X



トップページ競馬
149コメント39KB

JBCが浦和でやるせいで全く話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 22:58:28.00ID:V/pv7DGZ0
出走馬も2週前なのに発表されないし
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:01:08.37ID:2ZCEb9Dn0
浦和だから
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:40.20ID:6lE38SwD0
先に地方馬発表しなかったっけ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:24.38ID:yMHYG9bi0
>>6
地方馬が勝つには浦和でやるしかない
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:57.63ID:GSj9DQP10
12頭しか出れないからな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:38.92ID:OzSctJpz0
浦和って狭くなかった?
お店とか客まわせるのか
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:56.77ID:cgxqtL4I0
>>8
しかも中央枠4頭だからな
地方馬勝てばそれなりに盛り上がるんかもしれんけど
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:38.91ID:2YKeGfxZ0
>>7
弱い地方馬が勝つ必要はない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:15:43.67ID:Nj8cZ24X0
JBC(JPN1)なんて価値がないからもう廃止しろや
生産団体の金を中央馬に拝金するだけの補助金みたいな糞レースだろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:16:35.79ID:fjIkR9vv0
>>11
地方馬が勝ってこそのJBCだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:18:20.48ID:kuCVlBZ70
>>12
廃止する必要はないよ
交流重賞じゃなく地方馬だけのレースにすればいいだけ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:19:42.61ID:Nj8cZ24X0
アブクマポーロが無双してた年って地方競馬黄金期なんだよね
統一グレードレースの半分以上地方馬が勝ったという先にも後にもない黄金年だった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:19:54.49ID:OYRvpm+50
>>14
浦和なら雑魚地方馬でも勝てるよ
JBC3レース地方馬独占も夢じゃない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:20:23.16ID:XUpfP/0R0
浦和逝く奴は里見食堂の黄色いカレー喰っとけよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:20:51.88ID:neyxWNqb0
Jpn1と書いてジーワンと読む
これ常識
当たり前
認めないやつは非国民
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:21:38.08ID:SFD7lU4v0
俺の地元だ
あんな所でやるなよw
小回りにも程があるわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:22:16.94ID:GYcY3ghq0
NARがやってるファン投票って何か意味あんの
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:16.85ID:Nj8cZ24X0
まあJDDは少し前に久々に地方馬も勝ったし、あのあたりは馬と調教師次第でまだ狙える
川島正行師が亡くなられたのは本当に惜しいわ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:42.97ID:OZpnZD5F0
>>19
JpnIはリステッドだよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:05.91ID:NNQcmcEw0
>>13
そんなことはない
実力ないのに勝とうってのがおかしい
それなら中央馬は出る必要がない
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:53.73ID:wN8ieABr0
姫が来浦和するから+25000人やぞ?
大丈夫か?浦和市が地盤沈下するんでないの?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:27:16.22ID:idcR6q5/0
ホクトベガが来たときはすごかった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:28:10.19ID:sNjcEHqG0
>>22
地方馬の為のレースですよ、ってポーズでしょ
体裁さえ整えば何でもいいんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:29:29.23ID:HySPg/wU0
来年は佐賀でお願いしたい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:29:45.67ID:2zxQ0jJG0
>>26
中央馬は出る必要ないだろ
出るならせめて忖度してたまには負けてやれよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:31:55.62ID:Nj8cZ24X0
アブクマポーロだったら8馬身くらいつけて圧勝するんだろーな
あいつには地方馬場ならクロフネでも勝てなかっただろーからな
南部杯でメイセイに負けたのは、アブクマが放牧だと勘違いしてたかららしあ
まあ勝負事にタラレバは禁物なんだが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:35:44.52ID:V1nZm6bF0
JBCは1年休みみたいなもんで
来年は大井だから盛り上がるよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:36:53.16ID:lcfkcHRQ0
浦和って台風で水没したはずだが、復活したのか?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:41:13.76ID:V1nZm6bF0
JBCはオワコン
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:44:31.40ID:v1GeiQgc0
JBCは中央に無いレディスクラシックやスプリントこそ必要だけどこれら単体では盛り上がらないしなかなか難しい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:46:27.46ID:McdgtF0f0
すげー昔だけど福島のメインより売れなかったの笑ったな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:47:07.50ID:Bon+YO9x0
>>40
浦和JBCは現地の混乱を見て楽しむ物だからな
断じて競馬場自体は楽しくない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:48:24.07ID:z7r4dOBE0
>>42
あの時代はIPATで売らなかったからな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:48:54.82ID:ZPqO7OOe0
JBCもそうだけど秋競馬!っていう盛り上がりが今年は全然無い気がするわ
なんでだろうか
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:50:59.72ID:Iy5cVDW+0
コースの一部が揺れる?って場所は浦和?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:53:05.27ID:s2+9eJiJ0
JBCやるにしても大井か盛岡くらいのまともなコースだけにしてくれ
他のゴミみたいなコースではもうやらなくていいよ
大井オンリーか、せめてアメリカ型の綺麗で大きい競馬場の盛岡くらいまで
他は船橋だろうとノーセンキュー
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:54:51.78ID:s2+9eJiJ0
大井、盛岡、JRAの競馬場
この持ち回りでいいよ。糞みたいな競馬場を盛り上げるとかいう偽善的なコンセプトはいらねーから
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 23:58:26.14ID:qTgplpdU0
>>49
JBCを中央でやると怒る奴が多いからな
去年競馬板も荒れまくりだったし
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:04:33.15ID:QdgtvKQI0
JBCって明らかに失敗なのに興行規模は年々拡大している不思議
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:05:33.14ID:aNC+AW6b0
>>41 半島人だったら許す。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:08:03.73ID:wdk6DUqq0
別にこんな年があってもいいと思うんだけど
それこそJBCなんかにマジになっちゃってどーすんの、って言いたい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:11:50.80ID:ZMcCiAAu0
>>53
そら馬券のネット販売のおかげよ
あと地方はちゃんとネット配信やってるからな
グリーンチャンネルに固執してグリーンチャンネルを閉鎖できず
ネット配信を頑なにやらず時代が20年遅れてるJRAとは違う
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:14:47.90ID:QdgtvKQI0
>>56
地方競馬は規模拡大に成功してるけどJBCは成功とは言えない
それともお題目は建前ということなのかな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:16:01.03ID:E8YTs0150
>>41
浦和は埼玉。
東京からも新宿からも最寄り駅まで30分だぞ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:21:15.32ID:vHfrhc+R0
>>55
たけしの挑戦状かよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:26:02.11ID:VRiH00lj0
中央枠13頭は多すぎだけど中央枠4頭は少なすぎだわな
大井がバランス的に一番良さそう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:26:47.37ID:Xi8/SYJj0
浦和の職員も迷惑してるだろうね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:28:15.42ID:wdaRmyXs0
京都は祭り感あったな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:32:01.50ID:TXfqsptR0
浦和じゃ売り上げめちゃくちゃ下がるだろうな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:44:26.91ID:E0KJY60v0
最終コーナで前に居ないと差しが届かなくなるとか狭過ぎなんだよ。、
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:50:03.08ID:s+jp06dB0
死者も出してる史上最悪の糞コースだからな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:50:54.88ID:G6YXxdgS0
買ってから文句言うくらいなら買うなようぜえから
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:52:52.34ID:RJNvP3es0
浦和のファンファーレってオイオイできんのかよ?
さいたま団地民が恐れおののくようなオイオイ聴かせてやっからよ?
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:04:32.55ID:yuyU8wn40
浦和は早急に移転か廃止すべき
浦和開催のせいで南関競馬全体としての機会損失は大きい
門別や高知に売り上げ取られちゃってるからな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:13:38.07ID:gDYN4Q6u0
所詮浦和(笑)
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:20:09.35ID:y/ViQ5Z00
浦和競馬場とかいうそのへんの小学校のグラウンド未満の施設は
県知事のひと声でさっさと潰してマンションでも建てればいいのに
船橋オートでも簡単にできたんだからさ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:23:51.97ID:txx4lsz10
馬が歩道通ってるよw

入って右手がパドックでここが混乱の
もと
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:35.27ID:C9PQvrQN0
>>77
短距離(1000m)
中距離(1700m)
長距離(2400m)だけだからなあ
公営のみコーナー手前スタートの1600mてのもあったっけ?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:46.42ID:y/ViQ5Z00
>>81
所有地ならなおのこと簡単のはずだし、
黒字ったっていくら県の予算に入れてんのよ?
何百億?何千億?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:54:46.36ID:Io68DO9r0
>>41
>>84
競馬板ってこのレベルのガチ低能がたまに見れるからすごいよなぁ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:55:46.88ID:pAIGZ/tg0
金沢名古屋園田でも盛り上がったんだから浦和でもホクトベガの浦和記念以来に盛り上がるよ
ちなみにホクトベガが来た時は約17000人入ったらしいけどそれを超えるかな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:09:16.32ID:zJOy1s7Y0
>>87
余裕だと思うよ
入場制限かかるはず
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:23:25.33ID:E0KJY60v0
ゲート裏で車がバンバン走ってるから、やろうと思えば爆音だして荒れるレースが作れるの知ってる?w
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:25:29.03ID:jL4+ZqkT0
>>84
狭いショボいというようなディスりは笑えるが
黒字でやってる競馬場を廃止しろとか
生活のかかってる浦和の関係者からすれば
部外者のおたくにとやかく言われる筋合いはないだろうな
嫌なら買わなきゃいいだけで余計なお世話
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:59:44.64ID:ok3wS+MF0
さすがに今日には出走馬発表されるのかな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:31:28.38ID:vAbUD6gQ0
浦和って日本一ゴミ競馬場だからね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:33:27.71ID:vAbUD6gQ0
>>87
3万人想定らしいよ競馬場にはいっても入場門からパドック売店の空間あれじゃどーにもならんけどなw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:53:06.88ID:KhGulMl50
フルゲート12頭なの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:55:14.84ID:C9PQvrQN0
>>93
3万とか入ったら消防署からキツくお叱りを受けるよ
それと駅までの道でトラブルが間違いなく起こるだろう明らかにその人数を捌ける導線になってない
いっそのこと入場券も完全に前売りにしてしまえばいい
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:58:40.79ID:V1KztYUl0
クリソライトがJBC回避の理由に浦和だからという説明で納得と言われるのが全て
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:23:15.50ID:oXZ7VNoW0
>>96
昔の中央競馬みたいに入場券も前売りにすべきだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況