X



トップページ競馬
1002コメント282KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 729

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/19(土) 10:44:41.56ID:z3x/u+fO0
菊花賞篇
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:57:26.06ID:Ej8hcOZT0
いや、競馬を娯楽として楽しみたいかりら、つまらん早枯れドープ産駒は消えてほしいだけや。
まあ、ドープは死んだし、ドープ直仔もウンコやから、あと数年で、大舞台でドープ系を目にするようにはならんだろうが。
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:05:43.95ID:kerw8shq0
ロードカナロアの話→わかる
キズナの話→わかる

死んだキンカメ・ディープの話→???


後継スレなのにいつまで関係ない馬の話してるんだよ
何が後継になるかっていうスレなのに
死んだ馬は後継になれんぞ
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:17:23.89ID:5wE1S3ds0
ロジャーバローズ逃げ切り馬場にしたのはサートゥルナーリアがいたせいだし、本来ならロジャーバローズの後ろにつけてちょい差しするプランだったんだろ
あんな面白味のない内有利馬場にしたことが罪
露骨な高速馬場も凱旋門勝つなら負の要素にしかならないだろう
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:35:58.30ID:80aeVou50
角居は今年のダービー馬よりサートゥルナーリアのほうが遥かに能力が高いってわかってるからな
ロジャーのほうが強いなんて言ってるバカは競馬やめた方がいい
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:55:32.56ID:foSrU4pq0
アンチがイライラしてんな
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:23:26.68ID:PMkwIUTP0
>>766
結局ノーザンの主力馬がディープからハーツに変わるだけだから同じだよ
後は新種牡馬がどうなるかだけどノーザン天下のうちは恐らく早ガレ天国だ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:32:22.11ID:8V1CtUA80
キングリーとならまだしもロジャバと比べてサートゥルの方が能力下と思っている奴はほぼいないだろ
でもまぁ昨日の緩まない菊花賞のペースならサートゥルキングリーよりロジャバの方が順位上だったんじゃないかと自分は思ってるけどねw
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:36:33.29ID:E4GcMJfy0
基本は社台SSの看板種牡馬や今後の見込みについて語るスレだろ
今はカナロアが王様なんだよ
それに次ぐのがハーツ、ルーラー、ドゥラ、ハービン、モーリスあたりか?
サイヤーラインで言えばキンカメ系が中心だが
これにディープ系が果たして対抗できるかどうかって話
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:39:26.35ID:y1Pb+vaY0
>>771
勝つ前から2着や3着に来てたから別に相性悪いわけでもない
他のG1にも言えるけどアンチは早漏すぎるよ
もっとじっくり結果待てないのかと
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:41:30.57ID:roPWjkbp0
>>769
能力=強い
ってわけじゃないからな。
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:05:46.77ID:SlJHYFAI0
昨日BSでサートゥルのダービー敗戦については全く参考外だと安藤が言ってたね
あれはあくまでスタートの失敗と乗り替わり騎手の緊張と不慣れのせいで普通なら勝ってたとよ
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:25:46.81ID:80aeVou50
>>777
でも結局能力が高いって思われた馬のほうが種牡馬でも評価されてるからな
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:37:24.52ID:kXY/HI1O0
>>701
サンデー10年目(2003)の時はリーディング2位とトリプルスコア以上の差を付けて
産駒種牡馬もダンス3位フジキセキ7位バブル13位マベサン33位ジェニュイン35位

今年10年目のディープはようやく2位とダブルスコアが付くかどうかで
産駒種牡馬も50位以内はブリのみ(バブル超えも難しそう)

リーディングサイアーとしてもサイアーオブサイアーとしてもサンデー同等と言えないでしょう
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:47:55.25ID:SaLFrSel0
>>780
サンデー並みの成績残さないと認めないのなら下手したら今後永遠にそんな馬は出てこないだろ
リーディングサイアー予想で良いでしょ
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:46:08.45ID:XOTZvjhW0
サンデー時代は周りが雑魚定期
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 14:00:28.03ID:5wknBWLT0
もう中距離以上のレベル低下はオルフェジャスタカナロアあたりが原因で誰も異論ないだろ
大阪杯、春天、オークス、ダービー、菊花賞でディープに独占されるとか…かつてないわマジで

さすがに素人でも種牡馬戦略を完全にミスってると感じるぞ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:22.83ID:uYXuqIoA0
配合工夫しても2000が限界みたいな種牡馬とかそもそも種牡馬能力が低い種牡馬なんかに力入れた結果が今だな
ディープですら下げてた様なのがこの辺の本当にレベル低下させてる種牡馬を得意げに持ち上げてるんだから
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 14:13:14.83ID:uYXuqIoA0
ステゴ、キンカメ、ディープ、ハーツが消えればカナロアでも中長距離で活躍馬沢山出せるようにはなるかもしれないけどね
ただそれって今よりかなりレベルが下がってるって事になるんだけど
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 14:13:43.87ID:82brwmR20
モーリスも距離持たなかったら、エピファネイアが長距離全部持っていって独走しそう
ヅラメンテ次第でもあるが
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 14:29:59.58ID:ab7bBj0M0
>>783
むしろ逆やろ
短距離種牡馬のカナロア産駒のアーモンドアイやサートゥルナーリアに王道路線侵略される中長距離種牡馬のレベルの低さが問題やわ
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 14:57:21.82ID:uYXuqIoA0
>>771
最近まともに3000走れない馬だらけになったからよりディープ向きになったって事ならそうかもな
元々ディープ産駒は菊での好走例多かったんだけど
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:37:46.23ID:1jSios+O0
>>763
そりゃ、一生に一度のクラシック
逃げたらアカンわな
まあ、あのダービーの逆噴射では着外だけど
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:57:16.91ID:boMc90N20
池江爺もいつの間にか馬主なってるし
何だかなあ
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:58:51.69ID:roPWjkbp0
>>789
侵略?
アーモンドは王道避けたし、サートゥルはダービー負けてんじゃん。
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:59:35.12ID:SJPiuXkZ0
エピファネイアは成功してホントよかったな
エピファネイアがダメなら薄め液がハービンジャーやモーリスしかいなくなるところだった
ドレフォンあたりが成功するとさらにいい感じになる
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:01:32.26ID:roPWjkbp0
>>749
エリザベス女王のお気に入りらしいけど。
それって、恥さらしか?
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:03:46.98ID:Ej8hcOZT0
>>798
世界の大舞台でドーピング失格なんてこれ以上ない恥さらしやろw
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:12:26.28ID:9kyatb/q0
62.4 - 62.9 - 60.7

菊花賞はラップも典型的なディープ向きスロー
逃げたのはノーザンF馬だったし最初から手筈通りの段取りだったんだろうな
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:44.11ID:DeT14Zne0
ダービー上がり3ハロン最速のサートゥルを見て
逆噴射とか言ってるアホは馬券買うのだけは止めとけ
というかオマエが競馬を理解するのは無理だから競馬卒業しとけ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:27:57.54ID:ipCPypMv0
ドベールマンの逆噴射が効いてるんだな…
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:52:15.69ID:80aeVou50
>>803
相当早仕かけだったんだな
それでも最速か
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:58:36.29ID:Gb0EnwPo0
仮にワープレが凱旋門行ったところで最下位争いだろうな
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:30:58.97ID:BL9Jchxq0
>>805
持続力がゴミなだけでスピードは随一やね
たぶん天皇賞は厳しいだろうな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:35:23.11ID:uYXuqIoA0
サートゥルの瞬発力は過去の名馬と比較しても相当だと思うよ
ただ長く良い脚使うタイプでは無いみたいだな
ディープ嫌いが全く評価しないはずのスローのヨーイドンって展開がベストの馬なのにディープ嫌いが持ち上げてるのは不思議でしょうがないけど
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:37:52.60ID:uYXuqIoA0
ロジャーバローズは一応わざわざお金や時間使ってでも凱旋門使いたいって思わせた馬ではあったみたいだからな
アーモンドアイとかサートゥルはそこにすら届いていなかった馬みたいだけど
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:38:19.98ID:BL9Jchxq0
>>810
サートゥルもな
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:43.93ID:Ej8hcOZT0
確実なのは今まで生産された全ドープ牡馬のどの馬よりも、サートゥルのほうが能力が上回ってること
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:01:48.31ID:roPWjkbp0
>>813
ハイペースの2400でバテてディープ産駒2頭に先着許した馬が何だって?
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:04:13.07ID:80aeVou50
>>814
皐月賞で負けて天皇賞から逃げた馬が何だって?
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:05:58.00ID:roPWjkbp0
>>802
残り200は逆噴射だったな。
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:07:29.77ID:roPWjkbp0
>>815
サートゥル→菊花賞から逃げた
キングリー→天皇賞から逃げた

これでいいな。
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:08:23.05ID:dkBtrR8n0
サートゥルナーリアほど力強さと柔らかさを兼ね備えた馬にはそうそうお目にかかれない
1回はパドックで見てみるべき
グンッフワッという歩き方は芸術品
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:11:17.57ID:wT0aWwXD0
サートゥルがそんなに特別強いと思わないな
神戸ですら展開に恵まれすぎだと思ったわ
あと兄のエピファですら秋天の成績散々だったから普通に飛ぶと思ってる
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:17:52.85ID:1jSios+O0
>>813
1番肝心なダービー惨敗でそれは無いw
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:22:29.10ID:80aeVou50
>>817
天皇賞と菊花賞どっちが格上か知ってる?
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:32:53.90ID:1JewL6iR0
すでに皐月賞で同世代のトップに立ち、神戸新聞杯でも格の違いを見せつけて、なおかつ相手関係が菊花賞とは段違いに上の天皇賞に出走することを逃げると表現するのは気違いだけ
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:49:34.27ID:uYXuqIoA0
逃げたか逃げてないかはどうでも良いけど凱旋門も菊花賞も勝つ確率低いから出なかったってのは確かだからな
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:52:01.20ID:7mB0F5d90
有馬を回避する馬は、日本的名馬としては認めない

だから自分の中ではサートゥルやアーモンドよりワールドプレミアが上位にくるのだ!
ワープレ!わっしょい!!!
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:37:33.04ID:BZHvFHqV0
>>814
今年のダービー菊花賞ドープ馬とサートゥル比べて、サートゥルのほうが下と思てるのドープキチだけや
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 20:12:22.07ID:BZHvFHqV0
ドープダービー馬全頭、古馬になってからg1未勝利とかゴミクズすぎるやろ
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:09:37.57ID:vOsR/5fE0
失敗種牡馬ジャスタウェイ

王道種牡馬ディープインパクト

この違いを見せつけられた菊花賞
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:17:40.95ID:qZPA5erb0
パクシンはエース格のダノンプ出てくるのになんで元気ないんだ?
カナロアダブルエースと戦えるチャンスやぞ?
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:18:54.56ID:qZPA5erb0
ジャスタを執拗に叩いてるやつはやっぱりパクシンだったか
ハーツ、ステゴ関連の後継から大物種牡馬が出ないかとビクビクしてるw
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:35:03.13ID:JURZrGIf0
ジャスタも短中距離向きだよな、パワーとスピードあるけどカナロアやモーリスとモロ被り
一方の長距離非力コンクリ路線がステゴもドープも死んでスッカスカのスカ
ゴルシとエピファとクリエイターUが居るけど
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:39.86ID:63PJOg5L0
2019年度 リーディングサイヤー(2歳)  2019年10月21日現在

1 キズナ           20勝   249,712,000
2 ディープインパクト    28勝   242,254,000
3 ハーツクライ        14勝   231,737,000
4 エピファネイア      19勝   207,147,000
5 ダイワメジャー       15勝   192,206,000
6 スクリーンヒーロー    11勝   155,908,000
7 ロードカナロア       11勝   135,463,000
8 キンシャサノキセキ   11勝   135,077,000
9 オルフェーヴル      10勝   132,757,000
10 リアルインパクト      9勝   128,498,000

キズナ首位2億突破。ディープインパクト、ハーツクライ、エピファネイア2億突破。
新種牡馬産駒3頭ベスト10入り
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:47.58ID:qZPA5erb0
キズナはよく頑張ってるけどそろそろ捕まりそうだな
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:45:47.14ID:qZPA5erb0
ここ2年くらいこのスレでパクト後継はリアパクだ!と言ってたやついたけど
ちょっと無理だろうなこの感じだと
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:48:44.42ID:63PJOg5L0
2019年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2019年10月21日現在

1 ディープインパクト     213勝   5,993,814,000
2 ハーツクライ       124勝   2,669,029,000
3 ロードカナロア      126勝   2,489,748,000
4 ステイゴールド       60勝   2,241,696,000
5 ルーラーシップ      88勝   1,945,981,000
6 キングカメハメハ     81勝   1,835,663,000
7 ダイワメジャー       71勝   1,738,485,000
8 ハービンジャー      66勝   1,510,918,000
9 ゴールドアリュール    73勝   1,225,252,000
10 オルフェーヴル       78勝   1,188,559,000

ディープインパクト首位59億突破。土日月で312,539,000円獲得。
ハーツクライ26億突破。ロードカナロア24億突破。ステイゴールド22億突破。
ルーラーシップ19億突破。キングカメハメハ18億突破。ダイワメジャー17億突破。
ハービンジャー15億突破。ゴールドアリュール12億突破。オルフェーヴル11億突破。
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:52.02ID:SckWurCt0
>>840
キンカメ系の圧勝だな
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:03:54.43ID:qZPA5erb0
>>788
それパクト
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:45:37.35ID:HQ0WwFQU0
ジャスタが失敗気味なのは誰もが知る所だが
ドープ仔種牡馬が成功とか誰が言ってるの?
キズナすらまだキンシャサダメジャーコースなんだが
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:52:29.07ID:GSTCkd/30
>>830
まあ、ダービー馬を6頭出してからの話し
ダービー勝てない種牡馬は成功とは言えないわな
カナロアはこれから毎年ダービー馬を出さないとディープと同じ歳では負けだよ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:52.37ID:Xx2+FMx30
S アーモンドアイ(ロードカナロア) インディチャンプ(ステイゴールド)
 ステルヴィオ(ロードカナロア)((;゚Д゚)) フィエールマン(ディープインパクト)
 ミスターメロディ(Scat Daddy) ルヴァンスレーヴ(シンボリクリスエス)((;゚Д゚))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++ ブラストワンピース(ハービンジャー)(´・ω・`)
A+++++ メールドグラース(ルーラーシップ)
A++++ タワーオブロンドン(Raven’s Pass)
A+ アドマイヤマーズ(ダイワメジャー) サートゥルナーリア(ロードカナロア)
 ロジャーバローズ(ディープインパクト) オメガパフューム(スウェプトオーヴァーボード)
A- クリソベリル(ゴールドアリュール)
A-- ワールドプレミア(ディープインパクト)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++ ワグネリアン(ディープインパクト)
B+++ ダノンプレミアム(ディープインパクト)
B++ エポカドーロ(オルフェーヴル)
B+ クロノジェネシス(バゴ) ダノンキングリー(ディープインパクト)
 ノームコア(ハービンジャー) コパノキッキング(Spring At Last)
 チュウワウィザード(キングカメハメハ)
B グランアレグリア(ディープインパクト) ラヴズオンリーユー(ディープインパクト)
 グローリーヴェイズ(ディープインパクト)(´・ω・`) ケイアイノーテック(ディープインパクト)
 メイショウテッコン(マンハッタンカフェ)
B- リオンリオン(ルーラーシップ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C++ ダノンファンタジー(ディープインパクト) グリム(ゼンノロブロイ)
C+ ミッキーチャーム(ディープインパクト) モズスーパーフレア(Speightstown)
 アルクトス(アドマイヤオーラ) ダノンスマッシュ(ロードカナロア)
C ゴールドクイーン(シニスターミニスター) スカーレットカラー(ヴィクトワールピサ)
 ギベオン(ディープインパクト)(´・ω・`) ジェネラーレウーノ(スクリーンヒーロー)
 ステイフーリッシュ(ステイゴールド) ヒラボクラターシュ(キンシャサノキセキ)
 ユーキャンスマイル(キングカメハメハ) レイエンダ(キングカメハメハ)
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:55:56.90ID:kAOL0/RB0
>>847
そのダービー馬がダービー馬出せずに断絶すらから安心しな
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:25:55.83ID:BBV51y2j0
ステゴと金亀亡き今
そりゃハーツしか居ないわな
ドーピング違反馬は日本競馬界や馬産の
邪魔しかしていない歴史的国辱駄馬だよ
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:38:59.21ID:JURZrGIf0
スピード無いパワー皆無
持久力は抜群で気性が前向きスタミナもそこそこ
結果コンクリドスローとかいう聳え立つ糞レースが大量生産され
誰もジャパンカップに来無く成り凱旋門賞じゃ直線入る前にガス欠大惨敗の繰り返し
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:50.61ID:BBV51y2j0
いやスピードは有るだろ
パワースタミナ皆無だから
高速コンクリ馬場でドスロー
よーいドンだから体裁保ってる
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:43:45.04ID:Q6syn/KW0
ディープ産駒が菊花賞勝ち始めてから凱旋門賞は二桁着順ばかりだな
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:48:32.26ID:J+pQaY290
>>853
本質的なところでのスピードが無いからカナロアに負けてるんだと思う
まあ短距離馬が最速なのは自然なことだから仕方ないが
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:10:00.83ID:H4qhXpuj0
>>853
無い無いペース速く成るといつも飛ぶだろ
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:18:37.32ID:fR36XEBx0
つまり
ドーピング一族は特定の条件以外は
話にならないインチキ産駒だらけでOK?
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:47:18.82ID:PVByPG2C0
長距離ステイヤーとくれば晩成が代名詞だが、
ドープ超早熟やからね。
さあ、古馬になって成長するぞ、というのが皆無。
競馬ファンからしたらゴミ。
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 04:45:58.79ID:WlySqESs0
古馬になって活躍してこそ晩成だろ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 05:57:56.02ID:fUBcOk2g0
サートゥルナーリア最強
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 09:15:46.11ID:9eEGrkSY0
天皇賞勝ってから言おうな
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 09:50:22.74ID:h5FRG+AM0
秋天の結果次第で来年カナロアの種付けも決まりそう
ノーザンは牡馬のサートゥルに勝ってほしいだろ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 10:15:07.57ID:JLASLscw0
サートゥルナーリアは秋天勝てば年度代表馬もほとんど決まりだからな
G1が2勝の重賞3勝だけでも今年はまともな対抗馬がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況