X



トップページ競馬
270コメント64KB
全盛期の田代まさしってどれくらい凄かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 12:33:02.64ID:tY5O4ZMh0
ゆとりの俺に教えれ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:46:18.01ID:kAwpdCrwO
司会からしたらこれほど重宝できる人いないだろ
ふったら上手く突っ込める、たまに真面目なコメントも出来る、ボケれる
最高の側近だわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:55:24.83ID:H+WzYnQm0
森永のCMにたくさん出てた
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 15:55:50.97ID:quV2cfXh0
ガブリンチョ!
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:00:39.01ID:0/goFmLZ0
原宿にタレントショップオープン出来るくらい
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:01:01.53ID:ujq7Ce2H0
>>12今思えばあの寒いギャグを堂々と言えてたのは薬のおかげだったかもね。
ダウンタウンDXとか酷かった。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:08:08.81ID:NMsyX4U30
>>44
長くやってればそれなりの地位にはなるでしょ
板尾創路や村上ショージや出川哲朗や江頭2:50なんか一人の力では出てこれなかっただろうに今じゃ大御所ポジション
田代はそいつらより上の軌道にいた
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:23:49.99ID:59PaZPwC0
今で言う司会ひな壇リアクションなんでも出来た
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:35:50.18ID:Z8GAZD3e0
岡村以上にアドリブでバカにされるとマジギレするような真面目キャラな一面があった
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:36:34.45ID:coJMlB3C0
福永くらい騎乗が多かった
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:45:15.37ID:1/vY/Fyy0
>>68
ボーイケンに同意見、抜群の安定感だった
冠番組何本も持つような感じではなかったがカレーの福神漬け、牛丼の紅生姜のようだった
ツッコミの鋭さと言ったらシンザンの如く斬れてた
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:54:53.31ID:1jzxrr+c0
トップにはいないけど、次位くらいにはいただろうね
馬でいうならオープン〜G2クラスかな

安泰の地位にはいたでしょうな、志村にくっついて
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 16:56:07.82ID:+OyN34V00
アジアの純真の替え歌もキレッキレやしな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:08:33.18ID:dw0s7Wgm0
現役ならスワーヴリチャードくらいかな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:08:52.54ID:uvfHY8Bz0
なんかお笑いはイニシャルTが付くのが成功するとかで
たけしとか所とかと並べて田代の名前があったな全盛期は
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:40:51.35ID:GXKayYZh0
FCのゲームが出るくらいは凄かった
バカ殿は田代がいなくなってから急激につまらなくなった
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:42:57.99ID:1nfgB12N0
>>16
それはくまだまさしやw
0096F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/11/07(木) 17:44:12.93ID:TkD1kb7X0
万能型ではあったが前任司会者やタレントの卒業や降板後に敗戦投手の
ような使われ方も多く
(他のタレントよりギャラが安く大手事務所ではなかったのでしがらみは少なかったようだ)
お笑い番組から格闘技番組、CMまでこなしてはいたが、大物のコバンザメ・空き巣的で大御所感はなかった
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 17:47:10.68ID:Pmnh8L7w0
テレ朝でニュース番組のキャスターやってた
フジテレビが河田町からお台場に引越しした記念特番のMCやってた
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:48:04.95ID:k6gKH9vQ0
オッサンボーカルの後ろでボンボン言ってただけやで
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:16.97ID:4piFWgiD0
ヒロミ 坂上忍 有吉くらいの地位だったな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:39.43ID:h9bARRZg0
パンツ見たかったなら金で買えばよかったのに
あの頃はまだ円光もバレない時代だったのに
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:54.39ID:wSFCpcVC0
・ミリオンセールス達成で紅白出場グループ在籍
・志村けんの相方ポジション
・BIG3からDTUNTNと共演できる
・夕方のニュースキャスター経験あり
・格闘技全盛期の中継の顔
・数々のドラマに出演
・夕焼けニャンニャンの司会
・下ネタから真面目な番組まで何でもOK
・自分が主人公のゲーム


20年間でこんなに築けた人は中々いない
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:09:09.54ID:wSFCpcVC0
あとパチンコ大好きだったからギャンブルOKを入れるの忘れてた
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:10:55.82ID:3PGNNKK80
よろしくどーぞ。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 19:29:08.46ID:hBie3GMY0
叔父は暴力団の元総帥
父はキャバをいくつも経営
母はお水
本人は未成年時代は女喧嘩シンナー酒タバコ大好きな暴走族
10代で高級車を取っ替え引っ替えして乗り回す
更にやべー鈴木と組んで暴れ回す
グループ作るも半分がJKに手を出して書類送検

すげーすげーとかいうがそれ以上にやべーやつだったぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:23:13.04ID:D16yJmww0
真面目な場面で神妙な顔して、
「さすがに緊張してますよ・・・」
と言いつつ、内ポケットからキンチョールw
用意されたボケからツッコミまでほんとに面白い。硬軟両面できる稀有な存在。

今でいうと誰とかじゃない。
馬でいうとアグネスデジタル。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:29:30.33ID:NVSiAUM+0
所ジョージと双璧をなしてた。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:52:21.86ID:0/goFmLZ0
今の勝俣くらい
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 20:57:28.58ID:QuVj/EYh0
捕まる2〜3年前から急に性格嫌な奴になってた
他のタレントを見下したりパワハラ紛いのことしたりで
薬の影響だったかもしれんが見てて不快な感じにはなってたから
上手く捕まらなくても今頃は志村関連以外は干されてたんじゃないかね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:01:04.08ID:JWmhdZ/50
ぶっちゃけ芸は駄洒落だけw
ただトーク力があったのと
若手芸人やアイドルを引っ張る力もあった
エロい事を言っても叩かれない得なポジション(ミニにタコ事件まではw)
その辺が志村やたけしに買われてた感じがする
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:04:05.84ID:JWmhdZ/50
>>115
実はもっと前からダークな感じはあったよ
クワマンの箸の持ち方もヤバい感じだったし
あの辺偉くなっても結局根本はチンピラ集団なんだなって・・・
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:19:27.37ID:Oqigftlb0
全盛期は無い
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:20:04.50ID:vktr55fb0
>>1
YouTubeでうんじゃらげの動画見てみろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:43:13.68ID:zL/COHv40
田代まさしを絶対に許さなかった志村けんや鈴木リーダーの選択は正しかった
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:10.66ID:qmV9cX1D0
勝俣と高田純次の中間のような存在
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 22:05:38.52ID:09GM9ZUY0
シャネルズ時代は凄かったな。
『ライナウェイ』はオリコン年間4位、不二家歌謡ベストテン年間2位。
『街角トワイライト』はレコード大賞次点。
他にも『トゥナイト』とか『ハリケーン』も大ヒット。
ラッツ&スターになってからも年間トップ10入りした『め組の人』の大ヒットを放つ。
あとカラオケデュエットの定番『ロンリーチャップリン』もあったな。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 22:07:16.52ID:n3Hxvapl0
田代の今の話芸見たけど普通に面白い
流石と感じさせられるので残念
伸介、宮迫、徳井と才能あるお笑いを大したこと無い不祥事で消すのは止めて欲しい
ドンドン詰まらなくなる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:11.40ID:49He5xSb0
盗撮することを「タシーロー」とか「マーシー」と呼んでた時代を作ったことがある
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 22:38:11.14ID:SrzwWOOx0
田代、関根、今田、東野、カッちゃんの便利屋枠
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 22:46:14.28ID:NHAKk1te0
上手に立ち回ってたよ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 22:48:43.83ID:HOKpWli00
柴田恭兵のまねが好きだった
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:12:07.97ID:EGfvqcHR0
今で言うと、ダウンタウンとヒロミの中間ぐらいだろ
和田あき子でも田代には遠慮するぐらいの感じ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:18:21.54ID:jwi52R5Y0
田代は今の有吉のポジション、使い勝手は良いけど絶対必要なわけでは無い、だから干された。
仮にさんまやたけしが薬物で捕まっても田代みたいにはならずに最終的には冠番組もってるわ。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:34:24.23ID:aqFnH3AU0
>>99
木多康昭のマンガだっけ
田代まさしポジションと渡辺満里奈ポジション
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:45:48.64ID:3Xc6gXgB0
マジで悲しい
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:52:23.34ID:59PaZPwC0
>>139
田代まさしズポジション
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:52:51.78ID:0fnTTMyl0
山田邦子くらい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:08:38.37ID:Nya1N04i0
グッズのキャラがマーシーだっただけで
田代をマーシーと呼ぶ人はいない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:10:32.57ID:37EhmLZ+0
勝俣の強化版
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:14:42.64ID:L9LLe5na0
むしろ今が全盛期
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:25:42.94ID:yR3rryv/0
田代と勝俣って何も一致しないように見えるけどな
もともと虐めが芸として成立してた時代の中で
田代は弱い立場を虐める側
勝俣は虐められる側で耐えて成り上がった
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:28:33.59ID:1xcyDcCK0
全盛期のディープインパクトくらい凄かったよ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:35:47.84ID:HATzdwHF0
80年代後半のゴールデンタイムでは紳助より出てたよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:45:33.74ID:bTP1uI9K0
>>124
もったいないな。
めちゃくちゃ面白い
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:58:05.58ID:hJll9F970
>>108
その上ネタでも人のことを悪く言うことがなかった印象
ほんとにクスリさえやらなければ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 01:12:36.04ID:l36R6qOw0
薬やっても別に誰かに迷惑かける訳でもないのに何故芸能界で干されるのか?
酒や煙草の方が他人に迷惑かけるだろ
徳井は脱税でエンドだけど政治家なら修正申告で何事もなくスルー
芸人に対してだけ世間は何故厳しいのか?
宮迫の件なんて政治家や演歌歌手なら当たり前にこなしてることだけど芸人だけには厳しいお前ら
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 01:23:34.20ID:ShUEQdcW0
てか世の中の人たちおかしいよ、
まだ使用したって事実がないのに

ポケットにこっそり入れられたら誰だって所持なのにね  中毒者がやらずに持ち歩いているはずないもん、手に入れたらすぐ近くのトイレに行ってやるよ、 
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 01:37:07.57ID:4xD73y1H0
当時はお笑い芸人は1部の大御所を除いてMCとかはやらせない風潮だった。
同じぐらいの面白さなら芸人よりはミュージシャンの実績もある田代のほうがいいと重宝された。
あとは、志村けんの番組がフジテレビで高視聴率だった流れでフジで重宝された。
さほど面白くなかった桑マンですら結構出れた。志村の弟子のジョーダンズ山崎ですら一時期出れた。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 03:41:45.99ID:5eaVcZfh0
タイム誌のパーソン・オブ・ザ・イヤーに選ばれるくらい
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 03:45:43.50ID:20BWSx+d0
G3大将くらいの実力はあったよ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:01:28.39ID:t17OWK6Y0
Jチャンネル金曜MCやり出した辺りに、自分の限界が見えたのかもしれない
生放送のMCのストレスに負けた
準主役的な立ち位置で一番活きる感じ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:07:32.30ID:17f0t2oC0
今の今田耕司レベルの売れっ子だったな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:12:34.58ID:4xD73y1H0
90年代前半は超売れっ子、後半だとメジャーなタレントに告ぐ存在って感じで、
おそらくミニにタコができたころには若干衰えてたのかな。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:42:53.25ID:SLd//zM90
マーシーは原宿に二店の他、観光地に店を出してた
タレントが自身のグッズを売るタレントショップってやつだな
大人気で行列ができるほど

他にタレントショップをやってた有名どころは
ビートたけし、とんねるず、山田邦子など
ここら辺に勝るとも劣らない人気者だった
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 05:06:16.34ID:n9+DlfZq0
ドラクエUの福引で1等のゴールドカード当てるぐらい突拍子もない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 05:16:57.83ID:XOtY9jZu0
2chの神
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 05:24:58.24ID:6MjGrqed0
鈴木雅之や田代まさしの1つ下の都内出身だけども、芝浦工大工業の頃だろうな

まぁシャネルズの皆は怖かった
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 05:37:28.24ID:Zl0Jh06P0
>>95
小道具の帝王って言われてたの知らない世代か。
よくトーク中に小道具出して毎回なんかやってたんだよ。
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 05:40:46.63ID:Zl0Jh06P0
全盛期の志村けん(ドリフ時代ではなくピンになって)を弟子ながらうまくリードしてた。
当時の志村は今の芸人にはいないぐらいの別格の天才だった頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況