X



トップページ競馬
229コメント60KB

ロジャーバローズ糞強かった説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:08:09.16ID:pwm99eJr0
ダノンキングリー、サートゥルナーリア、ヴェロックス、ワールドパレミアに勝ったのは実力だった可能性がデカイ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:42.03ID:kIcGUTML0
ダービーの週から仮柵外して最内は超絶有利
展開も大逃げ馬がいて絶好
こんなラキ珍馬が強いってメクラかよww
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:58.62ID:h+H/sJpF0
>>28
言うほど前残りか?
前2頭はメンバーの中でも力抜けてるし、3番手4番手はブービードベでラップ見ても前には厳しい展開だったと思うんだが
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:58:35.04ID:iDpqIvt30
ディープアンチの発狂が昨日から止まらんな
更に武豊アンチ迄兼ねてるから最悪の精神状態
兎に角ワールドプレミアとかロジャーバローズは弱いって事にしたい
でも武豊も貶めたいから誰でも勝てる馬じゃないと勝てないとか言ってる
もう完全に自分で言ってる矛盾にすら気付かない程に壊れてるアンチ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:06:17.11ID:9JZJ9Apb0
コンクリで楽逃げして前が止まらなかっただけに見えた
名前が悪い
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:08:16.23ID:UMy3zPGO0
幻の凱旋門賞馬なんだから強いに決まってる。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:08:57.21ID:Y46XInE30
リオンリオンが暴走してたけどロジャーの1000通過59秒ちょいだから当日の馬場考えたら決して速くない
ルークスは昨日好走したくらいだし馬場が合ってなかったんだろう
まぁ古馬になってもG1はともかく京都か中山の重賞勝つくらいの力はあったんじゃないかね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:09:28.68ID:0CshPRXQ0
>>29
発走前にイレこんで出遅れるのも馬の能力の内だろ。事実出遅れたサートゥルは3馬身差という決定的な負け、一方キングリーは超絶内前残り馬場の中出遅れ最後方から大外一気という異次元パフォ。
しかもG1馬5頭相手にね。俺は別にヴェロックスは評価してないよ、キングリーの3馬身近く後ろの馬でしょ?興味無いね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:14:37.36ID:0CshPRXQ0
>>34
大したパフォーマンスじゃないとかセンスないから競馬やめた方がいいよ。その感覚だと競馬も負けまくりでしょ?
毎日王冠はキングリー以外4コーナーの順位そのままゴールのような展開、馬場なのに1頭だけ大外一気で差し切るとか明らかに力が抜けてないとできない芸当
しかもそれをG1馬5頭相手にやってのけるんだから異次元
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:16:39.22ID:uMwAxRNe0
毎日王冠ってそこまで前残り馬場か?
まあ出負けしてあの勝ち方は強いとは思うがあの実績であの斤量だしな
個人的にダノンとサートゥルは全くの互角といった印象
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:17:24.50ID:V1KztYUl0
>>44
あのダービーのキングリーは全く評価できんぞ
戸崎がロジャーバローズの危険性に気づいて早めに仕掛けたのにロジャーバローズすら差し切れてないし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:12.50ID:uMwAxRNe0
まさかアエロとインディ捕まえて前残りクソレースとか言ってるのだろうかね...
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:21:02.76ID:Y46XInE30
54とはいえ出遅れてアエロリット差し切ったんだから弱くはねーと思うが…多分フランツよりは強い
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:50.81ID:QPJ9xb8/0
産駒はシルバーステートの下みたいにポキポキ状態になると予想
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:27:53.33ID:y72uttBY0
めちゃくちゃ低レベル世代だよな
栗山世代並みの低レベルは間違いない
今週のサートゥルも負けるんだろう
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:28:37.80ID:2Sv3Vd810
糞が付くかは知らんが強いに決まってる
流れてたレースで2着馬も位置が悪くて追い込み届かずじゃなくてゴール前は脚色一緒で
普通に負かされてた
後ろの連中は千切られてた
強い馬が勝ったレース
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:29:03.38ID:0CshPRXQ0
>>49
ロジャーの危険性に気付いて早仕掛け?は?
戸崎がムチ入れたのは残り300付近で全然早くないし、そのタイミングで外から来るであろうサートゥル、ヴェロに備えて明らかに外へ誘導してる。
ロジャーが残ることに気付けていたらロスになる外へは出さずに最初からロジャーに併せに行ってるだろ。
まぁどのみち皐月で着差がなかった3強の中では1頭だけ3馬身前にいるし覚醒ロジャーを抜けば世代最強は揺るぎない。
何より世代限定戦のサートゥル、ヴェロと違い群雄割拠の古馬王道重賞で圧勝を決めたことは大きい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:32:25.86ID:PH/8wXRC0
>>47
障害者かな?パラリンでれるやん!
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:32:30.49ID:Y46XInE30
誰もケイアイエレガントが弱いなんて言わないもんな
これが牡馬の世代トップて言われるとちょっとなぁって思うけど
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:33:14.45ID:oW98Ey2F0
>>55
戸崎はバローズに馬体合わせに行ったけど寄れて無理だったらしいよ
あんな絶好の展開でバローズに力負けは情けねーわw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:34:34.65ID:uMwAxRNe0
まあダービー自体がシャレにならん内前有利なのに
そこ見ないで3馬身差3馬身差〜ってのもな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:36:06.48ID:H3fgauNp0
>>34
それな。毎日王冠見た直後はキングリーすげーってなったけど、府中牝馬のラップ見た後だと…
人気吸って欲しいわ。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:38:21.96ID:8zuDnqTE0
今の3歳世代の上位はスタミナ不安の馬が多いからな
ロジャーバローズはその中でもスタミナはある方だから今年の菊出てればこのメンバーならたぶん勝てただろ
まあ上の世代とかには普通に負けるだろうけど
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:45:18.84ID:OwAPYWYg0
勝てるわけねーだろ駄馬
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:45:23.89ID:0CshPRXQ0
>>57
頭悪い子なのかな?毎日王冠当日の芝のレース見てないのか?


3R 逃げた馬がそのまま直線突き放し3馬身差勝利、2着も最終コーナー2番手

4R 1枠1番逃げ切り勝ち

5R 1、2着共最終コーナー2番手

8R 勝ち馬最終コーナー3番手、逃げた馬3着

9R 1、2着共最終コーナー3番手4番手


あの日の東京は誰がどう見ても内伸び前残り馬場。普通にレース見てたらどういう馬場状況かなんて一目瞭然だと思うが、そういうこと気にしない、重賞しか見ないど素人なのか?
ちなみにあの日後方から差し切り勝ちしたのはキングリーただ1頭だけ。
あの馬場状況の中、出遅れ最後方大外一気を簡単に決めたキングリーの異次元さを理解できないとか頭悪すぎて話にならない。知恵遅れかなんかかな?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:48:19.12ID:uMwAxRNe0
なんでキングリー信者が54キロで勝ったレースを自慢するだけのスレになってんだよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:52:05.82ID:0CshPRXQ0
>>61
キングリーが情けなかったらその3馬身後方の馬達はもっともっと情けないなぁ。可哀想にw
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:53:38.59ID:0CshPRXQ0
>>58
ト○タ勤務です。会社は4連休ですw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:55:51.19ID:NwyjOyX90
ダービーでダノンキングリーの単勝で勝負してて残り200でこれは勝つと思ったらいつまでたっても戸崎が本気で追わずかわす気無いんだもん。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:56:40.57ID:0CshPRXQ0
>>62
戸崎がムチ入れた残り300mからはサートゥル、ヴェロ、キングリーとほぼ同じ外側の馬場を走ってるからそれは言い訳にはなりません。
同じ馬場走ってるのに差を詰められないどころか最後タレて着差を広げられたのがサートゥル
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:57:08.06ID:T44TbLNU0
>>68
ペースを無視してる時点でアホ臭いw
しかもちょろっと確認してみれば8レースはスローなのに二着に追い込みが来てるじゃねーかw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:58:43.58ID:uMwAxRNe0
残り300で同じ外を走ったから一緒とか言っちゃう人って...
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:59:43.15ID:0CshPRXQ0
>>73
そら後ろから来るサートゥル、ヴェロ気にしてムチ入れるの待ったからなー
ちなみに俺もキングリー単買ってた↓

https://i.imgur.com/9Cx0PfR.jpg
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:00:13.08ID:JWflfgQ60
こういうウンコ説も嘘怪我引退で逃げたおかげだな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:39.88ID:iyrJZuhA0
野球で例えると、どれぐらい強い?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:36.10ID:0CshPRXQ0
>>75
だからどうした?一日通してこの結果なら誰がどう見ても内伸び前残り馬場なのは一目瞭然だろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:15:04.19ID:FTQKAdTX0
クソ強い競走馬はすぐ引退なんかしないよ。弱いからあっさりぶっ壊れて引退したんだよ
そんな弱い競争馬の代表がキングカメハメハさ。ドープキチガイは反論できるかい?w
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:22:24.13ID:zB+5gI3Q0
>>24
自称海外で強い種牡馬のオルヘさんは、勝てなすぎて海外レースに出走することすら出来ないね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:25:16.34ID:0CshPRXQ0
ディープ産駒G1ワンツーフィニッシュ今年何回目?
春天、オークス、ダービー、菊と4回か。大阪杯もワンスリーで惜しかったし凄すぎるなディープ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:26:32.74ID:0CshPRXQ0
>>82
それはないやろ。ロジャーが弱かったらそれに負けたキングリー、サートゥルまで弱いことになる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:31:15.86ID:xo1RPnRE0
>>40
今は強いと思うけど、タイマー発動していつもどうり駄目になるんじゃないの?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:31:58.21ID:N0Aj6GhQ0
>>1
ヴェロックス、ワールドプレミア、リオンリオン

この辺とやりあってこの相手に断然1番人気だった
世代No.1候補が居たらしい
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:34:15.63ID:hNJBAWr70
ダノンが強いのは確かだろうが異次元級なら無敗だろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:46:18.31ID:0CshPRXQ0
>>91
毎日王冠が異次元パフォだって言ってるんだが・・
まぁ異次元の成長を遂げたイジゲングリーがこれから異次元級の活躍を続ける可能性はあるな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:53:56.60ID:w+6t3qKK0
>>87
2400m以上の長距離G1はすべてディープ産駒のワンツーとか完璧すぎる

マイル種牡馬とか言われてた頃が懐かしいな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:58:31.46ID:pvJWYCCQ0
チンコのついたジェンティルだからな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:01:35.18ID:gUEvauZt0
>>6
キズナ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:04:08.02ID:QTgN4cr/O
ロジャーバローズとダノンキングリーが抜けてて
その後にサートゥル、ワールドプレミア、サトノルークス、ヴェロックスあたりがいる感じか
もしかしたらサートゥルは2番手軍団から1歩抜けてる可能性もあるが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:08:28.93ID:zB+5gI3Q0
>>38
うまくもない種さんのアンチしてるからって、なんで強いディープのアンチしてると思うの?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:10:02.25ID:w2M+wFX40
じゃあレッドはもっとクソ強い可能性があるんだな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:11:56.83ID:+AVqBk7k0
どっちかというと下手な種さん基地のアンチする人間は、産駒雑魚なのに無理やり持ち上げるオルヘ基地のアンチやろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:13:37.19ID:0CshPRXQ0
皐月3強をねじ伏せてサートゥルとヴェロには3馬身差と決定的な着差付けてるんだからダービーのロジャーは間違いなく強い。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:13:46.23ID:4uGNnYN+0
ここまでロジャーバローズはワールドプレミアを倒した事はないというレスが無いのが悲しいよ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:13:56.62ID:y1Pb+vaY0
>>100
その後の大阪杯でも普通に勝ってるし少なくとも珍馬って言われるレベルの馬じゃないよキズナは
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:14:18.61ID:0CshPRXQ0
>>104
アホ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:17:12.89ID:0CshPRXQ0
キズナはニエル賞勝って凱旋門4着で帰国後の大阪杯も圧勝してるんだから強いだろ
昨今の日本馬の凱旋門成績考えてもキズナは凄い方
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:21:02.07ID:2pxovmOf0
2016 ディーマ、マカヒキ、サトイモ
2017 アルアイン
2018 ワグネリアン、フィエールマン
2019 ロジャー、ワールドプレミア

ディープ産がクラシックの中心だとろくな世代じゃないな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:22:49.44ID:y1Pb+vaY0
>>110
あれが糞騎乗というなら武も糞騎乗だなあ
全く同じ位置だし
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:24:42.35ID:fsJ3LdoP0
前有利の糞馬場のおかげ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:38:47.99ID:YcpwA4kp0
ダービーって前残りじゃなくね
ロジャーバローズだけが押し切って他はズルズル後退
ロジャーバローズが全力出して普通に勝っただけ
ただ馬券購入者はそこまで力を増やしてることに気付けなかっただけで
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:47:40.36ID:pkInpnkC0
馬体もしょぼいし成長力は無かっただろうな
ジェンティルを一回り小さくしてスピード削ったような馬
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:02:48.13ID:UVXqhm1w0
全馬がメイチの仕上げで勝ちに来てるダービーととりあえず出るだけ出る新馬戦を一緒にされても…
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:11:22.00ID:0CshPRXQ0
>>118
キングリーにルメールが乗ってたら完全無欠
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:34:25.51ID:gR8Z6qkT0
お前らなんでそんなに悔しそうに喋るんだよ
口臭いから黙ってれば?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:34:42.60ID:3oZuabt00
>>102
俺もこんなイメージ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:36:57.45ID:oLqstWoc0
>>23
いやちょっと覚悟はしておけ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:38:07.88ID:otPaDxL10
社台が欲しがらない時点で
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:41:45.76ID:L+ekvHOA0
戦績とレース見ると川田の駄騎乗が目立つ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:42:13.65ID:/csTjFPe0
小倉競馬場玄関に浜中とロジャーバローズのパネル飾られてて悲しい。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:43:16.18ID:1jSios+O0
血統も殆どジェンティルだしな
牡馬の分強かったから、オルフェにJCで完勝するくらいには強い可能性大
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:45:17.48ID:1jSios+O0
>>117
その後のサトルが豪快に逆噴射だからな
楽なレースでは無いし、サトルレベルならあのザマ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:45:18.48ID:ipCPypMv0
こういう馬鹿が湧くから凱旋門賞行ってドベールマンと叩きあいして欲しかったな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:45:18.85ID:vBVDp1po0
スピード化が進み今は2400超で強い馬が居ないだけ
逆に二千までは層が厚い、海外でもドバイターフや香港の二千路線は結構勝つけど2400は中々勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況