X



トップページ競馬
53コメント14KB

今年の菊花賞面白くなくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 00:54:50.23ID:xWXXbgeA0
結果といいレース展開といいなんにも面白くない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:44.77ID:irNs4Pq/0
正直津の優勝戦のがおもろかったわ
ガキさんの3カドでて0代ぶちこんだのに全員0代スタート
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:44.59ID:uMwAxRNe0
去年見ると菊花賞ぐらいは消耗戦にしろやと思うが
今の長距離軽視の流れで消耗戦になったらなったでこういうレースなんだなという感じ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:56:22.59
>>40
つまりこの勝ちを受けて競馬楽しいと言ってる奴は武ヲタで
この勝ちで競馬つまらないとか言ってる奴も満足できない武ヲタなのか

なんでもありだなもう
全人類武ヲタ論でも熱弁してどうぞって感じ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:04:24.28ID:phJMr33x0
>>31「面白いって言ってる奴は武が勝った時だけ嬉しい武オタだ!」
>>40「面白くないって言ってる奴は勝ち方に満足できない武オタだ!」

アンチのせいでマジで全人類武オタにされるw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:35:11.19ID:vq1WyMjf0
>>36
その通り
自分の言葉足らずを棚に上げて他人をアスペ扱いとか屑過ぎるw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:56:32.00ID:1oeyZnfo0
>>36
>>46
いや意味が全く変わってくるだろ……
武が好騎乗しただけでワールドプレミアが優勝してしまうメンツに対しての否定的要素が抜けるだろうが

例えば1着馬が実力を見せて、うまくいったってレベルの好騎乗で2、3着確保するようなレースならこんなこと言わねえよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:20:01.54ID:IgWMJLaF0
メロディーレーン以外何の見所も無いレースだったわ
直線も先頭争いじゃなくて外側の方ばっか見てたww
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:25:48.11ID:pHRi3RgP0
>>10
笑った
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:33:54.61ID:vq1WyMjf0
>>47
いやだから武の騎乗以外が(レースレベルも含めて)しょうもないって言葉に掛かってるんだろ

それにもし武が好騎乗しても、それでも勝てないくらいのレースってノーザンとクラブ馬と外国人の運動会になりそう
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:37.27ID:SAusV/KC0
長距離らしい長距離戦で普通に見応えあったぞ
逃げ馬不在でぐだったのは否めないがそれだけに底力が問われる展開になった
レースタイムだけでどスローだ低レベルだ言ってるのは高速馬場に慣れすぎてるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況