X



トップページ競馬
182コメント51KB
日本馬が香港国際GT4大タイトルを全て勝利する可能性が極めて高い件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:07:28.99ID:T+pimmiH0
香港ヴァーズ 
ラッキーライラック
ディアドラ
ラヴズオンリーユー

香港カップ 
アーモンドアイ
ウインブライト

香港マイル 
アドマイヤマーズ
インディチャンプ
ペルシアンナイト

香港スプリント 
ダノンスマッシュ


全てのクラスで大将〜総大将クラスがずらり並ぶ最強の布陣
時は来た
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:26:16.32ID:UiyzHMjd0
カップだけじゃね
マイルとヴァーズは分からん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:26:23.07ID:Dbn8ICGj0
ディアドラ1着
ラッキーライラック3着
ラヴズオンリーユー6着

アーモンドアイ1着
ウインブライト4着

インディチャンプ1着
ペルシアンナイト6着
アドマイヤマーズ7着

ダノンスマッシュ10着

こんな感じだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:33:31.60ID:uuWNrEx/0
>>33
ウインブライトは何故国内G1勝てないかわかるかな
マグレだからだよ
本当に強ければぶっちぎりで勝ってると言う事だな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:38:34.74ID:g5JepaEK0
意外とダノンスマッシュ面白いと思う
父カナロアで右周り平坦かつ少し時計かかる馬場って条件ドンピシャだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:41:29.79ID:NMvzFNNu0
正直に まずは 開催されるかどうかだわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:42:54.35ID:CNIdawYw0
>>34
なおリスグラシューには2回勝ってる模様
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:26.79ID:FtvcEv2E0
スプリント5%
ヴァーズ30%
マイル50%
カップ90%
くらいちゃう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:04.96ID:CNIdawYw0
マイルはビューティージェネレーションがどんな状態かで大きく変わる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:26.05ID:uj2C9sQY0
>>42
まぁそのリスグラシューを上回るディアドラとは互角に近い評価をしてもいいかもね
まぁ正直今の絶頂期のディアドラならやってくれるだろうが
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:59.81ID:ucqq9jbm0
近年の勝ち馬を考えても12月の香港国際競走で勝負になる外国調教馬なんて日本馬ぐらいでは
もはやヴァーズだって勝ち負けになりそうなのってクールモアの馬ぐらいじゃないの?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:47.46ID:lu1X8Mnk0
日本馬はマイラーしか居ないのに
どうやって香港ヴァーズ勝つつもりなんだ
004933
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:19.62ID:qn9IfrFA0
>>20
なんで?eyeだと差別的な意味で?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:20.27ID:Rs3M6j/D0
いつも現地で買った人儲かるよな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:16.82ID:/uAWuoEY0
アーモンドアイ90%インディ60%くらいじゃね
あとは厳しそう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:19.31ID:/uAWuoEY0
>>50
現地と日本で人気違うからな
現地の情報は香港に限らずかなり大事
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:01:14.85ID:TXxI+sYP0
スプリントは香港馬強いからな
スマッシュも強いと思うけどキツイな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:03:00.37ID:Bg5mOeN80
もう香港とかドバイとか、日本馬勝ちまくってるからねえ
わりとどうでもいい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:07:58.22ID:0CqZfTpI0
外務省発表

香港(全土):レベル1:十分注意してください
 
●「逃亡犯罪人条例等改正案」を巡っては,一部の抗議活動について,警察不許可にも拘わらず抗議活動が行われたり,ゲリラ的な抗議活動が行われるなど流動化傾向がみられ,また抗議者と警察当局の衝突がエスカレートしている傾向もみられます。
抗議活動は空港や一部観光地を含め香港の広範な範囲で行われており,今後も抗議活動は継続し,かかる混乱が続く可能性があることから,香港を危険レベル1に引き上げます。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:09:25.47ID:HSTItn7t0
つーかマジ競馬界は完全に日本国内を盛り上げようという気概すらないよな……
国内情勢が危うい香港に行って馬を危険に晒してまで日本の競馬を使うのが嫌なのか?

競馬熱自体冷めるわ
香港で雑魚狩りして「すげぇー」はもう辞めろ
スプリントはともかく中長距離は2流しか居ねえんだから
何も凄くねえからな今の香港馬相手に勝っても

むしろタイムワープなんて糞駄馬に負けるのを恥だと思え
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:11:31.38ID:0CqZfTpI0
警察は17日夜に装甲車で大学内への突入を図ったが大量の火炎瓶を投げつけられて火だるまになり、後退した。ただ、放水や催涙弾を用いてデモ隊の行動範囲を狭めている

 18日未明には、旺角や尖沙咀などの繁華街でも激しい衝突が相次いだ。香港メディアによると、警察は実弾3発を発砲したという。けが人の有無は分かっていない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:11:35.71ID:PV7GHv8J0
カップは95%
マイルは20%
ヴァーズは30%
スプリント2%

ダノンスマッシュみたいに切れないのはスプリント無理
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:18:23.67ID:l0qFPvQx0
スプリントとマイルは無理やろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:18:37.01ID:PV7GHv8J0
ビューティージェネレーションは10月頭までは強かったからな
シーズン始まって即雑魚なら衰え確定だけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:18:44.99ID:Oa/V0Ejp0
競馬板のじじいの中では香港とドバイだけが海外だからな
アイルランドで勝ちましたか?
イギリスで勝ちましたか?
フランスで勝ちましたか?
アメリカで勝ちましたか?

毎年コンスタントに出場してコンスタントに勝って初めて海外で勝ってるって言うんだけどね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:23:18.83ID:l35hHoNd0
複数勝ちそうとか言ってて結果アーモンドアイだけでしたというのが1番濃厚な線
それよりウインブライトが何着なのかは見所だ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:23:42.28ID:7gnUxtco0
交通網が麻痺してるのに開催されるわけ無いじゃん
ギャンブルやってるとこんな当たり前の思考すらできなくなるの?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:33:34.68ID:Cn5sw5f70
>>66
イギリスで勝ったぞ
オーストラリアでも勝った
毎年全世界行って結界残せとか言うならそんな国教えて欲しいわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:39:07.70ID:kD0vp7Bn0
>>10
香港は日本レベルの超高速馬場だけど
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:39:49.12ID:Oa/V0Ejp0
>>70
イギリス
エネイブル
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:43.29ID:EoTCErOn0
香港マイルは無理だって言ってる奴多いけど向こうにインディより明確に強い馬なんているの?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:49:23.64ID:vYyMq4ZN0
>>75
明確かどうかはわからんけど
ワイククとかカーインスターは強いと思う
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:49:50.10ID:Cn5sw5f70
>>72
今年凱旋門負けたやん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:51:17.92ID:sNJ8OCEd0
例によってスプリントとマイルは無理
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:52:28.91ID:Oa/V0Ejp0
>>78
でもキングジョージで完勝
ブリーダーズカップで完勝
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:57:07.57ID:vYyMq4ZN0
>>81
ビューティージェネレーションが
衰えてるのか斤量背負いすぎなのかわからんけど三着続きなのが気になるけどね
香港マイルなら57で出てこれるし
60.5→58→(57)になるからもしかしたら走るかもしれん
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:57:50.38ID:Cn5sw5f70
>>80
キングジョージは自国だしブリーダーズカップは去年だろ
どこがコンスタントなんだ?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:00:33.18ID:vYyMq4ZN0
>>80
イギリス調教馬が
(アメリカ、イギリス、フランス)
でコンスタントに勝てばいいということは
日本調教馬は
(ドバイ、日本、香港)でコンスタントに勝てば輸送時間的にもトントンだね
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:00:35.70ID:PV7GHv8J0
インディチャンプなんて全部上手く突き放せただけしょ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:02:33.83ID:9ayS1xig0
>>20
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:12:22.02ID:86G0D5f00
日本の競馬で稼いでる癖に海外に出走する馬の方が豪華ってどうなの?
金出して育ててやったの日本の客だぞ
いい加減にしろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:19:54.21ID:UXB0cXlS0
>>34
バカ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:23:50.17ID:vYyMq4ZN0
>>90
「お客様は神様」ってことが言いたいの?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:26:24.50ID:RrWn2eGO0
競馬板的にはウインブライト圧勝で松岡のキモいガッツポーズと英語インタビューが一番盛り上がる
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:33:26.19ID:ikoq6QhV0
一方東京には誰も来ない
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:38:37.04ID:w1zNk38e0
逆にカップとヴァーズは勝てなきゃヤバい
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:40:56.69ID:vYyMq4ZN0
>>100
エグザルタントいるけどな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:53:40.03ID:wOCVnazM0
カップはそうだけどヴァーズは勝てなくてもヤバいって程じゃあねえだろう
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 02:29:31.26ID:GdcUx59g0
>>97
馬も来ないしサイモンベイカーもロンジンの社長も来ないからな
完全に日本杯
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 03:18:04.49ID:cP48u2y40
>>71
でも最近の上位に入ったのってウインブライト、リスグラシュー、サトノクラウン、モーリス、ネオリアリズムあたりで日本の高速馬場とは傾向違う気がするなぁ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 03:21:25.08ID:e6jOJFmv0
エグザルタントは2000mの前哨戦で58背負って55.5相手に圧勝
同じく58背負ったグロリアスフォーエバーは最下位
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 03:28:46.13ID:gowvgUkP0
>>66
そもそもトップクラスがホイホイ海外に遠征するなんて日本ぐらい
ドバイはゴドルフィン絡みの馬が中心だしドサ回りは本国で勝ちきれない二流馬がやることだぞw
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 03:31:31.36ID:7QWieQVi0
>>55
上位には入るけど勝ちまくってはいないよね
G1馬たくさん連れて行く割には
2017香港1勝ドバイ1勝
2018香港0勝ドバイ0勝
2019香港1勝ドバイ1勝
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 03:41:47.63ID:T+9J1bHG0
現地情報だと交通網が破壊されて競馬場ガラガラだって。3km圏内で内戦状態。
はっきり言って、天安門並みの鎮圧しないと開催できない。
日本馬のせいで弾圧されたってずっと香港人に恨まれたらどうするのさ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 03:54:21.89ID:v1Fek+ZQ0
ディアドラノビア去年も香港で2着何も問題無い
アモンド愛は余裕でいける
インディーチャンは5着がいいとこだ
スプリントはグレーターロンドン連れてけ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 04:11:49.19ID:DOL1Emi50
カップは相手弱くて日本側が最強だから勝ち
マイルはビューティーは微妙だけどそれに勝った馬がもレイラで出るし5分5分
ヴァーズはエグザルタントが出るから無理
スプリントは無理
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 04:16:05.25ID:JboEPhr00
>>114

2014香港0勝ドバイ2勝
2015香港2勝ドバイ0勝
2016香港2勝ドバイ1勝
2017香港1勝ドバイ1勝
2018香港0勝ドバイ0勝
2019香港1勝ドバイ1勝

どう見ても勝ちまくりじゃねえか。
その上2018香港国際競争みたいに勝てない年でも
マイル、カップ、ヴァーズで2着取ってるし。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 04:23:00.43ID:7XnV3KNj0
今さら中止しても日本勢は大損するだけだし
意地でもやれよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 04:23:16.91ID:JboEPhr00
エグザルタントは言うほど強くない。
リスグラシューは大外回した分詰めが甘くなっただけ。
あと本格化前だろ。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 04:25:30.70ID:IoIAPDJ90
ラッキースミヨンがエグザルに
勝てる見込みある?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 04:51:52.08ID:y3xLuDKi0
ヴァーズ無理だろうな
リスより一枚上のやつがいるんだから
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 07:07:02.28ID:eLwIl8j50
こんな政情不安の中でよくやるわな
ギャンブルなんかやってる場合じゃないだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 07:13:34.22ID:zYUxC0E40
マイルはビューティージェネレーションが衰えてればヴィブロスが2着になれるレベルだから適性次第、ビューティージェネレーションが戻れば無理
スプリントは前哨戦で軽斤量の馬が勝ったけどそれ以外は大した新星はいないし、去年の1、2着は衰えてるが勝ちまでは厳しいかな
カップは一番層が薄く勝てるだろう
ヴァーズはエグザルタントそこそこ強いけど日本馬の一線が行けば勝負になる、ただ日本馬も牝馬限定G1勝ち馬しかいないから過信はできないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況