X



トップページ競馬
520コメント143KB
絶対にもう破られない競馬の記録wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 08:40:35.59ID:HPaRmuW50
>>356
事実を指摘されたら揚げ足取りって恥ずかしくない?
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 08:58:36.11ID:pR+bXcwH0
大西直宏のダービー連対率100%
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 09:04:43.35ID:3rMusGU40
>>361
それ前田長吉が先にやってるから大西の記録じゃない
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 09:16:32.40ID:oGQcKnNa0
>>360
ローレンスリアライゼーションSはセントレジャーを模したレースでまだ三冠の概念が無かった当時は
ウィザーズS、ベルモントS、ローレンスリアライゼーションSが3歳路線の頂点だった
ケンタッキーダービーがまだ片田舎のショボレース扱いだった時代
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 09:22:01.25ID:vwG+B7mu0
昭和、平成、令和での同一騎手G1勝利
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 09:22:56.92ID:0EM2Jtjc0
落馬負傷戦線離脱関東騎手
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 09:37:22.21ID:VsPkzSM90
既出でダブりばっかじゃんw
ちょっと前くらい読めよって思う
馬鹿ばっかw
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 09:52:14.78ID:9vDSfEwz0
そう、ローレンスリアライゼーションでした。しかし月友(1932年生まれ)の父マンノウォーの時代でも、ケンタッキーダービーは片田舎のレース、三冠まだ整ってなかったんですね、、

こちらは検索出来なかったけど、JRA最多対戦をしたらしい(図書館で文献何か読んで書いてあったんですよ)

1965年1月9日、京都競馬9レースで対戦している二頭、エイサカ(59年生まれ牝)とニシモロ(60年生まれ牡)
エイサカとニシモロは40回〜50回位は対戦していて、対戦成績もそんなに離れてはいなくそれなりに拮抗 (23対17とか、31対19とか)ニシモロがリード
http://adb.netkeiba.com/race/sum/08/19650109/
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 10:17:11.74ID:fiffvKm80
無敗で引退ってググったらめっちゃいてワロタww
このご時世もう無理かな?
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 10:22:43.04ID:KQh7Msz70
JRA平地重賞12勝記録の3頭がスピードシンボリ、オグリキャップ、テイエムオペラオー

最初に達成したスピードシンボリは世代重賞勝ちは京成杯のみだから、古馬混合重賞11勝の記録も持ってる
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 10:36:44.15ID:qiZFMBJF0
>>368
スワンボートが頑張ればいけそうだな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 11:11:39.43ID:aebweVbw0
およげたいやきくん国内売上枚数
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 11:45:05.97ID:JpB3jWuV0
>>3
これだな。
初勝利が重賞で、しかもデビュー週
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 11:48:22.37ID:DKUUNeHg0
>>4
鳴尾記念?
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 11:58:24.28ID:StrbqJMe0
>>369
つい最近ブルトガングが無敗引退したし
そもそもレースに出ないで引退した馬もいっぱいいるだろ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 12:12:46.77ID:DIpFZb5Y0
>>297
グリーングラス、さすがTTに並んだ馬
前年との積み重ねで取った感じだね。
前年2、3、1(春天)、2(宝塚)、6、
当該年2、3(宝塚)、2、1着(有馬)

サクラショウリが秋天5、有馬6が印象悪かった。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 12:19:41.21ID:WFgRAC5c0
>>315
Prove Outが26秒切っている
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 12:30:56.31ID:4a4bUJEv0
武豊がG1で最下位になったことあるん?
サイレンススズカとかノーリーズンとかの競争中止以外で
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 12:36:47.48ID:BeKon2Jw0
>>131
芝と違ってダートは強いウマでも種牡馬なるより現役続ける方選ぶこと多いから
絶対無理ってことも無いだろ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 12:40:00.08ID:2oH78u/B0
>>376
金鯱賞じゃない?
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 12:44:31.01ID:oU4KAIrr0
>>299
戸崎はどうやって制裁0でリーディング取ったんだ?
G1シーズンにローカルで空き巣しまくったとか?
初心者だから見てないんだわ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 13:37:40.34ID:0SIJL9Gy0
>>387
事実を指摘されて顔真っ赤とかw
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 13:57:16.24ID:+CVpc3g90
ダートグレード競走19勝
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 14:02:16.10ID:tkPIaMAe0
>>380
これはいうほど凄くないから、破られる可能性はある
でもまあ長距離戦はペース上がらないから、破られないじゃなく破られ難いって感じやな

キヨヒダカみたいな近づくものさえ無いってわけじゃないし
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 14:24:45.84ID:BQIEO47E0
日本人ジョッキーダービー5勝
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 14:39:03.53ID:qiZFMBJF0
>>392
不可能なのはダメ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 14:48:49.36ID:pUNOGvkQ0
>>378
サクラショウリは桜のメンコに似合うように春、夏は大活躍する名ダービー馬。秋冬(菊花賞、天皇賞秋、有馬記念)だけ5着6着になっちゃう
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 14:49:21.77ID:Uesfzqgh0
>>387
なんやこいつ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 15:28:35.78ID:VsPkzSM90
ハンデ 66.5kgで出走

日経新春杯 テンポイント
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 15:47:24.52ID:mR54tu1a0
無敗のダービー馬から無敗のダービー馬も難しそう
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 15:55:06.17ID:mnVBP1iI0
休養明け記録は、レースを絞りに絞った今のローテーションだとうっかり出ちゃったりしないかな?
あ、でも獲得賞金やら何やらで出走自体厳しかったりするのかも
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 16:12:16.41ID:mR54tu1a0
牝馬なのにヒサトモ75キロとか昔やばい
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 16:42:30.96ID:VsPkzSM90
別定で斤量70超えなんてのは当たり前というか普通に可能
「ハンデ」でどれだけ付くか、の話よ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 17:05:05.36ID:WFgRAC5c0
ハタカゼの目黒記念@75キロ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 17:40:04.12ID:PAdzVr7x0
オペラオーの年間獲得賞金
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 17:43:54.33ID:jsySewUh0
アーモンドアイのJCレコード
22.0.6
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 17:50:44.86ID:wLrOElQo0
>>8
お前馬鹿だろ。
自覚してない所、立ち悪い。
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 17:59:34.95ID:yxH246mA0
>>397
タマツバキ(アラ系83kg)「そんな低ハンデでええんか?」
フラミンゴー(サラ系77kg)「サラ系ならワイやで?」
ハタカゼ(中山記念と目黒記念75kg)「せめて70kg超えてからイキろうな?」
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 18:07:21.13ID:Z3GUuDaE0
>>406
目黒記念は創設当初からハンデ戦なんだよなぁ
ハタカゼ75kg
ミツハタ73kg
カツフジ70kg

で、「ハンデ」でどれだけ付くかがどうした?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 18:14:45.00ID:Z3GUuDaE0
>>415
22:0.6でなく22.0.6だからその22は分じゃない、謎の数字で多分時間ですらない
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 19:01:30.86ID:cHb0hUfE0
テイオーの、ダービー馬(皐月賞馬でもいい、八大競走優勝馬にして翌年天皇賞トライアルを勝って天皇賞春まで無敗
無敗の期間は記録。ただしJRA以降

JRA以前はクリフジが存在する
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 19:01:44.10ID:8zY45Mqb0
>>385
安全運転
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 19:12:57.12ID:wB6B6rmR0
>>417
条件を絞れば絞る程該当馬を挙げるのは難しくなるが同時に価値も下がるな
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 19:56:38.74ID:wgN0sAks0
バルクのG1出走27戦は?
二位と大差がある気がしたが
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 19:57:45.15ID:oYQpMiVu0
テイオーは中363も無理やろ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:13.66ID:oEYjbVWX0
連敗記録は192だけど、連勝記録はいくつだろ?
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:04:11.32ID:K6MQLdIN0
>>411
ディープがダートもそこそこ走れるなら更新チャンスあったかもしれんけど
ディープ産はダートは絶望的なのがな
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:07:01.57ID:XYUl3Hht0
>>315
>当時アメリカでは薬は殆どが使用してたと言われてるし。

だれから聞いたか知らなけけど大嘘
当時は、健康に物凄く気を使うボディビルダーがバタバタ死んでた時期で、高額馬に薬物を投与できるノウハウは全くなかった
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:07:15.43ID:hC04THLC0
幸四郎の初勝利が重賞
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:53.25ID:dmwMKqko0
ブエナはJCも2番人気だな
衰えが目立ってたから仕方ないが
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:14:25.52ID:K6MQLdIN0
>>428
シーキングザダイヤのほうが上
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:20:02.35ID:6PrHXAau0
新馬戦→イギリスダービー→キングジョージ→凱旋門賞
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:45.44ID:ibvBcpOu0
重賞勝利数
19勝 ????????? ←これ
13勝 ホクトベガ、ヴァーミリアン
12勝 スピードシンボリ、オグリキャップ、テイエムオペラオー、エスポワールシチー
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:57.10ID:+WKp1uhD0
>>432
なんで隠すかわからんが
スマートファルコンか?
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:42:51.34ID:R6K9v6mh0
森ハゲ厩舎やスマートファルコンが交流重賞荒らしてくれたせいで
10年くらい前までは無駄に賞金持ってる年寄りが枠荒らして出走できてたけど
交流重賞の出走条件色々変更されたからスマートファルコンの重賞勝利数抜くのはかなり難易度高くなったな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 20:51:50.83ID:Rp1t3Aam0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡    ( )  ヽ
  彡   =・=V =・=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡  (      l  < クズども、神のスレを汚すな!
 彡   ヽ     |   \____________
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)

G1 ・・・東京大賞典('11)
Jpn1・・・JBCクラシック2回('10、'11)/東京大賞典('10)/帝王賞/川崎記念
Jpn2・・・浦和記念2回('08、'10)/ブリーダーズGC/ダイオライト記念/日本テレビ盃
Jpn3・・・白山大賞典/兵庫GT/佐賀記念/名古屋大賞典/かきつばた記念2回('09、'10)/さきたま杯2回('09、'10)
OP特別・・・ジュニアC/KBC杯

重賞19勝(うち地方19勝)
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:37.97ID:nzglkBk/0
>>426
ダンサーズイメージ問題とかまさにあの頃なんだよなぁ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:47.57ID:IF5zago80
>>435
セクレタリアトはそれ入ってたけどマンノウォーも入ってたっけ?
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:04.55ID:zLGWC5WM0
アブクマポーロのレコード
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:18.64ID:+UtcDfDe0
>>334
サイレンススズカ金鯱賞でさえ2秒つけてないんだな
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:35.82ID:QynKigRH0
簡単に破られそうでなかなか破られないのはウィナーズサークルの芦毛馬によるダービー制覇。セイウンスカイ、クロフネ、ゴールドシップなどが上位人気で出走したが優勝ならず

ウィナーズサークルは芝勝利なしでダービー制覇も唯一の記録なはず
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:33.40ID:R/mPqYJq0
>>168
単に天皇に対しての敬語表現だろそれは
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 05:22:07.26ID:wJ1LETfp0
大井1500佐々木竹見のレコード。すでに上位クラスに1500の番組がない。
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:00:17.89ID:z3/UVe7y0
スマファル
重賞19勝
大井2000のレコード
川崎2100のレコード
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:21:01.88ID:9otq7LBS0
>>159
カツフジ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:36:32.52ID:D52gqMlJ0
レコード系は馬場次第だしまだまだ種としての限界に近い訳でもないから割とどうとでもなりそうだよなぁ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 10:39:38.02ID:WPaUM6p/0
スワンボート記録更新は後38戦か。
来年までには軽いな。
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:22.84ID:eyqbfnRD0
ハルウララ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況