トップページ競馬
54コメント16KB

「シルク」って一帯一路のことだよな?北海道の社台グループは中共の手先になったのか?売国奴?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 11:37:20.29ID:LaYhjb0c0
種牡馬ナンバーワンのロードカナロアも「龍の道」って意味だし
わざわざアーモンドアイを香港遠征させるし
もう社台グループは中国企業と考えていいでしょう
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 13:59:28.98ID:LaYhjb0c0
香港競馬って八百長なの知らんのか?
ロードカナロア「龍の道」は
一帯一路の意味
だから香港スプリント2連覇できたんだぞ

中共は北海道を一帯一路の東の終着点と考え、苫小牧に中心に植民地化を勧めている

だから北海道の社台グループは香港で、いくらでも八百長で勝たせてもらえる

中共と社台、繋がっただろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:06:30.20ID:JRNyr+Yg0
太陽の黙示録でも読んどけ。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:12:32.24ID:Vc56QXxJ0
>>13
この会社は以前、絹織物を作ってた
だから冠名や馬主名がシルクだった
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:13:38.73ID:XcCUfssf0
知恵を持った中卒の典型例
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:54.91ID:1pn13NbD0
カナロワのはLordだ、アホ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:29.77ID:HmmTc4HI0
>>1
アーモンド→杏仁、李で中国っぽいまで連想出来なかった無能
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:11:09.95ID:cQLk0nSH0
死留苦
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:22:34.44ID:mTozSb7+0
で、シルクホースクラブが元々は非社台だったのは無視かいね?
ノーザンと提携を結ぶ遥か以前から有限会社シルクとして立ち上げたわけだが
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:39:31.54ID:GXKayYZh0
シルクの歴史を調べてないのが笑えるな
元々は個人馬主から始まって⇒早田牧場と提携⇒半沢と共同経営⇒楽天と提携⇒ノーザンに買収だから元々社台とは関係無い訳なんだが。
むしろ最初は敵だった
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:40:28.26ID:C6L+j0Vc0
シルクは昔は資生園早田牧場系だった
ノーザンファーム天栄も早田の天栄ホースパークだった
早田牧場倒産後半沢を経てノーザンファームに
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:15:09.97ID:C6L+j0Vc0
シルクロードシチー
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:31:18.16ID:BbtKyyTO0
またチョンがスレ立てたのか
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:27.95ID:i0ui2UWs0
ナリタシルクロード
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:11:33.11ID:taHQWM/r0
>>38
あの中国が北海道ごときで満足するわけないじゃん
無理ありすぎ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:22:05.42ID:Wzq+Amre0
絹の事なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況