X



トップページ競馬
86コメント24KB
実質◯◯%で…みんな騙されすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:14:20.05ID:MUk9AlZt0
ポイント還元で返ってくるだろ?それ使わないと意味ないだろ?使うってことはその還元は自分で使ってるんだからな?で、使うときに還元されて喜んでるんだろ?国の金使わせる手段なんだよ。
早く気づけよ。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:15:21.69ID:Y8EYnd300
そうなんやー
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:21:11.27ID:MUk9AlZt0
>>2
楽天ポイントとかと一緒だよ
1万使って、ポイントが例えば500円ポイントついたとするだろ?実質9500円で買えた。
でもポイント使わないと損する、500ポイント使う。
実質1万使ってるんだぞ?
次の買ったものが、同じ金額で1万で500ポイント使う、9500円になるな?そうすると次もらうポイント減るだろ?
だから最終的に実質はなくなるんだよ!
実質ってのはだされちゃあかん
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:21:18.89ID:YCeC/Mhs0
マキシマニストだらけのこのスレでそんな正論を説いても無駄やで
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:22:57.30ID:GogksAuE0
問題はポイントにはポイントが付かないからポイントの価値は実質9割なんだよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:23:20.89ID:MUk9AlZt0
>>3
たわけたちは、なんだ実質6%で買えるじゃん!
じゃあ今までより得じゃん!
今まで通りに買えばいいんじゃん!むしろ今までより安く買えるんじゃん←たわけw
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:27:57.21ID:MUk9AlZt0
>>8
実質ってのは得してないから実質って言葉使うんだよなw
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:34:05.92ID:0lSQp0aM0
>>9
今までと変わらなく買えますよってことだな
国としては税金を上げたけど上げた税金に近いだけとりあえずばらまきますってのがポイント還元だからw
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:45:10.09ID:/Wgr1Txk0
確かにそうだよな
割引シールに近いイメージ持たせてお買い得感出してるけど結局買わないのが一番
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:55:20.45ID:0Nf1VkAi0
競馬やってる奴は払戻率5パーセントアップしただけで馬券買うだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:56:22.46ID:FiH/wDlG0
これホントにそう
値引きされるとか思ってる奴マジでいるからな
値引きじゃなくて、次回に持ち越すだけなのに
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:56.80ID:1qv8GpZs0
結局、電子マネーだ何々ペイだとか言ってるけど、いつでもどこでもクレカ使って
請求額から勝手に相殺してもらって、2パーを確実にせしめるのが
最もコスパ高いんじゃないかと思った

還元率の高さ追求しだすと、時間の無駄だしメンドクセーしキリないじゃん
ポイントを受け取る手間まで考えたら
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:48.11ID:MUk9AlZt0
>>18
お前もたわけだなw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:51.30ID:MUk9AlZt0
>>19
それは今回の話とは論点ズレてるから話についてこれてないw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:10.36ID:MUk9AlZt0
>>17
正解
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:07:29.13ID:MUk9AlZt0
>>14
実際に確認してきたんだけどな?
昨日と今日でビールのケース買いでの値段見てきたら、昨日より今日の方が安いんだよなw10%でもw
店も売りたいからな?安くするやろ?
当たり前や
そーなのに、買い溜めwwww
絶対損してる、損してるってか無駄遣いの極み。
金使わされてるじゃんw
みりんそんな使わんやろw←例えばね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:08:10.92ID:MUk9AlZt0
>>24
だからお前もわかってないってw
ついてこれないなら書くなw
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:08:25.66ID:D7th/+Ep0
>>19
正しい。時は金なり
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:16.50ID:MUk9AlZt0
>>23
そーゆーこと。
金ない奴ばかりだろ?
実質にしなくていいだろ?還元するならその場で割引すればいい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:11:19.30ID:MUk9AlZt0
>>29
はははw
そのままカードでいっぱい買ってくれw
そこがわからないなら書き込むなw
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:15:01.93ID:MUk9AlZt0
>>31
だからーw
国の税金ならお前は使わされてるんだろ?
わかんないのか?w
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:17:28.21ID:1qv8GpZs0
>お客さまの口座からご利用代金を引き落とす際に
>対象店舗でお取引いただいた決済金額の最大5%を、引き落とし金額と相殺いたします。

俺が使ってるクレカのところにはこう書いてるんだが
>>4に書いてるようなポイントもらう→ポイントを使う→ポイント分は控除して
みたいな流れはないみたいだぞ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:18:38.58ID:0lSQp0aM0
>>32
だからなだらかにしたいんだろ
急な落ち込みは国が滅びるからなw
この増税も滅びないようにしようとしての増税なんだろうよw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:20:42.35ID:MUk9AlZt0
>>33
ほーそれはどこのクレカだ?アイフルか?w
1万のものを1万ポイント使って買ったら、1万円分のポイント付くのか?0円の品に500ポイント付くのか?
店は潰れるなw
どこのクレカか書いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況