X



トップページ競馬
250コメント84KB

まさか武豊が復活して内田と岩田が没落するとは思いもしなかったよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 12:11:07.41ID:kky6Rp+A0
誰一人予想出来てないと思う
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:31:16.18ID:OaAw6sgu0
岩田の干され方が今のデムーロそっくりなんだよな
この世界調子乗ってるとすぐに没落する
その点社台系に媚び売りまくって干されない福永は凄いわ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:33:38.11ID:Q3QbxAqm0
コネがあるか外様かだけ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:35:29.40ID:V0DaVdAp0
>>9
いつまでやる気や
落ちぶれても何も武も内田も岩田ももうそう言う次の波が来る前に引退だろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:38:51.62ID:861iNeFQ0
岩田、内田の共通点は追い方が汚い、トントンしたりガサガサしたり
フランキー、武豊、マーフィーとかキレイに乗ってるだろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:54:40.47ID:noGTPWkK0
>>3
武の凄いところは、中央移籍して何かしらで一時期でも覇権をとった地方騎手に尊敬されてる事だな
それも異常なほど。戸崎は例外だけどw
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 13:59:04.37ID:1CnOBa/F0
>>16
2013ダービー前になんかの競馬サイトで地方騎手によるダービー予想載ってたけど、ほとんどの騎手が武さんに勝ってほしいって理由でキズナにしてた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 14:00:24.67ID:tpC8e6mQ0
キズナでダービー勝って戻ってこれて良かった
本人今楽しそうだし目標にしてるリーディング奪取頑張って欲しい
もちろん凱旋門制覇も
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 14:12:32.88ID:h5mFqKTK0
武豊(復活済)→ 岩田・内田 → 戸崎 → デムーロ

トップにいた頃は落ちるイメージなんて全く無かったのに盛者必衰の世界なんだなあと実感

川田やルメールにも必ず訪れるんだろうな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 14:16:28.90ID:noGTPWkK0
>>17
地方馬とアホみたいに実力差のある中央馬で
数少ない高額賞金レースである交流重賞だけチョロッと乗りに来て、勝ってあっさりかっさらってく中央の騎手
普通に考えたら好かれる訳ないと思うけど
そこら辺が人徳なんでしょうね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 14:26:11.31ID:tpC8e6mQ0
4000勝の特番で言ってたと思うけど師匠の教えが「人に好かれる騎手になりなさい」だったかな?
その通りになったし良い師匠や先輩に恵まれた
ドン底期はあれだけ周りに居た人が一気に居なくなったと言ってたし怖い世界だね競馬会は
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 14:32:50.32ID:Y1H7I1c90
>>17
これ凄かったね
ここ数年は単純なレース成績も凄いけどサイドからの凄さが際立ってる
ロンジンの功労賞とか他の日本ホースマンにはまず無理
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 14:57:38.67ID:SGklhzRq0
>>23
岩田は園田
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 15:41:45.46ID:yutuu3yz0
武も性格的にだいぶ丸くなったよな

今は貪欲だけど謙虚ってか、一歩引いて競馬界に気遣ってるイメージあるわ。怪我する前まではもっと自分中心だった
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:03:41.65ID:2YGgjTtB0
>>5
いうて1000勝ジョッキーだぜ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:06:41.14ID:2YGgjTtB0
1200勝だったまあ一年50勝を二十年ずっと続けてる感じだが・・
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:32:51.82ID:PxkZFLa80
内田なんでずっと没落してる状態だろ
エイシンフラッシュでダービー勝った年でさえ重賞勝利がこれの1勝だけだし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:42:15.32ID:oKGTJLpC0
内田は誰が見てもやばいぐらい下手ってわかるだろう。
芝では怖くて買えないわ。
よっぽど能力が高い馬でないと単勝は自殺行為
岩田も折り合い下手だし追ってるのか馬の邪魔をしているのかわからん
岩田も蛯名も接戦になると負ける率が非常に高い
お尻トントンと馬の上であれだけ踊ったら、そりゃ馬も走りにくいと思う。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:45:42.59ID:nZwAKMd80
当時からすれば岩田を抜き返す方がデムーロ抜き返すよりあり得ないと思ってたわ
それぐらい日本人騎手と言えば岩田の独壇場だった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 17:00:03.53ID:pzHPqT/B0
“チャンピオンの座につく事は難しい。チャンピオンの座を守る事はもっと難しい。
 1度陥落したチャンピオンの座に舞い戻る事は最も難しい”
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 17:38:24.59ID:mZAPgCRX0
内田は落馬してから駄目になったし岩田は後藤の件で他の騎手からの報復を恐れて遠慮して乗っている
しかも岩田は息子がデヴューしてそちらを応援してるから以前のような活躍は望めないだろう
武と岩田を比べると腕は遥かに岩田の方が勝っているけど乗り馬に恵まれなければこうなるのは当然の結果
逆に言えば馬が強ければ武でもリーディング3位になれる
要は馬次第
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 17:41:31.47ID:qbSowra10
今の武を復活というのも全盛期の武に失礼な気がするけどな
2010〜2012あたりのどん底に比べたらそりゃ復活だろうけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 18:40:49.22ID:h5mFqKTK0
「勝てないと武豊でもこうなる」
「僕を誰だと思っているんですか」

こういうセリフを本人が言っても嫌味に聞こえないところがスゴイんだよな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 18:47:55.85ID:TThgD/c70
>>37
大怪我から無謀な復帰でリーディングジョッキーは絶望的になったのだけは勿体ないな
ただ全盛期の頃と変わらずに海外遠征楽しんでる辺りはすげーわ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 18:58:13.53ID:PwC/d7xh0
>>10
相談役もエージェント変更して成績が上がった1人
引退真っしぐらかと思ってたけど、このまま60歳まで乗ってそうだわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 18:58:16.68ID:7zrLo4tt0
岩田は今買い時やぞ
穴を複勝圏内によく持ってきてる
幸と岩田に美味しい馬券取らせてもらってる
ちょっとおさえるだけで
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:03:21.78ID:WLFKs8bX0
没落する前は大嫌いだったけど今じゃ大ファンです
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:04:12.73ID:I0ZZSgvR0
>>1
武はともかくウシダと岩田のオワコンくらい目に見えてたろ
福永だってたぶんそんな長くはもたん
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:07:21.90ID:5a9aCplk0
岩田はなぁ。
粗い騎乗して勝ってきたけど、後藤の事件以来、粗い騎乗辞めた。息子が競馬サークルに来たから、無茶苦茶な騎乗もでく無くなった。
今も松山とかより良い馬乗ってるけど、技術ないから勝てなくなった。ただそれだけ。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:09:08.44ID:S4FbwCcV0
一時期は外国人と地方騎手の乗る馬を買え!みたいな思考停止喚くヤツ多かったのにな
外国人でもデムーロみたいに大変なことになる場合もあるし地方騎手なんてまったく目立たなくなった

なんだかんだで未だに注目される武はすごいな
あの低迷期のまま終わってたら武の記録も時代に恵まれたとか言いたい放題言われただろうが自力で残した実績の価値を戻したのは普通じゃない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:21:50.97ID:GW2fZnXp0
制裁大王なのは綺麗に乗って勝つ技術がないだけって事だからな
出来ないことやろうとしても勝てるわけないわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:22:18.61ID:L1y6JOfX0
>>35
岩田が旨い???
下手やん
岩田の全盛期は馬質がよかったのはまあ良いとして
要は内に受けて強引にインを付く騎乗をしていたから
あぶねーって思ったけど、馬券を買っている人からしたらよかったんだと思う
そんな強引な騎乗は最初は通じても次第に批判と進路をふさがれるから
デムーロも全盛期はそうだった。
岩田は折り合い下手だし、決め打ちで追い方も🐵踊りで馬の邪魔してるから
接戦では僅差で負ける事が本当に多い。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 19:29:51.02ID:tpC8e6mQ0
福永は成績落ちたら引退して調教師になりそう
家族もその方が安心するだろうし
ルメールもさっさとフランス帰りそう
デムーロは逆にもがき続けそう
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:33:39.62ID:7Yqd900i0
暗黙の了解で内1頭分他のジョッキーは開けてるのに
安い通行料払うだけで通り放題だったからな岩田は
イン突きってもてはやされるし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:49:19.88ID:pmAMxkin0
>>28
50勝もなにげにすごいとおもう

いまは変態が多すぎるだけで
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:51:00.50ID:pmAMxkin0
>>35
馬次第ってのは武も言ってたね

そして「いい馬を依頼されるようになるのがトップの条件」と
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:51:59.63ID:pmAMxkin0
>>44
恐ろしいよね、自力で這い上がってきたんだもん
俺はもう無理だとおもってた
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:54:41.25ID:ma+pq1tY0
地方騎手や外人騎手は
プロ野球の助っ人外人みたいなもんでしょう
成績悪ければ切られる(干される
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 20:58:48.36ID:XXCh0WFN0
地方騎手はタバコ吸い多い 岩田もかなり吸うからそりゃ体力も衰え早い
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:39.08ID:+hiQZ7AC0
平林のせいだったのか?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:04.61ID:HsYVwCZR0
岩田は息子が入ってから変わったわ
先行馬は普通に買えるし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:51.67ID:c/9kl2MU0
>>51
本来ならそれが正しいはずなんだが、今はエージェントの能力も求められる
武は古い人間だからそこになかなか気づけなかったんだよ
ただ巧ければ馬が集まる時代ではないというのを認めたくなかったのかな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 21:34:26.70ID:9e8F6pGN0
最近、地方競馬出身の騎手や地方競馬系の乗り方をする騎手の成績が落ちてきたね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 22:53:24.76ID:WWMHoT3i0
>>10
相談役の持ち味はレース中何にもしないところ
それが前がかりのレースになったときの差し馬にハマる
だから近年はデンコウアンジュに乗った成績がいいしサイレンススズカがコケたとき勝ったのも相談役
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 22:55:10.59ID:WWMHoT3i0
>>59
蛯名の2016年皐月賞・宝塚記念のどちらも単勝をぶち当てた俺からすれば蛯名は相当うまい騎手
今は年取っただけ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 22:59:39.41ID:CK8m024q0
>>5
吉田豊は上手く乗れなくなったし弱点が色々ある、内枠とか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 22:59:48.81ID:HMVVvYQ80
こういうスレ立てても暇人が種オタしかいないから武豊の話だけしていつも盛り上がらないよねw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:02:54.15ID:Bn1cy6Kq0
武豊が這い上がってきたってw

内田、岩田の地方組よりよっぽど恵まれたデビューしてるのに意味わからんしw
そういうのを這い上がるって意味履き違えててワロタw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:06:35.62ID:rpHYxrJq0
>>64

全行に草
こういう年の取り方は心底したくない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:10:07.04ID:CK8m024q0
岩田は重賞で3着に入ったりと腕はさほど落ちてない、春天も勝ったし。人気が無いので馬も人気にならないだけ。
ミルコの登場で似たタイプの岩田は必要なくなり、例の事件で世間からのパッシングで関係者も離れた。代わりに息子をバックアップする関係者は多い。
内田の場合は勝ちに行って着を落とす、若手と違って扱いにくい、芝が下手になったなどで一流馬に乗れない。将来性ある馬を内田に依頼する関係者などないし。この二人は騎乗依頼が来るだけマシ、小牧とか引退したかと思ってたし。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:11:17.57ID:z4BucHZS0
>>21
それでもヤケにならなかったから今がある
スランプのどん底にいた時も言い訳せずに全て自分が招いた結果と話してた
リーディングこそ遠ざかってるが4000勝とかGI100勝越えとか地方交流Jpn1完全制覇とか何かしらの記録が生まれる時にはだいたい武の名前が出てくるのがあの男の恐ろしい所w
晩年を迎えてキタサンブラックと出会う辺りやはり持ってるんだろうなあ
エイシンヒカリで海外GIも勝ってラニとアメリカ三冠に挑んだり充実してるんだろうなあ今
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:13:36.98ID:pmAMxkin0
>>64
デビューから2008年くらいまでは恵まれてたやろね

でも2012年あたりからは自力でなんとかしてきた
武豊をまだ引退に追い込めてない騎手たちは恥じたほうがいい
結局またリーディング上位に武豊の名前が出てくるようになったじゃねえか、なにしてんだ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:14:01.41ID:ml9JXmx90
岩田はこっそり怪我続きらしいが衰えなんかな
世界で無双したし息子の件もあるしもう欲が無くなったかな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:19:45.61ID:tE8ievqc0
YouTubeで上がってたからアンカツと豊の対談見たけどホント若いな。
豊は颯爽感が歳食っても変わらんな〜
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:34:53.75ID:0zB4sepy0
武はザタイキの落馬をプラスに変えた点が大きいね。
あれで終わったと思った連中や関係者は多かったはず。
ところが体作り直してきたからな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 23:54:01.81ID:z4BucHZS0
>>73
リハビリとかとんでもないプログラム組んでやってたんだろうなあ
2002年の中山記念前日に落馬した時も最低でも全治半年でダービーは愚か春競馬開催中の復帰も絶望的と言われてたのにしれっと4月に復帰して速攻でアンタレスS勝った
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:33.40ID:qC5sDXdP0
ゴルシの呪いか?
戸崎は怪我するし
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:21.49ID:81ATcgLjO
>>59
ベテラン騎手で一生懸命乗ってるのは
蛯名 武豊 田中勝で

横山の親父と善臣の方が最悪
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:53.78ID:bdlP7/cy0
>>74
TVで見ただけだから違うかもしれんけど今やってる初動負荷トレーニングが良いような気がする
あれイチローや山本マサさんも引退までずっとやってたし体かなり良くなってるんじゃないかな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:15.74ID:Tns5iSJg0
>>16
勝ち続けることを求められることの辛さは、いる場所の規模に関係なくトップの立場であれば理解できることだろうし。
それであれだけの結果を出し続けてるわけだからリスペクトするだろ。
武だって彼らに対して自分の立場や実績をひけらかすわけでもないし。

全然違う競技同士のトップでも話すとわりとすぐわかりあえてリスペクトしあうのと構図は似ている感じ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:22.19ID:BcSj11ZG0
勝春www
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:15:47.34ID:Tns5iSJg0
>>74
復活してきたのは凄いんだが、年々、何か起こった時に元に戻すまでに時間がかかるようにはなった。
そりゃ20歳代30歳代の身体じゃないからしょうがないわけだが。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:19:00.02ID:pQBltGdY0
>>64
武豊は一度落ちぶれて這い上がったという意味では?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:29:21.83ID:ej/ho/Z/0
仕上げた馬が回ってきてたのがそうではなくなったから人気してても買いにくい騎手になった
ミルコなんかは一か八かばかりやって直線キャンターになってしまう多分なんとかしようとやってるんだけど空回り
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:31:27.52ID:81ATcgLjO
>>1
貴方の見る目が無いだけ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 00:57:47.02ID:DIzd9xkB0
岩田はヌーヴォレコルトの中山記念がな
あのタイミングでやったら反発買うに決まってるのに
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 01:44:20.60ID:HmBoVlML0
>48
内田は芸能事務所に所属してるから解説やゲストで呼ばれる
東京大賞典の時もフジテレビにゲストで出てたしDAIGOの番組にもゲストで出てた
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 01:57:28.22ID:2ShXDXHa0
>>43後藤抜きでも地方から来たトップ騎手が数年で駄目になる理由は大体これだしデムも同じ
制裁点と勝星は大体反比例するからな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 02:17:48.73ID:4OCgPsEd0
武をリーディングトップから引きずり降ろしたのは内田なんだがな、もう十年前の事だけど。

南関時代のファンからするとゴールドシップを降ろされてからはホントにむず痒い。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 03:04:25.67ID:fDXt+OgO0
岩田とかに影響されてエビちゃんまでダンスしてた時代が懐かしいな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 03:10:37.72ID:eYuQrhHi0
マイケルジャクソン幸
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 03:23:02.41ID:GA9CD/6d0
昔から地方競馬に積極的に乗りに行って実際集客力もあったからな武豊
武豊が来るって宣伝してた競馬場もあったくらい
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 03:45:38.08ID:b/CY9vbW0
内田博幸さんは復活できましたか…?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 07:19:27.87ID:xCpaH8r60
武豊ご復活?
エージェント豊沢様のおかげだろ
武豊のエージェントぎ小原だったら福永岩田の下
中村だったらマーフィー戸崎の下なのは間違いない

ぺちぺち持ち上げる武信者キモイ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:46.69ID:ilOnKsvq0
>>95
そうだね
「武は本命にすることもある騎手」でいんじゃない。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 08:33:36.23ID:aBRlZZ2z0
>>32
あいつ長期ローン組んで豪邸建てやがったなw
面白いから干して遊んだろw

とか会議で話してたら怖いな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 09:25:50.94ID:zJlMkLWJ0
武豊がここまで復活出来たのはエージェントのおかげじゃね?
エージェントが変わってから明らかに馬質が上がったし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 10:44:44.83ID:AtZuc+wI0
結局平林のせいにしてた武基地が正しかったことになる
あの時エージェントは関係ないとイキりまくって叩いた奴は息してるだろうか
まさか本当にエージェント変えただけでここまで変わるとは思っていなかっただろうからね

結局武基地の言ってたことが正しいって認めることになる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 11:00:15.36ID:+Yp7lx/K0
エージェントのおかげなんて福永がリーディングとった時から当たり前じゃん。それでも福永が取りこぼしばかりするから外人信仰が進んで小原軍団衰退
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 11:04:02.32ID:bL8xDDf90
電話番もまともにできない何かをエージェント扱いするのは全エージェントへの侮辱だろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 11:15:14.42ID:DsvMZUca0
岩田もデムーロも制裁くらいまくって大人しくなっただけ。
内田は度重なるケガ。
戸崎も復帰したら同じようなもんだわ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 11:42:51.77ID:AtZuc+wI0
>>104
ミルコは岩田と違って制裁平均値レベルになっても去年あれだけ勝ててるからな
違うのは、エージェントの能力差ってだけだよ

岩田のエージェントは強いが、ミルコのエージェントは弱い
コロコロエージェント変えるから余計に不利な立場になってる
岩田は小原じゃなかったら和田より勝てない
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 12:06:42.86ID:K+0zZa2p0
干されて引退した騎手現状干されてる騎手
藤田デムーロ岩田内田四位

何だかんだで乗り馬に恵まれてる騎手
武豊横山福永


外様か2世コネありかの差
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/22(水) 12:10:36.12ID:IxQZETWp0
武豊なんてもう2世扱いじゃねーだろうけどな
武豊だから乗って欲しいって言う個人馬主がいい馬を調達できるようになって
かつエージェントが交代してエージェントとしての仕事をするようになったと言うだけ
2世とかもはや関係ないよ
武邦の息子と言われた時代なんてとっくに過ぎ去っている

福永の方はまだ洋一の息子かもしれんがな
最も騎手としての壁は洋一>>武邦だろうし(ああ言う落馬で神格化も含め)
そもそも福永は洋一を越そうと言うプレーヤーでもないから気にしないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況