X



トップページ競馬
681コメント248KB

5chで一番詳しくフェブラリーSの予想をする(1週間かけて)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/16(日) 20:34:38.22ID:kcSguV010
お久しぶりです。有馬記念以来のG1ということでスレッドを立てさせていただきました。このスレッドの目的は5chで一番詳しくデータを集めて予想の材料にしていただく事です。そして目標はそれを踏まえた上で私が予想し的中を目指すということです。
 今週から1週間かけてデータを収集し(あらかじめ収集しているものもあります)書き込みしていきます。
 以下、今週のプログラムです。
月曜日:フェブラリーステークスの枠順の有利不利について
    フェブラリーステークスの展開傾向について
火曜日:フェブラリーステークスで求められる能力について
    フェブラリーステークスで求められる血統背景
水曜日:フェブラリーステークスで好走する馬の傾向
木曜日:全馬調教パターン解説 追切解説@
金曜日:全馬調教パターン解説 追切解説A 枠順についての見解
土曜日:出走各馬の総評・予想の印の発表
日曜日:反省会

一週間みなさんとお話しながら的中を目指していければなと思います。よろしくお願いします。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 08:06:04.65ID:QWiUj9zF0
ありがとうこざいます。
勝ち負けはもちろんですが、地方を絡めるダートのG1。
この予想のどないやこないやの時間も含めてイベント的に楽しいですよね!競馬の醍醐味だと思います!!
日曜までお世話になります!
0110江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 08:26:40.75ID:oI5bgmeP0
おはようございます!

今日は八時頃には書き込みできると思います。よろしくお願いします。
0111江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 08:26:40.85ID:oI5bgmeP0
おはようございます!

今日は八時頃には書き込みできると思います。よろしくお願いします。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 10:52:24.86ID:IpclF+Aa0
あげ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 11:35:51.84ID:Ew6eYXBJ0
ほしゆ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 11:37:31.44ID:aIAier1M0
競馬初心者ですが考察の参考になります。日曜まで楽しみにしてます。あげ。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:27.40ID:4k8jCCrX0
>>64
フェブラリーの予想教えてください
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 14:52:05.85ID:Ew6eYXBJ0
今宵楽しみにしてます
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 16:08:42.54ID:iSJi04AZ0
保守
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 16:39:30.30ID:JkEngRO40
インティはもう衰えてるだろ
前走が敗戦続きなのは調整じゃなくて限界って事

1モズアスコット
2サンライズノヴァ
3ワイドファラオ

で決まり
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:16:21.03ID:IR6vkIb80
保守
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:56:47.27ID:v8HJd+/h0
>>111
競馬板から消えろよTwitterでやっとけよ売名野郎が
0121江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 19:43:16.44ID:DTG82Aso0
おつかれさまです!

保守ありがとうございました。

すみませんが今日は夜遅くなりそうです
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:05:55.86ID:dAYCrffO0
>>118
前走7割仕上げの斤量58s、外枠で番手追走であの着差を及第点と取るかどうか
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:51.79ID:X/AMWOUn0
有馬以来か
楽しみにしとります
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:53:40.64ID:JKBbxKJ50
まだなんかーい
0125江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 22:31:07.19ID:oI5bgmeP0
すいません、これから取りかかります。
0126江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 22:56:25.25ID:oI5bgmeP0
大変お待たせいたしました。今日はフェブラリーSで求められる能力についてまず書き込んでいきたいと思います。
とはいいますものの、今日書き込むことは少なく前日に書き込んだ数レースのラップが物語っていると思っています。
最後3Fで疲れた馬が脱落していくサバイバルなレースで活躍してきた馬は今回のレースでは展開は向きにくいです。
とにかくスピードの絶対値が高くないと最後の3Fではおいていかれてしまいますし、それでかつ脚の持続力がなければ早々にばててしまい勝負にならないといったレース傾向です。つまりダートの最強馬を決めるには最高の舞台である気がします。
こうやって調べてみると本当に強い馬しか勝てない・好走できないコースなんだなあと。そしてそれを踏まえて過去のレースを見たらフロックで買った馬なんて一頭たりともいないですよね。コパノリッキーの一年目は当時フロック視されていましたが結果的に強い馬でしたからね。
0127江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 22:59:26.16ID:oI5bgmeP0
そしてダートG1としては珍しい1600mという距離がこのレースの面白さを出していると思います。
スピードだけでは乗り切れず、スタミナだけではついていけず・・・。
中央競馬では武蔵野SとフェブラリーSしか1600mのダート重賞はありませんから、比較が難しい面白い条件です。
リピーターが多い理由もそれが原因であるかもしれません。
0128江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:16.89ID:oI5bgmeP0
ならどの馬がくるのか、となると私の主観になってしまいますから今は控えますね。

次に血統についてですが、これからまとめますね。
0130江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 23:19:21.68ID:oI5bgmeP0
フェブラリーSで活躍しやすい血統背景についてデータを記載します。
・・・その前に血統の大まかな捉え方について書かせていただきます。
基本的にダートで走る血統というのは日本には2種類存在すると私は思っています。
@日本血統
Aアメリカン血統
この二つの血統が日本のダートで活躍できる血統なのかなと思っています。

@日本血統
日本血統といっても枠が広いです。そもそも日本血統でサンデーサイレンスはアメリカじゃないのかって話ですが。ここでいう日本の血統は日本で活躍した血統として捉えて頂ければと思います。
具体的に言うとシンボリクリスエスなどの重たい馬場やスタミナが求められる展開で活躍してきた血統です。
日本血統は極端です。スタミナ日本血統・瞬発力日本血統が今あると思いますが、瞬発力日本血統はダートで活躍するのは難しいと解釈しています。
スタミナ日本血統の方はダートで活躍する可能性はあります。過去の傾向からみてもスタミナが求められるダートのレースで活躍する場合が多いと思います。ならスタミナ日本血統が苦手なダートレースは何でしょうか。
そこででてくるのはスピードが求められるダートのレースです。そうなるとそのペースについていけず好走しにくいです。今回のフェブラリーSの傾向と一致します。どうしてもスピードについていけず軽いダートでは時計が足りない傾向があると感じます。
 このレースがD1800m・D2100mなどであれば日本の血統でも漬け込む隙があったかもしれませんが、今回のこの条件だと厳しいかもしれません。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:28:51.66ID:IR6vkIb80
保守
0132江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/18(火) 23:36:08.47ID:oI5bgmeP0
Aアメリカン血統
アメリカの競馬はダートが主流ですから、冷静に考えて芝が主流の日本血統よりも強いに決まっています。そして何よりスピード勝負に強い。
スタミナ勝負になると日本や欧州の血統に後れを取る事はあるかもしれませんがダートの1000〜1700m程度の距離であればアメリカン血統がかなり有利であることは間違いありません。
 そもそもアメリカの競馬の歴史としていかにスピードを速くできるかを考えてきた歴史があります。その中でどのようにすればスピードが速まるかを考え配合されてきました。
その歴史の中で何度も弱き物は淘汰され今生き残っているのがスピード勝負に勝ち進んできた馬の歴史であると思います。
 これはフェブラリーSだけに言えることではありませんが、明らかにアメリカ有利です。
 たとえ話になってしまいますが人間にも人種によって有利不利があります。例えば100走。100m走ではアメリカ人やジャマイカ人などの黒人が何度も新記録をたたき出してきました。
しかし日本人はそれに太刀打ちできていない状況です。これはどんなに努力しても今後難しいと思います。なぜならトップ選手はもう努力の限界を超えて最高のパフォーマンスを出しているから。そして遺伝子が100m走向きの遺伝子ではないからです。
フェブラリーSはG1でありいってしまえばオリンピックのように皆がハイパフォーマンスを見せてくれるレースだと思います。500万下のように皆が全力でなければ日本人が勝つこともあるかもしれませんが。
馬は黒人であったり白人であったりとしませんから見た目でアメリカ人(馬)かジャマイカ人(馬)か日本人(馬)かはわかりません。逆を言うとオリンピックで黒人と日本人がわかっている状況でどっちが勝つかを予想するとおそらく黒人を方が勝つと予想する人が多いと思います。
しかし馬は見た目でアメリカ人かどうかなんてわかりません。だから、日本人を買ってしまう人がいるんだと思うんですね。
そこで絶対見るべきは血統です。血統をみればアメリカ人か日本人か一発でわかります。それを踏まえた上でフェブラリーSの血統傾向を見ていきたいと思います。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:43:24.86ID:Ew6eYXBJ0
いいよ、続けて
0134江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 00:07:48.75ID:nXwg3SgN0
過去10年における1着馬の血統データ 
2019 父ケイムホーム(ミスプロ米国) 母父ノーザンアフリート(ミスプロ米国)
2018 父トワイニング(ミスプロ米国) 母父アグネスタキオン(サンデー日米?)
2017 父ゴールドアリュール(サンデー日米?)母父フレンチデュピティ(ヴァイスリージェント米国)
2016 父ヘニーヒューズ(ストームキャット米国)母父Distorted Humor(ミスプロ米国)
2015 父ゴールドアリュール(サンデー日米?)母父ティンバーカントリー(ミスプロ米国)
2014 父ゴールドアリュール(サンデー日米?)母父ティンバーカントリー(ミスプロ米国)
2013 父マンハッタンカフェ(サンデー日米?)母父ジャッジアンジェルーチ(ボールドルーラー米国)
2012 父タピット(エイピーインディ米国)母父コンサーン(マイナードミノ系 米国)
2011 父ワイルドラッシュ(ノーザン米国)母父トニービン(グレイソヴリン欧州)
2010 父ゴールドアリュール(サンデー日米?)母父ブライアンズタイム(ロベルト欧州米?)

以上のようになりました。サンデーサイレンスやブライアンズタイムなどの出身と活躍した国で異なる馬は二か国記載しています。
正直大体予想がついていましたが、米国の血が入っていない馬で1着になった馬は過去10年で例外なく認めていません。怪しいと言えば2010年のエスポワールシチーくらい。
とにかくアメリカ有利です。父・母父どちらかは完全にアメリカ人でないと厳しいといった結果になっています。
さらに言うとミスプロ系の相性はかなり良いレースであるため狙っていってもいいともいます。今年の登録馬の中では以下の馬が当てはまります。
インティ サンライズノヴァ スマートアヴァロン(父・母父どちらも) ダノンフェイス(※) ドリームキラリ ノンコノユメ ミッキーワイルド(※) モジアナフレイバー ヨシオ ロードグラディオ(※)
※キングマンボ経由のためミスプロと思わない方がいいかも。

うーん、あまり絞れなかったでしょうかね。
0135江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 00:10:13.66ID:nXwg3SgN0
ここでまとめに入ります。

フェブラリーSの傾向として、昨日、ラップの背景から考察するに絶対的なスピードが無ければ
好走は難しいといったことを記載しました。
そして今日の血統的な傾向をみてもやはりスピードが無い血統は厳しいといった傾向になっています。

この二つを統合してもやはり絶対的なスピードの持っている馬が好走の資格を持っていることが予測されます。
0136江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 00:11:04.36ID:nXwg3SgN0
今日はこんなところでしょうか。
遅くなってしまい申し訳ありませんでした。あと1時間くらいは起きていますので、何かありましたら
意見の交換をしたいです!
0137江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 00:13:09.98ID:nXwg3SgN0
すいませんインティは父・母父ともにミスプロですね。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:29:05.13ID:3RxJGa2H0
これあれだな
散々能書きと講釈垂れて買い目絞れず色々買うやつか
0139江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 00:41:22.39ID:nXwg3SgN0
もう買う馬は決めてますが5頭程度に絞るつもりです。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:42:48.79ID:x7H/x8e80
要はミスプロサンデーのスピードが重要ってことよね
モズアスコットは血統的には重すぎると
レース振りは軽いんだがミスワキとストームキャットならいけるのか
0142江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 00:47:53.48ID:nXwg3SgN0
>>141
おっしゃる通りですよね。詳しいですね。

モズアスコットは血統理論当てはまらない馬な気はします
0143江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 01:02:25.11ID:nXwg3SgN0
休ませていただきますね。
今日もありがとうございました!
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:42:14.88ID:bY67IxTE0
ちあき様に蹴飛ばされたい
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:43:10.14ID:bY67IxTE0
誤爆しました
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:50:16.08ID:eP4s2ITb0
おは
今年の登録馬でアメリカン血統がはいってないのっておるん?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:57:35.45ID:i4MHEp9X0
おはようございます

スレ主さんの予想を参考に!と書き込んだけど軸馬だけ自分で選び、相手はスレ主さん推奨馬で買ってみよう
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:01:01.88ID:X5yU6H+20
ラップとか血統とか、勝馬に注目してるけど
二着馬三着馬は検討しないの?
0153江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 09:21:16.76ID:nXwg3SgN0
おはようございます。

>>141
サンデーサイレンスは日本の芝で好成績を収めた(もちろん例外あり)という意味でアメリカン血統としないのであれば、
アルクトス・クリノガウディー・ケイティブレイヴ・タイムフライヤーくらいですかね。
キングマンボを経由したミスプロ系を除外するならば、ロードグラウディオ・ダノンフェイスも怪しいですかね。

ケイティブレイヴとかいかにもこの条件が苦手な馬ですよね。
0154江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 09:23:14.79ID:nXwg3SgN0
>>152
2着3着は展開の紛れもあるためそこまで気にしません。
ただ、やっぱり気になるのでさらっと毎回確認するのですがフェブラリーSの場合、勝ち馬と2着3着
馬は求められる能力に著変がないため1着馬のみ記載しています。
0155江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 09:25:22.05ID:nXwg3SgN0
今日はフェブラリーSで好走する馬の傾向といった内容で書き込みます。
熱くなってここで書くつもりだった内容を昨日・おとといで話してしまっている・・・w

昨日・おとといで先取りしてこの部分については話してしまっていますが、今日はリピーターについて話そうと思います。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:36:53.21ID:DhPhlY2c0
フェブラリーって前半速くなったら千四寄り
前半遅かったら千八寄りのイメージ
昨年は3着が根岸組だけど、長く千八千七中心に使ってた馬だったから、スロー想定だったけど買って取った
今回インティは千八寄りになって欲しいタイプ、モズは千四寄りになって欲しいタイプだから以外に難しかったりする
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:45:26.87ID:LRz1E4o30
>>153
さんくす
0159江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 09:47:58.75ID:nXwg3SgN0
・リピーターについて
競馬にはリピーターという言葉があります。前年で好走した馬は今年も好走するといったものですが、理由はなぜでしょうか。
それは恐らくみなさんもご存じだとは思いますが、走るレースの求められる能力がリピーター馬の能力に完全合致しているからだと思います。
特にちょっとした特殊な条件のレースだと尚更にリピーター馬の好走は目立ちます(最近だとクロコスミアのエリザベス女王杯3年連続2着)。
 フェブラリーSはリピーターレースだと思います。まずは過去10年のリピーター馬を見てみましょう。
ノンコノユメ:2016年2着 2018年1着
ゴールドドリーム:2017年1着 2018年2着 2019年2着
コパノリッキー:2014年1着 2015年1着
テスタマッタ:2010年2着 2012年1着

ここ10年だけで4頭もいます。過去にフェブラリーSを好走し、その後のフェブラリーSで好走できなかった馬は
ダート血統ならではの急激にスランプに残ってた馬などです。しかしそのような馬でも4着に入り込んでる(2頭いますが共に9番人気)馬もいますし、
やはりデータを見てもリピーターレースであるといってもよいと思います。
フェブラリーSがなぜこんなにリピーターレースが多いかというとやはり求められる能力が特殊だからだと思います。
なんせ1600mという決して短い距離ではないのにスプリント並みのスピードを求められさらにそれを持続するスタミナが求められるなんてレースは日本では数少ないです。
そのような能力をもった選ばれし馬は少ないです。そのためこの条件のみ好走する馬が現れてきているのだなと考えます。
今年出走する馬で過去にフェブラリーSで好走した馬はインティ・ノンコノユメです。ノンコノユメの場合は結構特殊なレースだったため勝ったレースはあまり評価できないですが。
また、上記の理論で逆にフェブラリーSで好走できない馬もいます。現状過去に出走した馬で実際に凡走し、理論的に好走できないといった材料があるのはケイティブレイヴ・キングスガードでしょうか。 
0160江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 09:49:06.86ID:nXwg3SgN0
>>157
なるほど、そういった見方もありますね。そうなるとインティとモズアスコットが同じ馬券圏内に
入るのって難しいのかもしれませんね。

>>158
とんでもないです!
0161江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 10:55:01.07ID:nXwg3SgN0
あげます。
今日の夜は雑談程度しかコメントできないと思います。すいません。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:55:26.66ID:GRkE4SqE0
しえん
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:58:26.39ID:l967g8ba0
ほしゅる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 13:32:56.43ID:Ge46gDhF0
保守
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:23:57.30ID:58jfPO360
毎日IDコロコロTwitterでやれ君が沸いてて草生える
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:54:20.04ID:ZOdTJk5J0
となると、今年は固めですか…
武蔵野Sも同じ距離コースですがこちらの好走馬は該当しないもんですか?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:57:34.71ID:YRZ/ch+p0
Twitterでやれやれいいながら見てしまう複雑な心理w
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:58:02.48ID:SAwOx0500
ツイッター以前にスレ違反だってーの

もう違反も無視のキチガイが蔓延るようになってしまったか

・単独スレでの個人予想・コテハンの占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止します。


まともな人間なら守れよ
最近スレ違反のスレが多くて競馬板って馬鹿が多くなってきた

この江藤って奴ヘタクソの上にルール守れないってほんとカスみたいな人間やな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:37:44.27ID:LRz1E4o30
買う馬決めてるって事は結論ありきの予想になってしまわん?
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:57:06.32ID:LRz1E4o30
ここんとこインティもっさりスタートやから外枠引けば無理させんかもな
内枠なら押してでも行くやろけど
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:03:29.00ID:LRz1E4o30
芝目長くて外目有利はわかるが
内でハナ行った方がインティにはエエ思うけどドヤッ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:51:03.08ID:IxMOXGYM0
保守 楽しく拝見させていただいてます
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:57:03.26ID:gn2XfpCl0
詳しくじゃなくてただ長ったらしく書いてるだけだからブログでやれ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:35:49.71ID:Ge46gDhF0
保守
あと4日、楽しめそうです
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:57:07.24ID:Y9UPE/y+0
>>168
小学生の頃、先生に言いつけてやるって口癖のように言ってそう

その粘着は妬み、やっかみですかね
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:50:31.23ID:T0TcV4uM0
この辺のデータは調べたら誰でもわかるから
そろそろ1番詳しくらしく過去だけじゃなく今のデータで厩舎や各出走馬の好走パターンも出してほしいね
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:50:35.68ID:r+9MWUO+0
スレ主さん

1800寄りインティのゆったり目の逃げ流れならば
1400jのスピード寄りのモズがバテずにきてしまわないかね
0179江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/19(水) 21:50:07.68ID:MAZ1fuZF0
コメントありがとうございます!

インティはスローで逃げるよりもこの距離ならハイで逃げた方が良さそうなイメージです。だからこそ平均よりは遅くならないとみています。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 22:04:16.56ID:ZOdTJk5J0
インティってテンの脚あんまり速くないイメージあるけど枠次第ですかね
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 22:11:19.84ID:cxaHfkvy0
去年遅かったじゃねーか
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 22:33:13.21ID:wqX6bDx80
出走出来そうな16頭の中からここまでで気になった要素を重視して削っていくと…

@距離延長×(除根岸S上がり3F3位以内)
 ブルドッグボス、ミッキーワイルド、ワイドファラオ、ワンダーリーデル
A父も母父も非米国×
 アルクトス、ケイティブレイヴ、タイムフライヤー
B父も母父もサンデーorミスプロを持たない×
 キングズガード、デルマルーヴル、ミューチャリー、モズアスコット

残ったのは
インティ、ヴェンジェンス、サンライズノヴァ、ノンコノユメ、モジアナフレイバー

この5頭でいいんじゃなイカ?
モズアスコットが来たら素直に諦めるってことで
0185江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 00:05:45.05ID:8QW6quug0
>>183
わざわざありがとうございます!
やはりそこら辺になりますよね。僕もそこら辺だと思ってました。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 01:11:57.03ID:pVk2bRsN0
>>185
有馬のときに比べて考察が薄いぞ
もうちょい頑張ってくれ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 01:33:57.74ID:HgD/7u800
>>185
走り方で左回り得意とか、雨降ったときに時計速くなるのが有利な馬とか分かりますか?
0188江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 02:30:21.29ID:8QW6quug0
>>186
がんばります!!!

>>187
走り方だけではわかりませんね😭雨降ったときなら何となく想像つきます!
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 06:18:32.68ID:v51N2kym0
>>188
有馬より考察の内容スカスカだし普段ダートは見てないんだなって言う薄い内容なんだが大丈夫か?
無理して売名しなくていいぞ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 06:55:26.35ID:giC1alty0
おは
騎手の仲、性格なんかも欲しいところ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 07:31:16.26ID:8MeU+jCSO
砂を被るとやる気を無くす馬とか騎手が砂を被らない微妙な位置取りで砂掛からない工夫する騎手とか
並走する馬に対抗心を燃やす馬がイザ先頭になるとサボるクセの馬とか馬の性格も読まなくても大丈夫?
スローペース、ミドルペース、ハイペースの、どの流れで逃げ先行追い込み差しで展開着順も変わるから不確定要素が多すぎ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:48:30.30ID:C6yV8jv60
保守
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:49:40.69ID:xQEN4zsK0
下手くそが自己顕示欲で必死でアピールしたがってる恥ずかしいスレ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 10:45:26.14ID:XGP/GcNS0
>>183
今の所、ノヴァ→インティ→モジアナの3単で行こうと思います
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:53.00ID:HhPKUG3w0
保守
0197江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:34.61ID:KYdvkqLk0
>>189
うーん、足りないでしょうか。まだまだ修行が足りないですね。精進します。ちなみに僕はダートの
方が好きです。

>>190
お疲れ様です。
そこまで考えられるようになりたいです。
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:22.88ID:3uaFYAvB0
江藤とりあえず最後まで楽しみにしてるよ
0199江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:03.07ID:KYdvkqLk0
>>192
ご指摘ありがとうございます。これからもそこまで考えられるようになりたいです。
僕の持論なのですが、予想において大切なファクターって限られているように思います。
私の場合はラップ・個々の絶対的な能力・血統・ペース・レース適正などが大切なファクターだと思っています。
他のファクターではいろいろ面白い物がたくさんありますよね。例えばご指摘のように勝負根性だったり
性格だったりと。
しかしながら、そのようなファクターは馬券購入者の食いつきがいい割には実績につながりにくいファクターだと思っています。
例えば、上に記載したラップや個々の能力、レース適正が抜群の馬Aがいたとして、能力の低く適正がないけど勝負根性がある馬B
だとしたら私はAを選びたいんですよね。
ですから細かい所や面白そうなファクターを拾いたい気持ちもあるんですが、どうしても
一般的な基礎的なファクターを重視することが私の予想法といいますか、買い方です。
0200江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:39.99ID:KYdvkqLk0
>>195
そこらへんの馬券が面白そうですよね。賛成です。
0201江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 13:14:02.79ID:KYdvkqLk0
>>198
ありがとうございます。私もみなさんとこうやって話せるのが楽しみな時間です。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 13:34:58.31ID:M1E1X9sM0
>>199
たぶんですけど調べれば出てくるデータにそういった予想を絡めて深掘りして予想してほしいということだと思いますよ
板で1番詳しくと言ってるのだからなるほどと思う予想を期待してるんですよ
0203江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 13:38:31.23ID:KYdvkqLk0
>>202
ありがとうございます。
なにかそういったものを一つや二つ絡めていきたいですね。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 13:54:17.53ID:UjI2hE0m0
>>199
予想のアプローチはレースの格で違うと思う
下級条件は圧倒的に展開が大事 重賞以上だと勝負度合い 新馬は追い切りと血統
0205江藤 ◆bhvFafmp/o
垢版 |
2020/02/20(木) 14:17:31.68ID:KYdvkqLk0
それはありますよね。それも予想に組み込むのが大事ですよね。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 14:54:03.96ID:Fg1x9i2C0
未勝利戦・1勝2勝クラスでの予想のコツってありますか?
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 17:29:18.03ID:Ojhp81WQ0
では、特別にフェブラリーSを教えてやる。
こちらは一転、車椅子から立ち上がり歩き出す系馬名.アルクララだ!
父母.ビワハイジもこう言うだろう「アルクララが立った!ついでに勝った!」とね。
血統.厩舎.馬主.生産牧場など一見.地味な印象漂うが、ここは1頭モノが違う。
本馬の大飛びで.あまりスピード感のない走りこそ、実は父父父.サンデーサイレンスに酷似。1989年.ケンタッキーダービー.プリークネスS.BCクラシックの動画と、本馬の左回り全レース動画を見比べれば.いくら馬鹿な土方の方でも瓜二つな走りであることが分かるだろう。
大種牡馬サンデーサイレンスの血を引く直仔.孫.曽孫と何万頭も見てきたが、毛色がもう少し黒ければ生き写し、顔や馬体.走りはまるでサンデーサイレンスだ。SS系ダート馬.最高傑作の予感がする。

まあ、俺はフェラブリーSはアルクララの単勝一点1万円買うんだけどね。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 17:56:26.15ID:GzTPrFeU0
storm bird持ちのワンダーリーデルも馬体、調教良さそうですが、どうなんですか?ご教授いただければ幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況