X



トップページ競馬
154コメント39KB

御神本と吉原ってどっちが上手いの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 00:49:04.52ID:9BXCstTs0
この2人は日本人騎手で断トツで信頼できるよな?
俺は中央競馬はこの2人がいないから馬券買わない事にしてる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 00:50:47.42ID:uaYmGxAi0
ガチの吉原の方が二枚ぐらい上だと思う。御神本も上手いのは上手いけど、天才という意味では吉原だろうな。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 00:52:10.33ID:k1KTU0+c0
どっちもうまいけど吉原のがよりうまい気がする
サンライズノヴァとかネロの京阪杯とか見るとね

ジャップ騎手でうまい騎手5人選べって言われたら吉原、ミカモト、種無し、禿山、川田or戸崎なんじゃないの
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 00:54:14.92ID:wnOovDip0
八百長は犯罪やけど調整ルームにデリヘルはルール違反止まりやろ
ルール違反であって犯罪やないんや全然悪ない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:03:42.46ID:jR0/Uu340
吉原上手い言ってもリーディング上位でもないし買うこと少ないだろ
金沢には藤田、青柳、中島、米倉が居るから
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:03:54.85ID:/+Y4tBEg0
ヨチパラの方がうまいんじゃね

ただ、ガチな時とやる気ない時の落差がやべーだけで
少なくとも金沢やるやつはあんなやつもういらねーとは思われているけどな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:14:18.27ID:kzQFhxyR0
南関東では森や矢野や御神本もいるからもっと買わないよな。的場買うのと近い感じだわ吉原
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:18:16.22ID:AqnsCCjJ0
圧倒的に吉原
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:29:56.20ID:LkNGYqtd0
安定してるのは吉原センスは御神本
残念ながら2人共人間性がアレだけど...
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:31:08.65ID:S3UdhOVf0
地方じゃ吉村も上手いやん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:31:11.03ID:ddAtmadm0
交流で買える騎手は圧倒的に吉原だよ
まあよく足りないので馬券になる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:31:33.13ID:8b5OckF90
御神本は南関っていっても乗るの大井ばっかりなイメージあるし、南関に絞っても他の3つだとどうなのよ、とは思う。だからこそJBCはビックリしたけど。
吉原は南関だろうが盛岡だろうがどこであろうと本気出せば上位には来てるイメージ。よりによって一番来ないのが金沢なんじゃないかと思うくらい。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:34:06.13ID:jZ9MQtC/0
ミカちゃんは社台とかのお手伝いから出直してたせいなのか
権力者の圧倒的な馬にしか乗らないのが増えた
それに伴い腕がわかりにくくなってきた

復帰直後はいろんな馬で神っててドン引きした
浦和の3角で落ちてからあの輝きと騎乗数は無くなった
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:37:01.73ID:xOAfPYmy0
どっちも地方で乗鞍多いのに3着内率40%で越えてるのはすごいと思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:39:40.52ID:NyJRB09n0
異常に吉原推す奴多いよな
ハッキリ言って種無しのほうが遥かに上手いよ
神格化されすぎ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 01:55:14.36ID:/kLv2U/P0
>>26
フジノウェーブのJBCぐらいが一番凄みがあった気がする
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 02:07:32.83ID:lra+FAa30
吉原に頑張って欲しい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 02:12:20.07ID:t+0YXqvv0
元騎手の瀧川は吉原を天才って言ってるな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 02:17:29.84ID:DHw0graz0
御神本だけはガチ
中央来たら武豊の後継だった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 02:18:01.67ID:sMTnpyYQ0
圧倒的に吉原
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 02:54:08.68ID:+uHevpVp0
地方は吉原、赤岡のツートップ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 03:05:36.68ID:qoaMOb7R0
>>42
赤岡はねーわ
吉原一強だろ、実のところ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 03:18:05.43ID:+uHevpVp0
地方馬主だけど赤岡は頼りになるよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 03:26:10.54ID:+uHevpVp0
社台の地方オーナーズだけど川崎の内田きゅう舎
赤岡が来た時は主戦騎手
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 03:34:35.44ID:34lzUj390
赤岡、岡部、吉原は出稼ぎしすぎてもはや所属がよくわからない
地方の重賞見てると門別だろうが盛岡だろうが大体こいつらいるし
南関なんか何もなくても来てる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 03:42:13.99ID:quJREh3QO
地方オーナーズとサラオク専門地方馬主はサラリーマンくらいの稼ぎしかないくせに異常に自己顕示欲強いのが多くて品がない。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 04:16:21.86ID:g6rLVw4B0
騎手は志望者少ないから能力ある人とただの中卒チビの差が激しく出ちゃうから悲しい
調教師は近所の中学校回って運動神経や空間把握が高くて祖父母の代から低身長の子に声かけて行くべきだわ

>>47
同意
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:02:43.73ID:E1K9ONnV0
御神本も吉原も岡部誠も森も矢野も
買えば儲かったのは
5年前の話
今は騎乗するだけで人気先行
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:13:31.75ID:36v6BHmx0
藤岡佑と松山と松若は

御神本と吉原と森より

下手クソなのに

中央は賞金が高いからというだけで

外車乗り回してる。

しかもJBCとか地方交流来ても

何をしたいのか不思議な騎乗連発

なのをおかしいと思うのは俺だけか?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:43:38.40ID:kl6kxWy10
>>43
吉原は凄いレースをするのに対して赤岡は上手いレースをするので
一般的には吉原の方が好イメージだろうけど馬主的には赤岡の方が受けはいいだろうね

御神本は南関から出る事が殆ど無いから評価し辛いんだよな、南関で乗るなら超一流だが
遠征での対応能力まで考えると遠征しまくってる吉原赤岡より「騎手」としての能力が同列とは言えない面が有る
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:43:46.89ID:6yyDkfjA0
>>22
御神本が得意なのは大井より船橋
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:49:57.54ID:pEi5MhQGO
>>6
世の中にはヤーサンみたいな変な連中がいて
下手な騎手に取り付いても普通に強い馬を勝たせる事は不可能だけど
御神本や吉原は普通に強い馬に乗れば100%勝たせる事が出来る騎乗技術がある
そこが問題
ただどんな競技でも人間が遣ってる事だからヤオは仕方無いと思う
馬主や調教師の指示で仕方無く遣るヤオは許して遣るべき
主催者が絡んだヤオは絶対に許せないし主催者に鉄拳を加えるべき
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:55:51.97ID:pEi5MhQGO
>>14
その考えも正解
金沢は賞金が少なすぎて厩舎サイドも遣り繰りが大変だからヤオって賞金以上の儲けを作ってるんだろうけど
遠征競馬は信用が大事で騎乗技術が遺憾なく発揮される
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:56:09.98ID:SzforxRt0
>>33
俺もそんな感じで捉えてる

吉原は岩田やデムーロの上位互換
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:58:17.36ID:d7JlMcLL0
でも吉原にはヤラずがあるからー
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:05:07.10ID:YFTl7oPe0
綺麗に八百長する方が難しいから吉原だろ。佐賀の八百長とか下手くそ過ぎて観てられない
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:06:56.24ID:pEi5MhQGO
歴代の騎乗技術が極めて高い騎手は
安藤勝己と岩田康成の二人

絶対に誰も真似が出来ない天性の身体の動きが出来る
>>1さんへの答えは
安藤勝己→御神本
岩田康成→吉原
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:07:33.32ID:GRy4mJvs0
吉原は金沢開催あってもよそで重賞とかあったら乗りに行くから金沢リーディングなんかどうでもいいんだろ。
よそ行ってたほうが賞金稼げるしな。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:08:41.66ID:BsBB9qWV0
吉原が名手で御神本が天才ってイメージ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:15:07.67ID:pEi5MhQGO
>>60
武豊→矢野(馬に負担が少ないフォームを心掛け逃げ先行馬で最高級)
福永祐一→森泰斗(主催者側の人間で実績よりも可なり下手糞の勘違い野郎)
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:20:56.35ID:bEFH5Jwq0
>>4で終わってたか
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:23:45.45ID:Cv/5GY5H0
交流重賞とかの吉原は買うようにしてる
高額賞金になると飛んでくるから
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:23:52.11ID:bEFH5Jwq0
>>29
レース観てないの丸わかり
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:30:06.27ID:sCgG5ZaI0
金沢なんかにいなきゃ日本人騎手の希望になれたのにな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 07:40:11.15ID:fcxRzSRe0
フジノウェーブとか乗ってたころの御神本知らない奴が吉原が二枚上とか書いてんだろうな。
御神本はまずスタートが異常に上手い。
戦績みりゃわかるが短距離すげー勝率良い。
小林所属であの成績はヤバイし。
デリヘル後はあんまり主張しなくなったから優等生騎乗してるけど、昔はかなり積極的だった。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 08:02:59.57ID:jCoeR/q20
吉原のコーナリング技術の上手さは別格
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 08:08:21.99ID:1euZhIMr0
キムタケてうまかったの?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 08:47:55.73ID:EHAI+OXt0
>>1
吉原だな
ミカモンは今回初めて勝ったの見たw
ちなみに、パンチが勝ったのも見たことない(というより記憶、印象がない)
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:27.79ID:Y/Dtwt0E0
吉原はヤラズがあるから上手いとか上手くないとかどうでもいい
御神本はとりあえず形は作るから買って後悔が少ないが過剰人気するので馬券的旨みがない
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 09:00:35.38ID:lPOvPe1E0
森泰斗もなんだかんだで買えるようになってきた
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 09:01:02.44ID:7zOuwckN0
即答で吉原
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:21.86ID:FrSL6Jqc0
競馬学校を卒業する時に5段階評価されるが御神本は5吉原は4だった
評価5は今まで2人しかおらずもう1人は高知の宮川実
俺は3でした
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:10.60ID:znbtYRgo0
吉原

めちゃくちゃ上手い
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 09:20:51.72ID:i5/oDidP0
うまいのと凄い違うし
イチローと松井、どっち凄い?
って聞いても人によって答え違うし
イチローと田中将大どっち凄い
だと答えづらい。

結論
御神本、元暴走族の現世直し先生。たくさんの若者を更生させた実績あり
吉原、前科2犯の弁護士。自身も犯罪経験あり。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 09:43:52.28ID:FI9NaESq0
>>62
それに近いな
吉原は上手いとは言われるけど天才とはあまり言われないわな
下げるのも上手いしあまりいい意味でないことも上手い
その点ミカは天才言われるな

>>69
滝川がいるとき出鞭ビシバシやってるのとは対照的にミカ本は微動だにしないでもすーっと出てくる
シーンでのがあったな
ああいうのみるとなんでこんなに違うんだwって思うわな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 09:49:34.16ID:uKfQWmVV0
>>78
おま誰やねん!!!!!!
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 10:05:45.79ID:FrSL6Jqc0
>>85
名乗るほどの者ではありません
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 10:38:24.02ID:ob6wLT6X0
>>78
そうそうこのせいで御神本は過大評価されてんだよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 10:55:08.96ID:C+/No/mF0
>>73
吉村の強化版だな、岩田に木村は1キロ追えるって言われてたけど、それで腰やったわ
天才は岩田だったけどね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 11:27:16.70ID:FrSL6Jqc0
>>87
引退です
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 11:28:11.20ID:FrSL6Jqc0
>>89
評価相応だと思います
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:25.70ID:viz44jz00
吉原はあんなガッツンガッツン上半身動かしているのに
下半身がまったくブレず安定しているから
まじ凄いと思う、汚いと綺麗が同居しているフォームともいうか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 11:33:40.31ID:viz44jz00
吉原はテクニックとか技術的なものが上手いタイプ
対して 御神本はペース読みとか展開読みとかセンスや心理的なものが上手いタイプ

大雑把にいうとこういう違いだと思うけどね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 12:21:15.23ID:tjPgZhtd0
御神本!
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 12:52:44.24ID:qb6ddQYb0
吉原はヤラズの時にカメラの切り替わりやアングルをわかってやってるんじゃないかと思うときがある
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:37.33ID:hhaMWYoU0
信じられないと思うが園田限定なら小牧の方が岩田よりはるかに上手かったのだよ。ちなみな南関限定なら野崎と桑島と柿本が歴代トップ3。ザキパパはその次。的場は着外。アラブ限定なら田部もトップクラス。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 14:25:18.39ID:hhaMWYoU0
>>102
佐藤隆はスタートがなあ。フサフサ時代の森下の方が上かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況