X



トップページ競馬
1002コメント282KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 729
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/19(土) 10:44:41.56ID:z3x/u+fO0
菊花賞篇
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 11:50:10.90ID:U3jTM5dy0
ダノンキングリーの次走はマイルCSか
ダノンプレミアムとの使い分けだろうけどレース選択が逆だったらよかったのにね
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 11:58:09.56ID:xa5FfSp40
ディープ産駒で3〜5歳で主役はる馬皆無だし期待するだけ無駄
ほんと失われた10年
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 12:27:24.18ID:nZvDyj+e0
G1は勝てる時に勝たないと勝てなくなる
キングリーは馬体もないし、一夏越して増えてもいない
おそらく(前走で走り過ぎたから)間隔が欲しいか、早熟という判断
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 12:40:14.54ID:JM49UbDN0
>>830
だったらダービー負けるなよw
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 12:40:34.39ID:1p1B+mZq0
サートゥルが天皇賞勝ったらアンチ発狂で大変なことになりそう
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:20.70ID:0Oj4shMo0
競馬の主役はキンカメ系やね
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:39.49ID:HNh4Bb/v0
>>879
一昨年はもっと面白いぞ
ハーツの成長力とか言う何の根拠もない理由でタイムフライヤーとグレイルが持ち上げられてた
両方とも3歳になってから1勝もしてないw
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:16.44ID:+8/GAA+H0
いたなあドベールマン
今何やってんだろ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:08:14.36ID:JM49UbDN0
>>892
そもそもディープはそんな吹くほど話題性のある牡馬がいなかったからな
そういう年でもダービーと菊取れるんだからやっぱり凄いと思ったわ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:09:16.29ID:sM4u3Ykt0
繁殖がな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:42:46.92ID:/LmBwx2k0
>>877
エピファは割と頑張ってるな

CPI
キズナ 1.84
エピファネイア 1.45
ゴールドシップ 1.17

AEI
ゴールドシップ 1.63
キズナ 1.66
エピファネイア 1.65

AEI/CPI
ゴールドシップ 1.91(2.06/1.08)
エピファネイア 1.14 (1.65/1.45)
キズナ 0.90 (1.66/1.84)
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:47:22.93ID:/LmBwx2k0
>>898
ゴールドシップ訂正

CPI
キズナ 1.84
エピファネイア 1.45
ゴールドシップ 1.17

AEI
ゴールドシップ 1.63
キズナ 1.66
エピファネイア 1.65

AEI/CPI
ゴールドシップ 1.39 (1.63/1.17)
エピファネイア 1.14 (1.65/1.45)
キズナ 0.90 (1.66/1.84)
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:50:53.35ID:fDXnaU280
>>893
しかも、ダービー 菊花賞ともに12フィニッシュ
他の種牡馬 終わってる
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:51:08.50ID:oyhqPISX0
ゴルシは糞繁殖の割に頑張ってるな
かと言って繁殖レベル上げても余り変わらん気がするわ
ステゴ系の血は相性が全てだし
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:54:03.05ID:fDXnaU280
>>898
エピは輸入繁殖が多いからな、CPIは当てにならない
オルフェのCPI3.5の年のディープはCPI2代
それと同じく、輸入繁殖は低目に出る
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:11:49.32ID:ob/T5MJ30
リアパクは元々キズナ、エピファと勝負出来る繁殖の質と量じゃないんだからその中では良くやってると思うけどな
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:17:45.05ID:UtR3zHaa0
CPI基準ってドゥラメンテ3頭出すよりキタサンブラック1頭出す方が偉い牝馬なんだろ?
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:25:04.27ID:+GwLs13i0
>>903
バカはお前な
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:31:08.78ID:/LmBwx2k0
>>902
エピは輸入牝馬が多いだと?
ヘタな嘘つくのもいい加減にしなさい

初年度種付け状況

キズナ
種付け頭数 269
うち外国産牝馬 90
外国産牝馬比率 33.4%


エピファネイア
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:33:10.73ID:/LmBwx2k0
>>910
エピファネイア
種付け頭数 221
うち外国産牝馬 27
外国産牝馬比率 12.2%

これが真相
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:38:04.23ID:Rm79ZrB/0
なんか偉そうに言ってるからキズナとエピって僅差なのかと思ってたら全然なのな もう賞金4千万以上離れてるじゃん
どんだけ捏造してんだよw
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:39:18.20ID:RaqTJzdt0
エピファネイアは内国産牝馬でがんばってんだね

それにしてもディープ基地って陰湿な嘘つきしかおらんのか?
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:43:54.83ID:QxqubNBL0
キズナも上げ底種牡馬だったか
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:48:20.50ID:KTPqZ1090
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってエピファネイア730

次スレタイこれでいい?
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:54:54.60ID:OCCJ/g/70
ヘニーヒューズやキンシャサ、キズナ、リアパク系じゃクラシックは望めないからな
いくら空き巣でセコセコ勝った所でカテゴリーが違う
その点では、カナロアもやや怪しくなってるんだけども

で(ドゥラメンテ真打登場までは)エピファに期待ってところか
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:55:29.04ID:LWmmVakz0
いつものキチガイ

id:fDXnaU280(2)
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:56:52.52ID:LWmmVakz0
>>916
だからドープ基地って言われてんだろ
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:39:42.50ID:GBW+BA9A0
>>867
この前はるか後ろにぶっちぎった馬が菊勝ってますやん?
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:42:37.99ID:2P/i6oqi0
ディープやオルフェ(ステゴ)はアンチ多いから目立ってるけど
ハーツって本当に良いポジション確保してるよな
息子のジャスタも上手く良いポジションに食い込んでるし
ハーツは後継って話なら酷いもんなんだがなw
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:53:01.74ID:HLieZbVy0
菊花賞の2着はサトノなんたら、サトノなんたらはさつき
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:54:31.73ID:ob/T5MJ30
>>925
3000なんてとても無理だから2000のレースに逃げた馬と距離長い方が良い馬が3000で対戦してたらどうなってたんだろうな
2400でもちょっと流れると失速しちゃう馬だから2000に行くのは正解だとは思うけどつまらんよな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 16:01:20.92ID:GBW+BA9A0
菊なんて毎回ドスローなんだからサートゥルの御誂え向きで圧勝だろ
5馬身は余裕だった
まあサートゥルはガチで王者のアーモンドに挑みに行くし格が違う
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:59.27ID:PVByPG2C0
>>886
だったら皐月賞とホープフル勝てよ
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 16:38:34.80ID:pzX0lgbV0
>>854
高速馬場での長距離適正を測るからだめなのかもな。
スタミナのほかにパワーを見るために、芝馬を2000mのダートG1でも走らせて見ようぜ
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 16:46:49.88ID:3pZFGx0U0
サートゥルが秋天勝つとボリクリ以来の3歳制覇になるんだな
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 17:04:14.62ID:kits6M8+0
>>924
ドープ基地の捏造や虚言は犯罪レベル
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 18:01:38.41ID:OCCJ/g/70
八百長というか、差がつきにくくて力量がハッキリと測れない
おそらくレースやり直すたびに、順位が変わると思われ(3冠級の超絶ホースを除く)

だから菊花賞馬が年明け初戦で簡単に完敗したり、
凱旋門賞で1400mくらいでバテて、48馬身差ビリになったりする
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 18:33:20.05ID:pMSa5qKq0
>>942
京都、新潟、中京はコンクリじゃ無いよ
ドスローわ半分八百長だけどな
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 18:43:37.11ID:Y7HQlMJu0
というかエピファネイアって、産駒の7割ぐらいサンデーの3×4なんだから輸入繁殖なんてそんな居ないのわかり切ってたでしょ。
0946馬神
垢版 |
2019/10/22(火) 18:58:49.98ID:3xhfIxbn0
カナロア産駒はダービーまでに枯れる
もう常識だぞ
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 18:58:55.30ID:ob/T5MJ30
ドスローって言われてもヴェロックスの上がりが36.2のレースと32.5のレース34.4のレースどれがインチキでどれがインチキじゃないって事になるんだろうな
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 18:59:32.45ID:TzNeyyNz0
その物語が息子達に受け継がれるといいね
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 19:04:32.37ID:XH0D3CpD0
>>946
馬神君の常識ではそうかもしれないけど世間の普通の一般人の常識ではそうじゃないからダービーを過ぎたカナロア産駒が天皇賞の2強で盛り上がってるんじゃないかな?
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 19:17:14.63ID:KKQ+nFEV0
スクリーンヒーロー、エピファネイアとロベルト系の成功種牡馬がブライアンズタイム、リアルシャダイ以来で誕生してるが両方ともサンデーの血が入ってる。
来年デビューのモーリスもスクリーンヒーロー産駒なので勿論。
ロベルトはしばらく伸び続けるだろうけど、サンデーの血とはもう離れられなくなったな。
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 19:38:09.83ID:wdM9+CMB0
メディア総出で持ち上げたディープよりシンボリクリスエスの方が残りそうなのは面白い
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 19:40:53.08ID:GdEu1yaA0
テーストも残んなかったし
ブライアンズタイムやトニービンも絶望的だし
勢力図のほとんどを塗り替えたサンデーだけ別格だったが
基本的にサンデークラスの化物種牡馬レベルしか残らんのよね
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 21:49:21.77ID:fp608yGS0
ディープ系はサトダイ、フィエールマン、ワールドプレミアの三本柱を擁して安泰だからな
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 21:55:14.96ID:rjMOD7Yg0
最強牝馬VS怪物三歳馬か

久々に盛り上がるな
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 21:59:37.56ID:ob/T5MJ30
>>958
春競馬で両馬が評判通りの強さ見せてればそういう構図になって世紀の対決ってなってたのにな
アーモンドアイはドバイで短い距離使った上に微妙なパフォ見せた後に安田でまさかの負け
サートゥルは皐月で斜行してライバル馬の邪魔して僅差勝ちの後ダービーで完敗
まあ春競馬でどっちも失敗したから実現した対戦って事なのかもしれないけど
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 22:04:22.92ID:o/okWs5c0
>>959
ステゴの血を排除してるのか。
オリエンタルアート一族を排除している通り、
オルフェに限ってのことかと思ってた。
個人的には排除したステゴ一族に痛い目あってほしいけどな。
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 22:18:05.84ID:xJ9vbJye0
>>956
買ったのはケイアイファームか
ノーザンから出てもカナロア行きは変わらんな
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 22:28:17.07ID:DaMU60/E0
>>958
ダービー惨敗の怪物?
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 22:40:27.15ID:DaMU60/E0
馬A:ダービー1番人気でパドックは気配よし。ゲート裏で大歓声に反応してテンションあがる。スタート出遅れて、直線追い込むも最後は脚が上がり4着敗退。

馬B:ダービー1番人気でパドックからずっと尻っぱねを繰り返す。スタート出遅れるも、直線追い込み5馬身差圧勝。

どっちが怪物でしょう?
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 23:11:19.96ID:f0t1w7PY0
>>934
は?適正じゃなくて適性だろバーカ
日本語ができないチョンw
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:37.63ID:0ISDBpSN0
JRAヒーロー列伝ポスター
http://www.jra.go.jp/gallery/ads/heroes/

種牡馬別(サンデーサイレンス系 + キングカメハメハ系)

サンデーサイレンス 7 (牡馬7, 牝馬0) : (スペシャルウィーク、ステイゴールド、アグネスタキオン、ゼンノロブロイ、ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー)

ステイゴールド 3 (牡馬3, 牝馬0) : (オルフェ―ヴル、ゴールドシップ、オジュウチョウサン)
フジキセキ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (カネヒキリ、ストレイトガール)
スペシャルウィーク 2 (牡馬0, 牝馬2) : (シーザリオ、ブエナビスタ)
ネオユニヴァース 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ヴィクトワールピサ)
ハーツクライ 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ジャスタウェイ)
ブラックタイド 1 (牡馬1, 牝馬0) : (キタサンブラック)
アグネスタキオン 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ダイワスカーレット)
ディープインパクト 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ジェンティルドンナ)
スズカマンボ 1 (牡馬0, 牝馬1) : (メイショウマンボ)

キングカメハメハ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (ロードカナロア、アパパネ)
ロードカナロア1 (牡馬0, 牝馬1) : (アーモンドアイ)


ヒーロー列伝は大物の証明
大物を多数輩出したサンデーサイレンスは別格
ディープ牡馬は依然として大物ゼロ
アーモンドアイに続いての列伝入りはサートゥルナーリアか?
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 23:37:00.66ID:L6QTCifU0
>>965
馬A
勝利確実とイキッて凱旋門賞に向かうも、直線全然伸びずの3着
からの後日ドーピングしていたことが発覚して失格

馬B
ドーピング馬の子供は凱旋門賞無理と言われていたのに無謀にも挑むが、直線に入る前に早くも失速。最後は走ることもできずに歩いてゴール。まさかの48馬身差の最下位


どっちが恥ずかしい?
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 23:49:51.22ID:z6UmBsB60
>>969
アンチが一番恥ずかしいのれすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うーんアンチョビみたいw
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 23:52:22.81ID:L6QTCifU0
ドーピング失格という真実を突きつけられて発狂とか、ディープ基地は気持ち悪いね
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/23(水) 00:01:12.99ID:s5LVaUj30
発狂だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思いっきり嘲笑の的にしてるだけですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/23(水) 00:06:09.99ID:G8CGaaEu0
THIS IS バクシン
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/23(水) 00:07:12.47ID:LqzoE3tf0
ゴールドシップのファンとして言わしてもらうと環境のハンデが酷すぎると思う
マイネルのキズナやエピファ産駒見てると特に思う
クロノメーターがあっさり好走するようなら暫定勝ちという事でよろ
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/23(水) 00:11:16.86ID:G8CGaaEu0
種牡馬じゃマイネル岡田は空気だからな
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/23(水) 00:51:59.06ID:8GZx0zVH0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/23(水) 00:58:54.02ID:094+laq00
次スレ
ディープインパクトの後継種牡馬って 730
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況