X



トップページ競馬
359コメント102KB

来年のモーリスとドゥラメンテって壮大にコケそうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:13:34.18ID:6+o/UR3q0
新しいソースゼロでアンチの妄想で発作みたいなスレ建てすんなや〜
新情報が出たら立てろや
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:18:25.71ID:qJY2wLJA0
新種牡馬出るたび同じこと言ってんよな
まだ走ってもないのによくもまあ妄想で叩けるよね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/07(木) 23:19:25.42ID:T07GXBrt0
競馬板で叩かれた方が成功するよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:05:21.89ID:dCQR/eQM0
そう思うなら大量にモーリス産駒を生産したり日高から買い漁ってるノーザンFに電話して教えてやれよw
今年も大量に付けたらしいしw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 00:32:47.70ID:vGz7x3270
キズナ、エピファが今年とあんま変わらず産駒走るんならモーリス、ドゥラでも好スタート切るのは簡単じゃないと思うけどな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 01:02:53.69ID:b+0tMcr10
モーリスは早い時期からは難しそうだし、気性もどうなのかね?モーリス自身はグラスワンダーに似たのか大丈夫だったみたいだけど母系が余計なことをすると色々やばそう

ドゥラメンテはアドマイヤグルーヴよりエアグルーヴだよね。アドグルが邪魔だったみたいなオチになりそう
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 03:40:42.54ID:LmcIWb+m0
>>48
日本の牝馬でつけられる馬がほとんどいないのになんで200頭後半も付けてんの?

こういうマジもんの池沼早く死なねえかな?世の中の邪魔だお前みたいなゴミ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 03:52:52.04ID:WfMJymvq0
>>31
競馬はブラッドスポーツだから
成績は圧倒的にモーリスでも血統は圧倒的にドゥラ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 03:56:05.51ID:xAjisK2E0
国内産でドゥラメンテにつけられる馬は多くないだろうけど
国内産より質のいい海外産肌馬が山ほどいるからな
サンデーに始まりバンバン輸入しつづけてるから
困ることはない
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 03:57:49.63ID:xAjisK2E0
ドゥラが困る時は種牡馬失敗を確定された以降だろう
期待されてるうちはなんの問題もない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:05:47.33ID:w6SSDY/d0
一応古馬までは保ったキズナの産駒が今の時期にポキポキ折れてるの見るにドゥラ無理でしょ
骨折のしやすさって何故か確実に遺伝する
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:13:45.69ID:xAjisK2E0
クロフネとキンカメは嘘故障だな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:19:04.94ID:6MjGrqed0
エピファネイア、キズナ、ロードカナロア、ゴールドシップ、ホッコータルマエ、????、????

下の世代も含め残りあと2枠なんだよなぁ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 04:27:42.32ID:mYv5z96r0
ステイヤーよりのゴルシのライバルが同年代に居ない
種牡馬は隙間産業だから長距離はゴルシから買えの時代の始まりだ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 05:47:57.42ID:cyvLcwp80
ドゥラメンテは身体が華奢過ぎで、スタートの反応やスタートダッシュが良くなかったが、
それらの欠点を中間走の巧みさで克服してたが、非力ゆえ、58k宝塚記念ではカヴァーし
きれなかった。
モーリスはマイルG1を4勝し、2000G1を2勝と今、種馬として最も人気あるタイプの実績
だろ。
モーリスがドゥラメンテ、カナロア、ルーラーシップらの脅威になることは確実だから、
キンカメ系の基地がモーリスを叩いてる。
ドゥラメンテの細い胴からして、俊敏さは期待できないだろう。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 06:51:20.90ID:cyvLcwp80
大体が、アメリカの小回りコースのコーナーを高速で回ったり、欧州のキツイ坂をこなす
には、ドゥラメンテのヒョロイ胴体では全く無理。
ドゥラメンテみたいな華奢で貧弱な牝馬みたいな馬を種馬に出来るのは日本の平坦競馬だけ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 07:32:45.81ID:fbelWycG0
キズナとエピファネイアも早仕上げと物量の多さを活かしてるからモーリスもドゥラメンテも似た感じと思えば近い数字にはなりそう
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 07:38:57.64ID:S/NrnNdO0
>>97
言うほど輸入してないでしょ
年何頭くらい入って来てると思ってるんだ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 07:44:31.55ID:fbelWycG0
>>95
質はどうなんだろう
選択肢が狭いのは間違いない気もするけど
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 07:49:16.24ID:ShwTeg1/0
モーリスはジャスタウェイの二の舞だろ

おお!!と見せかけてクソ種牡馬
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 08:27:41.22ID:dCQR/eQM0
>>96
血統で成否が決まるならトゥザ兄弟が成功してセレクトで1500万で主取り食らったカナロアが失敗するわな
カナロアは祖母ちゃんが失敗繁殖で兄弟もイマイチというファミリーラインで言えば突然変異
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 08:33:22.51ID:urCIFD+e0
そもそもキズナは数の暴力なだけだろ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 08:46:17.94ID:Kw5MKuVk0
>>114
ブラッドスポーツを誤用する奴の言う事なんか気にすんな
動物を戦わせる競技というのが本来のブラッドスポーツ
そういう観点ではドゥラは古馬相手にGIIしか勝てなかったけどな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 09:07:43.31ID:0u29egEV0
>>102
ブラックホールはまんまライスシャワーに見えるな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 10:21:56.71ID:z5ckcdIN0
>>102
オルフェで誰かいそう
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 10:38:46.84ID:AFvZQjso0
>>104
アホかオメーは。グラスは繁殖考えたら大成功の部類


モーリスはもう大成功間違いなしだが、ドゥラは微妙
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 10:40:47.59ID:AFvZQjso0
あの糞繁殖でG1馬を5頭出して十何年連続重賞勝って、後継種牡馬も出してるグラスが
隔世遺伝したら、最高クラスの繁殖のモーリスはそれこそ最強レベルじゃねーかw
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:13:58.57ID:qozXNjuW0
ディープって出すとオルフェの話題にすり替えるのはドーピン駄馬基地確定だな
種牡馬のオル屁は死んでるからいちいち名前出さなくていいぞ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:40:50.26ID:9VAJScrl0
>>121
流石に大成功は無理があるわ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:44:14.72ID:pqR7zINC0
いつまでも印象操作してるお前もたいがいやぞ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:48:09.85ID:yblrtgDs0
>>1
モーリスは元々安馬だからコケる可能性が高いが
ドゥラメンテはおそらく成功するだろう??
競走成績的にアグネスタキオン、キングカメハメハと同じようなポジションになる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:52:47.02ID:yblrtgDs0
下手したら全てドゥラメンテに持っていかれる可能性もあるって事
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:54:41.12ID:RaQEtkan0
ドゥラには優良マンコへの優先中出し特権が与えられてるから大丈夫だろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:57:58.08ID:AFvZQjso0
グラスが凄かったという現実を受け入れないバカがわいてるな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 12:59:14.96ID:AFvZQjso0
>>125
なぜ? カナロアが前座に思えるほど大成功すると思うが?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:00:39.92ID:dCQR/eQM0
>>127
たいがいというより病院に行った方がいいだろw
何年馬のアンチしてるんだよw
孫の馬まで粘着とか完全に病気
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:02:59.47ID:3Z1oktzw0
キズナとエピファがハードル上げてる??www
キズナは中距離以上ダメ時計かかってくれないとダメ楽に逃げさせてもらえないとダメじゃん?
エピファネイアは勝ち上がり率のみで足踏みしまくってるし、期待できるのもクラヴェルとスカイグルーヴだけじゃね?ww
クラシック期待値で言うならハーツクライとかゴールドシップの方が圧倒的に高いわ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:08:16.44ID:dYKyvWIz0
>>135みたいな人って自身が基地外って自覚ないんだろうなと思うわ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:10:09.82ID:dCQR/eQM0
>>136
グラスワンダーのアンチという事は20年以上も馬のアンチやってる本物のキチガイだからなw
孫のモーリスまで粘着してるんだからマジでキチガイというか両親可哀想
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:17:16.02ID:RjV8eM2v0
少しでも批判されたらファビョるグラスキチのほうがキチガイだわ
宗教かよ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:23:28.79ID:dYKyvWIz0
他の馬を下げてまで好きな馬上げをする人はどうかと思うが、好きな馬を肯定的に述べるのは構わないんじゃないかな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:27:16.42ID:Hgc5tKSp0
グラスキチはドゥラなどをバカにしてきただろ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:31:06.86ID:dCQR/eQM0
そんなのドゥラ基地はモーリスなどを馬鹿にしてきただろうと同じだよな
そもそもその人が何基地が透視できるのかな?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:32:45.09ID:dYKyvWIz0
そらどの馬基地にもそういう人はいるでしょ
敵味方だけでしか見ないからそうなるんです
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:49:57.34ID:qyNaBnRV0
この手のスレでモーリスの血統やらを批判すると
キチガイが現れて暴れてメチャクチャにしていくよな
ドゥラやキタサンではそれほど暴れるやつはいないのに
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 13:56:20.18ID:dYKyvWIz0
>>143
貴方も同類ですよ。勿論相手している私もですがね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 16:25:42.80ID:dCQR/eQM0
>>144
どう見ても暴れてるのはお前らアンチ軍団じゃんw
アンチ活動なんて報われない後向きの人生だな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 16:43:21.44ID:UuDz0Cpf0
汚物モーリスキチガイが荒らしまくってるな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:09:55.88ID:T4KceQ250
モーリスみたいな筋肉タイプは遺伝しないし成功しない
せいぜいダート種牡馬
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:11:13.21ID:dCQR/eQM0
キンカメも筋肉系だしフランケルも筋肉系だけど成功してるな〜
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:16:18.80ID:T4KceQ250
キンカメが筋肉系っていう認識がまずおかしい
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:19:01.12ID:9VAJScrl0
>>132
そっちじゃねえよ、グラス大成功ってのが無理があるって言ってんの
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:19:21.26ID:o4VV8J8l0
>>150
それあんた
ドゥラメンテ、モーリス以外の話ししたけりゃ他所行ってくれ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:22:31.96ID:IEut0kT10
>>151-152
グラスキチって知能に障害があるとしか思えないよな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:23:26.11ID:rHk/FEhD0
>>152
グラス?モーリスじゃなくて?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:26:09.72ID:dCQR/eQM0
ドゥラもモーリスも3年トータル国内で700頭以上種付け

ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭
ドゥラ  36頭
カナロア 35頭
ルーラー 35頭
エピファ 29頭
キタブラ 28頭
オルフェ 26頭
ジャスタ 20頭
ブリランテ16頭
キズナ  13頭
エイフラ 10頭

これが現実の現場のプロの評価だからな〜
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:34:12.80ID:o4VV8J8l0
>>156
あんたも産駒が走り出すから浮かれるのはいいがほどほどにせなダメよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:58.10ID:rirBR8fn0
単純にノーザンにサンデー系牝馬がいすぎるから
サンデー系じゃない種馬を求めている
ま、モーリスはディープ牝馬を付けれるから有利だわな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:30.56ID:o4VV8J8l0
その時の種牡馬の需要等もあるしなかなか難しいよね
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:54:02.30ID:kB1FjttX0
モーリスは日本だと秋天くらいしか強い勝ち方をしてない
その秋天もメンツは微妙だったし
リアルスティールを圧倒してたドゥラメンテの方が上じゃないかな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 17:57:09.45ID:dCQR/eQM0
何で皐月で0.2秒差で共同で負けてるドゥラがリアステを圧倒してて秋天でリアステを0.3秒差つけてるモーリスが圧倒してないのか本当に意味が分からん
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 18:22:23.61ID:kB1FjttX0
>>162
皐月は勝ち展開に持ち込んだリアステをあり得ない脚で差しきった圧勝
それにダービーでは0.6秒差だし骨折長期休養明けの中山記念でも完勝
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 18:28:06.85ID:dCQR/eQM0
>>164
皐月はそこそこペース流れてたしそのレースでインベタして斜行して後続馬の進路潰して差しただけに見えるが
ダービーは2着がラーゼンだけどその後はどうなったっけ?3着は高速馬場だとイマイチのクラウンだよね
中山記念は0.1秒だよね

モーリスは一か月府中で隔離検疫食らったレースでもリアステは千切ってて2戦2勝ね
モーリスの最高レートは127でドゥラは121
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 18:43:24.80ID:dCQR/eQM0
>>166
リアステは古馬でドバイ勝ってて王冠も勝ってるじゃん
ラーゼンは古馬混合でOP特別すら勝ってないんだが
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 18:43:28.34ID:9TO3+c590
>>166
ディープとかオルフェの三冠時の2着馬のその後は?

G1の2着馬なんて、1番人気の馬相手には真っ向勝負せずに
セコセコ2着狙いしてる馬も多いよ?w
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 18:45:32.84ID:dCQR/eQM0
>>168
オルフェは逆にマイルCS勝ってるしバリアシオンは古馬になってもGTで複数2着で上位に何度も来てるからそこに名前出すの変だろw
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 19:07:27.11ID:mWXbghRg0
>>156
オルフェも700頭超えてるね。オルフェと同じくらいなのが目に見えるなw
数じゃなくて質だろ。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 19:33:35.03ID:iIQ5a1T00
高い競走実績や良い血統は良い待遇を得られると言う意味で重要だよ
それだけで決まる程単純ではないが、それを覆す事が至難である事は歴史が教えてくれているよ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 19:35:49.92ID:yssBimbK0
どのスタートラインに立てるかが決まるからね
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 20:35:49.72ID:mbi3APyy0
キタサンブラックは種馬としてコケそうだ。
来年秋には社台追放だろうよ。
浦河の奥地のイーストあたりで余生送るんだろうが。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 21:23:17.14ID:eW+Xkrj/0
ドゥラメンテは成功するだろう
先日のドゥラメンテ全姉の娘スカイグルーヴの圧勝みると
やはりドゥラメンテの牝系血統は強い
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:36.02ID:dCQR/eQM0
そのスカイグルーヴの弟がモーリス産駒でサンデーレーシングの一番馬みたいに言われてるんだよな
だからその下のドレファン産駒の牡馬が2億超えてた
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:14.89ID:eW+Xkrj/0
ただそのスカイグルーヴも気性の悪さがヒシヒシと感じたわ
使う度に悪くならなきゃいいけどな
母親のセプターみたいに
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 22:25:45.10ID:Bbyr+C/P0
モーリスは産駒に自身の特徴がよく出ながらも
はっきり母系の良さも出てるな。全部いいとこどりの凄い種牡馬になりそう
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 22:28:39.21ID:rirBR8fn0
>>180
マジレスすると
モーリスの良さが出ているとかはまだ分かる
体型がロベルト系らしくお腹ぼっこりとか
でも母系の良さが出ているとかなんで判断しているんだ?
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 22:30:08.08ID:N6CAVReZ0
モーリスの母系には糞が詰まってるな
ドゥラとは大違い
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 22:33:09.15ID:Bbyr+C/P0
>>181
母父ステゴやスペ、ダイワメジャー等全部その特徴がよく出てるし、
相手が輸入系牝馬でも、ものすごく相性がよくパワフルに出る

とにかく母系のいいところが素直に出る
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 22:38:31.62ID:rirBR8fn0
1頭の馬体にモーリスの良さと各母父の良さがごっちゃになっているんだ
よく見分ける事が出来るなw
中途半端な馬にならない事祈ってますよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/08(金) 22:41:14.29ID:Bbyr+C/P0
産駒にとっての母系な

父モーリスの影響力の強さがありながら各母のいいところが全部出てる
ほんと末恐ろしい種牡馬だよモーリスは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況