X



トップページ競馬
101コメント25KB

中央の騎手の給与

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/06(水) 20:43:21.19ID:KpTbMQUl0
月に騎乗0でも20万の給与が出るんだってよ
そして一頭乗るごとに騎乗手当ての3万がつく
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:26:17.16ID:zRy2SgsI0
>>69
藤田伸二の本読んだけど
騎手という仕事は朝は早いが、他のスポーツ選手に比べて自由時間は多いだろうと言っていた
ただシーズンオフがなく、一年中競馬があるからまとまった休みが取れないのは大変だと思う
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:26:46.86ID:BsC3b1Ve0
>>57
ジョッキーは車乗らねえのか…
そうかそうか…
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:33:53.56ID:Rhn1wTYr0
いくら高収入でもチビガリは嫌だな
武くらいの身長だと体重管理死ぬほど大変そうだし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:52:38.79ID:6cnrv6wk0
当日の朝にアルコールで体重調整してる人も、いるみたいだよ
誰かは知らんけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:56:01.84ID:6cnrv6wk0
騎手の二日酔い騎乗と、酒気帯び騎乗なんて伝統だよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:17:22.24ID:N+xivLYz0
>>72
死亡率は死んだ騎手を騎手になった人数で割れば出るが、それより落馬によるエグイ怪我が他のスポーツ選手に比べて格段に多いだろう

戸崎の開放骨折とか想像しただけで気分が悪くなるが、佐藤哲三の落馬シーンなんて競馬場でリアルで見ていた俺にとってはトラウマだわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:19:07.85ID:DJrz32Gi0
20万ってのは最低保障なんだろうな
船乗りも黙って30万貰えるってのがある。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:49.73ID:NiLfZCw50
>>63
アマゾンの倉庫で死んでるやつは他の職場で働いてても死んでるやつだろ
騎手は違う。若くて病気持ちでもなく体力運動神経抜群でそれでも死ぬんだよ
分母の数と質を考えろよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:20.14ID:NMsyX4U30
>>95
そんなことないと思う
俺が見てきたのは健康
百歩譲って不健康だとしても働く前は健康だし千歩譲って元々不健康だとしても体力に応じて本能的にセーブする
よって死ぬのは単純に危険な環境だと言う事
それにアマゾンなんて大手は死人が少なくて当然だがらそれを限定して分母がどうと言うのもおかしい
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:35:06.35ID:6cnrv6wk0
>>97
騎乗手当てだけだと、大体三万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況