X



トップページ競馬
334コメント110KB
アーモンドアイのローテって別におかしくないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 10:27:02.27ID:CfAD/NjD0
お前らが持ち上げまくってるジェンティルドンナも
桜花賞→オークス→ローズS→秋華賞→JC
→シーマC→宝塚記念→天皇賞秋→JC

アーモンドアイは
桜花賞→オークス→秋華賞→JC
→ターフ→安田記念→天皇賞秋→香港C

ローズS使ってるのと宝塚と安田の違いだけじゃん
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:40:43.10ID:6+o/UR3q0
てかノーザンに有力馬が集まって現状が悪いんだよ
ウイポだって使い分けするやろ

他の牧場の怠慢がノーザン1強になってるわけで
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:42:24.10ID:1Vlrd8vm0
>>1
シーマ>ターフ、宝塚>安田、JC>香港なんだから
全てにおいて劣化だぞ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:45:45.80ID:rfnUHgcv0
満票で年度代表馬だぞ、その時点で最強馬だろ
お前ら素人の最強馬認定なんていらない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:46:53.49ID:6+o/UR3q0
最強には程遠いよ
古馬斤量で最高レートが122程度の毎年数頭いるレベル
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:48:14.07ID:y0DwLsDq0
>>75まー故障してたから
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:59:40.80ID:omG5thze0
未勝利→未勝利→条件戦→毎日→皐月→ダービー→京大→菊→ステイヤーズ→有馬
京都→阪神→春天→宝塚→京大→秋天→JC→有馬
大阪→春天→宝塚→京大→秋天→JC→有馬

王者なら選り好みしないで迎え打って欲しいね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:05:07.48ID:KHynnBss0
>>105
リスグラが有馬勝てば文句無しだわな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:09:30.79ID:rfnUHgcv0
>>105
ID真っ赤にして国内と世界との評価を逆転させるアホ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:12:52.63ID:cQLk0nSH0
アパパネだってブエナに勝ったりスノーフェアリーと対戦して終っちゃったみたいな感じだし牝馬は死力尽くしちゃったら駄目よ。エアグルーヴみたいなのはちょっとおかしいんだわ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:17:34.06ID:VxKyphke0
アーモンドアイは来年海外のレースに専念するなら許す
欧州から逃げるな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:19:01.45ID:IWHMNPRe0
安田と秋天とゴミとゴミじゃん
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:20:36.62ID:6+o/UR3q0
日本人は日本のGTを上に見過ぎ
香港で勝負にならなかったぜ雑魚のアルアインですらGT2勝できるのが日本競馬のレベル
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:22:11.80ID:6AWiTk0U0
アーモンドやダノスマが香港でどんな走りするか興味あるし
一度くらい走ってもらえてよかったわ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:26:18.37ID:SC7aKvQ/0
>>62
夢を語るのはまだしも
煽りになるから言ってる
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:28:55.02ID:1Vlrd8vm0
日本で勝負にならないウインブライトやネオリアリズムでも勝てるのが香港中距離
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:34:22.27ID:v7yGDH2Y0
>>118
古くはスズカに1.8秒も千切られたミッドナイトベットでさえ勝てたレースだからな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:37:07.15ID:6+o/UR3q0
>>120
そのススズが負けてるじゃん
国際GTでもなんでもなく低レベルだった賞金の安く価値もない時代の話ね
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:32.17ID:bmT2zDsn0
>>116
牧場に電話かけてこの牝馬にこの種牡馬つけろ!って言ってくる奴もいるらしいからな
競馬ファン()も他の国と比べて独自進化してるといえる

このレース選んで欲しかったってのはファンとして言ってもいいとは思うが
それで結果的に調教師や馬主をバッシングするのは何か違うと思うわ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:54:47.69ID:hb5vEVcR0
JC3連覇なんか一部のバカ以外興味無いし目標として掲げないだろ
2400走らせる気があるならドバイでもシーマ使ってるだろうし香港ならヴァーズを選んでるわ
もう2000を超える距離はリターンの割にリスクがあると考えているんだろうよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:15:36.25ID:ABee6hku0
>>23
これ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:21:31.45ID:dHiiKK5+0
>>33
これな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:21:59.81ID:cQLk0nSH0
昔と違って選択肢が沢山あるし強いのは解ってるし好きなとこ走ればいいんだよ、あとは大禍なくそして上手く使い分けて引退できればそれで良いのだよ
昔みたいに無理にファンサービスで出走させる必要もないんだよ。ファンは馬券を楽しんでくれればそれでよい
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:35.66ID:Sv7/UP2f0
年8戦は走って欲しい
年6戦がギリ妥協できる範囲
それ以下はゆとりローテの恩恵を受けてるだけのラキ珍とみなす
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:53.28ID:Vc56QXxJ0
>>42
別にいいよ

死んでもいいから凱旋門賞勝ちに行ってほしいって考えだから
例え凱旋門賞惨敗しても、死んだとしても、熱き心と魂が競馬界の未来に残る訳だから損失にならない
未来の凱旋門賞挑戦馬にとっての良い道標となれる訳だから
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:27:56.61ID:Sv7/UP2f0
>>127
おまえどの立ち位置から語ってるの?
自分の立ち位置を勘違いしてね?

金出してやってるファンを蔑ろにする事は許されない
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:29:28.68ID:N+xivLYz0
ぼくのかんがえたアーモンドアイろーて

桜花賞 → オークス → 秋華賞 → JC

ここまではよい
ローズSスキップしてローテに余裕があるんだから次は有馬記念だろと

有馬 → ×ドバイターフ ○ドバイシーマ → 宝塚 or ヴェルメイユ賞 → 凱旋門賞 → 有馬記念
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:29:53.02ID:JyQMK1sL0
中5週あけないと駄目な体質となるとローテの幅もかなり狭まる
もし仮に凱旋門賞遠征した場合はぶっつけで帰国後にJCも無理
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:34:43.39ID:AYs9Vrak0
>>129
失うものがなけりゃ好き勝手言える
アーモンドが凱旋門で勝てずに国内に戻って成績も低下したらお前の全財産没収すると言われたら行けとは言えないだろ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:35:49.33ID:ZrERg01z0
まあこの馬を送る気がないんなら
凱旋門勝つために生産してますなんて言葉はノーザンも引っ込めろよなとしか
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:39:10.87ID:Ak2RUopT0
>>57
ダービー完敗で距離短縮はまぁ普通やん
2400世界レコード勝利の馬とはケースが違うような
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:39:23.00ID:DlQeZEz20
てか実際牝馬三冠プラスJCまで成し遂げた馬が
凱旋門挑戦でその後ボロボロになって引退したからってそこまで困る奴はいるのか
無謀な挑戦せずに7冠8冠見たい奴とかは困るんだろうけど
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:39:47.70ID:Vc56QXxJ0
>>133
なんで、全財産没収されなきゃいけないんだろうか・・・
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:50:01.61ID:DlQeZEz20
クソ馬場とはいえ2400のJCであんだけの強さ見せた馬が
凱旋門は条件合わないとかマジで言ってるやつがいてビビるわw
あとシンザン記念見たら道悪もめちゃくちゃ強いのにな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:55.92ID:Rh0fISe40
アーモンドが凱旋門賞で勝ち負けできると思ってる奴は
フィエールマンが勝てると言ってた奴とだぶるw
凱旋門賞馬は日本の高速馬場は合わない逆もしかり
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:32.39ID:h54uR0zK0
>>141
シンザン記念なんて相手がツヅミモンレベルであの差なんだから向かないのに能力差で圧倒したレースだろ

向いていてあんな差なら悲しすぎる
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:01.89ID:ZrERg01z0
アーモンドアイが高速馬場専と思ってるやついまだにいるのか
むしろJCとかクソ高速馬場だからキセキに意外と粘られたという印象しかないが
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:10:24.93ID:N1LrCR2p0
>>139
可愛そうに
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:17:31.51ID:Ak2RUopT0
>>144
この記事見ても馬場が悪くなりがちな宝塚と有馬は使わないと陣営が言ってんだから時計のかかる馬場は良くないんだろ
https://number.bunshun.jp/articles/-/840079
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:26:36.45ID:vGggcQ5m0
>>128
同感だな
最低でも春秋G1・2戦ずつと前哨戦1戦ずつの年6戦は必要
それ以下はただ万全な状態の時だけレースに出てきて勝ってるだけのゆとりローテ専用機だわ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:46:48.61ID:N+xivLYz0
>>152
そこはせめてラグビーの選手がアメフトに挑戦みたいな例えにしろよ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:47:28.51ID:JRNyr+Yg0
前哨戦てのが外厩の進化で要らなくなりつつあるのがな。

賞金を半分ぐらいにしたらもっと使うようになるかもしれんが、
それでダメージ受けるのはノーザンより中小馬主と生産者だな。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:57:49.35ID:JyQMK1sL0
凱旋門賞は遠征費会員負担に帰国後JC使えない可能性などリスクが大きいからな
来年もドバイ→安田or宝塚、秋天→香港or有馬の金重視ローテだろう
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:38:35.86ID:uRMVw1/h0
出られるレースは全部出ろよ
ホースケアを見習え
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:39:39.01ID:htSe/s+60
まあアーモンドアイが人気無いのは有馬でないとかそういうことではないわな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:46:59.09ID:c/qBQj2Y0
>>128
おれもコレ
これのせいで全然最強馬と感じられない
天栄でぎりぎりまで仕上げるくらいなら7分8分で前哨戦を使うべき
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:53:00.35ID:SC7aKvQ/0
>>151
何が煽りかわからないの?
単芝つけてバカにしたようなレスはこのスレにもたくさんあるし
自分の満足いくローテじゃなかったらラキ珍扱いしてるやつこのスレにもいるじゃん
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:59:28.37ID:SC7aKvQ/0
怪我して引退を余儀なくされたり
レース中の予後不良とか
体調悪くなって馬が死んだりする可能性があっても
「何回もレースに使え!ファンに見せろ!」っていうのか?
そんなこというやつは
あの時代海外旅行もそこまで多くの人が行けるわけでもな
いし本心から遠征前に姿を一目見ておきたいと言ってたテンポイントのファンなんか比較にならないぐらいのやつだぞ
テンポイントファンと違うのは何回も何回もレースに出すことを望んでるわけだし
テンポイントの場合の斤量66.5背負ってでもいいから出続けろ!っていうくらい横暴
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:22:54.90ID:z+0mXfLf0
レース間隔取り過ぎ
オーストラリア馬みたいに中二日(!)でメルボルンカップ走れとは言わないけど国内で年4走くらいせんとファンに忘れられる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:05:38.80ID:ueDmi4Se0
どこ走ってもアンチは出なかったレースから逃げたって言うだけ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:11:19.54ID:SC7aKvQ/0
>>167
それも馬主側が言うのはわかるけど
なんでファン側が押し付けるようなことを言うのか
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:21:51.04ID:qoBboS7Q0
>>163
年4回で限界
それ以上だと死ぬだのなんだの・・
そんなこと心配してるレベルの体質ならもう引退しといた方がいい
話にならない
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:37:00.92ID:SC7aKvQ/0
>>169
そんなこと言ってないぞ
仮にファンの要求通り出て怪我した場合に
口だけ出すファンは何も不利益被らない
でも陣営からしてみたらとんでもない損害になる
オーナーが出したくて何レースも出すのと
ファンから言われて出すのとでは天と地の差がある
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:37:27.27ID:SC7aKvQ/0
それと適性に合ったところに出すのは普通だし
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:42:43.70ID:9LBmMYM90
1番クソなのが凱旋門賞をチラつかせておいてドバイターフからの安田記念
秋は天皇賞から香港カップならまだマシだな
香港に行くくらいなら有馬出ろよって思うけど
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:44:39.09ID:5K3qbJRT0
年G1.4戦なら別に悪くないだろ。
本番であるG1で実力が発揮出来るなら、前哨戦なんて怪我のリスクがあるだけ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:34.99ID:5K3qbJRT0
>>172
それは国枝とルメールが悪いよ。去年のJCの後で勝手にはしゃいでいたんだから。
肝心の実質オーナーである勝己は凱旋門挑戦なんて一言も言ってない。
シルク代表の米本は勿論、勝己側だが、勝手にはしゃいでいる国枝やルメールのメンツも無下に潰すわけにはいかず「まずはドバイで結果を残してから」と曖昧にするしかなかった
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:19.09ID:vGggcQ5m0
体質が弱くて数使えないって馬のローテには甘い癖に体質が強くて数使える馬にはあれ出ろこれ出ろってのが滑稽なんだよな
年7戦のウオッカを府中引きこもりと叩く前に年3戦のダスカを厩舎引きこもりと叩けっての
あんな万全な状態の時だけレースに出てきてドヤ顔する馬を条件不問とか持ち上げたからこうやって出ないもの勝ちの風潮になったんじゃねえか
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:03.53ID:73FM9gJN0
現役最強扱いされてる馬だもんな
海外にしても凱旋門賞行くんで国内の出走が少ないのならまだ納得できる
ドバイターフ、香港なんて中途半端な海外レースに出て
国内では今年2回しか走らないのはクソだろ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:10:22.88ID:+ZS+WWWJ0
日経新春杯→AJCC→京都記念→中山記念→金鯱賞→日経賞→大阪杯→阪神牝馬
→春天→VM→目黒記念→安田記念→宝塚記念
→七夕賞→函館記念→小倉記念→札幌記念→新潟記念
→オールカマー→毎日王冠→府中牝馬→秋天→アルゼンチン→エリ女→MCS→JC
→中日新聞→ターコイズ→有馬記念

これでもたった年間29走やぞ
地方馬でさえもっと走るぞ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:14:53.81ID:6AWiTk0U0
アーモンドは去年も新年から使ったのに5戦しかしてないし
虚弱だから仕方ないな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:06:12.81ID:hBie3GMY0
安田でケチついたのが悪い
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:15:17.15ID:2OkTe/4L0
ジェンティルはヴィルシーナというライバルがいて、ゴルシやオルフェといった名馬とやりあったという記憶がファンの記憶に残ってるんだろうな
アーモンドアイという記憶に残らない馬は10年もすれば、スイープくらいの扱いになってる事間違いなし
国内混合中距離G1に限ると1勝のみというのは同じだからね
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:23:20.16ID:Xyb2fOZ50
>>181
スイープトウショウって宝塚記念を勝ったぐらいしか強調材料がないけど
アーモンドアイは牝馬三冠+JCレコード勝ちで満票で年度代表馬になって
古馬になってドバイターフ、天皇賞秋を圧勝してシンボリルドルフやディープインパクトより早く
GTを6勝と今までの牝馬にはいなかった馬だから
これだけの馬がスイープトウショウ程度の扱いになるわけないだろ。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:59:38.71ID:6+o/UR3q0
そもそも古馬で出した最高レートが122程度で性別無視して最強馬とか何のギャグだよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:06:26.88ID:wAI4QUH70
金出してる奴が決めればいいのだけど
ファンとしては王道とか頂上対決とかを期待するわけで その点マジカルのローテ見たらやっぱ痺れるわ
エネイブルくらい最強を証明すればレース絞っても文句は言えないけど それでも希望としてはもっと走って欲しい

ファンなんてそんなもの せいぜいウイポで夢の対決させて辛抱するしかないかな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:15:45.08ID:SC7aKvQ/0
>>185
駄馬だとか
最強馬じゃないとか言い出す奴がいるからなあ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:20:30.20ID:W1HtEjFW0
ジェンティルのローテが許されてるのは歳7戦5歳で6戦したからだろ?
アーモンドアイの3歳5戦4歳4戦は流石に少ねえよ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:31:41.65ID:rfnUHgcv0
>>174
さすが。知ってるね。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:31:45.27ID:GvXrs9Rn0
JC圧勝してるのにチャンピオンディスタンス使わずにターフやら安田記念使ってるのが残念感を醸し出している
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:33:55.33ID:GvXrs9Rn0
あと、体質弱いって言うのにわざわざドバイターフや香港カップで海外遠征はしてみたり
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:40:05.35ID:vweT2jP20
>>30
JC三連覇とか価値ないわ
海外のいろんなとこ勝ってるほうが価値ある
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:49:18.34ID:ZIeU2v450
>>191
ドバイ勝つだけで春の国内3勝分の賞金だから効率的
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:24.46ID:GvXrs9Rn0
>>194
賞金欲しいだけだったら、国内のジャパンカップ使った方が負担も少ないし賞金多いよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 22:40:39.90ID:xApJvI2M0
ジェンティルとアーモンドでは期待のされ方が違いすぎるから余計に叩かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況