X



トップページ競馬
217コメント58KB
アーモンドアイ、天皇賞(秋)の後に評価がガラッと変わったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 16:44:18.55ID:xWuwAATd0
一線級倒して、たらればも無くなった。

国内に敵はいないな。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:15:01.50ID:whNbvT5Q0
牝馬史上最強だとは思うが
凱旋門から逃亡した馬とオルフェーヴル比較してもな
土俵が違うわ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:23:28.88ID:doDjkdHR0
あの位置からあんな脚使われたら後ろの馬はどうしようもないね。やっぱ先行もできるのがハンパない。後方になっても鬼足つかえるから欠点がない。かかったりもしないし。ブエナに似てるけどブエナは先行だと差されたり弱くなる。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:08.05ID:EK1zz/nD0
世間の評価は前から変わらない
天邪鬼が騒いでるだけ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:26:21.20ID:+8+rYP4M0
強いのはみんな知ってる
レース選んでるってのが一部の人から評価されない原因
レイデオロが人気ないのと同じあいつはそんなに強くはないけど
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:27:00.36ID:QRansn4k0
アーモンドアイが抜けてるのは普通の人はわかってた
だからあんなオッズになってる
だが、一級戦てどれのこと言ってんだって言う
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:31.74ID:z8doKv0h0
サマーダッシュでてほしいw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:32:12.55ID:fbC2m8ZD0
ヒント
元々世間では1.6 という抜けた人気
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:34:28.83ID:MzXBusbA0
有馬勝たんと認めない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:18.40ID:7I5YhsNK0
府中2000は糞コース
有馬も糞コース
有馬でるなら忖度で内枠確定
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:44.36ID:CMryQCsN0
府中みたいなコースって確実に実力ないと残らないからね
中山って強くなくても展開とか向けば3着以内に入れるコース
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:03.79ID:3TofQVNM0
得意なジャンルで勝った以外はわからない時点で最強じゃなくて優等生
それ以下でもそれ以上でもないしか言えんがな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:38:03.94ID:KfS1oKz30
別に評価変わってなくね
相変わらず日本で走れば強い馬
それ以上でも以下でもない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:39:40.09ID:gF9gcbL20
>>112
有馬記念がローカルレースだから仕方ない
有馬記念は諦めろw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:40:49.28ID:S8Oh4c6X0
アーモンドアイは強い。
だけれども、俺は距離馬場相手、ましてはレース間隔なんぞを選ばず一所懸命走ってG1を6つ勝った ブエナビスタ の方を断然評価する。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:57.59ID:y0RfHxcw0
アーモンドアイ一強ってのがはっきりしたしこれからは使い分けも減るんじゃないか?
レイデオロもフィエールマンもサートゥルもあの体たらくだしもはや使い分ける意味がなかろう
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:05.78ID:KfS1oKz30
>>117
諦めてリスグラシューが勝ったら日本最強はリスグラシュー
年度代表馬もリスグラシュー決定だけどな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:16.12ID:jZsD/cXl0
>>28
プレミアムも変わったかもしれんね。サートゥルナーリアも。

俺はダノンプレミアムは強いと思ってたし、サートゥルナーリアは世代3番手で2強じゃないとずっと言ってたぜ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:36.34ID:0F9dTA4k0
親子でG1勝ちまくるとかゲームかよw
てかめちゃくちゃ強い馬はパッと見で分かるもんらしいぞ
俺はシンザン記念の時だった
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:53.95ID:LL/AKwcK0
なんの不利もなかったアーモンドアイに1馬身1/4に迫ったヴィブロスは評価されないとな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:51:11.07ID:2OqKReKa0
>>112
有馬記念は難しい
ダスカはマツリダゴッホに負けたが次年は完勝
ブエナはドリームジャーニーに力負け
ジェンティルはゴルシとエピファネイアとジャスタウェイがやり合う中での隙をついた辛勝

牝馬如きが有馬で完勝するのは至難の業
ディープやオルフェと比べるなんて愚の骨頂
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:52:11.61ID:jZsD/cXl0
>>48
2016を皆して最強世代って言っていたからね。
俺は古馬とやらないと分からないって言ってたけど。

結局結果でしか説得力ある客観的評価は出来ないよ。

偉そうな事言ってる奴だって外しまくってるんだから。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:52:22.71ID:LL/AKwcK0
来年は凱旋門賞と有馬記念に出ないとね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:53:35.05ID:jZsD/cXl0
>>78
流石に凱旋門賞か欧州G1行かなかったらドン引きだわ。
ここまでの馬なのに
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:55:36.52ID:OMDcH3Tx0
>>35
アーモンドアイの陣営は宝塚記念や有馬記念を使うつもりはないんだろ?
使うつもりならドバイ→宝塚記念→秋天→有馬記念のローテになるはず
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:55:47.71ID:jZsD/cXl0
>>123
ウハウハじゃん
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:57:17.78ID:OMDcH3Tx0
>>121
リスグラシューは宝塚記念出たんだから有馬記念でるだろ?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:58:02.89ID:jZsD/cXl0
>>131
有馬は出ても勝つのを見るだけだからなぁ。引退レースでG18勝で終えるなら綺麗だわね
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 19:59:17.50ID:+8+rYP4M0
>>119
レイデオロサートゥルに関しては種牡馬価値しか考えてないから使う回数減らしてボロが出る前に引退させたかっただけ
この一ヶ月でどっちも情けないとこ見せてどうするかだな逆にますますルメしか乗せなくなるんじゃないか
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:02:20.46ID:19ts483N0
>>135
しっかり仕上げて海外で勝って帰って来てまた直ぐにレースに出られるかどうか
個体差もあるが、海外帰りは検疫もあるから簡単ではない。増して無様な競馬はできないから尚更だ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:03:06.47ID:gF9gcbL20
>>131
有馬記念がローカルレースだから仕方ない
有馬記念は諦めろw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:00.70ID:aFpqZmFl0
現実マイルならウオッカの方が強いかもしれんが2000M以上が規格外すぎる。

JCも秋天も勝ち方も勝ちタイムもディープを超えるぐらい化け物すぎる
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:05:25.27ID:V4e5KcZo0
>>119
強過ぎるから国内で他のノーザン勝たせるために香港行くんじゃないの
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:07:21.50ID:KUqmYRjU0
最強牝馬は去年のJCで確定しただろ。
レート
L区分124
M区分119
今回のI区分の秋天は120ぐらいかな?

こんなハイレベルな牝馬はおらんわ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:11:43.42ID:dVkYLbov0
どう考えてもハープスターより3枚上
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:13:48.29ID:Cy9OhkGf0
ワーワーはダノンプレミアムだけ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:14:36.22ID:dVkYLbov0
フットワークが凄く綺麗なんだよなぁ、アーモンドは。
【イン強襲】と書くと強引な競馬をしたようにも見えるわけだけど、
この馬の場合は鮮やかに捌いたという表現がピッタリ。
なにをやらせてもスマートだし、超一流の走りとはこの走りって感じがする。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:16:36.00ID:19ts483N0
この充実ぶり完成度は、日本競馬の名馬を過去のものにしかねないからね。
まだ上があるんだと信じられないね
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:16:37.19ID:674gCv/e0
>>144
宝塚は楽勝に勝てる
有馬は忖度無いと無理
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:18:23.95ID:OMDcH3Tx0
1着 リスグラシュー
矢作 芳人 調教師のコメント
「道中の位置取り的にかなり厳しいと思っていたので、馬が強いとしか言いようがありません。馬の強さに感心していますし、嬉しすぎて涙が出ないです。次走は、絶対ではないですけれども有馬記念を目標にという風に考えています。応援してくれた全ての人に感謝しています。」
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:02.98ID:tr4xOTHm0
何も変わってないが?
天皇賞の単オッズが全てだろ
あの面子で1倍台
勝つべくして勝っただけ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:22:13.90ID:19ts483N0
G1レースは皆メイチで仕上げてくるからはなくびの差が殆ど
着差が全てでは無いが、明確な力差を常に示し続けるのは尋常な馬ではない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:23:58.66ID:0CZSc+GQ0
枠順による有利不利の大きなコースで常に不利な枠に入ってほしいね
東京2000で内に入れちゃダメ
勝つに決まってるんだから

中山2500でオレンジかピンク帽で勝ちなさい
それぐらいのハンデは必要
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:27:10.36ID:V4e5KcZo0
>>149
有馬はレイデオロかサートゥル勝たせたいから香港ヴァーズに、ってなりそう
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:30:28.66ID:19ts483N0
まだそれ言ってんのか
種牡馬ビジネスの為に秋天はアーモンドじゃなくサートゥルが勝つって言ってた奴は素直に反省しなさい
裏読みも大概にしないと、痛い目に遭うって話
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:32:31.38ID:OMDcH3Tx0
>>153
でも宝塚記念はリスグラシューに完敗のレイデオロだからな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:34:56.17ID:3PWQogHt0
でもキタサンブラックが内枠発走からラチピッタリで直線前がガラ空きで勝ったら八百長や忖度になるんだよな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 20:36:22.28ID:Cy45v5kD0
>>153
アーモンドアイいなくてもその2頭じゃ勝てないだろうよ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 21:22:52.38ID:xdaO2vya0
キタサンがレースに出てたらどうだったんだろうね
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 21:25:39.88ID:A3cZDzRU0
いや安田はタックル食らった後から直線途中ダノンが垂れるまでずっと蓋されてたんだぞ
あれ見て弱いとか有り得ないわ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 21:30:44.06ID:0qcyqBee0
最強なのにタックルでワーワーかよ
オルフェーブルだってジェンティルにタックルされて負けた。そいつより最強と言うならこれぐらい勝たなきゃ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 22:00:04.86ID:WuvoGoYP0
強い
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 22:02:37.63ID:C/Mj6tNK0
後は中山で勝てば昔の馬大好きおじさんも少しは黙るだろ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 22:04:27.55ID:VTydS0XI0
ジャスタウェイを超える馬ではないよね
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 22:17:37.85ID:C3Tug24l0
凱旋門から逃亡したラキ珍
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 22:35:14.42ID:hfiAm2Zx0
最強牝馬と言い切れるほどレースに出てないからな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 22:37:05.38ID:zWyRV9s80
ジェンティルを貶してる奴らがいるけどジェンティルも相当強いからな
そもそもそこを履き違える人が多すぎる
さておきアーモンドアイの方がやや強いとは思うけど
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 22:52:59.35ID:D47lPtsF0
安田の敗戦でアーモンドアイ扱き下ろしてるやつは多分レース結果しか見てないんだろうな
安田のラスト3ハロン見てみろよ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 23:02:14.39ID:BnIdnHZp0
もう日本でやることはないからあとは挑戦するだけ
来年は所詮ドバイSC走ってその後とキングジョージと凱旋門出ろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 23:12:44.56ID:lHJcdUVy0
元々キチガイアンチが騒いでただけ
オッズもJCの時点で既に1.4
キチガイアンチは今でもまだ使い分けガ―!って喚いてる。48馬身マンと戦ってないからw
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:04.79ID:D47lPtsF0
ヴィブロスはドバイが異常に合うんだろうな
強い馬だと思うけど、馬券の相性は最悪だ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 23:23:45.80ID:jdboVl/y0
アーモンドアイはリスグラシューと勝負しないとな
リスグラシューは宝塚記念で2着キセキに3馬身差
3着スワーヴリチャードはリスグラシューから5馬身差
4着アルアインはリスグラシューから7馬身差
5着レイデオロに至ってはリスグラシューから7馬身3/4
だからな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 23:51:36.53ID:X9ZV/OgUO
ジェンティルとか言う
斤量56キロ背負ったら
0勝5敗一っつも勝つ事が出来ずに全敗

古馬以降の国内のレース
まともなレースになったら
全敗

全敗だらけのカタワ

だから当然こんな風に言われるんだ

岩田からは
ブエナと比べて
まだそこまでの
モノではありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウオッカと比べても
そう言う名牝になってくれるといいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファンディーナは
最低でもジェンティル以上はあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルメールからは
目指す実績はウオッカと言われ
乗った馬の中で強かった馬にすら挙げてもらえる事が出来ずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戸崎からは
アーモンドアイがジェンティルドンナのような馬になれるのかと聞かれても
馬場を問うようなレベルではありませんと
答えてしまわれるほど
駄馬なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0183ガジュマル
垢版 |
2019/10/29(火) 23:54:39.41ID:Jx8Tthx40
安田記念前から抜けて強いという評価
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/29(火) 23:57:47.89ID:MSwbpRSp0
>>182
毎晩ジェンティルドンナに踏み潰される夢見てうなされてる人
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 00:01:30.71ID:ftWg3qe8O
毎年のように
実際にレースに乗って見た
騎手から
馬鹿にされるジェンティルドンナ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 00:03:33.37ID:IyB5ECXJ0
毎回ジェンティルドンナの名前が上がる時点でお察しだけどなw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:13.20ID:BP+07KLx0
ハイウェイクイーン(高速府中の女王)の称号に値する
東京競馬場でこの馬より速い馬はいないね(ただし内枠に限る)
安田記念みたいに外枠を引くと、いろいろ不利を受けやすくなり勝てなくなる
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 00:55:10.56ID:y6cnznpF0
アーモンドアイはタックル受けても全然怯まないから今となってはそれが敗因ではなかった
問題はダノンプレミアムがタックル受けて全然ポジション取れなくなったので川田が嫌がらせしたことだった
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 00:59:00.64ID:/SXE/yDj0
>>33
そもそも牡馬自体5歳になって上がいなくなって下の二世代が弱くて活躍したヴァルトガイストやらクリスタルオーシャンだからな。かつてのカンパニーラブリーデイ最強時代みたいなものだ。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 01:13:15.93ID:xZZGwlJE0
>>104
ブエナのように先行不利の超絶ハイペースを先行して押し切った事はないけどな。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 01:21:16.28ID:yUf6KI9R0
なんかアーモンドアイを条件不問みたいに思ってるやついるけどまだ時計がかかる馬場では未知数ではある
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 01:21:42.59ID:KRrvZm0R0
アーモンドアイが史上最強馬
同レースでG1馬9頭に勝った日本馬なんて聞いたことがない
それにすでにG16勝だし
これからこの馬以上になるには
G18勝以上か
同レースでG1馬10頭に勝つか
2400mでレコードを作るか
凱旋門に勝つか
連対し続けるか

こう考えただけでもすごい馬
欲を言えば春天、有馬見たい
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 01:22:12.58ID:UAgvQQwh0
俺の中ではデビュー戦からずっと一緒だけどな

1レースごとにコロコロ替えるヘタレと同じにするな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 01:26:57.61ID:UAgvQQwh0
ここの競馬板は馬神だっけ?

18 :馬神[]:2019/05/06(月) 18:01:54.35 ID:r9KBOeN10
ダノプレ相手じゃかなり勝ち目ないもんな
アーモンドアイが今まで倒したら馬って正直弱いやつばっかだし

今年はコイツが必死で貶めるスレやコメント量産してたもんなあ
競馬板がコイツのせいで汚れていた
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 01:49:12.62ID://iUmlCg0
負けるとしたらオペの有馬ぐらい囲まないと無理だろうな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 01:52:19.90ID:KF+gSHd00
>>193
だから史上最強は言い過ぎだってw
有馬記念勝ってからにしろ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 02:07:27.69ID:lNFWiMpJ0
これでもディープには敵わんからな〜
ディープなんて全部単勝1.0〜1.3で勝ってるんだぜ 異常だろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/30(水) 02:07:36.06ID:ydufgUjr0
>>122
何を言うてるのか意味がわからん
誰もサートゥルナーリアを世代三番手なんて評価してないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況