X



トップページ競馬
156コメント32KB
【悲報】今テレ朝でご当地麺総選挙やってるけど俺ならダントツで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:34.16ID:V1G3AIPEO
佐野ラーメンだな
やっぱり飽きないし美味いよ


ほうとう20位はワロタ(笑)
見ただけでガッカリしちゃう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:07.80ID:fnAL381b0
「朝、ラーメン食べるのは最高だね」

唐辛子TVの人はやっぱ凄いな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:45.18ID:X82Mcht70
ちゃんぽん32.9の鬼脚!
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:55.81ID:hGLYhcxy0
ちゃんぽん最高だよ
なんでもっと早くブレイクしないんだよ
こんどちゃんぽん食いに行くためだけに長崎行ってくるわ
シカイロウとかいうとこ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:10.83ID:V1G3AIPEO
4位ちゃんぽん(笑)

これ博多、讃岐、札幌3連複は濃厚じゃん
3連単は1博多2讃岐3札幌かな?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:56.07ID:hGLYhcxy0
札幌味噌ラーメンと長崎ちゃんぽんは至高
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:10:01.26ID:V1G3AIPEO
>>73
ちゃんぽんはないよな(笑)
ランク外

選ぶのがプロとか言うガイジ達だしな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:15.11ID:DDgf0jYY0
1位は味噌だろうな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:37.32ID:V1G3AIPEO
札幌味噌ラーメンて昭和のブームで終わったイメージだがなんだかんだ言って一番飽きないNo.1
飯とも合うし町中華の味噌が大体札幌味噌ラーメンだよな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:36.72ID:fnAL381b0
奥川がマー君やダルレベルと同レベルと見てるアホスカウトもいるわけでw

プロより素人の方が素材を見れることもあるよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:18.64ID:V1G3AIPEO
うわぁ豚骨3位だ(笑)
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:16.65ID:DDgf0jYY0
>>79
日本人の味覚に最も合うラーメンだよな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:32.73ID:V1G3AIPEO
俺的には
佐野ラーメン
喜多方ラーメン
札幌味噌ラーメン
の3連複
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:16.86ID:VdbqDtHO0
九州に旅行に行った時に食べた博多うどんが旨くてビックリした
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:56.44ID:hGLYhcxy0
すすきの ほうりゅう食べたい
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:00.59ID:fnAL381b0
博多華丸大吉は、実は博多はうどんが美味いと言うよね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:23:57.80ID:V1G3AIPEO
>>90
千葉よりましなんじゃ?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:24:28.48ID:DDgf0jYY0
味噌1位きたー!!!!!
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:26:39.40ID:V1G3AIPEO
札幌味噌ラーメン1位キター(笑)
やっぱりなんだかんだ言って昔からの定番の札幌味噌が一番なんだな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:26:47.43ID:fnAL381b0
普通に学生が朝食にうどん食べてるからな

鳥天のトッピングが最高だよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:27:49.08ID:6n7Ol/TO0
>>90
おまえなにもわかってないな
どんだけ離れてるか知らんのか
喜多方で避難しろって言うなら仙台や茨城も避難しなくちゃいけないわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:28:43.19ID:UT1kVegW0
馬鹿だな一位はどう考えても瓦そば
味噌ラーメンなんか食えるかよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:28:48.60ID:V1G3AIPEO
讃岐うどんだけは並んでまで食べたいと思わない
あとNo.1チェーン店が香川県のはなまるではなく全然関係ない丸亀だしな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:10.65ID:/1tPn5WX0
>>94
味噌が定番になったのっていつ頃?
どさんこラーメン食うのが子どもの頃、楽しみだったなぁ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:31:27.22ID:V1G3AIPEO
>>96
更に山いくつも越えなきゃいけないしな
喜多方の前に福島競馬場だろうね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:26.90ID:hGLYhcxy0
>>92
そのコメ、テレビ見てなかったら愛知w
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:27.68ID:V1G3AIPEO
>>99
昭和50年代ごろから札幌味噌ラーメンブームじゃなかったか?

昔は味噌ラーメンと言えば札幌味噌ラーメンだったよね
今はワケわからん味噌ラーメンで外れも多い
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:29.80ID:/1tPn5WX0
>>101
そんなに愛知は味噌煮込みを愛してるのかよw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:35:01.95ID:eA3/yRYN0
bukkake is no.1
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:35:49.30ID:fnAL381b0
1位なんなん?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:37:44.32ID:V1G3AIPEO
野菜がこんなに美味いの札幌味噌ラーメンだけ
ちゃんぽんより遥かに野菜が美味く感じる
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:40:22.81ID:TB4kVjhG0
都内のすみれ系なら大島だな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:40:23.22ID:fnAL381b0
生姜の味が個人的には邪魔だな

札幌の味噌はね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:42:46.61ID:V1G3AIPEO
>>114
ニンニク大量やぞ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:45:16.19ID:V1G3AIPEO
やっぱり札幌味噌はスープが美味い
飯とあいすぎる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:45:44.51ID:fnAL381b0
スープも本州のスタンダードみたいな濃厚味噌でもない

俺は、札幌味噌ラーメンを美味しいとは思えない

野菜の旨味をスープに出してるとも思えない代物だよ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:47:40.61ID:V1G3AIPEO
富山ブラック無かったな(笑)


食ったことないけど
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:49:03.93ID:TB4kVjhG0
札幌味噌のスープのあの甘みは最高だよな
メシに合う
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:20.13ID:fnAL381b0
彩未に11時に並んで、テーブル一巡後に食べたことあるけど

衝撃を受けることは無かった 元祖の純連もその系列だから食かべなかったよ

俺は中華三昧からの味噌ファンだけどね 
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:49.55ID:V1G3AIPEO
無かったのは
富山ブラック
徳島ラーメン
新潟味噌
あたりか?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:46.13ID:+qhzgVg30
>>122
徳島ラーメン美味いよな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:52.50ID:fnAL381b0
札幌味噌ラーメンは

そのブランドにあぐらをかいて、お客さんに美味しいラーメンを出してないわ

そんな自分本位さを感じたな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:30.97ID:UjXiPEHZ0
岐阜タンメンでは力不足だったか
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:39.89ID:DIZZ/fwi0
>>123
ケチな徳島県民が金ちゃんラーメン以外食べることあるのか?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:51.29ID:wAv9TtxM0
うまかっちゃん単勝
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:23:46.90ID:3GI+ggbP0
>>1
味障ワロタ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:25:42.49ID:ADtaU2cD0
佐野ラーメン俺も好きだわ
久留米も好きだけど
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:26:41.00ID:V1G3AIPEO
ラーショ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:39:55.43ID:V1G3AIPEO
>>129
佐野ラーメンの美味しさが分からないとか…
あの平打ち麺?も透き通ったスープも最高
やっぱりチャーハンにめちゃくちゃあうし
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:10:39.91ID:lETnm57N0
青森
ど煮干しラーメン
なんか
中毒
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:10:54.16ID:/ZnmbBOY0
大宮駅1番ホームの佐野ラーメンが地味に美味い
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:13:34.16ID:V1G3AIPEO
>>134
大好きだわあのちょっと濃厚なタイプのほうね
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:13:52.91ID:V1G3AIPEO
>>136
富士そば
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 00:44:26.63ID:w6B28Nj80
天理ラーメン食いたい🍜
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:17:43.63ID:J7NsWu8L0
資さんうどん一択だろ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:43:27.86ID:UR/wnC4N0
おみゃーらすがきやしらんのか?
名古屋のソウルフードであり名古屋のソウルフル
まあなめとったらかんで
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 06:57:55.69ID:8FJNpHF70
佐賀の鳥栖駅ホームにある
うどんが美味い
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 07:04:30.24ID:7Cmg4sCp0
>>145
名古屋はなんでも味噌使えばいいと思ってるよな
ダシの味で食うものがない
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 07:42:42.40ID:h+Sh3zsaO
競馬民なら 府中のいつみやの名前が出るべき


しかし 都道府県別って括りだと 東京弱いのかね
荻窪ラーメンとか武蔵野うどんとか 好きだけど 代表する食べ物つーと違うかな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:59.99ID:awFpcoYq0
>>122
まじか、徳島ラーメンなかったのかよ
あれこそ至高
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 08:40:39.11ID:vPU3PDvsO
>>150
一応東京ラーメンとか言う醤油ラーメンのジャンルはある
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 08:56:08.01ID:vPU3PDvsO
ちゃんぽんより町中華のタンメンのほうがまだ美味いわ
ちゃんぽん4位はないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況