X



トップページ競馬
294コメント70KB
社台スタリオン「オルフェ産駒は三振が多いホームランバッター」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:18:33.33ID:e5pK/1T50
ディープは3割200安打30ホームランぐらい
オルフェは1割5分40安打10ホームランぐらいで
安打とホームランの比率で言葉で表現するならホームランバッターって感じだろうなwww
ホームランの本数は少ないけどw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:21:32.03ID:/IXq9wn/0
早熟かどうかはともかく産駒傾向は中長距離向きに出てる
新種牡馬が短距離中心になってるから、ディープ世代が消えたら相対的に成績上がるとは思う
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:25:42.54ID:n3kwDOcy0
他にホームラン打てそうなのがカナロアとハーツだろうけどハーツも歳だしなぁ
後はドゥラとモーリスがどうなるかだね
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:26:17.39ID:XKp+DFnS0
>2歳馬は人気馬が順調に勝ち上がってる
まぁ全部ノーザンのお陰なんですけどね

ノーザン産15頭出走、勝ち上がり7頭、内一頭は2勝馬
ノーザン以外48頭出走、勝ち上がり2頭、いずれも1勝馬
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:34:21.10ID:FZQuSF/v0
>>137
メロディーレーンが勝負の決まった公式戦に代打で出て敵失で出塁したって感じか
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:35:15.69ID:9O1kS52m0
サンデー直系曾孫でG1を勝った牡馬てエポカしかおらんのか
腸ねん転で競争馬として復活は難しいだろうが無事種牡馬になれるのかな・・・
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:36:13.61ID:K49gandm0
>>155
闘争心が溢れて気性が悪いというベクトルじゃなく、
レースどころか競争することにすらに興味を持たないという競走馬として致命的な気性がね
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 14:36:16.48ID:Ax/a9ovU0
現役種牡馬打順
1(中)ロードカナロア
2(左)ダイワメジャー
3(右)ルーラーシップ
4(一)ハーツクライ
5(三)ハービンジャー
6(捕)エピファネイア
7(遊)モーリス
8(指)オルフェーヴル
9(二)ジャスタウェイ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 15:13:01.31ID:FihqPXNW0
>>6
三振が多いんだからホームランも打ててないんじゃないの?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 16:11:09.39ID:Kt9q+Sx40
大物の主な勝鞍 17'阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)

ワロタ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 16:17:47.86ID:FZQuSF/v0
>>159
王(ディープ)と長嶋(キンカメ)が抜けたら寂しくなったな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 16:20:23.44ID:LkniDjtz0
>>161
もしかして有馬記念で断然人気になったりするのか
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 16:21:42.93ID:x1x9nYy20
野球で例える奴は無能
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 16:50:09.52ID:7EIHp3QW0
>>167
王?清原やん
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 16:51:02.77ID:GNGTA0hJ0
>>65
ホープレス、つまり望み無し、か。で、そのレースはいつなの?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 16:57:55.13ID:XzN3o3GE0
ジャスタウェイは地味に勝ち上がり馬が多い
オープンクラスに居るオルフェ産駒って言われても浮かんでこない
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 17:12:08.02ID:B3fPH5aT0
>>172
清原はドーピングはしてないよ
ボンズの間違いだろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 17:38:21.45ID:Fgw1Rw0k0
>>161
絶対これ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 17:38:26.53ID:5ey6/L8b0
1年半以上三振してるホームランバッターってこと?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 17:39:50.10ID:wKSv6cve0
>>174
サラスくらいでは?ダートだとアルドーレとがいるけど
オルフェ期待の星のミスティックグロウも結局1600万止まりだし…
オーソリティはどこまでいけるやら
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:41.27ID:FcSDrC7/0
父親の勝負根性が産駒に遺伝しないよなあ
オルフェは馬郡も平気だったし、根性もあったし、レースに前向きだった
産駒達(特に牡馬)はなんであーなった?
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 17:46:30.95ID:wKSv6cve0
2年目で一番稼いでるのは1000万勝ちのシルヴァーソニック
まあこいつはステイヤーっぽいので相手を選べばもう少し勝てるかも
最後に突っ込むことしかできないタガノディアマンテよりは伸び代ありそうだ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 17:50:11.88ID:Y3ewUdIw0
三振ばかりでそろそろ戦力外通告じゃないんですか
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 18:00:15.24ID:FcSDrC7/0
オルフェにそっくりな仔が産まれれば大ホームランだろうな
オルフェ産駒は何故かアッシュゴールドっぽいのが多い
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 18:00:44.64ID:rObetQkQ0
エポカって何やってんの?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 18:02:54.60ID:T9pfMF7O0
>>183
ノーザンからはとっくに戦力外通告受けてるよw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 18:13:40.48ID:weOuI8RX0
馬券的には美味しい種牡馬だよね
いっっっつも過剰人気して飛んでくれる
新馬勝った後の2戦目とか特に
この馬はクラシック勝つ!という信者の妄想のおかげで
一般ファンは美味しい思いができる
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 18:26:30.61ID:k/IjL9NV0
別に重賞以上がホームランでもいいけど未だ勝ったのが4頭だけ
その上明確にクズの多いタイプなんだからこそ52頭って結果なんじゃないのか
ポテンシャルの高さとやらがセールスになるならロブロイはまだ社台にいられたわ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 19:24:24.86ID:It+UCG6V0
三振が多いホームランバッター
ってオペラハウスじゃないの
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 20:10:07.96ID:masg2EY40
ホームランどこ?
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 20:19:30.21ID:fs/hulvr0
ディープ産駒のことを斎藤佑樹と揶揄するアンチがいるけど、オルフェの種牡馬成績こそ斎藤佑樹と言えるんじゃないだろうか
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:22.58ID:I0GEHKdR0
>>203
いやハンカチ王子は腐っても甲子園優勝してるから
オルフェ産駒はそれにも及ばない
やっぱディープ産駒はしっくりくる
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:51.61ID:WWWToK1n0
ホームラン打つけど三振ばかりって
ようはオペラハウスとかシンボリクリスエスみたいなもんだろ?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 20:42:54.45ID:k/IjL9NV0
>>206
その2頭EIだと倍以上あるんだよな
オルフェの場合比喩表現じゃなくホームラン以外全部アウトで出塁もできないとかそんな感じ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 20:43:21.99ID:Lxsci7EW0
まだホームラン0本で言われてもなぁ
競馬板住民のイメージと同レベルやんけ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 20:52:08.12ID:uPRvEy8T0
ラッキーゾーンはもう無いんだぞ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 21:02:01.91ID:sEemj7jF0
重賞勝ち=ホームランで良いだろ
元々野球のホームランだって一試合で何本も打てるし、そんなに出にくい物じゃない
それでも、オルフェがホームランバッターと言えるほど重賞勝ってるようには見えないけど
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 21:13:51.56ID:sEemj7jF0
>>216
それは、期待が先行しすぎてるだけだろ
新馬でちょっといい勝ち方しただけでGT級とか言っちゃうから悪い
まあ、たまにヒットが出るって程度じゃ、当然のように戦力外になるから
ファンの心理としては仕方ないのかもしれないが
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 21:17:49.45ID:l4s054ZF0
ホームランじゃなくて3塁打だろ
その後が凡打ばっかで点入ってないんだよなぁ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 21:57:13.57ID:NMrexFxZ0
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:49.72ID:DGTsjxnp0
ステイヤーとか晩成って長所じゃなくて短所なんだよな
言い換えればスピード不足で仕上がりが遅いってことだから
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:11.84ID:uwEU3sF80
ようやくオルフェと相性の良い系統がわかったから
最初の年は無駄に良血や結果出してる繁殖付けすぎた(失敗したのはミスプロ、ロベルト、サドラーが入ってないのがほとんどだし)
産駒実績はこれから向上する一方だな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:37.44ID:Lxsci7EW0
>>180
馬群も平気だし前向きもわかるけと勝負根性はハナからないだろ
良くも悪くも他馬に影響されない
阪神大賞典もそうだしジェンティルやソレミアとの結果もそれ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:26.29ID:l4s054ZF0
走る配合が明確になってきてるから、今後は成績上げる可能性はある
ただキレがないからG1をいくつも勝つような馬は現れないだろうな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 22:42:40.92ID:Zut5zcnY0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト ステイゴールド
 Scat Daddy シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ルーラーシップ ハービンジャー ダイワメジャー
 スウェプトオーヴァーボード Raven’s Pass

普通種牡馬
 バゴ キングカメハメハ ゴールドアリュール
 オルフェーヴル Spring At Last

二流種牡馬
 マンハッタンカフェ

三流種牡馬
 ヴィクトワールピサ シニスターミニスター Speightstown
 アドマイヤオーラ ゼンノロブロイ スクリーンヒーロー
 キンシャサノキセキ

そっくりさん
 クロフネ ヘニーヒューズ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 22:44:33.88ID:Noorziia0
テイエムクイーン
10/24   浜 中
 栗CW重  79.9
 64.8 50.7 37.4
 11.9G一 杯→
 シゲルキンセイの外を0.4秒追走3F併0.8秒先着
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 22:47:41.35ID:v/1OEyna0
ラッキーライラックがホームランって言うなら二軍か社会人のホームランバッターだぞ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/24(木) 23:02:14.49ID:HCx1Iopr0
オルフェはこれからが勝負
いままでのはノーカン
これから続々と期待の素質馬出てくるんだから怯えてろよアンチども
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/25(金) 00:44:02.50ID:rSEhK8WO0
>>203
斎藤は怪我で壊れただけだから
大学までの成績は間違いなくドラ1クラス
オルフェ産駒と一緒にするとか失礼すぎるわ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/25(金) 02:05:03.95ID:nNrDRXcA0
もう種牡馬能力が極めて低いってのは良繁殖集めたのに出した大量のゴミで確定してるからな
後はまぐれ当りの大物待ちしか出来る事は無いんだからセールストークとしてはこう言うしかない
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/25(金) 02:58:17.24ID:rfWWqxVo0
ドリジャは産駒少ないだけで、
勝ち上がり率高いよね?
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/25(金) 03:09:46.42ID:Bxz1c/Xh0
実はバッターじゃなくてピッチャーなんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況