X



トップページ競馬
631コメント174KB
東京に住んでないやつって人生損してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:32:26.85ID:M2Jsln/w0
東京に限らないが便利、選択肢が多いのは都会
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:37:08.42ID:hoX1uLLg0
東京に出ないと仕事が少なかったりする時点で選択肢ないけどな
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:38:48.89ID:hoX1uLLg0
>>572
住むのならそういうところの方がいいだろ田んぼばっかで広々としてて
でも新潟なら政令市だから一通りのものはなあるし新幹線で東京行けるし
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:39:37.92ID:hoX1uLLg0
東京に住むってのはリビングで飯食って寝てるのとおなじだよ
衣食住はベッドタウンの方が優れている

東京はあくまで寄り道するとこで住まうとこじゃない
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:41:13.77ID:tOJXIwvh0
いやいやいやいやないないないない
たまに行くぐらいだろ
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:48:16.10ID:aq+l2JVn0
最低5万〜の金使える時だけでいいだろ
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:49:02.24ID:aq+l2JVn0
毎日使ったら月150万以上かかるから時々行くで良い
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:50:16.57ID:aq+l2JVn0
だいたいそこらブラブラしてるワンコイン握りしめ君なんて誰も相手にしないし
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 09:29:18.46ID:0vrursTG0
でも自営業するなら田舎が良い
職人や中古やにしろ

都会になるにつれ宣伝が必要、ライバルが多い、情報が多い

千葉県だけど鴨川や勝浦の友達は本当に無知
ここは昭和かと思うくらい
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 10:05:04.10ID:PVZhuj190
田舎に生まれていろんな事知らないまま
普通に働いて結婚して
一生終えるのもいいんじゃないか
都会の良さを知ってしまうと
生きづらい
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:06.34ID:TwP71HPR0
こんな均質な国で東京に出ないと知り得ない事とは??
東京生まれの俺に教えてくれ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 13:13:22.52ID:ztTxIHrg0
>>585
種類の多さがパナい、ラーメン、タピオカ、公園、レジャー施設
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 17:47:39.70ID:bNqkOeYW0
都市計画板行ってみ
キチガイうようよしてるから
特に(東京都)。こいつがぶっちぎりでやばい。
ひたすらデータ貼りまくって何故か名古屋に敵意剥き出しで煽りまくってる。
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:33:34.62ID:VYiwatHc0
>>586
そんなん本質じゃねーじゃん
どうでもいい類いの事柄 情報から隔絶された島流しじゃあるまいし
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:23:23.98ID:M4KlLOYZ0
田舎の人に説得力あるのは世田谷区
説得力無いのは足立区、江戸川区
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:37:25.97ID:3qOmUiQi0
人多すぎなのに歩道狭いし、とりあえず両親のどちらかが東京の生まれ
それ以外は東京から出て行ってくれないかな
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:47:45.00ID:3qOmUiQi0
東大とかいうアジアの片田舎の大学がどうこうなんてどうでもいいから
その大学に通いたいなら自分の生まれた地から通学してくれないかな?
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:48:42.07ID:Y8yGLwQk0
>>592
お前が出て行けば解決じゃね?
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:50:02.53ID:3qOmUiQi0
>>594
江戸時代から住んでるのに馬鹿なの?
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:54:27.64ID:3qOmUiQi0
江戸っ子はノンビリしてる人間が多い気がする
大体、喧嘩売ってくる奴は両親とも地方出身者なのよ
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:59:33.64ID:Dzs4/z0E0
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:02:20.75ID:FoNrvwPx0
東京住んでる?
大学出てる?
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:05:21.28ID:FoNrvwPx0
>>2
ワロタ
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:17:43.97ID:3qOmUiQi0
東京で産まれた?
両親は東京出身?
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:20:20.88ID:FoNrvwPx0
>>165
あなたの言う通り
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:24:55.18ID:3qOmUiQi0
>>602
その通りなのに、地方出身者が東京に住んでるってだけで
マウントとってアジアの片田舎の大学がどうたらこうたら言って
江戸っ子も同じ白い目で見られるのが嫌なんだけどね
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:28:53.15ID:3qOmUiQi0
江戸末期から住居構えてそこに生まれた俺が、東北大?灯台?とかいう
世界で40位以下のアジアの片田舎大学受かったんだっけ
そして関東の東北?あたりから出てきたのに東京に住んでいる…ってだけで
どうしてそんなに偉ぶれるのかな?

とりあえず競馬板に関係ないスレ立てるな
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:30:04.25ID:f2w8OHHs0
>>592
とりあえずアンタが出ていけば問題無し
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:46:44.75ID:SAwOx0500
90年代くらいまでは個人的に東京は良いと思っていた
だから自分は東京に出た

情報量が圧倒的に田舎に比べて多いし文化的な体験をできるからだ
田舎の本屋など教養高いものなどあまり売られていないし、現在のような
ネット販売などもないから入手するのも手間がかかるし、その情報を得たり観たりすることも少なくなる

神田などの古本屋街も重宝する事が多かった
音楽も一緒 CDなど豊富な品が店に並んでいて品ぞろえも良い

映画館も多くて名画座もありきちんと映画を観ることができた

だが現在はネット社会が充実してきたしテクノロジーの変化で別に東京にいる必要がなくなってきた

空気は悪い、住宅事情に関すると無駄金が多い
賃金は高いのだろうが不動産関係になると相対的に実は損をしている事が多い
何故あの狭い空間に高い金を出して住まないといけないのか?
年齢を重ねた人が東京を脱出して新鮮で綺麗な空気の田舎暮らしを始める気持ちがわかる

田舎でもネットがある現在情報に取り残される事もないし、ポチればふつうにモノも入手できる

東京でのイベントに参加したければ普通に訪れれば良いだけ

美味しいものを食う、風俗など好きな人間は東京は確かに便利かもしれない

中山・府中観戦が好きな人もそりゃ東京にいた方が良いだろう
でもネット観戦で十分という人はもう意味ないだろうな
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:49:54.67ID:3uUBFdCK0
なっ、なげーよw
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:51:36.30ID:RmhAvNPe0
外国人からしたら京都の方がブランドだろう東京とかソウルとか
北京とかと同じ類だろ首都ではあるがブランドはない
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:52:36.71ID:NA3U9KBS0
クソスレENDってあるのに
書き込むな天邪鬼どもが
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:52:51.92ID:RmhAvNPe0
>>582
東京の商売のメインがそれだろだから東京は地方より物価が安いんだよ
価格競争が激しいというより格差が激しいかるねそして東京とかで高い店で
金払いいいのは外国人だし
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:59:35.44ID:6WGXASyC0
>>592
それか、関東ですらない消費税2倍、本州ですらない大きな島3倍
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:08:07.68ID:VMK7AzXy0
おまいらさ、自分の普段の行動振り返ってみ。
別に東京にいなくてもできることしかしてないだろ?
ほぼネットだろ。

どうしても東京じゃないとできない買い物とかコンサートとかは、
そのときだけ東京に出れば済むこと。

高い家賃払って満員電車の苦痛に耐えて生活するより、
地方でのんびり暮らしたほうがラクという考え方はあるで。

ただし、職場が東京だと東京にいないとならないけどな。
だけど、それはいないとならない、というニュアンスの方が
正しいような気がしてるよ。
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:51:02.72ID:frLgMjFg0
鉄道が速くなってるから
東京と神奈川、埼玉、千葉の差が圧倒的に少なくなった
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:56:29.04ID:3qQmrErU0
>>608
同意。
東京在住のコロナのせいでテレワーク勤務のものだが、東京にいる理由は本当にない。
地方は土日暇だとか書いているが、東京住まいで土日に都心出るやつなんかいないぞ?
なんで土日にまで人混みに会わなきゃならないんだ。
可能ならこのまま地方に行って住みたい。
という話を昨日嫁と娘とした。
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:40:21.16ID:s7Py3pBz0
>>577
新潟市の中心部は住宅が密集していて意外と窮屈、車も多いから渋滞するし
政令市の割に大型スーパーくらいしか行く所が無い
俺は出不精だから関係ないけど、他所から来た人は辛いと思う
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:54:09.14ID:io9bx8op0
この前から新潟在住のカッペがニューヨーク在住、ニューヨーク在住って騒いでんだがw
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:57:34.41ID:KY+irBDZ0
>>616
他人の休日の行動を全部把握してるなんて凄いなw凄腕の調査員か何かですかw
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:44:19.61ID:Agp36Yel0
新潟はいいとこでしょ
鉛色の空に小雪がちらつく万代橋とかほんときれいだよ
中央区とかなら雪もそんなだしできるならワイも新潟住みたいね
首都圏や名阪で電車通勤するぐらいなら万代橋渡って車通勤したいわ
塩引き酒もルレクチェもノドグロもうまいし
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:08:25.69ID:io9bx8op0
>>620
すぐ飽きるから
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:25:45.77ID:Agp36Yel0
飽きるだのやることがないだの言うけど、この板にいるおっさんなんて土日は競馬や飲み屋や風俗くらいしかやることないんだから東京でも地方都市でも一緒だろ
若者なら服買いたいとか原宿行きたいディズニー行きたいライブ行きたいでわかるけどさ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:29:44.42ID:HIwn7PgE0
>>624
もう、そんな事やりつくしたからな
田舎もんには眩しく映るんだろうが
田舎も飽きるし、都会も飽きるよ
結局、都内に在住で年に1回くらい田舎に帰るくらいがちょうど良い
田舎の人なら、年に1回都内に遊びにいくくらいで十分だろ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:32:50.89ID:Agp36Yel0
ワイは新宿区育ちで他も埼玉神奈川にしか住んだことないけど、自律神経失調症になってから都市圏はもういいと思ってる
電車のれないし人混みに入れないからどーせ土日家で競馬しかしないしな
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:35:32.30ID:HIwn7PgE0
>>626
・深呼吸癖を付ける
・風呂入るときに首にシャワーをあてる
・筋トレして汗をかく
・半夏厚朴湯

これだけでも、かなり良くなるよ
特に適度な負荷をかけた筋トレ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:44:28.36ID:EVGKEbzf0
府中に住んでます
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:18:13.85ID:zeE0zHCL0
八王子に住んでます 東京競馬場は近いのでよく行きます
新宿渋谷も電車なら1時間かからないか1時間ちょいです 東京駅へも90分程です
よく地方のカッペに雪の中継だ山梨だと嫉妬されますが やはり東京都なのです
>>1全面的に同意です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況