X



トップページ競馬
740コメント201KB

西山オーナー「ニシノデイジーは9着でした。まあルメール騎乗なら仕方ないでしょう。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:42:00.58ID:0aZk4+rV0
10/20(日)

京都競馬場へ日帰りしてきました。

ただいま夜の8時。

疲れて帰宅しました。

まあ、意外と心地よい疲れです。

ニシノデイジーは2番人気に支持されながらも9着。

ルメール騎乗なら仕方ないでしょう。

今、西山茂行がニシノデイジーの馬主として思うことは、せっかく2番人気に支持してくれた皆さま、

応援してくれた皆さまにただただ申し訳なく、

そして、日曜日にもかかわらず、ゴルフ場の復旧作業に不眠不休で取り組んでいる社員たちに感謝。

こんな時だからもう少し賞金が欲しかったのも本音ですが、

まあ、力不足でした。

https://ameblo.jp/nybokujo/entry-12537716004.html
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:08:40.57ID:taoTyXIU0
関東馬はG1馬になれるようなポテンシャルないといらん
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:11:55.22ID:5K2VTyHX0
今回わかったのはヴェロックスとニシノデイジーは全く成長してなかったこと
多分どっちもジャスタとハービンと考えて2歳から走ってるのを見るともう上澄みはない
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:13:18.30ID:EPsWmGbK0
西山は最後まで勝浦を侮辱しやがった。
これは負け犬の捨て台詞。
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:20:49.24ID:MGMjBZKv0
諦めが大事
それが次につながる
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:21:00.48ID:dN4K+Ff+0
ニシノデイジーの方は諦めがついたから現実路線になってそこそこかせいでくれそうだけどヴェロックスの方は中途半端に強いから金子がアホだからまた性懲りもなくG1挑戦させて今度は古馬相手だから惨敗の繰り返しでいつまでたっても重賞取れなければ賞金も稼げない馬になりそう
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:35:40.84ID:EPsWmGbK0
夢を諦めた人達の言うことは重みがあるねw
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:41:13.07ID:Sz+3V+cv0
こういう奴って勝浦に教育されたから馬が弱体化したとか平気で考えるからな。申し訳ないとか思ってないし寧ろ悪態ついてるかも
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:04:39.82ID:F9OKeJ/x0
老害
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:14:02.97ID:mksnEqU/0
>>232
横レスだが、一番重要なのはスタミナで「母系」
科学的にも心肺機能遺伝はX染色体が絡んでいるとわかってきているし
代謝にかかわるミトコンドリアも母からしか伝わらないんで

まあマルゼンスキーの母父(メガスターダムも)としての優秀さは、丸善のX染色体が絡んでるんだろうね
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:22:09.38ID:PIUOIOGH0
前走が菊で嵌まる乗り方
あれ見て勝浦から変えるやつは競馬見えてないわな

同じように乗ってこいがまともな起用
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:45:45.93ID:OMT6DG230
社員を不眠不休で働かせて自身は京都競馬場馬主席で愛馬応援w
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:12:44.66ID:/0Hl6wyH0
勝浦なら許さん
ルメールなら仕方ない
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:12:59.28ID:dJlpi3bs0
東スポ杯が懐かしいな
あれからニシノデイジーとヴェロックスを追いかけ続けて二頭軸でクラシック取りたかったが無理だった
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:13:07.57ID:wdaRmyXs0
勝浦に添い遂げさせてほしかった
オーナーに胆力がない
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:13:49.20ID:dJlpi3bs0
掛かってるのにいけないとかよくわからんね
好きに走らせてみたらいいのに
走ってるのか
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:25:42.40ID:iwsijQsG0
何十年もホースマンやってて勝てると思ってたのか?
勝浦なら後ろ過ぎるとか批判するのにルメールだと納得かよ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:29:32.23ID:E5Z4TIz20
後ろからになるのも押したら掛かるからだろ
調教師が下手なんだよ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:31:46.46ID:1cjsf9OS0
古馬になってから福島記念小倉大賞典あたりのローカル重賞まわって掲示板ぐらいのイメージだな
人気薄で結果残してきた勝浦が最善だったように思える
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:47:08.93ID:seXwhX010
アーモンドアイで脚を余したヘボ騎手
馬に恵まれてるだけのヘボ騎手
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:49:58.46ID:THVsBTBx0
騎手の腕なんてそう変わらないんだよ
素人なら分かるが現場寄りの人間がそこを分からないのが不思議
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:01:05.91ID:/0Hl6wyH0
馬主と馬がカスだっただけ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:01:48.90ID:xjCKAODR0
この馬主かなり酷いよね
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:03:34.65ID:zSgnw4TE0
そもそも菊前までは勝浦みたいな三流を乗せ続けてきたんだから十分だろ
最近の馬主でクラシックの有力馬でここまでやれた人は浮かばない
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:06:07.76ID:slFG+FTd0
>>276
これの前にバイトと社員の違いみたいな話をして、一部から
反感買ったように「余計なことをいうタイプ」の人なんだよ

でもそれも自社限定の話だし、これだって自分が金出して買った馬を
好き勝手やっているだけだから、誰にも迷惑かけてないともいえる
勝浦も「降ろされても仕方ない」って再三言ってはいたようだし
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:06:23.06ID:/Bmubg0i0
ルメールもアーモンドアイの前に気の悪い馬を無理して乗ろうとはしないだろ
安全に乗るに決まってる
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:06:52.20ID:z/uirpYc0
勝浦なら掲示板だったな
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:06:58.08ID:irNs4Pq/0
やっぱりジョッキーはただのオモリ
腕とか関係ねーんだわ
その時一番良い馬が勝つンだわ!
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:10:55.56ID:K1BSU7b20
次走はディセンバーステークスあたりだろうな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:13:56.32ID:lfMXA+2m0
何故かエアスピを思い出してしまったな
エアスピも武が神戸でクソ騎乗して負けたけどそれを活かして菊花賞は3着まで持ってきたんだよな
結果論だけど勝浦が菊花賞でどういう騎乗するか
騎手変するならそれからでも遅くなかったかな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:15:17.27ID:Pqq6nfCr0
次あたりノリに依頼すんじゃね
ゴルフとか今でも行くらしいし
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:15:29.54ID:6foCjaJy0
>>277
ほんこれ
馬だけじゃなくて馬主もただのクソザコだった
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:20:35.38ID:z/uirpYc0
勝浦からルメールで鞍上強化とか思ったんだろ
馬が弱いのに乗り慣れてないルメールに乗り換えさせるとか馬鹿晒しただけじゃん
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:24:19.19ID:TrNAKix50
ルメは勝てると思ったからニシノ選んだんだろ?西山さんに気を使う理由がないし。
じゃ、オーナーもジョッキーも馬見る目がないってことじゃん
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:28:55.46ID:RWo/0yh60
それにしても2番人気ってなぁ。
騎手買いしてるファンが予想以上に多いな
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:31:07.52ID:K1BSU7b20
馬は弱かったのにルメール乗せた事で馬券買わちゃってごめんなさいって事だろ?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:34:59.59ID:slFG+FTd0
>>293
それができないから出しちゃうんでしょ
経営者とはいえ、もう爺さんだし治らないよ
外にも権力も持っているし

全財産失うようなことでも起きれば分からないけど
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:35:10.72ID:DoIQPfjA0
>>286
あれ春は正攻法で完敗、賞金は足りてるからそれまでやってない溜める競馬試したんじゃないの
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:35:34.28ID:aJGvCuA30
騎手の実績が違いすぎるからな
勝浦もリーディング上位なら、オーナーからも擁護してもらえただろう
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:35:41.22ID:Pqq6nfCr0
セイウンスカイの一件で分かってることじゃん
この馬主はウンコ
もともと金貸しのせがれだろ
まともじゃないんだよ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:36:51.59ID:stAA0Ijx0
>>18
そんな奴ばっかりだよ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:50:12.47ID:vCkzcMPg0
レースを見ても、ほぼ完璧に乗って
9着だから、2番人気にしたファンが悪いな
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:53:36.73ID:pMvNBRNL0
お前ら「勝浦降ろせ」
お前ら「騎手替えたらG1勝てる」
お前ら「ルメール乗せろ」
お前らもうんこだな
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:04:17.20ID:MHDPT8ZQ0
騎乗としてはほぼ文句なしだからな
内枠で悪いところ通らざる得なかったくらいで
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:09:14.51ID:OdEM7phy0
実績とかもタガノと大した差がないのに枠と鞍上であんなに人気に差がつくんだからな
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:30:09.96ID:aH0lfmxo0
>>313
どこがだよ
絶好枠もいかさずにスローペースなのに位置取りが後方すぎるだろ
勝浦なら死ねと言われるレベル
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:32:01.71ID:UNruT6t60
ルメールだから押し上げられた2番人気になったのは
しょうがないって意味だろ
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:56.73ID:aH0lfmxo0
ルメールならもっと前で競馬してくれると思ってた人が多かったんだろ
全く同じ騎乗をしても勝浦ならボロカスに言われていただろう
勝浦君が不憫でならない

>>300
馬質が同じなら勝浦でも似たようなもんじゃないの
昨日のルメールのクソ騎乗を見てるとそうとしか思えん
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:40:43.94ID:Bx6eubEH0
競馬板はいつも弱い馬が負けただけでオーナー、騎手、調教師など
誰かのせいにして攻撃しまくるけど、何度やり直してもこのくらいの着順だったと思う
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:44.65ID:aH0lfmxo0
>>316
違うわ
2番人気に支持されながらも「9着」の部分だろ
残念だと感じるのに着順、結果以外の何があるんだよ
人気に仕方がないとかねーし
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:58.09ID:vA5817Ix0
犯罪外人なら仕方ないwwww犯罪者同士日本から出ていけクズ野郎。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:44:16.04ID:vCkzcMPg0
>>318
馬主もファンも外国人騎手だと
「仕方ない」ってなるのは同じだねw
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:10.03ID:9LSFmXRx0
ルメールで9着なら仕方ない?

勝浦でもよかったやん。
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:17.89ID:aH0lfmxo0
>>318
全くその通り
勝浦君がかわいそう
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:53:11.41ID:irNs4Pq/0
>>78
あいつ相当糞だぞ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:53.98ID:dYpppFnN0
次は中日新聞杯がいいんでないか
中山はもう向いてないからやめろ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:57:33.76ID:0bKGm2hP0
>>292
もともとヒシゲッコウの予定で乗り馬いないから営業して乗っただけ
アーモンドアイの前に無理する必要ないからね
ハービンジャー産駒の特徴活かした乗り方だから馬が弱いだけ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:43.69ID:xldeymHl0
所詮、1800までの馬だよ
それにいつ気がつけるか?w だけの話

見る目のある奴なら、ダービー時点で見切ってる! ドヤァw
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:01:59.78ID:TAOvFotC0
勝浦が昨日のルメールと同じ騎乗したらボロクソに叩かれてるのは想像出来る
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:13:27.64ID:0V2A/Uam0
そりゃ積み重ねた実績が違うし
それでルメールでもダメなら馬の限界って納得する材料を得たからあの発言なんだし
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:16:51.31ID:HODHfFnq0
勝浦なら勝ってた。ルメールやる気なし。
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:24:52.44ID:aH0lfmxo0
>>333
同じ乗り方でも勝浦なら死ね
ルメールなら仕方がない

全く理不尽な世の中だな
実績がある奴はミスっても仕方がないでおとがめなしとかね
ミスはミスだろカス

馬券買った人間はルメールならもっと前から競馬してくれるはず
スローペースで後方からの競馬なんて愚策はしないと信じていただろうな
はっきり言ってルメールに乗り替わった意味は全くなかったクソ騎乗
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:29:20.56ID:0V2A/Uam0
これで次にどこ行くかが大事でしょグレード下げるなら意味のある行為になるが
これでも懲りずにG1戦線に乗り込むならアホだろってなる
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:32:09.67ID:Pqq6nfCr0
>>305
正規の金貸しではない
ちなみに本人のコラムで「金貸し」と言われて激怒したことが語られてる
昔の競馬報知
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:37:35.23ID:ebzRIGnj0
>>34
実際そうなんだけど外人ってだけでしょうが無いになるから楽なんだよね
一口系が外人ばっかり乗せるのも理由があるんだよ
日本人騎手で負けてたら出資者からクレーム殺到しまくるけど外人だったら負けてもそんなにクレーム来ないから楽って言うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況