歳だったけど、相手がプライムステージじゃあ仕方ないかな。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:26.26ID:+NF9YwXN0
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 21:34:25.68ID:6Fs2gQuk0
半分も逃げてないキタサンブラックは逃げ馬じゃねえ
エピファネイアは最強には程遠い
ディープインパクトだけが正解のガチ無知
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:27:01.38ID:uhBWUSsq0
キタサンは強いけど逃げ馬じゃないな。
黒岩はむしろ差し追い込み馬と言ってた。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:33:38.28ID:Aaeh/V4D0
ブライアンは先行も差しも出来たし
仲良くこれでいいよ

逃げ サイレンススズカ
先行 ナリタブライアン
差し オルフェーヴル
追込 ディープインパクト
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:42:09.13ID:PWriah9M0
追い込みの定義ってどの時点のポジションを言うかだな。

ディープの初期は間違いなく追い込みだけど途中から奥義マクリを
繰り出してからは最終コーナー回り終わったらほぼ先行か先頭に
いる状態だったし。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 22:43:26.65ID:y/N9A/v40
エピファの有馬見たら胸張って先行馬と呼べるようなたいそうな物では無いと分かる
終いがしょぼいから先行してるだけ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:10:46.48ID:TnhAG3mm0
先行 ハヤヒデ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:30.96ID:NuRqv4zy0
>>15
これいいな
しっくりと来た
逃げはサイレンススズカだよなやっぱ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:07.15ID:2aJxWPHa0
ススズキチはホントにどこにでも湧くな
予後Fバイアスで強い印象が変に広まっちゃってるだけなのに

こんなん逃げはキタサン一択だろうに
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:18:16.90ID:NuRqv4zy0
>>21
逆に二冠の逃げ馬であげてくれよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:23:06.21ID:QG24uxBr0
逃げ馬はミホノブルボンかアイネスフウジンかカブラヤオー
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:24:11.38ID:r4la1sNI0
キタサンは差してもG1勝ったし逃げ馬って感じもしないな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:25:41.85ID:Uca8A3KL0
>>25
サニーブライアンとか
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 23:26:12.89ID:2aJxWPHa0
自分の好きな馬、印象に残ってる馬を上げるならそれでもいいしそれなら俺はツインターボを推したいけど、実績加味したらキタサン以外なくね?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:06:57.46ID:QOhTWmWs0
自在マヤノトップガン
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:14:57.39ID:3JxcCci90
先行がエピファネイア程度ならオペラオー挙げるわ。本当は先行が最適だったか怪しいが、和田は差しや追い込みがド下手だから仕方ないしな。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:20:35.20ID:5IcKQYX50
>>27>>29>>32
ミホノブルボン!失念してた。動画は観たことあるけど、リアルタイムで観てない世代だから
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:27:47.97ID:m2+/4SMm0
スズカ最強を理解できないやつはよほど頭が悪い
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:32:54.43ID:X8lyMGB90
差しならグラス
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:36:47.14ID:B3Oz3tb7O
ルドルフに失礼だろ
このスレ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 00:48:56.41ID:fOr7M+Z80
ディープは総合すると先行馬だぞ
追い込み馬なんてなかなかいない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 01:45:16.77ID:iGUVWxUS0
セイウンスカイ
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク

その他全世代相手でも良い勝負になりそう
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:49:39.48ID:vCFTWejD0
逃げ スズカ ブルボン セイウン
先行 エルコン ルドルフ マック ビワ
差し ブライアン タキオン グラス テイオー
追込 スペ アドベガ ディープ ダンス
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:09:56.41ID:fCU+lKwG0
ディープだけ古いなw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:03.58ID:WZVUyUYh0
>>48
キタサンは自在型で走り方スタイルは限定されないと思う
だから「逃げ」はミホノブルボン、サニーブライアン、古いがカブラヤオー
スズカはややラキ珍なので無し
先行型はルドルフに加えオペラオー
差しはナリブとスペ
追い込みはディープとオルフェ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:10.92ID:/hfLXFwV0
キタサンは総合的によくまとまっているイメージ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:49:15.71ID:WZVUyUYh0
>>56
面白いw
でもルドルフ様って逃げ戦法もやっていたんだ?
リアルで知らんとイメージわかないや
要は追込み以外の自在型という事でOK?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 09:40:39.17ID:LOlUSNrA0
スズカを否定するニワカ臭がハンパない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:25:01.57ID:lXXUz04RO
逃げ→ミホノブルボン、エリモジョージ、カブラヤオー、マルゼンスキー、メイズイ。
先行→タニノチカラ、トウショウボーイ、シンボリルドルフ、エルコンドルパサー、ビワハヤヒデ
差し→シンザン、ナリタブライアン、トウカイテイオー、オグリキャップ、スペシャルウィーク、オルフェーヴル。
追い込み→ディープインパクト、ミスターシービー、タマモクロス、ヒカルイマイ。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:51:56.67ID:Ocn5Ucp40
上の方で言ってるやついたけどスズカキチまじで多いのなw
さすがにあのラキ珍を史上最強候補に入れるのは無理がある

逃げはブルボンでいいんじゃないかな
ライスシャワーという鬼ステイヤーさえいなければ逃げて三冠取ってただろうし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:30:55.38ID:AIyF+lty0
ミホノブルボンて秋には2200でもライスとの着差けっこう詰められてたし微妙な気がしないでもない
2200でライスより強い馬とか腐るほど居るだろうし
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:31:40.66ID:NprsEQuI0
逃げ最強ロジユニヴァース
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:34:07.51ID:fdfDaA9y0
逃げ マルゼンスキー
先行 ビワハヤヒデ
差し ナリタブライアン
追込 ディープインパクト
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:06.35ID:K4haA8Ix0
サイレンススズカは最強の逃げ馬とは思えんわ
他の逃げ・先行・差し・追込は色々名前が出てきている馬で全部がそれぞれおかしくはないけど


スズカだけは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況