X



トップページ競馬
364コメント95KB
デムーロはなぜ急にこんなに干されたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:06.19ID:8Drh+O1s0
アドマイヤマーズも乗り代わりか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:07:15.15ID:8Drh+O1s0
エタリオウ、キセキ、スワーヴリチャード、グローリーウェイズ、ペルシアンナイト全部降ろされた
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:09:44.19ID:V0nWJV7q0
チームミルコの呪い
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:10:02.46ID:8Drh+O1s0
マイルチャンピオンシップもペルシアンナイト、レッドオルガなど乗ってた馬がいるのに乗り馬なし。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:10:06.73ID:O2CzvBgd0
馬が次々に壊れたから、クラッシクの故障率はハンパない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:14:31.61ID:8Drh+O1s0
>>5
ドゥラメンテ、ジュエラー、リオンディーズ、キタノコマンドール、アドミラブル、アドマイヤミヤビ…確かに凄いな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:16:22.78ID:a+ZZhsA/0
今は内国産種牡馬の世代交代で、馬の底力が落ちてるのでデムーロのような
急加速や最後方からの捲りのような戦法が嫌われてるんじゃないか?
ステイゴールド、キングカメハメハ、ディープインパクト、シンボリクリスエスらの
産駒に乗るならキツイ乗り方も良いが、オルフェ、ゴルシ、ロードカナロア、
ルーラーシップ、キズナ、エピファネイアの産駒には滑らか加速でないと馬がもたない。
新しい世代の内国産種牡馬ははっきりと、適性距離が短くなってるから。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/09(土) 21:16:56.25ID:dt8yeL8g0
明日は1番人気じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています