X



トップページ競馬
115コメント30KB
ファインモーションって秋華賞勝つまでは歴代最強牝馬の風格あったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 00:22:08.60ID:aoPd9udQ0
あれほどの圧倒的な感じは無かったよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 01:02:59.52ID:iB692bP6O
ダスカの有馬はよかったが
おかしな抽選で枠もらい
他の人気馬
キタサンよろしく張りに
みんな外に追いやって

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当と言う
非常にレベルの
低いレースで勝ち

お客さんはドッチラケ
5ch民もドッチラケ

鞍上の戸崎は
ベストホースで地方馬の
フリオーソを選び

アーモンドアイがジェンティルドンナのような馬になれるのかと聞かれても
時期尚早的な答えなどは
一切無く
馬場を問うような
レベルではありませんと
鞍上の戸崎に馬鹿にされたジェンティルドンナは
ただのクソだと思う
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 01:11:11.70ID:/qD3Sh7F0
タップがあのあとあんな強くなったのが驚き
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 01:13:14.74ID:yMKd6KO80
エアエミネムと一緒でなデインヒルは派手に見せて中身スッカスカなんだよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 01:22:33.76ID:Bw48SpJp0
有馬の1番人気は世代的に酷かったせいだな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 01:56:26.50ID:XEKN5B0V0
実際にレースパフォーマンス凄かったからな
走る姿も
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:00:03.86ID:T+e+4vWg0
エリ女で故障引退しとけば
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:05:35.77ID:bew1c4vd0
有馬で負けた時も、3歳馬だし慣れない競馬したしで有馬4着ならまだこの先成長次第と思ってた
古馬になって、あれ?って感じ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:17:09.75ID:T5P/N+1m0
こいつのおかげで道中の消耗の少ない温い競馬で圧勝した馬を信用するなと学んだ人は多い
この馬を知ってるかどうかでファンディーナの皐月の予想は人によってかなり違いがありそう
新馬戦逃げ切り圧勝の2戦目は基本は怪しめっていうのと根の部分では考え方が同じ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:21:38.21ID:A7s37G4p0
吉岡美穂「本命はファインモーションです!」
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:28:03.15ID:4wJHAKOh0
〜 思い出 〜
「この馬もススズとかウンスみたいに2chで呼ばれるんだろうな」
「ファインモーションだろ、インモーション、インモーシ、イン……」
「……」
「(それはあかんて)」
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:30:01.29ID:AMi/zY290
強さとかは別にして
長期休養中のことについて伊藤雄二に何をしてたかを聞きたい
エアエミネムについてもな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:37:34.76ID:bew1c4vd0
U爺は情報出さないからなあ
当人は馬のためと思ってたのかも知らんけど、どこか弱い所あるなら普通に出した方が走れなくて
負けたんだなと思われて、能力負けにされるよりよほど馬のためと思うけどな
エアグル最初の牡馬も使い方見ればあんまりまともに走れなかったぽいけど、結局弱い馬っていう
イメージで終わったわw
後に天栄のキミヤさんが誰かとの対談でサムライは凄い馬だったと言ってるの読んで違和感すごかった
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:38:07.74ID:AMi/zY290
---ファインモーションが長期間、音沙汰がなくてファンも不安に思っていますが?

伊藤雄二「焦る必要はないんだよ。女の子には優しくしなきゃならんしな(笑)」

完敗続きで引退決定
そのしらせを聞いた時

伊藤雄二「えっ?本当ですか……?仕方ないですねぇ」

その後、エアエミネムも引退決定
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 02:50:56.02ID:+TdiRLlK0
子供が見てみたかった
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:06:07.16ID:W+q1nHH90
競走馬版セメンヤ
実質的には牡馬
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:07:03.11ID:rx6kk6kF0
割とガチで内蔵にチンチンついてたらしいな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:07:38.79ID:eE2FiAED0
ディープの若駒クラスの衝撃あったからな当時は ニワカは知らんだろうが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:08:35.00ID:+TdiRLlK0
>>42
一緒に走っていた牝馬たちは気の毒だよね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:16:04.47ID:y1uJ9NJW0
確かに強かったけどあの世代弱かっただろ。アローキャリーとスマイルトゥモローがクラシック勝つぐらいだし勝つぐらいだし
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:44:57.41ID:XewWxtTm0
秋華賞はレコードタイで圧勝
エリ女は2番手から上がり33.2秒の脚で圧勝
この時点で最強牝馬って言われて有馬で1番人気で惨敗でやっぱエアグルの方が強いわみたいな感じになってたの覚えてるな
実際は府中中山がとにかく苦手で関西でめっぽう強かったっていう
ただ斤量57kg(最重量)背負って全頭ごぼう抜きした札幌記念が一番強かったと思うけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:49:23.33ID:iO+nKpJp0
有馬記念でファインモーション消して
タップダンスシチーとシンボリクリスエスの馬連ワイド美味しくいただいた良い思い出しかない。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 03:51:46.65ID:/qJ65k0f0
>>48
あの札幌記念の開催週は上り36秒台がやっとの馬場で超ドスローの展開で35秒台がやっと出るような馬場だったからな
あの馬場で34秒台出したのはファインモーションただ1頭
上り2番手以下より上りが1秒以上速かった化物
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 04:02:01.76ID:ThuFH03I0
まぁ、バランスオブゲームくらいの強さだわな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 04:57:00.99ID:gKujndVP0
雑魚専かと思いきや牝馬にも通用しなくなったからただの早熟だったっていう
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 05:27:12.62ID:Zl2A0wK10
実質牡馬だからなあ
パドック見てた時牝馬の体じゃないって近くのおっちゃんたちが話してたけど正解だったとは
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 05:39:44.44ID:+x6u3ZRs0
3歳有馬以降は気難しさが全面に出てダメになってしまったって印象
能力はあってもメンタルは並の牝馬だったな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 06:21:54.08ID:3g4ciNSI0
天皇賞秋でテイエムオーシャンに騙されたからファインモーションには騙されなかったわ
馬券?もちろんはずしたよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 07:59:06.52ID:kGt5QVjM0
なんか生まれた時代が悪かったよな
中距離はクリスエスも居たし
デュランダル覚醒するし
変な放牧させられるし

そして強い牝馬がわんさか出てきたし

挙句に子が産めない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 08:13:14.46ID:8nqB9oPu0
今になって戦跡見ると典型的な牝馬の中では強いってレベルの馬そのまんまだな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 08:15:41.28ID:SGYrI5F70
所詮デインヒル。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 08:16:38.13ID:vP/4t8340
元々はサンデー系を付けるために繁殖牝馬としてオーナーが購入したが
伊藤雄二が走らせてみたらどうかとオーナーに相談してデビューすることになった
そうしたら、実はとんでもない怪物牝馬だったというオチ
肝心の繁殖としての機能は無かったが
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 08:36:24.77ID:2Hg0d1O00
結局この馬は牡馬だったの?
それとも普通に牝馬だけど繁殖能力がなかっただけ?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 08:43:08.88ID:27Wi+R4z0
気性がおかしくて武には扱えなかっただけで相当な能力はあった
引退後の顛末からしてホルモン異常ゆえの能力と気性なのかもしれないけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 08:44:45.30ID:cResvR1u0
松永のころは先行して軽く押し切るタイプだったが、武になってから溜殺しでダメになったイメージ。
実際どうだったか記憶があやしい。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 09:35:33.32ID:/qD3Sh7F0
>>33
いや、秋華賞とエリ女は評価しろよ馬鹿か
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 10:32:27.62ID:2k6mQLrj0
サンデーをつけるために買ってきたのに現役中にサンデーが死んで自身も子ができなかった
何が起きるかわからんものだな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 10:38:53.99ID:0z8hQDRL0
>>26
典型的な「ここだけ来た」タイプだと思ったら完全覚醒してたからな
俺はボリクリ流しで引っかかってくれた恩があったから追いかけて正確だった
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 11:00:09.16ID:aMrs+a6xO
>>1
ありませんねえ
オッホッホッホッホーダ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 11:27:36.54ID:EuYVXd1h0
両性具有ってソースはないぞ
妊娠できないってだけで
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 12:14:26.33ID:OzAPByu90
>>14
オルフェに勝ったら最強とか知恵遅れのオル基地しか思わないだろw
荒れ馬場じゃないと一線級に勝てないキャリアの半分負けてる馬なのに
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:07.96ID:bu8HdX4W0
言っとくけど、この馬無敗で古馬G1制した唯一の馬だからな。ディープもルドルフも出来なかったことだ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 12:35:42.78ID:OoEc5M4MO
ただのB級牡馬でしょ?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 14:05:50.10ID:n9qS6pXs0
あんな良血を日本の零細牧場が買えたのは
その時点で男の娘って事を実は解っていたって事だからな

少なくとも売る側は解っていた筈だし
仲介の馬喰やU爺もちゃんと解っていたよな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 14:10:41.01ID:bew1c4vd0
経緯知らないなら黙ってればいいのに、頭の弱い人って知らないことを平気で知った気で物言うから不思議
まあバカってのはそういうものだと言えばそれまでだけど
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 15:40:02.17ID:Y6TFpZaL0
素人がみても身体の柔らかそうなバネのありそうな小柄な馬だった。
顔も可愛かった。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 16:00:20.52ID:6oTpTqJa0
インモーw懐かしいw
タップ哲三に忖武が通用せずレース後にワーワー言ってたなw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 16:20:10.41ID:goO0U6ri0
名前の響きが最高にカッコイイ。
最強牝馬では無いが名牝だよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 16:40:48.65ID:gWaw2CN90
兄貴も種牡馬失敗だし妹も孕まないし何だこの兄妹は
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 17:09:08.01ID:l6jdYxtt0
阿寒湖特別で古馬相手にぶっ千切ってローズSはどれだけ強いのかワクワクしたのは今でも覚えてる
実際あの時期は最強牝馬感あったな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 18:47:39.01ID:PpkviUj+0
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 18:48:44.48ID:PpkviUj+0
無敗で古馬G1って唯一無二なの?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 19:05:48.68ID:xy2Ogwkn0
>>94
ファインモーションが初ってなってるし以降は記憶にないからそうなんだろう
タイキシャトルもアーモンドアイも初期段階で変な馬に負けてるしな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 19:57:15.29ID:2WQytBVQ0
カワカミプリンセスもエリ女無敗で臨んだ口か
意外と居ないもんだな、海外なら腐るほどいるのに
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/10(木) 20:11:50.87ID:lhMJj67f0
>>1
おまえの言いたいことを正確に表現するなら、有馬記念の前までは、だ。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/11(金) 06:49:25.17ID:bJ/vzHue0
牡馬が牝馬レースに出てただけだろ
そら勝つわw
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/11(金) 15:20:41.60ID:P4ouW7nt0
あーいうワクワクするのぼり馬は最近ないな
今年の3歳牝馬でいえばエスポワールとかサトノダムゼルなんだろうけど地味だわ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 07:28:54.79ID:FzOwttss0
実際秋華賞やエリザベス女王杯は当時の中距離混合G1じゃほぼないペースのスロー
で勝ちタイムもオープン特別〜G3レベルの水準指数(上がり3fはべらぼうに速かったけど)

単純にペースが上がったときの対応力が全くない俗にいうスロ専だったってだけの馬でしょ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 10:35:13.06ID:xyTmjh3F0
四コーナーからまくってくる時のスピード感に興奮した。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:23.96ID:hxulDVwD0
>>110
ウオッカのダービー出走にボロクソ言ってた人だから有り得んな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況