X



トップページ競馬
128コメント32KB

3歳世代弱くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:51:49.94ID:FPQnXu3v0
富士のマーズあたりからそう思いはじめた
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:52:33.96ID:ySPY7SPO0
いくらなんでも弱すぎる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:52:42.34ID:8WuWZLgQ0
クソ弱いよ
ダービーをロジャーバローズとかいう雑魚に勝たれてる世代だし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:55:53.92ID:fjqzcXpX0
4歳が強すぎる説
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:57:26.35ID:Jg6JHpLB0
こういう年は牝馬が強い
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 15:57:39.36ID:8WuWZLgQ0
4歳も雑魚世代だよ
3歳がそれより弱いだけ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:03:18.50ID:FPQnXu3v0
皐月7着の重賞馬が斤量差あるのにあっさり置いてかれて着外
たまたまだと良いんだが...
サートゥルとキングリーだけ強いのか全体的に弱いのか天皇賞で分かりそう
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:03:30.14ID:RgJAkh770
オルフェーブルクラスの馬はずっと出てないな
アーモンドアイでも相当劣ると思う
今年の3歳なんて雑魚もいいとこだわ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:05:07.12ID:x8I35DT60
ゴミクズだよね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:08:57.08ID:Ybl9Mbd20
ディープ世代もディープとシーザリオだけだったしサートゥル居れば4歳ボコれる

まず秋天勝ったら4歳クソザコ世代確定な
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:16:10.85ID:VBq1cB1j0
>>14
〜たら〜れば
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:23:33.09ID:aJGvCuA30
キタサンに安定して勝てそうなのが、ここ数年でアーモンドしかいないんだよな
そう考えるとキタサンは数年に一頭の名馬だったのかな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:26:38.62ID:HWgNgsap0
>>18
いや勝てないだろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:45:41.37ID:HWgNgsap0
>>21
g2でなw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:47:45.37ID:Erfd2bYU0
これは弱いな
良くても上位は全部マイラーだわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:48:36.48ID:ZwixvTD90
気付くの遅いわ
ダノンキングリーですらマイルCSでどうなるか
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:51:18.14ID:OfYqTKcL0
重賞馬も雑魚しかいないなw
サートゥルナーリアとダノンキングリーが最後の望み
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:55:03.59ID:Erfd2bYU0
サートゥルもダノキンも本当に強ければロジャーバローズに勝たれないよ
弱いでほぼ確定だと思う
2000m以上の秋天JC有馬では用無しだろう
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:57:11.61ID:IC2R99qf0
>>21
開幕週の良馬場の府中でスタートで出遅れながら府中の鬼のアエロリットを並ぶ間もなく交わしたからなー、あれはなかなかに衝撃的だった
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:02:30.42ID:YQqGIYAq0
>>29
ダノキンもディープ基地の遠吠えでしかないからな
毎日王冠で古馬一線級相手には能力が足りないことが判明してしまった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:27:36.08ID:ZxHtKtqb0
>>23
これ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:29:24.86ID:mCLdILNt0
サムソン世代が好きだったわ
クラシック雑魚だった馬達が次々と重賞勝っていった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:34:55.72ID:8WuWZLgQ0
この世代ってジャスタウェイ初年度だよな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:50:09.58ID:OfYqTKcL0
ジャスタとオルフェという糞種牡馬のせいで弱い世代になった可能性はあるか
キンカメも生産頭数を減らしてたし
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:47.76ID:QyTZkbw80
ディープのアンチってディープ産駒がクラシック勝ったらその世代は弱い世代にしたいらしい
アンチ基準だと最強世代のブリランテ世代すらクソ弱い世代だってよ
昨日のショックで方々のスレで発狂してるのが哀れで笑える
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:04.34ID:ipCPypMv0
>>35
ゴールドシップ世代だからな
ブリランテ世代とか言ってんのドープ基地だけだろ…
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:04.13ID:SzrKhnbI0
>>35
結局よ
ディープ産駒にもいろいろ足りないところはあったんだがそれよりいい種牡馬もいなかったんだよw
ステゴディープキンカメで打ち止めだったの
ステゴ除けばデイープより長距離適性ある馬もいないしな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:53.61ID:wdaRmyXs0
ダノキン頼む!
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:33.24ID:s8oaQRHO0
来年強そう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:05:51.60ID:KX9lTAPM0
スプリンターが世代頂点とかやばすぎだろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:07:41.85ID:g0Cn5awu0
サートゥルナーリャーとダノンキング李が負けたら牡馬は終戦だな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:08:59.35ID:QJTcsBze0
>>35 あまり言ってやるなよ

>>37←コイツに泣かれて発狂されたらかなわんぞ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:09:35.32ID:KX9lTAPM0
菊で圧勝するステイヤーでもないのに
今年の低レベルダービーで負ける程度の馬が強いわけがない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:11:46.86ID:KX9lTAPM0
最強と言われてた3馬鹿世代もディーマジェスティとかいう雑魚が皐月買ったのが崩壊の始まりだからな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:13:15.97ID:4uIGmm9J0
>>37
1度も年度代表馬にすらなれないカスが何言ってんのかな
その世代はジェンティルドンナ世代だぞ
上の三冠馬を倒して年度代表馬も2度取って、顕彰馬にも選出されてるからな
あっジェンティルもそう言えばあの名馬の…
ごめんよ気が付かなくて
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:15:37.22ID:nywvhpoE0
ほぼ2,3歳戦専門で馬券買ってるけど今年の3歳は本当に酷い
2歳は期待していいよ
少なくとも層は厚いから来年秋以降のG3以上のレースの底上げはしてくれるだろう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:15:39.24ID:WMVE88Th0
牡馬は間違い無く弱い
牝馬は強い可能性は有る
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:18:37.44ID:5zdQ+8PC0
去年は優秀だったな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:20:12.06ID:sQzoSYiK0
毎年言ってるな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:33:54.90ID:VKNAmy8Q0
だって今いる馬全部弱いもん
天皇賞でアーモンドアイが馬券圏まで外すとなればもう本格的にヤバい
00年代後半からオルフェーヴル登場までの超絶激弱世代と同等
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:54:08.70ID:s0zLHcCB0
キングリーは展開も向いて3kg差だしなあ
実質59kg背負ってたマーズはしゃあない
サトルはあんな前後半7秒違うドスローだとなんともいえん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:03:51.53ID:o9bN2dVb0
ここ数年ずっと低空飛行してる感はあるよね
強い馬がいない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:17:07.25ID:vxTZsP3j0
>>21
毎日王冠は、三歳でも頭に来れるレース
アリゼオから学べや、最強世代の一角だろw
今年の牝は結構強い部類に入ると思うよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:21:53.05ID:2QqBuXYM0
牝馬もマーズに完敗のグランアレグリアに子ども扱いされとるがな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:38:56.50ID:cagh5mvg0
伝説のアンデスフライト世代を越えるかな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 20:04:13.02ID:lt3T9u/J0
4歳世代は去年の秋G1派手に荒らしたせいで嫌われたよな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 20:07:40.58ID:54wcoTxG0
ダートが強いとか短距離が強いとかなく全体的に弱い
3歳重賞の勝ち馬が古馬にほとんど通用してない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 20:52:07.86ID:AUPSsiuq0
4歳世代は弱いって意見はあてにならない重賞成績見てみたら別格少なくとも現5歳や6歳以上よりかは強い
歴代でみたら弱いとかいうのもほとんどが妄想
実際に直接戦ってみないとわからないんだから
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:01:38.79ID:SzrKhnbI0
牡馬のぼちぼち軍団は4歳も5歳も半々やのによくそこまで強気にでれるなw
しかも大将格は5歳のキセキだろ凱旋門賞前の下馬評からそうだぞ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:07:58.21ID:IVGRM5Da0
世代の強さ云々にこだわってるやつほど見てて痛いものはない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:16:42.12ID:18fZYyWN0
>>35
それ言ってる奴にじゃあディープ牡馬がクラシックでさっぱりだった
ワンアンドオンリー世代はレベルが高いの?って聞いたらスルーされたわw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:18:57.60ID:jE8Gm9Dj0
1頭そこそこ強いのはいるけど全体みたいら今年の2歳勢の方が遥かに上だな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:24:06.51ID:SzrKhnbI0
ワンアンドオンリー世代はなかなか強いぞ
ゴールドシップやキタサンには見劣るがゴールドアクターやサウンズオブアースの世代だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況