X



トップページ競馬
312コメント92KB

競馬バブル終了のご案内www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:00:45.74ID:wDLD/eLi0
日経新春杯の売り上げは58億7175万5300円で、グローリーヴェイズが優勝した昨年の78億6257万1500円より減少となった。

京成杯の売り上げは54億4893万3400円で、ラストドラフトが優勝した昨年の56億8393万9900円より減少となった。

愛知杯の売り上げは33億2122万8100円で、ワンブレスアウェイが優勝した昨年の36億0548万5000円より減少となった。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:03:45.36ID:onHMDDwx0
ホント福永最低だな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:04:09.94ID:JKAghTGe0
消費税10%がボディブローのようにジワジワ効いてきたな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:04:26.78ID:/Pyqz1VX0
土曜日は天気が悪かった
愛知杯は小倉開催
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:04:44.58ID:dcvZTIVK0
だいたい使い分け厨のノーザンが悪い
牝馬三冠濃厚だったグランアレグリアをあの扱いとかああ言うの見てたら競馬ファンが白けない方がどうかしてるだろ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:05:29.63ID:yHv/uJmW0
あれだけ1人気飛ばしてたら獲得した新規は去っていくよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:05:57.32ID:vPzKOkHK0
年末から正月にかけて休みなく開催連発して給料日前だから金が無いんだよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:03.60ID:+zFMxtJr0
馬場が重くて荒れてるからな。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:32.70ID:4KFD+tE40
不況やし
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:49.72ID:ZcHjBBq40
最近はみんな馬券上手くなったからなぁ
取った!!!!! と思ってもオッズが案外伸びない
これしかつかないの? ってなことが積み重なると競馬つまんなく感じるね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:07:15.72ID:L7HQ1RW70
1強ドカーーーン!!
2強の一騎討ちドカーーーン!!
三つ巴ドカーーーン!!
これがないと売れないだろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:07:20.30ID:q2DHU24g0
アーモンドアイが悪い
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:08:10.88ID:8noUgk1l0
そもそも日経新春杯は要らんだろ
根岸ステークスか共同通信杯を格上げしてこんなレース無くせよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:08:55.31ID:MWQKvC9t0
あれだけ飛べば金ねえよ
穴党だけで競馬やるしかない
予想するだけ無駄
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:10:42.84ID:knHVAsnU0
天栄とかしがらきのやつらが
馬券買ってればそらオッズ落ちるわ
自分の鍛えた馬が100%勝つのわかってんだしな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:11:42.99ID:oOulSNBr0
別に売り上げ上がろうが下がろうが寺銭安くなるわけでもないし
競馬のシステム自体は何も変わらないからどうでもいい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:11:51.32ID:HvP67KNd0
ドラマが無いんだよな。淡々としてる。

これが産業の成熟か
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:13:20.02ID:MWQKvC9t0
アーモンドアイ1.7→1.5
コントレイル2.1→2

もう15%は普通に下がる(おれ調べ)
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:13:58.63ID:HjvDmyNr0
売り上げが下がったらサービスが低下するだけだし競馬ファンにとっちゃいいことないだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:14:07.35ID:tG0M6Ysa0
ソフト買いしてるやつが増えたせいで特に3連系は全くハネなくなった

我々小市民は単や馬連ワイドで点数絞ってドカンと賭けた方が良いかもね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:14:56.25ID:m1aoju+80
今年に入って勝ち馬に直前ぶっこみがなくなった
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:16:05.45ID:/xzszvC10
>>5 ルナリアも酷かった
角居さん調教+ノーザンであれだけ騒がれていて
ノーザンが何としても優駿のタイトル獲得させようとしたのに
アレグリアと同じぐらいノーザンが活躍させたかった1頭であるのは間違えて無いだろうけど
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:26:16.59ID:8eOMGbSa0
ノーザンのせいだな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:30:53.23ID:S5jznjTO0
休みが多すぎて金がないんだよ、本当に休み多くなった、10連休とかどこの国の話だよとか思ってたら周りに普通に居たりするし。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:33:08.72ID:Tz3XudMZ0
ほんと3連単とか買えなくなったわ。ガミるかガミないかのギリギリとか扱い困るもんな。上がってることは減ったわ。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:33:36.34ID:kRNewHOB0
無敗にこだわって多頭数とか緩急を経験させないから本番で失敗すんだよ
騎手も色んなプレッシャー受けて自滅するし
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:35:25.48ID:S5jznjTO0
>>27
逆に税収確保の為に公営税が上がって控除率も下がるんじゃね、喫煙者が減り続けるにつれて税金が上がるタバコのように。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:39:18.21ID:YH5kUBK00
有馬記念でアーモンドアイが飛んだせいで給料日前に資金切れ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:41:39.05ID:mewaYPOs0
リアアメリアからずっと1番人気厚めに買って外しとんわ
もう府中のガチガチのG1だけやるわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:44:13.94ID:zCjAXmG60
アーモンドアイと言えば有馬記念の売上も落ちたんだっけ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:44:17.04ID:KAPJmRuR0
景気後退とオリンピック後の地獄をみんな予期してるんだな
もうギャンブルしてる場合じゃなくなってきてる
あとは競艇の八百ばれの影響も大きいだろうな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:50:05.65ID:xAwEYxRO0
配当がイマイチだもんなー。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:50:35.69ID:sJE2q+2E0
>>42
菜七子の1番人気って地方交流?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:54:07.23ID:oLemjukZ0
馬券とかオワコンでしょ

無い方が冷静に競馬を観れる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:54:19.65ID:MSual7/V0
人気決着とか配当安くてつまらないじゃん
人気馬がコケそうなレースしかやらないわ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 17:56:33.21ID:4ItYa5ui0
>>28
5000円って可愛らしいな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:01:31.29ID:sJE2q+2E0
地方競馬やる人増えてみんなトリガミ地獄味わってるんだよ
三連単20倍以下ばっか複なんて酷い時2倍くらい
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:02:39.76ID:3X/EnwpC0
>>11
そういうのが飛んでなんぼでしょ競馬って
順当に来られてもクソ配当になるから困る
最近は3強扱いされてるのがよく飛ぶから面白い
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:05:09.35ID:KAPJmRuR0
依存症に陥った人たちが地方で散財して中央できないパターンもあるか
まあどの道売り上げの限界は見えたってことなんだろうね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:50.92ID:n1H1wauQ0
まあはっきり言って競艇の八百長摘発のせいだな。競馬でも不正に持っていってる奴がいるかもしれないと思えば金額減らす奴が多いだろう。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:09:41.88ID:3IQcHhYX0
金杯はプラスだったけどな

ってか昨日は三場トータルではプラスじゃなかったっけ?
重賞が整合しないけど、去年のAJCCと東海Sの週と比べて


>>53
競艇の売上は逮捕以降もかなり良いけどな
あと地方競馬も相変わらず凄いし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:10:49.74ID:EhkwdfkS0
宝くじと一緒でワクワクを買う感じで少額で買わないとダメだろ
金増やそうと何十万も突っ込むのはただのアホ
当然ながらギャンブルは客が損する仕組みなんだから
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:11:37.17ID:w48WOmAg0
地方は元気なままなんだし、単なるJRAの怠慢だろう
若者引き込みたいCMしつつネット中継はなしとか、頭おかしい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:15:27.05ID:exH5QSiX0
そりゃ馬券より相場の方が儲かるからな
持ってるだけて上がる今の相場と比べ難しい馬券
せめて還元率85%ぐらいにしないと!
無駄な職員削ればやれるハズ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:21:14.53ID:7iJVV6rO0
だって地方や海外が売れてっから
みんなあれこれ買ってたら体力ないって
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:22:10.91ID:hhcTGAZg0
新春杯はメンバーが微妙すぎただろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:22:49.81ID:YH5kUBK00
>>54
今年の金杯は日曜日だから上がっただけだ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:22:59.93ID:S5jznjTO0
>>37
ただ消費税が10%になってしまった今、嗜好税として公営税の10%は安いんじゃないかと思われてる可能性もある、本来嗜好税は生活税よりは高めに設定するのが普通なんだけど消費税が0だった時代から変わってないしねえ、
税収確保ついでにボートやチャリ含めて一律上げまであるかも、
カジノ35%とか考えても。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:24:56.88ID:pu28g5CH0
>>35
無敗にこだわってるんじゃなくて必要のないレースを使わなくなっただけやろ
無敗がどうので騒ぐのはファンが勝手にやってるだけ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:25:19.68ID:3CJk6wp10
レースを生中継でネットで見れない時点でな
数年後には競艇地方競馬に結構喰われてる気がするわ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:26:32.07ID:Q7p/uvkK0
>>65
マスコミとつるむのはやめたほうがいいんだよなとはいえ
社杯とかもらってるから難しいか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:26:48.17ID:YH5kUBK00
>>65
グリーンチャンネルが完全にお荷物だからな
あれのせいでライブ配信はまだ実現しないだろうね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:30:52.36ID:sJE2q+2E0
未勝利とか何が来るか分からんレースするなら軸が固めの地方競馬
重賞とかは金が集まる分オッズ美味しいからやる
地方も金沢笠松みたいな安いオッズ乱発よりは園田辺りの12頭立てがいいかな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:32:13.92ID:AZxDMZby0
高知やってるほうが配当良かったりする
頭数少ないから軸決めたら総流しも可能だし

JRAは訳分かんないのが紛れ込んで来る割に
人気馬と人気薄の組み合わせはソフトで厚く買われてて
利益を出すのが難しい

人気薄3頭の組み合わせになると
逆にバカみたいにオッズが跳ね上がるけど
出現率10%なのでとても種銭が続かない

結局、利益を出せる可能性高いのは単勝だと思う
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:35:11.86ID:REGuuF2w0
つまんない競馬になったからとか全く関係ないよ
単に開催日程と景気の話
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:35:23.88ID:jBsOe6Xh0
>>71
その理屈なら人気同士で決まってもそこそこつくんじゃないか
てか別に今の競馬を戦い抜くって話のスレじゃないんだけどな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:37:33.85ID:zw/mvfwZ0
金杯なんて年頭と名前の雰囲気だけで客が飛び付くけど中身は夏のローカル重賞に毛が生えたような面子なんだから
そんなのがあれだけ売れるならまだまだ安泰だろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:49.55ID:uMvZTAM20
アーモンドアイを飛ばす糞騎手や年を取って追えなくなった騎手を人気馬に乗せるJRAは衰退の一途を辿るだろう。

有力馬を軸に出来て女性でも高齢者でも遊べる地方競馬へと流れは変わる。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:42:26.85ID:AvEcz5/f0
スマホの普及でオッズに旨味がなくなったのが原因だよ
それには競馬はやらない方がいいのわかってる
堅くなってるんだよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:47:34.31ID:Wbhxqeu90
ウインズ行くと若者が増えたけど
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:48:28.99ID:d0OO30WC0
>>76
アーモンドアイは体調の関係で香港使えなかったんだからそのまま年内は休めば良かったのに回りの圧力で出させられたようなもんだから騎乗以前の問題だろう
そういう過程を見て見ぬふりして祭り上げた連中こそ問題だ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:49:02.07ID:45IsQYZ60
競馬予想家も競馬YOUTUBERもみ〜んな負けてるし、
男女関係無しに、不細工で頭悪そうな糞みたいな奴等ばっかし(*´ω`*)

あやつらが競馬やってる奴の成れの果て(*´ω`*)
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:53:32.53ID:I+ACNQvh0
お前らJRAの事叩きたいのはわかるけど、ちゃんと去年の日程と見比べてからにしろよ。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:54:07.02ID:5JzxrHoY0
>>77
重賞荒れすぎと騒がれてるが
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:55:07.86ID:5JzxrHoY0
>>85
金杯売り上げ上がったって言ってるのにも言っとけ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:55:42.01ID:sJE2q+2E0
>>84
競艇は取り敢えず1から行けば当たる
安いけど当てたお金をずっと回し続けてるから競艇以外では使われない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:55:43.22ID:S5jznjTO0
高知ファイナルが異常に面白いのは中央がつまらないのも個人的にあるわ、特に古馬の芝の中・長距離路線のつまらなさは異常、条件戦とか本当につまらん。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:56:30.60ID:REGuuF2w0
>>76
予想が簡単なのがいいなら地方競馬なんかじゃなく競艇行くよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:02:24.04ID:zTbNv0890
>>89
佐賀がナイター始めたらどうなるんだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:02:57.91ID:avE4zrXR0
競馬で不調になったら、競艇かオートで当たり癖つけてから戻ってきたほうが良い

競馬は当てるの本当に難しい
配当安くてもそこに5百円賭けれる競艇オートで練習してから
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:05:56.08ID:gfRFFZkT0
ネット投票とパチンコ規制でパチンカーが流れて来てただけ。
勝てないのが分かったか、オケラになったかで離れて行ってる。

>>80
そんな理由で出すって
明らかに競馬ファンを騙してるよね

地方競馬はさ、使い回しされてるけど、1倍台の人気に推される馬は、故障や落馬でもない限り大半は掲示板には来るよ。

中央なんて、その日の為に仕上げて来た人気馬が当たり前のように飛ぶ。

やってらんねーよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:06:11.52ID:qBfGWLMH0
配当を90%くらいにしないと誰も買わんよ
寺戦25%なんてヤクザよりえげつない
若いやつ取り込んでも今は情報過多だから誰も買わんよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:08:06.03ID:nuiT7ZlQ0
一番人気飛び過ぎだからだよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:08:41.19ID:ZMyTwcno0
>>92
競艇は前から興味あった
6艇だから予想しやすいよな
万舟券取りやすそう
けど単勝と複勝がなくなっと聞いて足が向かない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:08:55.42ID:dXnXxph00
>>93
頭数少ないから負けても掲示板に入れちゃうだけってことやろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:09:40.72ID:N77f6GBJ0
競馬は不確定性要素が多すぎなんだよ
不確定要素ってリスクだからな
そりゃ競馬やらなくなるわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:11:20.63ID:jBnWXRCU0
>>95
飛ぶ馬を1番人気になるまで買うのはファンだがなw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:12:43.09ID:IXW41L1S0
レース後にオッズ変わりすぎ
直前オッズで500倍よっしゃ→確定オッズ380倍はあー?
ってのがこの前あったわ
単複ならまだしも3連複でこれやぞ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:15:25.76ID:AZxDMZby0
ファイナルは高知じゃないと難しい
高知は関係者みんな仲いいからな
だからあんな記者選抜戦が成り立つ
他所だと新聞記者が雑魚馬扱いしたって
大騒動になる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:15:35.88ID:ZiOLj5GG0
アーモンドアイがそんな状態で出ているにも関わらず、

各予想家、各専門者、各パドック解説、各TMは

一番人気に推してるという、、、、

プロが調教とか追い切りとか取材して推してるんだよね?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:13.42ID:nuiT7ZlQ0
>>100
いや新聞のせいだよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:42.20ID:G+x1sfvE0
地方競馬がその分上がってる。地方競馬廃止しよう。野菜タイムセール売りとかして、馬券購入者バカにしてるし
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:11.02ID:N77f6GBJ0
馬がやる気なかった、馬の体調不良、イレ込んでた、出遅れた、邪魔された、馬場が合わなかった、枠が悪かった、クソ騎乗、敗因が不明
やってられんだろ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:08.62ID:9nvaVlfh0
>>100
それを押してる予想家や専門誌が問題やろがアホ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:29.45ID:FX5YS6v+0
外食産業も落日を迎えつつあるんだよな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:42.81ID:nuiT7ZlQ0
一番人気ってはせめて3着までには来ないとダメなんだよ
何回連続飛ばしてんだよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:54.63ID:IXW41L1S0
>>113
これだわな
結局1番人気が飛んで金無くなった人が多いってことだろう
一部の人間が大勝ちしても次の重賞でその分買うわけじゃないし
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:41.03ID:lff0fFqGO
文句言うならAI自動買いやればいいのに

俺は出来ないから、普段は見るだけで重賞だけ豆のエンジョイ勢になった
あと10年若けりゃラッタッタに混ざったのにな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:45.23ID:9nvaVlfh0
>>113
それ言いたかった
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:41.79ID:REGuuF2w0
>>111
人気馬飛びすぎってわかってるのに懲りずに専門紙にすがりつく無能
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:23.07ID:vvxPx7wv0
オッズは人が作るものだから
馬や騎手の責任でないんだよ
見る目がないって事
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:31.59ID:/61WdzhO0
>>106
いまどき新聞買ってる情弱だから負けるんだよw
まさかこの中でまだ新聞買ってるやついないよな?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:53.54ID:2r5Hjsoo0
人気した途端後方待機競馬するやつらがいるからな
競馬ファンでずっと見てたら気づくよ
地方も中央も一緒
これに投資し続ける奴なんていないよ今の世の中
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:28:54.46ID:t3IkyzzC0
>>122
今年幾ら勝ってるの?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:29:41.57ID:+ZVy9S7K0
>>116
そうそう今時の馬券術対応できないやつほど文句いうよね〜
競馬はもはや当て物じゃないんだよね
当てなきゃダメはダメだが大事なのはそこじゃないという
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:30:56.30ID:4X0d4NF50
>>122
新聞も見るしグリチャにも入ってる。でも負けてる
お宅は何見て予想してるの?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:31:47.08ID:S21EJy8a0
>>128
車も売れない、結婚もしないからな
競馬なんてもはや、やるのが異常だよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:31:57.19ID:REGuuF2w0
そもそも専門紙の印つけてる連中なんてジジイかよくておっさんだろ
GTぶっつけはいらないとか開催進むと外が伸びるみたいな古臭い常識が破壊されてるのに
そういう概念を未だに抱えてる連中の予想を鵜呑みにするのは危険
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:25.30ID:sJE2q+2E0
>>104
ハルウララの存在があってそう言う馬の一発逆転ファイナルだから
結果オッズも美味しい
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:40.07ID:KUeJNbmT0
>>103
馬柱がキレイな馬しか買えないなら2歳重賞だけ買ってれば

>>131
現時点で負けてるならもう勝ちたいなら予想なんてするな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:34:24.45ID:+HjJ61vH0
ん?
先週は普通に土曜日、日曜日共にトータルの売上は前年比増だぞ?
重賞の売上が前年より落ちてるのは昨年とは開催の曜日が違ってるからそれで誤差が出てるだけ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:35:27.22ID:4X0d4NF50
>>122さんが消えた
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:36:48.75ID:Y8ySKcsc0
不景気、競艇の八百長発覚による公営ギャンブルの信用低下
売り上げが下がるのも致し方なしか
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:25.70ID:QhRjUtKG0
高知ファイナルは言うほど美味しくもないけどね
外れて元々だからそう思えるだけの運ゲー
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:30.33ID:L9B5XsjX0
3〜4年ずっと売り上げアップしてたんだからそりゃいつか下がるよ
毎年アップして限界突破したら円がおかしいじゃん
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:41.12ID:+HjJ61vH0
741 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8666-6zBS) sage 2020/01/18(土) 20:59:57.95 ID:OTNhRiVV0
2019/1/19 票数

中山  76,680,894( 87,293,585)
京都  67,543,469( 78,365,777)
小倉  75,890,013( 39,101,289)※昨年は中京
総計 220,114,376(204,760,651)

小倉4Rで返還あり。
括弧内は 2018/1/20 の票数。昨年の中京メインは1000万特別。

第57回愛知杯 GV 総票数合計
33,212,281(第57回)
36,054,850(第56回 2019/1/26 中京)
37,288,600(第55回 2018/1/13 中京)
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:46.55ID:+HjJ61vH0
758 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8666-6zBS) sage 2020/01/19(日) 18:28:29.72 ID:drDGfLei0
2020/1/19 票数

中山 140,049,588(143,244,190)
京都 119,180,871( 81,869,044)
小倉  54,557,846( 84,548,680)※昨年は中京
計   313,788,305(309,661,914)
WIN5   6,090,021(  8,046,913)
総計 319,878,326(317,708,827)

括弧内は 2019/1/20 の票数。昨年の中山メインはAJCC、京都は1600万特別、中京メインは東海S。

第60回京成杯 GV 総票数合計
54,489,334(第60回)
56,839,399(第59回 2019/1/14 月曜)
48,459,050(第58回 2018/1/14)

第67回日経新春杯 GU 総票数合計
58,717,553(第67回)
78,625,715(第66回 2019/1/13)
50,456,974(第65回 2018/1/14)
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:50.04ID:4X0d4NF50
>>135
大丈夫!まだ競馬するくらいの金はたっぷりあるから。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:38:35.05ID:aV4O+qhm0
日経新春杯って昔は
有馬使ったそれなりの馬が出走したもんだが
今年なんてもうオープン特別の面子だもんね
ノーザンの一軍は完全スルー
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:40:49.28ID:QhRjUtKG0
>>144
有馬使うような馬が使ってもいいことないって判明したんじゃね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:42:56.32ID:g54qpK+b0
>>33
公営四競技の中で一番展開に左右されないのは競馬だぞ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:46:21.20ID:5shjFgk40
>>139
高知のファイナルだけする同僚が去年のファイナル全レースを《やって無いのもあるかもしれないが》三連複全頭ボックスで年間で見たら10何万かのプラスになってる
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:47:12.17ID:+HjJ61vH0
>>142を見て貰えば解るが、昨年のこの週はAJCCと東海Sがあった
それが今年は京成杯と日経新春杯

番組体系が違うから一概に前年の同じレースと比較はできない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:50:33.22ID:MD+Cmr0y0
また近いうちに上がるだろう今月悪いだけで来週はメンバー揃うし大丈夫。売上下がってもうちらには関係ないなん馬券当たるわけでもないし
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:50:54.62ID:OP4lAtIU0
これ割と冗談抜きでしょうがさんが責任の一端担ってるだろ
飛ばしすぎ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:51:02.70ID:0AWxNQ0b0
競艇のフライング返還みたいに、3馬身以上の出遅れは返還、騎手と厩舎は30日出走停止とかすればいいと思うけどね。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:53:46.01ID:6jxZ37Y20
重賞で人気馬が簡単に負けすぎでもう金ねえんだよ
小銭でやってるやつだけだろ今嬉しいのは
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:54:27.06ID:CmzNpGYJ0
>>154
川田、福永、ルメール、こいつら3バカ機種は、

高知でケイマ、大井でモジアナ乗っても飛ばすぞw
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:55:33.48ID:QhRjUtKG0
>>157
福永よりヘタクソだったミカモトさんはどうなるんだいw
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:11.56ID:W9QRhcSD0
番組編成のタイミングによって昨年比の売上なんて上がったり下がったりが毎年のことなのに「昨年比大幅マイナス!競馬終了!」とか、 いつもよくやるよな。
8年連続前年比超えが現実なのに。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:52.83ID:dVhGBx0g0
>>158
その両者とも肝心なレースでは飛ばす印象があるけど
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:23.93ID:bfuZTll00
去年のアーモンドアイから人気馬飛びすぎだもん
人離れて当たり前
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:44.02ID:9DCTKo9h0
>>159
いまだにここが影響あると思ってるとかw

>>160
震災のときに下がったのが戻っただけってオチだけどな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:01:58.70ID:c/Hmsp/+0
というか、単純に去年は日経新春杯と京成杯が別日だっただけだろ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:09:52.56ID:dVhGBx0g0
穴狙いでワンコインとかで勝ってる人なら楽しいだろうね(ノ_\)
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:10:22.05ID:IzmK2pem0
非ノーザンの不人気駄馬が重賞勝つからこうなる
スター候補の良血ノーザン馬が普通に重賞勝たないと競馬はますますつまらなくなるよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:10:52.17ID:dVhGBx0g0
本来競馬はそうやって遊ぶものかも知れない>_<
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:12:06.78ID:lBE19HQs0
もっと外人呼び込む策を打つべき
うかうかしてっとカジノに奪われるぞ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:13:46.86ID:OxMJau0A0
スマイルカナの時は前年比大幅プラスでスカイグルーヴだと下がるのおかしくない?
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:15:45.22ID:+HjJ61vH0
>>174
番組体系が昨年とは違うから同じレースでも一概に比較出来ないものだから気にしなくていい
このスレはミスリードさせる目的で立てたものだと思われ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:26:39.85ID:gplAnJ6T0
今後はボートレースが八百長でコケた恩恵を受けるだろ競馬は。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:27:59.70ID:7c9IdLBR0
1番人気買って飛んで金消えたから逆ギレして運営批判してんの笑う
お前の予想がダメだっただけだぞ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:32:53.21ID:XQmkV0fY0
昨日だか一昨日だかもタイセイトレイル1.1倍複勝1.0倍が当たり前に飛んで笑ったな
圧勝間違いなしとか言われてたグレートウォリアーも、豚みたいな状態でパドック出てきたから余裕でスルーできて案の定飛んだ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:34:07.35ID:Q7p/uvkK0
最近1倍代の馬が当たり前に負けてるよな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:39:51.30ID:UpUf93gJ0
1倍台なんてコケてなんぼだろ
1着で来られたらゴミ配当になるから負けた方が嬉しい
この前のレースでダート替わりなのに1.4倍になってたテイストオブハニーが馬券外になった時は最高だった
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:47:45.00ID:08ij4mRO0
>>150
12頭ボックスだから220点買い??
三連複でそんなに期待できるくらいつくの??
その知り合い資金あるんやな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:47:57.53ID:VcRROXoz0
地方の騎手は週5、多い時は週6で騎乗してるが、中央の騎手は騎乗してない時は何をしてるのだろ?
遊び疲れや寝不足や不摂生で騎乗する事だけはやめて貰いたい。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:15.19ID:VcRROXoz0
>>187
11頭なら16500か?あれこれ考えて外れて落ち込むより、たった22000円なら、そうやった方がいいかも
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:53:51.79ID:VcRROXoz0
逆に12番人気11番人気10番人気コイーーって(^◯^)
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:55:07.13ID:HhQeo00A0
タイセイパワーズの単勝とか買う方がアホなだけ
当たっても1.1倍外れたら没収とか罰ゲームでも買いたくない
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:56:03.17ID:6gR90Est0
>>187
オマエどんだけ金ねーんだよw
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:56:09.19ID:En83X/mS0
>>190
どうせなら1人気と2人気外して10点買いで買うな
そしたら120点で済む
それかビリ人気もあえて外すとか
そしたら84点で済む
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:56:27.48ID:aLNCMCPW0
>>1
新春杯20億も下がってんのか極端だな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:00:01.69ID:6gR90Est0
>>196
そーやって外したら鼻差で3着に来んだよ(笑)
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:03:13.33ID:ACWgLwWa0
>>188
和田は小倉開催時は中洲で飲み歩いてるって
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:06:24.39ID:SbahLr6k0
荒れ傾向と分かってるのに人気決着の馬券を買う意味がわからないんだが
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:07:48.06ID:2oS6iIw00
高知のファイナルレースも
最近は攻略法確立されたのか知らんが
単勝人気で見て荒れたなぁと思ってもあんまり付かないことも多くなったな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:08:11.76ID:hFVUx5A/0
>>196
2019
1/12フェアリーS
1/13日経新春杯
1/14京成杯

2020
1/18愛知杯
1/19日経新春杯、京成杯

日にち被ったから分散しただけ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:08:24.56ID:MZ7QhPiG0
高知の3連複途中までやけど去年の結果見てたら、昨日は固かったけど、それでも6千、6万とか8万とかもあるし面白そうだな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:16:00.36ID:ZecVGVYU0
PAT環境の充実で数字を伸ばして来たけど、それが頭打ちになってるだけだろ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:18:45.14ID:ZcHjBBq40
これから少子化になるしな
見通しは暗いだろ

年々縮小してくよ確実に

おっさん世代は金使うだろうけど
おじいさん世代に突入した途端買わなくなる
自分の死が近づいてくると
競馬なんぞどうでも良くなるんだろうな

小銭稼いで楽しむ程度になるよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:19:43.16ID:aLNCMCPW0
>>201
あー一日一重賞だったか産駒ー
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:23:21.56ID:/68pDpJF0
>>50
基本的には配当安い方が多くの人間が当ててるって事だから
人気サイドがある程度勝ったほうが競馬人口は増える
だからといって何でもかんでも人気決着したらそれはそれで人が離れる事になるだろうけど
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:24:46.25ID:0V/+bgQd0
>>200
AI買いに狙われたか
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:28:58.46ID:5Lr8UM0B0
早く潰してよ。どうせやらねーし。
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:29:11.88ID:KBrcShWN0
日曜日の京都12R中11Rで3単万馬券とか金なくなるわ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:35:35.59ID:KbPZun9w0
運営が一番人気に指定してるならまだしも自分たちが一番人気にして飛んだらキレるとか笑うわ
糞騎乗なら仕方ないけどまず自分の予想を恥じろよ
こないだ休み明けの初ダートのオルフェーヴル産駒を一倍台にして飛んでキレてたやつお前だぞ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:36:35.11ID:D+CPAklD0
日経新春杯は去年その日重賞それだけだったからじゃないの
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:38:55.92ID:qf8vuyNj0
生活保護不正受給者があまりにも多く
国の財政を大きく圧迫している為
不正受給者ではなくとも、現金は現在の4分の1となり、残りは現物支給か、商品券などで割当られるみたいだね。
競馬業界やパチンコ業界は益々厳しくなりそうだね
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:44:49.05ID:SbahLr6k0
スターズプレミアもお笑いだったよ
あの戦績で1.5倍はやべえ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:49:10.86ID:mZmYbvPw0
というか売上なんて天候や給料日や開催日程とかで上下するのに1週間だけ前年と比べて意味あんの?
もっと長い期間で見ろよ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:50:22.99ID:ldBYpKKp0
人気馬が飛ぶって言っても色々あるしなあ
1.能力はオッズ通りだけどアクシデントやクソ騎乗で飛ぶ
2.能力に対して過剰オッズかつ事前に予想できる要素がある
3.能力に対して過剰オッズだけど結果論でしか無理

年明けの重賞が荒れてるのは1と3の要素が強いイメージ
2のケースはほぼほぼ攻略されてて旨味はない
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:51:38.81ID:hNHEak9z0
1番人気から6番人気だけで儲けられるからな
簡単
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:57:34.80ID:S5jznjTO0
>>215
不正受給者にはもうかなり厳しくなってるよ、国の財政を圧迫してるのは貯金もせず年金も払わず年を重ねたジジババ受給者、ナマポの7割近くはこいつら、何の蓄えも備えもして来なかったキリギリスジジババに特に甘いんだよこの国は。
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 22:00:55.88ID:dsHW9yNZ0
3連単フォーメーションで何がどこまで来そうかを吟味して組み立てるのが面白い
この前のヨシオにはやられたわまさか勝つとは
80万弱の3連単とりたかったなあ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 22:23:13.81ID:ln/6k5tI0
売上スレでは去年段階から売上絶対に落ちるって言ってたぞ

使い分けと高速馬場が全盛期になったころから全体売上の割に現金投票率が落ちまくってたから、
「競馬場に行く昔ながらのファンが激減、ライトな新規参入者も減り、PAT・投資層の金持ちが下支えしてる」
って見解が定説だった

完全に予想的中だわな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 22:40:25.97ID:dsHW9yNZ0
ソシャゲのユーザーと同じだよ
売り上げ落ちて運営が苦しんでる事にしたい連中
なお売り上げレコード更新も珍しくない模様
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 23:22:58.64ID:0vXFWnVD0
>>208
ファイナルのメンツ見てみるとあれでAI働くとは思えないけどな
単オッズと3連がアンバランスに感じるのは確かにあるけど、その分ワイドが異様に跳ねてたりするし、馬もカオスなら賭ける方もカオスだよあのレース
中央で頭に血が上った連中が作り上げてる狂った配当って感じがするわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 23:33:42.15ID:4txsFb5C0
残念ながら地方はやお八百騒いでる奴らをお構い無しに年々売り上げ上がってるからなあw
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 23:41:56.23ID:p4saoGhd0
ここ最近の重賞はいつも1頭へんなのくるから買目増やすとそこまでつかないという感じやなぁ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:02.35ID:4o1BTIqU0
まだ 八百長騒ぐのが 足りないって事か おまえらもっと騒いでいいってよ なんなら告発した方が手っ取り早いかもよ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 23:50:53.45ID:Satz+Zls0
昔のほうが良かったな。今は一勝したらクラスが上がるから同じような馬ばかりで難しいんだよ。
夏〜秋は三歳が入るから楽にはなるけど、冬〜春は厳しい。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 00:01:02.86ID:wXMCL+f90
まぁね、すき焼きに、適した人物じゃないですかね?と思います。 甘ぅするときはするし 止めるときは止めるし。
味付けの判断と言いますかね、優柔不断でね、甘ぅ過ぎたらどないなるやろか? 先喰うたらしばかれるやろか? 言うてる間に鍋が段々煮詰まる云う事も有りますんでね。そこらへんのケジメがぴちっと出来る男やと思います。
。。まぁお父ちゃんが久保を!言うたのもそこら辺じゃないですかね?、ええ。
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 00:22:35.29ID:EiL8vz5T0
>>227
それもあるけどパチンコ含めたギャンブル業界全体の規模は縮小し続けてる、まあパチンコの落ち込みが一番大きくてその恩恵を公営が受けてる形なんだけど全体の牌は減って行ってるのは間違いないってのはある。
今後もパチンコの没落が公営にとっては一番の追い風である事には変わりないと思う、結局は公営の営業努力よりパチンコの動向なんだよな。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 00:23:23.19ID:2igAmYKp0
中央で、八百だとは言わんが当たったあとにオッズが急落してて落胆することは多々あったな
ありゃなんなんだ、取ったと思ったらガックシみたいの本当に多かった。そんなぶち込み入るような買い目じゃないのになあ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 00:53:58.14ID:hWZpmSK00
税務署に情報提供されるようになるからでしょ
0238ミスパンテエル
垢版 |
2020/01/21(火) 00:57:19.27ID:FdpdI/3I0
寒すぎたからだ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:05:45.80ID:KrOlhQ610
>>12
これ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:08:53.97ID:KrOlhQ610
>>52
それが全部国枝のせいで紙くず量産したんだから本命党の売上は下がるに決まってる

戦犯は国枝
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:11:56.69ID:p1maR2J90
>>223
それお前一人が言ってるだけなのに、こういうスレでさもみんなが言ってたかのように言ってるだけじゃん

つーか、このミスリードスレ立てたのもお前だろ

いつものJRAアンチご苦労さん
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:12:48.31ID:KrOlhQ610
あと期待させただけの外人ジョッキー

スミヨンが波有りすぎで信用ゼロ
デットーリが全て期待外れ


真面目に乗るマーフィーとレーンだけでいい
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:14:06.64ID:KrOlhQ610
>>243
川田が全然信用できないから売上は落ちる
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:15:58.07ID:VM8IMBzj0
外人ってだけで人気させる方が悪い
ゼノヴァースとか馬の戦績見たら過剰人気もいいとこ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:22:21.53ID:p1maR2J90
昨年と今年じゃ番組体系が変わってるから数字に違いが出てるだけ
例えば先々週のフェアリーSは前年41億が今年は63億売れてるが別にメンバーが豪華になったわけでもない
たまたま番組体系的にそういう売上になったというだけ

このスレは単なる競馬人気が落ちてるかのようにミスリードしたいスレだから、アホなおっさん達はいちいち真にうけなくていいから
ほんとアホにしか見えんよ、あんたら
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:31:55.12ID:EiL8vz5T0
>>246
ネットでも買えるよ、楽天銀行のランクアップ用にテレボート入ってるけど年に1回以上舟券を買わないと強制脱会させられるから年1で複勝100円買ってる。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:32:32.78ID:A9/eNOBc0
>>243
去年はジェネラーレウーノもいた
田辺の陥落はここから始まった
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:36:41.52ID:p1maR2J90
昨年は日経新春杯と京成杯は別の日に行われていて、共にその1重賞のみ
今年は日経新春杯と京成杯が同日に行われたからその分売上が分散しただけ

上っ面の数字だけ見て上がったから好調だ、下がったから不調だとは簡単には言えないんだよ
状況の違いがあるから
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 01:54:01.33ID:orIk82We0
>>99
……競輪の単勝は19年前に廃止してるよ
>>164
競艇の単複はやめとけ
土曜の小倉1レースが単勝2000万、複勝3400万
日経新春杯が単勝2億4000万、複勝3億1000万売れてる
昨日の一般開催下関ボートが1日で3連単3億9000万に対しワイドが200万、単勝48万、複勝28万 これでもいい方だから競艇で単複ワイドはやめた方が良いよ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 02:14:31.50ID:KC4sQXze0
コンピューターとかで一瞬でオッズ計算して
絶対マイナスにならないように振り分けて購入する金持ち企業とか

締め切り後になぜかオッズが下がるとか

不信感しかないからね
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 07:39:35.17ID:ysXNm6+20
笠松なんて昨日のようなB1級がメインの開催なんて一億割れ当たり前だったのに、昨日は三億オーバーだからな
地方バブルが半端ない
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 07:55:14.76ID:g1o30bb30
俺が勝てないから全く面白くない
早く競馬歴6年の累計負け300万と20億儲けさせろよ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 08:14:45.69ID:gaBGEi7l0
競馬場いくと分かるがみんな締め切りのアナウンス流れてから買い出すからオッズ変動はしょうがない
というか3会場開催だと10分しか間ないから厳しい
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 08:23:23.90ID:Q9f+QQp10
>>1
アホなの?
競馬バブルは90年で終了。
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 08:39:08.61ID:/g2s6Sba0
愛知杯は馬も騎手も結構な面子揃ってたのに前年割れか
これは単に馴染みのない小倉が避けられたとしか思えんな
ただし小倉競馬場で施行されたレースとしては過去最高の売り上げだった気がするが…
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 10:24:37.76ID:ZS3BS9me0
日経新春杯の下がりっぷりはなかなかインパクトあるな
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 10:43:47.16ID:EjNqKAQV0
都競馬株主なんだけど
南関競馬も下がる?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 10:46:13.74ID:1Szf98DQ0
重賞だけじゃなくて条件戦でも1倍台がボンボン飛んでるよな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 11:52:17.58ID:KrOlhQ610
>>273
ボートは2連単、3連単が主だ

頭は1固定で買うのが7割、決着も5割ある

他頭狙えるのは2、3、4まで

5の頭は捲り差しっていう高度な技術がいる

6の頭は運

これはコースの話な。
実際は6番でもベテランなら2コースから走ったりする

新人やド下手若手は1番以外、ほとんど大外6コースに回る

ま、慣れてきたら競艇の方が面白いよ
どんどんレースあるからな
競馬は3場以外空き時間長すぎて1レースに賭ける額がでかくなる
その分糞騎乗で萎える
そもそも頭数多すぎて当たらん
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 11:56:31.46ID:0GZ+Av6a0
まぁ、これだけファン無視のレース選択ばかりされてたから
ギャンブルの要素だけしか残らないからね。

どれが最強か分からないだらけだし
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:02:20.07ID:2YGgjTtB0
>>256
ちょっとスキルがある人間なら期待値を計算するソフトとか作って
そうやってんだろうなどう賭けてもプラスになるレースだけ賭けて
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:18:13.37ID:YyheLlnr0
>>269
どっちの意味で?
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:26:50.57ID:Q9f+QQp10
90年代黄金期競馬>>>植木全盛期競艇>>>ジェネレーションボートレース>>>♾>>>後藤クオリティノーザン運動会
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:02.28ID:mqEc4Bku0
>>196
日経新春杯という社杯は、会社の顔
ラジオたんぱ改めラジオ日経はもとより、日本経済新聞グループの総力を挙げて
一大宣伝に努めても、この売り上げ大惨敗だからね
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:38:42.24ID:ZVwURlP50
日経新春杯そりゃこんなメンバーじゃ1600万っても違和感ないもの買わないよ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:47:40.46ID:8+aXlbZF0
>>282
今年に限った話じゃないけど
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:54:54.55ID:2uhKqqrs0
日経新春杯の売り上げガタ落ちなのは、ただメンツが醜いだけ。モズベッロが上位人気だからな。G2だから本来なら10番人気くらいじゃないとね。
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:57:29.41ID:xibJzVsD0
でもおなじ20日給料日直前で出走頭数同じ14頭の3年前よりは2割くらい増えてるね
まあ日経新春杯自体が上がったり下がったりしてるレースだから、今年は去年より単に下がったてだけだな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:01:11.01ID:U84PlMvE0
メンツなんか全く関係無く去年が二場開催日の単独重賞で売上が大きく伸びたってだけの話
スレ主もそれ分かっててこんな釣りタイにしたんだろうな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:12:18.59ID:mqEc4Bku0
>>3
馬券の販売・払い戻しには消費税不課税なので、直接の影響は無い、ご指摘はあたらない
もちろん、競馬場入場料や場内飲食などには消費税課税だけどね
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:15:07.73ID:mqEc4Bku0
>>15 >>18
発走後、レース後にオッズがガタッと減っているのが事実だとすれば大変なこと
発売締め切り後に主催者胴元関係者が強制的に的中しそうな馬券を買い増しして
結果として的中票が激増しているということだからね
公営ギャンブル前代未聞空前の凶悪犯行・江戸川競艇不正発券事件、の再来よ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:29:29.80ID:JmRKikj10
パチンコの規制で客が回って来ていただけだからな
ひぐらしがプチ初代牙狼と言ってもいいくらいイカれたスペックなんだから競馬人口が減るのはしゃーない

どうやって検定通したし…
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 14:55:08.35ID:B312/PEt0
ミルコにろくな騎乗馬が回らないから
ファンの俺はアイツが乗らないレースは買わないし買いたくもない
その分地方競馬買ってるよ、ポイントも貯まるし
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 17:14:06.37ID:d24KrWbn0
上でもでてるが競馬の売上のカラクリって完全に株市場と同じだったからな
一部の金持ちがネットで買いまくって売上が伸びてただけっていう

中身みていくと高速馬場と使い分けがあからさまになったあたりで、
現場の購入率が落ちてるってデータ普通にでてる
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 17:17:50.78ID:GZPbqwjM0
>>288
直前投票が多いだけ
投資のつもりで競馬やってるガチ勢は直前まで投票しない
確率とオッズのバランスで馬券を買ってるので美味しいところのオッズが下がるのは仕方ない。三連単は特にやられてる
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:23:17.33ID:yyNjZQeU0
>>20
売り上げが増えれば、イベントなどファンサービスも良くなることが期待される
賞金も上がる、レースグレードも上がる、さらに良い競走馬が出走する
などもあるかもしれない
売り上げに無関心ではいられない
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:16:36.67ID:yyNjZQeU0
>>28
競艇といえば、公営ギャンブル史上に残る前代未聞空前の一大不祥事
1980年代末期に発覚した江戸川競艇発走後不正発券事件、だが
競艇業界全体の年間ベースで見れば、当時は前年比で1割増し続きの上り調子、影響無し
今回も、前年比で1割増し続きの上り調子のさなか、とりあえずは影響無し
ただし、選手募集などが冷めることのほうがとてもおそろしい
競艇選手養成は無償化したにもかかわらず、年々応募者減少続きであったところに
八百長事件直撃
競馬騎手募集などにも影響しないかどうか
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:34:36.53ID:yyNjZQeU0
>>36 >>63
公営ギャンブルの投票券発売・払い戻しは消費税不課税
消費税は、商品・サービスが移転しその対価として金銭が支払われる
その瞬間に課税するもの
公営ギャンブルでカネを集め、胴元が控除して的中金を的中者で山分け
カネを集めては分けるだけなので、消費税の定義に当てはまらない
だからこそ税務当局は、まずは
1千万円以上の高額払い戻しが電投ネット投で発生したら
公営ギャンブル側は税務当局に教えろ、と圧力を強めている
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:40:00.17ID:yyNjZQeU0
>>63
オートレースは還元率・払い戻し率70%、控除率30%
競輪・オートでは入場料徴収の法的義務が無くなったので
オートでは全場全日入場無料化実施
競馬法・モーターボート競走法で、競馬場・競艇場での入場料徴収は法的義務を維持
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:45:14.28ID:sJ/QA+ga0
地方は発送前には最終オッズと現地や地方版WINSの場内テレビでは票数まで出してるんだから
JRAにできないわけがないと思うんだがな
売上が桁違いだから地方と一緒にするなとか言う奴もいるけど
JRAもその分の機械には投資してるだろうしできないわけがない
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:48.85ID:4ANrGNzh0
>>287
普段の生活に金かかるようになったら馬券代減るだろ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:42.07ID:4ANrGNzh0
日経新春杯はクソメンツすぎて買えなかった
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 22:13:14.71ID:p1maR2J90
>>292
お前このスレでID何度変えてる?
必死にネガキャンしてるな
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:03:06.68ID:o5eT4Vpk0
>>306
売り上げが一時的に落ちるとでてくる定期の人だから
またプラスに戻ったらそのうちいなくなるよ
高速馬場を嫌ってるみたい
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:48.65ID:0Ad0DR6q0
いうて競馬ファンって案外少ないぞ
ギャンブル好きが大半なんだよ

競馬からギャンブル要素なくしたら馬好きしか来なくなる
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:52.17ID:p4hHbSy/0
>>309
その馬好きも使い分けのせいで見る楽しさもイマイチっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況