X



トップページ競馬
1002コメント294KB

キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part780)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 15:49:08.08ID:qwTMh2F6O
キンカメ系
ロードカナロア
ルーラーシップ
ドゥラメンテ
ラブリーデイ
リオンディーズ
ホッコータルマエ
ベルシャザール
トゥザグローリー
トゥザワールド

サンデー系
@ディープインパクト
Aハーツクライ
Bダイワメジャー
Cステイゴールド
Dブラックタイド
Eゴールドアリュール
Fマンハッタンカフェ

前スレ
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part779)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1580692606/
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 15:55:02.75ID:qwTMh2F6O
各種牡馬応援スレや各産駒応援スレを盛り上げ
ここに集結しては巣に帰り大声援を希望します

特に各種牡馬応援スレや各産駒応援スレを荒らさないよう心掛けて下さい
各応援スレで荒らしたい人は
ここで多少は受け入れます
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 15:55:22.96ID:DnJJennE0
キンカメ系はルーラーシップ。
今後の活躍によってはドゥラメンテもあると思う。
サンデー系はステイゴールドかハーツクライ。
俺は大物を少なくとも2頭以上出したステイゴールドを推したい。気性面も似てるし。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 16:07:06.39ID:YdNSD8Ta0
ステゴはオルフェーヴル
タイドはキタサンブラック

このサイアーラインを期待してる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 16:24:09.99ID:qwTMh2F6O
芝短距離から芝長距離まで網羅
芝ダート問わずトップホース輩出
怪我や精神的ダメージで落ち込むも何れは復活する産駒

これらを持ち合わせてるのが
種牡馬キングカメハメハであり
種牡馬サンデーサイレンスだった
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 16:37:13.33ID:qwTMh2F6O
ロードカナロア
凱旋門賞より優勝が難しいと言われ続けてる香港スプリント連覇し
種牡馬として国内最高峰ジャパンカップを世界レコード制覇
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 16:46:46.62ID:qwTMh2F6O
ルーラーシップ
日本競馬の長き歴史で本馬の新馬戦がサンスポ一面トップに掲載は史上初
デビューから3歳までは未熟すぎて強豪犇めくクラシックは勝てなかったが古馬に成り海外G1制覇で脚光を浴びる
出遅れ癖が無ければ凱旋門賞制覇も可能だったんじゃないかと角居調教師談
産駒はキセキが超不良馬場を諸ともせず菊花賞制覇&超高速ジャパンカップで世界レコード演出の準優勝
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 16:51:30.61ID:qwTMh2F6O
>>9
勝つか負けるかも判らない若駒に対し
デビュー当日のサンスポ一面トップにデカデカ掲載
これはスポーツ紙では史上初の快挙
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:08:20.85ID:qwTMh2F6O
ドゥラメンテ
社台スタリオンの集大成と言うべき社台血統集合体
クラシック前哨戦の共同通信杯を叩き台らしく敗戦
続く本番の皐月賞のでは待機場でコサックダンスをしてリラックス
観客やスタジオや実況席もドゥラメンテのコサックダンスにポカーンと
レースではとても抜け出せない馬群の中に閉じ込められるも
観客席目掛けて斜めに走り出し大きく距離ロスもそのまま先頭でノームチの弾丸ゴール
続く日本ダービーも当然の如くレコード走破でクラシック二冠達成
その後は故障や事故に見舞われ国内外G1で2着があるものの実力を発揮できないまま引退
今年種牡馬としてドゥラ初年度産駒デビュー予定
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:09:20.68ID:yez+6H2G0
凱旋門
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:11:21.39ID:yez+6H2G0
薬物
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:31:46.75ID:qwTMh2F6O
ディープインパクト
言わずと知れた日本競馬界スーパースターで2005年クラシック三冠馬
別名は英雄と呼ばれるスーパーアイドルホース
05クラシック三冠のほかに天皇賞春、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念の合計七冠馬となる
武豊曰わくディープは空を飛んでるような感覚だったと
周りが止まって見えたしこんな馬には今後巡り会えないんじゃないかと答えてる
種牡馬に成っても歴代最高の種付け料4000万円を記録し毎年クラシックホースを中心にG1馬をたくさん生産し競馬関係者を喜ばせている
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:32:43.38ID:yez+6H2G0
国辱
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:39:34.38ID:yez+6H2G0
駄馬
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:51:47.20ID:qwTMh2F6O
ハーツクライ
吉田照哉代表に種牡馬に向かないからと処分対象と断定の馬
デビュー当時は地方競馬の競走馬じゃないかと思われるくらい不細工
頭は極めて小さく首や手足ゆ胴が細くて長く華奢
犬種ボルゾイみたいな馬で歩様も前肢が大きく外に向いた外向
しかし見た目は地方馬みたいでも中身は異質と受け入れた橋口調教師談
走る度に橋口調教師の想像を遥かに超えるレース内容
2004クラシックはダービー準優勝も最高気温を記録する猛暑でのレコード決着に出走馬の殆どが故障や死亡し成績低迷の切欠となる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:55:03.85ID:yez+6H2G0
ドープ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:56:55.99ID:4VNigj5O0
>>11
>>12
巣に帰れよ単細胞
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:57.54ID:4AzYoOyT0
イプラクト
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 18:17:54.39ID:4VNigj5O0
馬神って非木森サイコパス?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 18:44:05.85ID:tunVD+1c0
馬鹿神は天罰で交通事故死すると思う
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 19:15:33.68ID:u9GiyqCT0
馬鹿神って週末予定があって競馬板書き込めなかったって週がない超絶暇人だからなw
必ずやってきて糞みたいな書き込みしてる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 19:32:50.43ID:qwTMh2F6O
>>20
古馬に成り馬体の変化を見せ始める
体高が上昇し付くべき所に筋肉が付だす
宝塚記念も際どい2着もジャパンカップでは限り無く優勝に近い世界レコード2着
この時の優勝馬は吉田照哉代表が英国から買い取って社台の看板種牡馬にすると断言したアルカセット
有馬記念では徹底追い込み馬ハーツを先行させて英雄ディープを負かし初G1制覇
次走に選んだドバイシーマクラシックでも鉄女ウィジャボードほかを完封し驚きの逃げ切り圧勝劇場
つづくキングジョージでは帯同馬を出渋った吉田照哉代表により勝てたレースを落とす始末
(ホームシックに成り水や飼い葉を殆ど摂取しなくなり30k以上の馬体減り)→体内水分量激減のまま世界一を狙う激走により喉鳴り発症し引退
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 19:46:35.45ID:qwTMh2F6O
>>28
種牡馬として
主な歴史的代表産駒
ジャスタウェイ→世界ランク1位(安田記念1着→凱旋門賞僅差)
リスグラシュー→年度代表馬(宝塚記念1着→豪州コックスプレート1着→有馬記念1着)
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 21:25:17.35ID:xO+k73p10
吉田照哉とか
こんなヤツが社台ファーム代表なんだもんな
ノーザンファームとの成績が差が年々大きくなるのが理解できるわwww
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 21:42:06.39ID:Y+2TsIi00
2020年 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2020年2月16日現在

1 ディープインパクト    45勝  940,183,000
2 ハーツクライ       24勝  491,446,000
3 オルフェーヴル     22勝  340,302,000
4 ロードカナロア      16勝  337,966,000
5 キングカメハメハ    15勝  291,555,000
6 ルーラーシップ     18勝  277,058,000
7 ハービンジャー     11勝  268,817,000
8 ダイワメジャー      13勝  235,683,000
9 ゴールドアリュール   13勝  228,023,000
10 ヘニーヒューズ     15勝  187,967,000

ディープインパクト首位。9億突破。土日で250,650,000円獲得。
オルフェーヴル3位。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 22:00:32.61ID:Ax6HYaLf0
馬神って精神病人?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 22:08:37.60ID:qwTMh2F6O
ダイワメジャー
新馬戦の装鞍所で興奮し巨体を振り回し立ち上がったりと大立ち回り
緊張でお腹が痛くなりパドックでは腰砕けで昼寝をしてしまう
レースでは腹痛でスタートから向こう正面の天場まで左手前のまま鞍上の合図で手前を変えて脱糞して脚を余したまま敗戦
クラシック前哨戦スプリングS3着も本番の皐月賞では岡田総帥がオールレコードで三冠馬に成ると豪語断言した北海道の雄コスモバルクを完封し皐月賞馬の座を勝ち取る
ダービーでは喉鳴りに成り6着に敗戦
オールカマー9着→天皇賞17着と重度の喉鳴りを患い完治が難しいと言われた喉鳴りの手術を決行する
6ヵ月の休養を経てターフの戻って来たダイワメジャーは関屋記念で柴田善臣を背に圧勝劇を決める
その後は
天皇賞秋、安田記念、マイルCS連覇、有馬記念2年連続3着など輝かしい実績を積み上げた
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 22:31:34.20ID:Eq54cgIv0
>>34
わからんけどIQは低い
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 22:48:21.00ID:+5vJowI50
共同通信杯まで

ディープブリランテ  ○
バゴ           ○
ハービンジャー    ○
マジェスティックW   ○
ディープインパクト  ▲▲▲▲▲
キズナ         ▲L
ジャスタウェイ     ▲
シンボリクリスエス  ▲
タートルボウル    ▲
ニューアプローチ   ▲
フランケル       ▲
メイショウサムソン  ▲
キングカメハメハ   LL
エピファネイア     L
キトゥンズジョイ    L
ゴールドアリュール  L
トーセンラー      L
ハーツクライ      L
リアルインパクト    L
ロードカナロア     L
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 22:51:14.97ID:Ax6HYaLf0
馬神とやらの両親は
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 23:32:12.42ID:5GMV9pN/0
え?もしかしてディープ系って未だにG1勝ってないの?ルーラー産駒すら勝ってるのにw



父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…11勝
重賞…38勝


ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 04:56:54.78ID:YUR/J+/E0
馬鹿神は毎週発狂してるんだな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 05:01:51.19ID:YAo8eQMr0
ヘニーヒューズは成功?失敗?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 06:02:29.23ID:XMDhX2/x0
薄め液
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 07:31:21.83ID:Rtz8tEcg0
>>45
成功
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 12:03:12.18ID:jVYR+EvQ0
昼飯は五目あんかけチャーハン
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 12:44:48.70ID:7XbymAAo0
血統背景的にサッカーボーイ出した一族とディープの全兄だから雑草ではなくね?
世界名作劇場でありがちな冷や飯食わせて冷遇してたのが活躍した感じ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 13:19:15.41ID:PcNFo4bp0
この時期にディープは9億突破かよ 凄まじいな
セレクトに何頭出てくるかわからないがとんでもない値段になりそうだな 史上最高額を更新するかも
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:35:26.88ID:Z754fVYv0
社台じゃないカリクロはノーチャンス
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:24:53.49ID:WrikShc90
今年産駒デビューのチャンピオンホースは4頭
ドゥラメンテ
モーリス
ラブリーデイ
ホッコータルマエ

更に生き残り合戦は激しくなる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:00:41.56ID:6F6731q30
吉田照哉と岡田総帥は考え方が激似だな
成績低迷も理解できる
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:07:03.56ID:DtnjyFlr0
繁殖牝馬でほぼ全て決まる
単発で種牡馬導入しても無駄
日本で社台に対抗できるとしたらダーレーしかない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:49:53.19ID:tpLTEW8u0
リーディング上位種牡馬で最初から繁殖に恵まれてるのはディープだけでしょ
ほかの上位種牡馬は種牡馬能力だけで伸し上がって来た
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:15:37.24ID:0b6HQAbA0
>>61
リオンディーズ
ミッキーアイル
エイシンヒカリ
アジアエクスプレス
ダノンレジェンド

この辺の瞬間風速的な世代最強馬も
それなりの頭数と繁殖集めてるので
一気に世代交代が進みそう
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:46:52.34ID:+S30ptah0
今年も社台SSが新種牡馬を早い時期から全力でプッシュしてくる
割りを食うのが去年程のプッシュを受けないキズナ、エピファ
2年目が本来の種牡馬能力を試される
生産者は何回も何回も社台SSの新種牡馬プッシュ戦略に騙されないでと思うよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:14:38.03ID:Ye/u8KQ40
>>69
キズナなんか社台が自分で多く持ってる訳でもないのに
どうやってプッシュするんや?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:14:47.06ID:xIwk5Mrz0
ホワイトマズル = 社台SS
バゴ = JBBA

逆だったらバゴは当たりが増えてたよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:25:52.51ID:T+/BEbmG0
ブラッシンググルームとダンブレ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:55:08.32ID:nUiHIrhn0
今年ドゥラメンテ・モーリスの猛プッシュは間違いないんだから、頭数も減る、繁殖の質も落ちるキズナなんかに力入れるわけがない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:35:47.84ID:yTk/FfqT0
>>69
元々キズナは日高中心でディープに次ぐ世代リーディング
今年から社台が猛プッシュ宣言だから、普通に考えてディープ以上の成績も見込める
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:47:18.14ID:drNpkYLn0
キズナはノーザン全然ちから入れてなかった分、今の成績は驚きだな。。繁殖の質も悪いしな。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:55:25.85ID:HANI8c9E0
キズナは今年繁殖の質上がるのかい
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:08:31.35ID:9+BmlMDj0
>>76
CPI1.70だから繁殖の質は悪くはないぞ
マンカフェやクロフネより上だ
産駒数も新種牡馬の中で一番多いし現役時代の実績に比べてもかなり恵まれてる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:15:06.24ID:h2RrvF540
キズナはあの繁殖で初年度NOプッシュでディープSSに次ぐ歴代3位の獲得賞金稼いだりして異常な種牡馬能力見せつけてるのと
なによりもこれから高く売れる種牡馬を社台が絶対に見逃すわけが無いから繁殖や待遇凄いことになるだろうね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:21:42.85ID:UkTYEYtb0
現時点だと優秀だが獲得賞金いうても数が多いから言う程凄くも無いんだよね
ファーストリーディングも去年キズナは1位だがAEIは1.58
その前の年のファーストリーディング1位はジャスタウェイでAEIは1.94
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:32:09.51ID:YHtLZLTR0
キズナの待遇でここまで結果出してる種牡馬は過去にいないくらいの化け物がついに出てきた
これから繁殖の質量も最高になっていずれリーディングサイアーになるだろうな楽しみ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:34:03.60ID:JAPbYOYC0
ファーストシーズンサイアーAEI
ディープインパクト 2.89
キングカメハメハ 1.96
ハーツクライ(ディープの2位) 1.94
ダイワメジャー 1.98
ロードカナロア 1.71
キズナ 1.58←笑

やっぱトップクラスとは違うな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:40:34.77ID:cU6btxpN0
初年度250万なのにトップクラスの種牡馬と比較されるキズナすげー
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:42:48.63ID:hHTsgdup0
必死に上げてるけど明らかに格落ちだよキズナ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:24:26.32ID:nUiHIrhn0
>>81
キズナ種付け頭数推移

269頭

212頭 ←今年デビューの産駒

152頭

164頭


今年の2歳から順調に頭数が減り続ける
さらに繁殖の質も低下していく
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:27:02.80ID:RM92TM1G0
必死に下げてるが正しいw
ここまで走られるのは想定外だったからなw
ジャスタウェイはこの時期どころか2歳秋で尻すぼんでた
日高中心でこの時期に500万オープン勝ちまくって
何頭かクラシックに送り込んで重賞も勝ってG1で2着出来るだけで十分
もう人気は揺るぎない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:27:47.82ID:uMfa9bKL0
今年の種付けは既に満口だし、普通に巻き返すだろう。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:32:21.71ID:uMfa9bKL0
>>78
マンハッタンカフェは初年度はCPI2.5あったんだけど。。
何言ってんだ?
まさか今の値を言ってるって逆じゃないよな?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:36:55.90ID:hWe7RDIr0
>>89
キズナ産駒と走ってない頃のCPI入れてんじゃねーよ
頭湧いてんのか?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:39:17.79ID:uMfa9bKL0
>>92
初年度はCPI高く出るんだよ。
アホなのか?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:41:58.59ID:hWe7RDIr0
>>93
アホはお前だろ
キズナ産駒と走ってねーのに高く出るもクソもねーだろ
何論点ズラしてんだよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:47:19.90ID:uMfa9bKL0
>>94
CPIをわかってないのにキズナの初年度のCPIが良かったとか
アホだろう。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:53:18.14ID:lDesc3HO0
現時点でCPIはディープよりオルフェの上なんだぜww
オルフェの方がディープより繁殖いいんだって思ってるバカがいっぱいww
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:28:00.47ID:KY+irBDZ0
海外繁殖より兄弟に活躍馬がいる繁殖の方が成功する確率が高い気がするわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:33:00.56ID:lDesc3HO0
>>98
今はサラ中央でCPI2.2だぜw
上がったのはデビュー直後の一瞬だけw
すぐに一気に3台落ちたけどな
まあ今の2.2だぞwww
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:38:32.63ID:drNpkYLn0
日本に実績ない海外の輸入馬なんて宝くじみたいなもんだからな。
ディープは自身の産駒が稼いで自身の繁殖のCpiを高めてるおもし種牡馬。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:45:01.02ID:qdVMmrco0
ディープ基地が最初から圧倒的だったディープ持ち上げるのは分かるが数だけのキズナ持ち上げるのは無理があるだろ…
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 11:49:28.38ID:YDB0IumS0
キズナじゃマウント取れないから結局ディープ出してくんだよなw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:09:07.53ID:miBtvNWG0
キズナリーディング11位後退…
オルフェの13位越えられるか?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:24:37.77ID:dKBd1HFz0
ゴミ繁殖から成り上がったステゴって本当にすごかったよな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:01:18.77ID:KrgFCx160
キズナ産駒は弱小オーナーが多いので所属厩舎やジョッキーがあまりにもあれ過ぎて
よくまあ成功したなとは思う
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:31:09.10ID:R0HQeDzr0
ファーストシーズンサイアー
ジャスタ AEI1.94
ルーラー AEI1.55
オルフェ AEI1.01
キズナ AEI1.58
オルフェはゴミだとしてもジャスタやルーラーまでゴミ扱いするとキズナもゴミになるなw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:35:42.15ID:2bnSofxB0
AEIで決まるなら今年ドリームジャーニーとかどうなるんだって話だからなw
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:06.64ID:Ta1p+s1B0
>>111
ジャスタウェイはそこから一気に下がったからなw
キズナも勝てなくなってきてるしジャスタウェイの二の舞だわ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:39:51.74ID:cie5GctG0
キズナは来年、再来年の2歳なんて数の暴力使えないから、トップ10入りできるかどうかってところだからな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:40:57.69ID:iHq/fhrW0
種牡馬の価値は勝ち馬率と受胎率とリーディングだけ
後はおまけ
受胎率が悪いと名牝が疎遠されて勝ち馬が低いと種付数が下がる
で種牡馬としての評価で総合で見るのに一番簡単なリーディングを最後に使うだけ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:42:41.32ID:fZAlyLdM0
AEIとかこいつらみたいな匿名のキモオタがマウント取り以外で使ってるの見たことない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:41.05ID:BYv8buh+0
トップ10に入るような種牡馬のAEIは参考になるんじゃねーの?
まぁたまにオペやキタサンみたいなのがいるとその種牡馬だけ参考にならんけども
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:48:03.63ID:4psjx9Lo0
>>117
受胎率が悪い種牡馬でも成績が良かったらいいが少しでも悪くなると社台はすぐ追い出すらしいな
やはり社台みたいに年に一回しかつけれないスタリオンでは受胎率が大事だね
高級繁殖が不受胎ってのが一番経済的な損失だからな
たとえ駄馬でも売ってしまえばこっちのもんだし
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:05:05.15ID:wgpc01SY0
平成以降歴代AEIランキング(産駒数が500頭以上)
1位 サンデーサイレンス 3.88
2位 ディープインパクト 2.96
3位 ノーザンテースト 2.32
4位 キングカメハメハ 2.09
5位 トニービン 2.05
6位 ブライアンズタイム 2.05
7位 ステイゴールド 1.81
8位 サクラユタカオー 1.76
9位 ハーツクライ 1.71
10位 オペラハウス 1.58

めちゃくちゃ参考になるやん
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:06:57.15ID:zBfH5dll0
オペラハウスは500頭ギリギリでオペとサムソンだけで30億近く稼いでたからオペラハウスは外せよw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:07:50.87ID:RASnMdAX0
ID:wgpc01SY0が速攻論破されてて草
バカすぎw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:12:19.68ID:ZE+/jMT10
>>121
これ500頭じゃなくて1000頭以上にしたらかなり正確な能力判定になるんじゃないか?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:13:20.42ID:gl5nKO4z0
キズナにとって都合が悪いから否定してるだけ
仮にキズナのEIが高かったら全力プッシュしてる
要はマウント取れる要素を肯定するアホ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:13:20.59ID:LZKrbIkZ0
論破されたオペラハウス除外の条件にしなきゃねw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:19:02.01ID:ngIt5xR+0
オペラハウスはオペとサムソン抜かしても500頭で100億以上稼いでるから十分優秀な種牡馬だぞ
オペラハウス馬鹿にしてる奴はニワカなだけだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:21:02.35ID:S6h76pSa0
キズナアンチにとって都合がいいからだしてるだけ
キズナの低い数字の項目だから全力プッシュしてるだけ
要はマウント取れる要素必死に探してきてそれを出してるだけのアホニート
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:24:03.22ID:HxFmJrps0
マウント取れないからって種牡馬能力で最も参考になるAEIまで無視するなよw
もうめちゃくちゃだなw
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:25:35.89ID:WaXjSGOs0
なるほど
キズナのファーストシーズンサイアーとかリーディングの話題とか避けるのはそういうことか
あの数字はサンデーディープ以来だもんな
そりゃ都合が悪いよな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:29:19.83ID:uMfa9bKL0
3歳世代のカナロアAEIって1.26だぞ。。。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:31:18.70ID:RM92TM1G0
何を今さらだな
ここはずっとディープとディープ系アンチスレ
それらが活躍した時はほぼ触れることもしない
クリスタルブラック京成杯勝った後はガチで死んでた
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:33:44.58ID:bp/wRDcY0
キンカメ系とスレタイで無理やりくっつけたのもキンカメ系とか糞不人気で単独スレなら毎回落ちてたからなw
だからサンデーに寄生虫のようにくっついてきた
まるで日本に寄生する在日のようにねw
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:34:05.07ID:pvJ3LUMz0
初年度2歳終了時点AEI/CPI(地方含)
キズナ      1.65/1.71=0.96
ロードカナロア 1.98/2.60=0.76
ジャスタウェイ  1.43/2.05=0.70
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:44:37.65ID:nUiHIrhn0
初年度2歳終了時点産駒比較

ロードカナロア
出走回数…200
勝利回数…37
勝利頭数…30
勝馬率……0.349
AEI……1.80

キズナ
出走回数…323
勝利回数…33
勝利頭数…27
勝馬率……0.220
AEI……1.44
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:57:20.59ID:XOZsIDK40
ディープ孫1000頭以上出走済み(全種牡馬計 一番上は6歳)で未だG10勝
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 16:58:20.29ID:yTk/FfqT0
1 ノーザンファーム 176勝
2 社台ファーム 49勝
3 ビッグレッドファーム 13勝
4 社台コーポレーション白老ファーム 9勝
4 レイクヴィラファーム 9勝
4 ノースヒルズ 9勝
7 谷川牧場 8勝
7 三嶋牧場 8勝
9 下河辺牧場 7勝
10 岡田スタツド 6勝
2018年の2歳の生産者の成績

コレでディープに次ぐ2位(地方含む)のキズナって化け物だろ?

エピとかのが繁殖が悪いって言ってる奴はただの馬鹿
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:05:41.37ID:UMYSY8XP0
>>143
岡田スタツドw
いつの時代の人間だよw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:09:22.73ID:yTk/FfqT0
まあ、キズナがコレだけ走ればノーザンが今年からキズナ中心で行くって話しも当たり前だわな
ビジネスだし
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:15:19.03ID:XOZsIDK40
キズナはクリスタルブラックがコケたら終了ですなw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:16:24.69ID:Alz9a9Ix0
それがよく分からんのだが
キンカメだって初年度ゴミだったぞ
カナロアだって牡馬はクラシックではカスしかいなかったぞ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:23:46.50ID:mljKB6Vb0
〜が転けたら終了ってようは勝ち上がりが低いオルフェみたいなタイプだろ
他も勝ててるキズナには関係ない
オルフェはピースフルが飛んで終了したが
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:25:33.78ID:HANI8c9E0
ディープアンチもまさかキズナがここまで成功するとは思わなかっただろう
これは辛いね
ダービー馬からダービー馬がでてまたダービー馬が出そうだな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:26:43.62ID:3Qzwz/Eq0
そもそもこけるも何もこの250万の種付け料と弱小馬主メインで重賞馬複数出して若駒、セントポーリアもとって
2歳リーディングでもハーツの下の3位と健闘しでるだけでもうそれ以上は望まれないレベルで評価されるって
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:31:23.79ID:pvJ3LUMz0
ただSS系牝馬が溢れかえってる現状カナロアルーラーハービンには
なんとしてでも頑張ってもらわないとダメですよ
SS系種牡馬とこいつらは持ちつ持たれつだわ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:32:49.45ID:nUiHIrhn0
キズナが初年度からアーモンドアイクラスの馬を輩出できたらいいね
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:34:19.57ID:xIJ/oRP20
それが牡馬だったら良かったが所詮アーモンドアイも牝馬だからな
カナロアもギムレットみたいに持ってないタイプだな
一生に一度の馬が牝馬なんてな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:39:53.29ID:XOZsIDK40
>>151
>若駒、セントポーリアもとって
その2頭がクラシックで勝負になると思う?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:40:00.76ID:nUiHIrhn0
>>154
おいおいディープの悪口はやめろよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:43:13.85ID:vthVT/sT0
>>150
ステゴとかハーツのサンデー系の偽物ラインではなくて正統派はやはりいいね
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 17:51:39.47ID:Vsq2p7V80
キズナがいるから余裕(と自分に言い聞かせている)ディープ基地
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:05:39.10ID:thqnQJkr0
血統って世代で何代重ねたかがめちゃくちゃ大事だからディープとオルフェ比べるのはフェアではない
特にサンデーだとスピード能力が遺伝するのはディープとかステゴの代まで
それ以降だとどうしてもスピード能力があまり受け継がれない場合が多い
だから比べるとしたらオルフェはキズナとかその世代同士での比較だな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:22:25.76ID:Ye/u8KQ40
ディープに後継なしって言ってたのに3世代目のキズナが成功しそうだからな
デビュー前は失敗間違いなしと楽しみにしてたのにねw
アンチが相当焦ってて面白すぎるわw
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:23:27.31ID:thqnQJkr0
それ以上こんなに走るディープの子供たちなのにその子供たちの産駒があんまりな点にもっとみんな疑問持たないといけない
どう考えても本来ならもっと走っていいはずなのにディープでさえキズナがやっとだぞ
だからそんなことで煽り合ってる場合じゃないんだよな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:34:10.34ID:thqnQJkr0
>>161
その子供に必ず受け継がれるとかではなく基本的にサンデーの孫までしか受け継がれない
要はキズナとかオルフェとかまでそれ以降だと稀だよ
それがキズナ産駒とかオルフェ産駒たち
だからオルフェと同じような時代に走ってたサンデー系産駒たちが全部あんまりなのも当然
もう煽り合ってる場合じゃなくむしろ産駒関係なしに走る馬は貴重だから応援した方が良い
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:44:26.16ID:uMfa9bKL0
>>146
カナロアは初年度アーモンドアイしかクラシックで
勝負になる馬いなかんだけど。。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:51:08.51ID:lDesc3HO0
カナロアの3歳世代はマジで空気だな。クラシック出走できる馬いないんじゃね?
オープン勝ちした馬ゼロだし、まじでこの世代はヤバイ。
キズナとエピファ産駒ら新種牡馬の煽りを受けてんじぇね?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:00:54.30ID:RM92TM1G0
キズナはまだディープでも最初の本格的な矢でそれでもノーザンはあまり力を入れてない部類の種牡馬
それでこれなんだから今後どうなっちゃうのって話だ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:04.18ID:nUiHIrhn0
>>165
あららこんなこと言っちゃうとキズナ産駒がステルヴィオ以上の成績挙げられなかったらどうすんだろうね
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:44.10ID:h2RrvF540
>>143
3歳世代の社台系生産率
                中央賞金 社台系率 社台系頭数 種付け料
1位 ディープインパクト  106831    63.3%    100頭   3000万
2位 キズナ         64222    12.6%     23頭    250万
3位 ハーツクライ      57527     60%     60頭    800万
4位 ダイワメジャー     45206    39.4%     39頭    500万
5位 エピファネイア     45167    33.1%     52頭    250万
6位 ロードカナロア     37169     40.3%     64頭    500万
7位 オルフェーヴル    34578    34.9%     51頭    600万
8位 ヘニーヒューズ     33196     9.6%     12頭    300万
9位 ルーラーシップ     31187    35.7%     65頭    300万
10位キンシャサノキセキ  30693    29.2%     31頭    250万

これだけの差があるのにディープに次ぐ2位にいるキズナは他の種牡馬とは比べ物にならないぐらい異常な種牡馬能力秘めてる
ディープの息子から次に長くリーディング王朝築く種牡馬が出てきた
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:05:36.82ID:HYGGyIYa0
キズナは、無敗で三冠を制したディープインパクト以上の怪物を出すだろうな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:33.52ID:e83NNq1n0
ステゴはサンデー系にしては毛色がなにか違ったからステゴ子はサンデー孫ではなくステゴ2代目に更新してるのかもしれないな
そのノリで言うとキズナはキズナ一代目かな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:55.18ID:XOZsIDK40
3歳世代出走回数

ディープインパクト 275
キズナ 427
ハーツクライ 221
ダイワメジャー 261
エピファネイア 343
ロードカナロア 304
オルフェーヴル 294
ヘニーヒューズ(USA) 240
ルーラーシップ 344
キンシャサノキセキ(AUS) 250
キングカメハメハ 161
スクリーンヒーロー 215
タートルボウル(IRE) 148

一頭異常だろ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:18:57.00ID:36f9TEVs0
>>161
海外だと速かったよ
本当に別馬のように
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:45:16.82ID:yTk/FfqT0
>>163
ん?、ディープ7歳の種付け時の子がキズナなだよ
カナロアがアーモンドアイを仕込んだ時より若い子

その考えだと、カナロアは完全に終わってるって事になるな
もう、キンカメがガタガタ成績が落ちて来た歳にカナロアもなったし
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:52:22.58ID:Ye/u8KQ40
>>173
一頭だけすげーなw
今はやってないけど一口で出資するならキズナ産駒を選びたくなる
まだそんなに値段も高くないだろうし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:41.10ID:IOJ3mL2B0
出走回数も他の1.5倍〜2倍くらい多いしな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 21:26:07.02ID:oQbwmtbi0
成績はさておき数使えるのは間違いなく種馬の強み。数の暴力は誉め言葉。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:30.27ID:KhkvykZD0
>>173
虚弱馬じゃないっていい事じゃねーか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 21:57:31.74ID:h2RrvF540
>>173
3歳世代種付数
          種付数 血統登録数 出走数
ルーラーシップ 280頭   182頭    344回
キズナ      269頭   182頭    427回
ロードカナロア  267頭   159頭    304回

キズナは同レベルの頭数かそれ以上に種付けした種牡馬より実際に受胎させ生産して血統登録まで漕ぎつけて
100回近く多く出走させてるんだから生命力や頑丈さなど、種牡馬にとって核になる部分の重要な能力が非常に優秀であることがわかる良いデータだね
あと出走回数が多いのは頑丈さに加えて社台系率がかなり低いから他より雑にどんどん使われてるのも影響してるだろうけどね
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:14:23.18ID:PftGZTwj0
>>182
新種牡馬によくある2歳戦に全力でクラシック時期になると駄目になるパターンか…
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:17:54.73ID:2lBbuPiM0
キズナは早熟なオルフェって感じ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:19:28.21ID:cm9qpLj00
>>185
牡馬の重賞を既に2頭いて、その他にオープン勝ちもいて、既に2勝馬11頭もいてクラシックダメな例ってあげれる程いるか?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:22:40.55ID:2lBbuPiM0
それだけいても全部用無しっぽいから
全然ディープじゃないよキズナ
むしろオルフェ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:24:18.48ID:t0y3dIw+0
>>187
そもそもこんなに走った(走らされた)新種牡馬が存在しないからな
実際勝率もかなり下がってきてるし
産駒全部化物ならいいが流石に使い過ぎでは?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 01:13:51.54ID:OjnmqR520
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 01:34:35.86ID:d4gJDfWb0
お得意のちょっとずつハードル上げね
当初の予定ではクラシックに出走する馬すらいない予定だったし
そもそも夏のローカル終わったら勝てなくなるって話だった
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 01:41:04.72ID:s6LACIIa0
カナロア産駒重賞実績

GT 9勝
重賞23勝

たしかにキズナにとってカナロアのハードルは高いよなぁ
キズナ程度で成功ならカナロアは世紀の大成功種牡馬ってことになるな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 03:40:27.66ID:+ndDSPWW0
キズナとルーラーは産駒数が多くて同時期のAEIもほぼ同じ
傾向がそっくりなんだよね
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 04:40:05.72ID:CTC96KVl0
>>189
むしろ年明けてさらに勝率も上げて内容も凄い充実してるのになんでバレバレのウソついてるの?
キズナを心配するより遥かに繁殖良いのに本当に勝率も下げまくりで失速して相手になってない種牡馬を心配した方がいいよ

キズナ(250万) 社台系頭数23頭 社台系率12.6%
2歳戦 勝馬27 33勝 勝率10.2% 勝馬率22.0% AEI1.44 賞金46401  OP馬7頭  500万4勝 OP1勝 重賞2勝(地方1勝) G1二着 
3歳戦 勝馬+7 12勝 勝率11.5% 勝馬率24.6% AEI1.57 賞金+17821 OP馬+5頭 勝馬率+2.6% AEI+0.13 500万+3勝 L+1勝 重賞+1勝

エピファネイア(250万) 社台系頭数52頭 社台系率33.1%
2歳戦 勝馬30 31勝 勝率12.8% 勝馬率30.6% AEI1.30 賞金33455  OP馬1頭  500万1勝
3歳戦 勝馬+2  4勝 勝率4.0%  勝馬率26.4% AEI1.26 賞金+11712 OP馬+3頭 勝馬率-4.2% AEI-0.04 500万+1勝 L+1勝

ロードカナロア(500万) 社台系頭数64頭 社台系率40.3%
2歳戦 勝馬20 24勝 勝率11.3% 勝馬率21.5% AEI1.23 賞金30155  OP馬4頭  500万3勝 OP1勝
3歳戦 勝馬+5  5勝 勝率5.5%  勝馬率23.1% AEI1.16 賞金+7015  OP馬+0頭 勝馬率+1.6% AEI-0.07 未勝利新馬のみ

オルフェーヴル(600万) 社台系頭数51頭 社台系率34.9%
2歳戦 勝馬17 20勝 勝率10.0% 勝馬率17.7% AEI0.93 賞金23513  OP馬3頭  500万2勝 OP1勝
3歳戦 勝馬+7  7勝 勝率7.4%  勝馬率20.7% AEI1.01 賞金+11065 OP馬+0頭 勝馬率+3.0% AEI+0.08 未勝利のみ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 04:53:28.12ID:8xj/bpLl0
>>194
ここ最近勝てなくなってきてAEIも1.23まで下がったんだがなんでバレバレのウソついてるの?
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:06:00.71ID:QvwMYtH90
カナロアはメジロライアンのような感じになるのでは
最初だけ成績良くてあとはパッタリ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:12:22.40ID:bL2Ex+1G0
まさか冗談だと思うけど、まだ1世代しか走ってない種牡馬をこの時期に世代AEI以外で比べようとしてるお馬鹿さんがこの世にいるの?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:25:04.65ID:Q5tUReg/0
今年キズナはまだ1世代で数も少なく重賞まで勝ったのにEI1.23しかないのか
これからかなりヤバくね?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:25:39.45ID:cuWOxHjI0
なんの数字かと思ったら2020年限定の種牡馬リーディング全体でのAEIか
こんな数字出して議論する奴初めて見たわ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:27:34.16ID:/wMt9tBz0
キズナはAEI出されると厳しいな
数の暴力で獲得賞金と下級での勝率の高さでマウント取るしかないな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:36:44.71ID:cuWOxHjI0
初年度2歳終了時点AEI/CPI(地方含)
キズナ      1.65/1.71=0.96
エピファネイア 1.40/1.50=0.93
ロードカナロア 1.98/2.60=0.76
ジャスタウェイ  1.43/2.05=0.70
オルフェーヴル 1.65/3.48=0.47

社台系とは違い育成が劣ると言われる日高中心でこれはかなり優秀じゃないかね?
今年から種付け料が上がり、繁殖も育成も良くなる
3年後デビュー産駒からが本番って感じだな
ジャッジはそれからでよかろう
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:41:34.66ID:bL2Ex+1G0
>>198
ハイ?その上のはどう見ても世代AEIの流れとかで意味あるデータじゃん

>>195
みたいな1世代しかいない種牡馬を今年のAEIで比べようとしてる奴はヤバイすぎるけど
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:43:33.01ID:UGmU9IOL0
>>203
初年度2歳終了時点AEI/CPI(地方含)
ジャスタウェイ 1.94/1.94=1

なんの参考にもならん…
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:46:15.69ID:iALBoXFs0
ここで暴れてるキズナ基地って亀男か
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:50:40.65ID:fAmUdIS90
>>207
ファーストシーズンサイアー総合だと2歳終了時点で
ジャスタウェイ1.94
キズナ1.58
だよ?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:56:55.53ID:cuWOxHjI0
>>209
それはその年にデビューした中でだけの数字だと思うんだが・・・
種牡馬レベルが低い世代の中で良かったってだけで
他世代の種牡馬との比較にはならないからあまり意味ない数字でしょ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 06:10:03.00ID:nAjE4G3w0
>>203
地方と中央ではAEI1の基準が違うから合わせちゃ駄目だよ
合わせたデータも掲載されているがあれは意味を成してない
例えるなら、国体選手の平均とオリンピック選手の平均を同じ1として扱ってる
それらを合わせて平均を出すっておかしいだろ
中央だけだといくらか不利な数値になるかもしれないけど、そこはフェアにやらないと
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 06:31:25.12ID:cuWOxHjI0
>>211
今年の3歳世代(2017産)の平均賞金(AEI=1.00の基準)

中央のみ 297万
地方のみ 166万
中央+地方 270万

だから中央+地方は、平均賞金を別に計算した上でのAEIが出されてる

ちなみに俺が持ってる情報が中央+地方のものしかないから
中央のみの値しか出せないだけです
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 06:33:28.70ID:jcjYpjCj0
ディープ孫はまだG1馬ゼロなんだよな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 06:36:24.71ID:kJFIkjBR0
初年度キズナの社台系生産馬

ノーザン生産馬 13頭中10頭デビュー 勝ち上がり2頭
社台ファーム生産馬 7頭中7頭デビュー 勝ち上がり4頭 内2頭2勝馬(1頭1勝クラス勝ち、1頭リステッド勝ち)
白老ファーム生産馬 2頭中1頭デビュー 未勝利
追分ファーム生産馬 1頭のみデビュー 未勝利

重賞出走は2勝馬エグレムニだけ(朝日杯FS14着)
若駒S勝ちのケヴィンは骨折して春クラシック脱落

社台は大丈夫かこれ?
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 07:15:04.82ID:ZvZZsFAv0
キズナ産駒エースのミスターケヴィンって骨折してたのか
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 07:20:01.17ID:T7LtP9CP0
ドゥラメンテは良い種牡馬になると思う
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 07:30:29.66ID:s6LACIIa0
>>214
キンカメ系が凄すぎて比べるのも恥ずかしいレベルのディープ系


父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…11勝
重賞…38勝


ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 08:09:09.25ID:fAmUdIS90
モーリスは本当に未知数
血統的には失敗しそうだが評判は良さそうだし期待しちゃう
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 08:54:18.77ID:bFMgdXto0
カナロアもルーラーも3歳世代空気なんだが、、、オープン勝ちも重賞勝ちも1頭もいないんだが、
産駒数ももう120頭ぐらいデビュー済み
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:23:24.40ID:yGU3WRfB0
しかし繁殖はキンカメ系最優先で優良繁殖独占状態、種付けは満口ラッシュ、現役最強馬がカナロア産駒というアンチ発狂ものの事実が重くのし掛かるw
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:35:33.10ID:RiPZR55f0
カナロアとルーラーはクラシックお休み?
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:41:25.64ID:oghB1Kgp0
このスレ面白いな
色々な人の思惑が交差してお互い都合の良いデータだけ切り取って微妙に話が噛み合わずに煽り合うっていう
そんなカリカリせず競馬なんてもっとフラットに楽しもうぜ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 13:35:13.07ID:zua4PpXy0
カナロア基地イライラ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 13:42:36.03ID:yGU3WRfB0
後継馬争いでキンカメ系に完敗のディープ基地イライラw

父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…11勝
重賞…38勝


ディープ系
G1…0勝 ←(笑)
重賞...7勝 ←(笑)
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 16:30:21.28ID:ZtcEUyRc0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 19:09:21.23ID:XNUtE50Q0
クリブラとかヴェロックス以下やろ
つまりクラシックようなしや
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 19:21:41.22ID:vY8VNX120
teste
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 19:25:41.03ID:zjI2H4EO0
子が勝つ方がいいか、孫が勝つ方がいいかなんて、随分贅沢な悩みだよな
本来なら
孫が勝つのは時間の問題でそのうちいっぱい勝ち出すから、今は残された世代に限りがある子に勝って欲しい
けど、種牡馬にとってはG1タイトルのありなしは、決定的ではないにせよ大きな影響があるので早く取っておきたい気持ちもある
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 20:55:13.08ID:vJLseAmd0
>>229
出走だけで勝たなくてもいいならオルフェでもクリアできるハードル
まあオルフェは勝ってるけど
馬券的にはディオサの桜で複勝負したい
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 21:27:57.68ID:XnGIkG9x0
>>190
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 23:06:05.94ID:onTh+o3l0
1 ノーザンファーム 176勝
2 社台ファーム 49勝
3 ビッグレッドファーム 13勝
4 社台コーポレーション白老ファーム 9勝
4 レイクヴィラファーム 9勝
4 ノースヒルズ 9勝
7 谷川牧場 8勝
7 三嶋牧場 8勝
9 下河辺牧場 7勝
10 岡田スタツド 6勝
2018年の2歳の生産者の成績

コレでディープに次ぐ2位(地方含む)のキズナって化け物だろ?

エピとかのが繁殖が悪いって言ってる奴はただの馬鹿
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 23:46:32.96ID:8Lf50oox0
基地ってのはどの基地もそうだがなんでこんな無駄にハードル上げたがるんだ?
これで後でネタにされ馬鹿にされる可能性もあるんだぞ?
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 00:58:59.89ID:zISr4SwR0
3世代目4世代目が薄くなるのはカナロアルーラーに限った事でもない

キズナもこの後下がって
今年種付の5世代目からがが勝負かと
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 01:53:26.72ID:XMqDaqUQ0
CIPで圧倒的なキズナが繁殖悪いとかいつものギャグが好きなコピペ来てるじゃん
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 02:04:44.02ID:4HGUWSPJO
>>237
大人しくしてても攻撃されるからな
なら自己主張する方がマシって考えなんだろう
この現実をディープやオルフェの基地はよく理解してる
何も発言しなければただサンドバックになるだけだし
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 02:38:01.63ID:okyzFmKx0
>>240
CIPwwwwwwwwwww
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 07:20:26.53ID:8klzrMQw0
PCIよりはwww
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 07:23:40.99ID:1T3jJn7z0
オルフェもサトダイも満口にならないな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 08:44:34.19ID:80ZyReh90
カナロアの今年種付け2000万って親父を超えてるけど、2000万に
上げたタイミングで3歳世代がボロボロって何とも言えんな。。
ディープが2000万に上げたとき既に2年連続リーディングサイアー
になった次の歳でクラシックもいつも通り送り込んだしな。。
今後上がるか下がるか勝負の年だと思うな。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 10:30:46.67ID:CttaOUl90
>>248
2000万に上げても即満口なのに下がるわけないだろw
去年カナロアの2歳が不調だから1500万で据え置きとか言ってる無能がいたなw
結局2000万にアップして恥かいてたけどおまえだろw
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 11:14:06.73ID:vR/YXjPy0
>>249
自分で何言ってるのかわかってる?
時系列書いてみなさいな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 11:17:23.10ID:zuCDaQh0O
>>246
一度失敗の烙印を押されれば社台スタリオンから追い出されるだけ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 11:30:14.79ID:BnpF//NJ0
今日もカナロア基地がイライラしているねwww
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 11:31:51.91ID:ZVdhTqL00
>>249
現役産駒の実績とセリの相場で種付け料は変動するよ
アーモンドアイ、サートルが突発で出ただけなのが生産者、馬主に分かり人気に陰りがみえて種付け料は下がるとみるね
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 12:05:22.85ID:tsgSkP+I0
ジャスタ満口だったのに解消されたな…
2019のアベレージは悪くなかったけど、G1未勝利と2020がたった3勝というのが再考の要因か
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 12:32:54.87ID:Vq/5bHg30
>>251
人生で既に失敗の烙印を押されてる奴が、失敗を語る
なかなか含蓄があるよな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 12:58:19.06ID:wlF3m2uA0
ディープ基地って単細胞過ぎないか?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 13:05:11.16ID:tynzOOlr0
カナロアの種付け料が下がると豪語したマヌケのレスw


0054 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/12 19:49:19
>>48
据え置きだと思ってるけど?
お前は2000万以上に値上がりすると思ってるカナロア基地のマヌケかww
ID:MHSE9ZLV0(4/43)



そして2000万に上がったw
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 13:05:57.42ID:tynzOOlr0
こいつマヌケすぎるww



0100 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/12 20:20:15
>>89
ほんとうぜーわ
1500万でも即満口=サートゥルも出たからバブル状態だったと言ってるだろ
バブルの意味も分からないキチガイかよww
来年の種付け料据え置き種付け頭数200〜230頭ワイの予想保存しとけマヌケ
ID:MHSE9ZLV0(8/43)
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 13:08:14.01ID:tynzOOlr0
0184 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/12 21:03:00
>>179
それはすでに織り込んで1500万という評価なのがわかってない無知のバカなのになぜかドヤる
今年はまだクラシックで戦える馬が出てないのに上がる要素なんて一つもない
なのに来年の種付け料は2000万円以上になると断言するマヌケ
経済の仕組みがわからない低学歴のキチガイじゃしょうがないかww
ID:MHSE9ZLV0(12/43)



>経済の仕組み

wwwww
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 14:05:09.40ID:wlF3m2uA0
ディープ基地は考える知恵が無さすぎるんだよ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 14:16:12.51ID:J5PbcV2U0
カナロアはキンカメが成績下降しだした歳と同じ歳かぁ
血統的にも、、駄目かもしれないなぁ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 14:21:51.69ID:wlF3m2uA0
ディープ基地みたいなアホは素直に成るべき
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 14:24:29.93ID:2iOjr8bM0
カナロア基地イラついてるな
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 14:34:46.57ID:zuCDaQh0O
>>263
IDコロコロ変えて何がしたいの?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 15:28:25.54ID:RGbudYqO0
絶望的な大差をつけられて毎週イライラするディープ基地w

父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…11勝
重賞…38勝


ディープ系
G1…0勝 ←(笑)
重賞...7勝 ←(笑)
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 15:32:03.68ID:RGbudYqO0
ディープ基地が避けたくても避けられない辛い現実

2019年ノーザンファーム種牡馬別
受胎牝馬数ランキング


ロードカナロア……66頭←キンカメ系
モーリス……………51頭
ドゥラメンテ………48頭←キンカメ系
エピファネイア……48頭
ドレフォン…………44頭
ルーラーシップ……43頭←キンカメ系
ハービンジャー……43頭
リアルスティール…43頭←ディープ系
ハーツクライ………42頭
ジャスタウェイ……35頭
サトノダイヤモンド35頭←ディープ系
キタサンブラック…29頭
ダイワメジャー……22頭
サトノクラウン……20頭
ミッキーアイル……20頭←ディープ系
リオンディーズ……18頭←キンカメ系
キズナ………………15頭←ディープ系
シルバーステート…13頭←ディープ系
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 15:52:12.24ID:b7PdcnUX0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 16:15:58.38ID:CDorzyi70
競馬は予想するのが面白い
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 16:46:14.12ID:m0GyglqU0
去年のノーザンはリアルスティールとサトノダイヤモンドに相応の数を付けてるけど、過去ディープを付けて大成功した繁殖は殆ど回って来てないんだな
マシな所でワールドプレミアやビッシュ、アドミラブル、ワールドエースの母くらいか
他はディープを付けても微妙だったり、ディープを付けさせてもらったことがない繁殖ばっかり
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 18:28:05.45ID:sJ3vTvfK0
AクラスにはAクラス、CクラスにはCクラス、何回言ったら分かるんだよ
じゃなきゃ競走馬の価値が値崩れしちゃうだろ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 18:45:59.79ID:o55LUtp00
近年はワールドクラスを沢山生産してるからG1優勝するのも大変だわ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 18:48:12.29ID:f/Ls6vLr0
ディープ大物ゼロ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 18:51:04.72ID:o55LUtp00
ディープは産まれた年度(世代)に恵まれた
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 20:21:32.86ID:hMWISgjU0
シックスセンス()
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 20:24:45.65ID:LJKHXaru0
キズナは歴史的大種牡馬になる
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 21:34:47.81ID:2qU7ipct0
キンカメアンチでおなじみの馬鹿神は今週も糞スレたてて自演するだろう
馬券予想は難しいが馬鹿神の行動は誰でも予想できる
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 21:50:04.71ID:w9LqfnbF0
>>270
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 22:34:46.29ID:JTR/CefQ0
種牡馬の生き残り合戦はキンカメ系に絞られた
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 23:08:56.74ID:Ok4a01k40
1 ノーザンファーム 176勝
2 社台ファーム 49勝
3 ビッグレッドファーム 13勝
4 社台コーポレーション白老ファーム 9勝
4 レイクヴィラファーム 9勝
4 ノースヒルズ 9勝
7 谷川牧場 8勝
7 三嶋牧場 8勝
9 下河辺牧場 7勝
10 岡田スタツド 6勝
2018年の2歳の生産者の成績

コレでディープに次ぐ2位(地方含む)のキズナって化け物だろ?

エピとかのが繁殖が悪いって言ってる奴はただの馬鹿
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 23:59:22.93ID:CamVAs1z0
>>275
それいうとカナロア、ルーラー共に大物ゼロだぞw
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 00:47:20.30ID:bQ0Wbo6l0
>>278
タキオンに類似しとる
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 01:28:40.80ID:p2uNy53+0
2020年 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2020年2月16日現在

1 ディープインパクト    45勝  940,183,000
2 ハーツクライ       24勝  491,446,000
3 オルフェーヴル     22勝  340,302,000
4 ロードカナロア      16勝  337,966,000
5 キングカメハメハ    15勝  291,555,000
6 ルーラーシップ     18勝  277,058,000
7 ハービンジャー     11勝  268,817,000
8 ダイワメジャー      13勝  235,683,000
9 ゴールドアリュール   13勝  228,023,000
10 ヘニーヒューズ     15勝  187,967,000

ディープインパクト首位。9億突破。土日で250,650,000円獲得。
オルフェーヴル3位。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 03:09:52.26ID:ZRRxijJl0
キンカメ四天王

ロードカナロア
ドゥラメンテ
レイデオロ
ルーラーシップ


サンデー四天王

ディープインパクト
ステイゴールド
ハーツクライ
ゴールドアリュール
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 04:26:32.73ID:Y/ulbYwy0
社台がアメリカから連れてきたなんちゃらモルタルだっけ?確かノーザンダンサーだったような。
またノーザンダンサー系が流行るよ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 05:18:14.61ID:FXjNYd720
ラムタラの実質初年度は
勝ち上がり率 42.9%
AEI 1.47
でそこまで悪くはなかったんだよな、何と言うかキズナの上位互換っ感じで
でも産駒は生涯G10勝…
カナロアはいきなりG1勝ちまくりで牝馬史上最強馬の超大物も輩出
対照的なこの2頭だけどキズナも頑張って欲しいよ。
このままだと、ラムタラより遥かに悪い勝ち上がり率でフィニッシュしそうで心配
初年度からG10勝になりそうだし
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 05:33:54.69ID:KqHl3wrR0
カナロアって3歳世代って勝ち上がりも重賞勝ちも、キズナより繁殖良くても下なんだけど、、、
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 05:41:57.62ID:4Et9tDNP0
初年度産駒がG1勝ちまくり
タニノギムレット「俺凄い種牡馬、俺凄い種牡馬」
メジロライアン「俺も、俺も」
ロードカナロア「俺も、俺も」WW
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 05:45:32.60ID:LEHrtcZj0
カナロアの場合はアーモンドアイがカナロアの評価を上げアーモンドアイのせいで高望みされ勝率を下げた
本来の短距離種牡馬としてのポジションを守ってればサクラバクシンオーくらいにはやれる能力はある
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 05:52:39.84ID:He8GgsmJ0
アーモンドアイの牡馬版は見てみたい
不覚にもアーモンドアイはディープより強いんじゃないかと
思った時期が一瞬あったし
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 06:02:57.39ID:O8OGILdV0
>>295
糞繁殖で勝馬率5割近くあったサクラバクシンオーさん舐めたらあかんぜよ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 06:11:54.14ID:LEHrtcZj0
>>297
だからバクシンオーみたいに変に高望みせず短距離だけ走ってれば同じくらいには活躍するんじゃないかと思っただけよ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 07:07:16.92ID:lgV+vcQS0
カナロアはもう駄目だろ?
親のキンカメも、カナロアの歳から成績下降線
早枯れの血統だよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 07:26:28.09ID:+kLDzbx80
社台グループ的にはモーリスが活躍してくれるのが一番安泰だろうな
キンカメ系は勿論だがサンデー系も直仔以外は付け放題だし活躍してくれれば一番やりやすくて儲けやすい種牡馬になるな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 07:48:37.48ID:mTnpcVBS0
ディープ基地は病気だがこんな所で>>301みたいな事言ってる奴はもっとやべぇ奴だろw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 07:49:36.61ID:vWN4nrsm0
数年後にはキズナ独走体勢よ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 08:00:05.34ID:oGkEvvX90
>>303
バカは不要

数年後はまだディープが独走
カナロアが2位
ハーツとたぶんドゥラが3位争い
キズナは10位程度
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 08:51:34.63ID:AZ1CN3gW0
直系孫重賞戦績 (2020年2月16日まで)

キンカメ系
G1…11勝
重賞…38勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ネオユニ系
G1...3勝
重賞...7勝

ステゴ系
G1...3勝
重賞...9勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝

ハーツ系
G1...0勝
重賞...2勝


今週はステゴ系、ハーツ系、キンカメ系にチャンスありそう
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 11:56:01.31ID:SY8GpX630
日本のダートもガリレオ系に制圧される時代
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 12:04:54.34ID:1ll2Vvr70
リアルインパクトが小倉で連勝してたな 重い馬場向きなのかな
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 12:13:23.61ID:B78w89Ow0
>>297
キタサンブラックの母父でもある
絶対的なスピード能力はサンデーやキンカメ以降の現代競馬でも通用した
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 12:22:58.48ID:jHIhjuFK0
ダイヤモンドSオルフェ産が1.2番人気か
こりゃ負けるわけにはいかねーな
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 13:48:13.29ID:tCYaOq9w0
つばき賞は大荒れしそうだな
ターキッシュパレスとマートルフィールドの単勝1000ずつ買った
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 13:59:17.85ID:vWN4nrsm0
>>307
ディープ系だから底力がある
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:21:41.49ID:RJEYHV8j0
ロードカナロア産駒豪G1勝ったな
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:24:48.84ID:03mlRBaV0
豪州2歳G1ブルーダイヤモンドSは、日本生まれの両親(父ロードカナロア×母ヴァシリーサ)を持つTagaloaが勝ち初G1制覇
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:27:35.58ID:bNTcFJT50
カナロアすげえ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:28:25.89ID:qAa61q870
マンコスピリット強すぎわろたwww
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:30:29.75ID:N98NEOnH0
>>313
母父ハーツのG1勝ちは初かな?
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:34:43.57ID:zMatjeTx0
ドープ系って本当に要らんな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:35:55.33ID:zRWVU/zQ0
ちなみにブルーダイヤモンドSはディープ産の勝ったゴミG1とは格が違う
日本で例えるなら
ブルーダイヤモンドSは朝日杯、ホープフルS
ディープ産の勝ったやつは地方馬限定重賞
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:40:02.29ID:Uhsk6nI30
直系孫重賞戦績 (2020年2月22日まで)

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ネオユニ系
G1...3勝
重賞...7勝

ステゴ系
G1...3勝
重賞...9勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝

ハーツ系
G1...0勝
重賞...2勝
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:45:38.33ID:U0jTPprh0
>>318
カナロア基地の鬱憤が溜まってたのがよく分かるレス
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:49:52.91ID:qWGcP3gQ0
>>320
と負け犬アンチ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:09:29.80ID:Y2pTfch10
カナロアは3世代連続でG1馬を出してきたか
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:40:28.19ID:q1bl62XV0
結局ディープでワロタw
カナロア勝てないなw
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:41:23.40ID:q3TUVl4q0
カナロアもう豪に行けよ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:50:11.87ID:9npMoj6q0
たのしいオルフェラッシュ




0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:50:59.76ID:q3TUVl4q0
オwwwwルwwwwwwフェwwwwww
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:53:30.06ID:jqMTCcSD0
ドリジャで決まった
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:53:41.81ID:1ydi4Lsp0
ステゴ系に決まったな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:55:23.66ID:IYtH3HLX0
>>326
母父ディープなんか誰も持ちあげてない
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:55:40.07ID:lbVOAkbw0
オルフェと同血だからオル基地の勝利だな
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:57:19.39ID:OXfoQYjO0
まじでオルへ繁殖ドリジャにつけてればもっとよかったんじゃね?
オルへ繁殖マンデラクラスゴロゴロおったやん
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:57:23.13ID:M3xvP0ed0
ドリジャ産重賞初勝利か
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:57:31.78ID:GLrmNSuU0
ドリジャが勝ったから実質オルフェの勝利だからな
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:58:49.01ID:R+huty/Q0
何言ってんだこいつら
サートゥルナーリアでもダノンキングリーでもヴェロックスでも今日のレースじゃ惨敗してるぞ
もう少し冷静になれよ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:58:54.72ID:D+oXxOx30
タガノディアマンテ

一応オルフェの牡馬代表なのにな
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:59:01.02ID:wg/CnnX/0
ま〜たオルフェの勝ちか
ドーピッピー毎週負けてんな
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:59:55.99ID:NwZ/vjWt0
おっ、そうだな
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:59:57.74ID:76PptHrW0
馬鹿だなお前らは
オルフェは負け
ステゴの勝ち
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:02:12.86ID:fBTE2XJx0
もしかしたらドリジャは名種牡馬かもな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:02:28.27ID:yfKgdf810
ドープ産の前に立ちはだかるのは常にステゴ系だ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:04:20.77ID:90vfmYql0
古馬のオルへ産ってもう弾切れ?
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:04:53.48ID:KqHl3wrR0
オルフェの牡馬がひどすぎる。。。
4年目で重賞勝ち1回だけ。。。。

最高の繁殖でこれは悲惨すぎる。
去年繁殖が52頭は当然の結果だろう。。。
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:05:09.47ID:AnhskF8T0
オルフェ基地怒りのIDコロコロでのドリジャ産駒持ち上げに草
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:06:04.55ID:3wv0+N/r0
ステゴ系の成長力
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:07:05.96ID:90vfmYql0
>>348
肝心のオルへには成長力がないようだね
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:07:50.22ID:yRPYEPRK0
>>337
サートゥルナーリアなんかだったら30馬身は負けてたな
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:08:13.09ID:XXZfB/Ds0
タガノディアマンテでコレって

じゃオルフェ牡馬は他に何がいるんだよww
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:08:45.90ID:4R682GID0
弱すぎて草
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:09:17.67ID:4R682GID0
>>347
いつも通りの流れだよなw
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:09:23.86ID:LahVeleu0
直系孫重賞戦績 (2020年2月22日まで)

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ネオユニ系
G1...3勝
重賞...7勝

ステゴ系
G1...3勝
重賞...10勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝

ハーツ系
G1...0勝
重賞...2勝

今日はキンカメ系とステゴ系が活躍
明日はハーツ系に期待
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:09:59.49ID:bsH85KCK0
オルフェはもうダメだわ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:11:11.78ID:9aLH4KbV0
ミライヘノツバサは春天から凱旋門賞に向かう予定かな
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:14:06.15ID:upmsCbO10
>>355
まさか今日G1勝ちが出るとは思わなんだ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:14:31.73ID:O8OGILdV0
オルフェが駄目なら兄のドリジャが頑張ればいいっていう兄弟愛だな
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:16:00.73ID:usXGZQzd0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:16:25.13ID:dc1flRuj0
これがステゴ系の成長力というものだよ
皐月も実質オルフェ産駒ヴェルトライゼンデがコントレイルをフルボッコするだろうね
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:19:25.00ID:Y4mcbpTg0
>>365
オルフェはドリジャ以下
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:24:22.48ID:kwL98nf10
オルフェ産駒がデビューしてもう3年半立つのに牡馬の重賞馬がエポカだけってwww
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:24:54.96ID:e4D55GDT0
今週もアンチョンがキャンキャン鳴いてるな w
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:34:41.68ID:Gvg8oNSZ0
オルフェがつよくなったのは5歳になってからだからな
5歳から本番
ハーツと同じだよ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:37:15.22ID:KVzu2ov+0
Tagaloaとはカナロアと韻を踏んだわけか
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:40:28.74ID:TkGgB+xC0
>>370
これこれ
ハーツ基地の産駒の勝てない時の言い訳って他の種牡馬にも本来は適応しないといけないよな
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:43:36.85ID:iPjEK8x40
豪メディア

ロードカナロアは怪物
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:41:54.48ID:qi0s7lON0
関口智弘競馬海外馬主のトミーセキグッチトロフィー
@umajwr
·
2月22日
ロードカナロア産駒のタガロアが勝ったブルーダイヤモンドSは、ゴールデンスリッパーと並ぶ高い繁殖価値を得られるレース。
これだけで種牡馬売却10億円確定!だけど、ゴールデンスリッパーに行くつもりで仕上げれば直前に20億円くらいの買取が来ることも強欲な顔
とにかくお金になるレースなのですドル札

ディープが勝ったしょうもないG1とは格が違うようだな
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:43:02.55ID:DwMPLKNT0
海外は世界のロードカナロア
国内は英雄のディープインパクト
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:55:18.92ID:Qqze72Ot0
ダノンプレミア厶が挫跖して皐月回避したおかげのラキ珍でもひとつ勝っておいて本当によかったな
あれ無かったら牡馬の重賞勝ちゼロだよゼロ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:11:26.52ID:72ap+S080
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:00:50.96ID:03mlRBaV0
豪のリアパクは産駒が全く走らないし、セールでも大爆死してる
ミッキーアイルもセールで大爆死
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:13:54.77ID:VNd7rj0S0
>>381
カナロアの4世代目は繁殖の谷間が続くのでわからんが、
5世代目からは繁殖の質が急騰するからな
まさに順風満帆
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:05.61ID:2xaHbgRd0
また馬鹿神が発狂しそう
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:39:23.63ID:w15lTL4x0
誰だそれ?
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 20:45:30.70ID:6R4VfKum0
馬鹿神は必死にオルフェ叩きスレ立てて現実逃避中
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 20:49:14.87ID:hQcy5Jh00
>>364
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 21:18:17.93ID:ruL1V7Ji0
世界のロードカナロア凄すぎる
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 22:05:11.48ID:WUu8RlD90
ロードカナロア谷間の世代でもG1馬出したから安泰だな
あとは待遇よくなる一方だし
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 22:10:29.37ID:6nvitS4A0
2020年2月22日まで

父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝


母父重賞勝利数

キンカメ
G1…5勝
重賞…20勝

ディープ
G1…1勝 (キンカメ系のキセキ)
重賞...5勝 (内3勝はキンカメ系)
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 22:10:49.76ID:glUHaFrF0
またしてもキンカメ系がG1勝利
偉大なるキンカメ
無様なディープ



父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝 ←new!
重賞…38勝


ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:31.25ID:dSPSXQrb0
カナロアで決まったか
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 22:28:10.07ID:regqn71e0
まあカナロアは安泰っぽい
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 22:49:47.22ID:AqMQ8NZH0
>>392
重賞は39勝
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 22:57:05.85ID:K3z1l5qE0
一応まだ次世代のリーディング候補のトップだと思ってるけど
3世代目の出来からすると評価を固めるにはまだ早い気はするね
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 23:04:03.92ID:Qlb/s2KG0
谷間の世代でも後継種牡馬候補出したカナロアすげーわ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 23:17:20.37ID:IuMvnwUSO
やっぱり
世界ロードカナロアは別格だった
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 23:59:19.80ID:regqn71e0
カナロアは凄いけどそれはないわ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:22:40.66ID:AvuDUgGQ0
カナロアが出現するまでは香港スプリントを勝つのは不可能と思われてたわけだが
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:24:39.41ID:x4syxcQ10
まさか2歳夏の1200戦でドヤ顔する馬鹿が出るとは日本も落ちに落ちたなぁ
ステゴが健在の頃は牡馬王道 古馬中長距離戦意外は価値無しと呼ばれてた
カナロアなんて小物短距離馬なんて廃棄しろ
害悪しかないわ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:26:05.37ID:4c37lp5H0
>>404
カナロア産駒にG1勝たれて悔しそうw
ディープ系ってG1いくつ勝ったんだっけ?w
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:28:17.42ID:lFQ9WWIs0
香港スプリントは日本馬でもこの先勝つ馬出るでしょ
日本の短距離軽視も終わるようだし
凱旋門賞はもはや違う種目だし厳しいわ

しばらくはカナロアの時代だな
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:28:32.68ID:QDwSKXM30
>>404
廃棄されるべきはお前みたいなアホ情弱
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:37:42.83ID:ulQYFpGy0
豪州のこの時期の2歳1200mGIは
日本のクラシックに相当する最も繁殖価値を持つレース体系なんだが
無知だとただの2歳GI勝ったようにしか見えないんだろうな
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:40:06.55ID:Viu1trRY0
>>406
結局凱旋門賞で通用した日本産馬はステゴ産駒だけだったな
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:41:40.67ID:lFQ9WWIs0
リアルインパクトはやっぱり駄目だったな
走ることには前向きだけど身体能力は抜けたものがないタイプでまさかの一発もないパターン
ステゴの逆
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:42:25.72ID:BVoNDpB90
>>404
ディープって1200のG1何勝してるの?
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 00:46:16.86ID:bkEOSn/g0
タガロアは日本で例えるなら両親ともに外国馬だけど自国の生産馬でクラシック勝ったキンカメかな?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 01:50:02.22ID:L5ItltQI0
カメ系はほんと凄いな それに比べてパクト系のゴミさと言ったらもうな
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 03:43:40.44ID:28xuFQOl0
カナロア基地がイキってるけどカナロア産駒よりディープ産駒の方が圧倒的に高レートの海外G1勝ちまくってるんだけどなw
カナロア基地はようイキれるなw
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 04:35:06.08ID:BmwAyzaF0
やっぱりキンカメ系の時代か
あのキンカメアンチのキチガイ生きてるかな
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 05:01:04.01ID:/iuzeUYH0
ただの人気薄のフロック勝ちだと思うけどな 前走はG3で4着だったし
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 06:29:52.90ID:k984mfGL0
悔しいのう
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:00:21.67ID:Z1X4zwrK0
カナロアハーツは走るがカナロアディープはだめなのかな
カナロア3世代目の配合を見直すとディープ牝馬がやたらつけられてたのがわかる
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:09:34.45ID:BmwAyzaF0
ディープの血はコンスタントに走るけどスケールが小さくなるんだな
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:35:04.95ID:n9EXUyYf0
ディープ牝馬如きは適当に外国産種牡馬にでも回しとけばいいじゃん
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:53:49.98ID:uCuMzQ+Z0
>>421
3200mは根幹距離?
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:08:50.47ID:kwr7a66t0
>>421
内アーモンドアイ6勝
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:12:39.06ID:h6BKJbK/0
>>421
アーモンドアイ 7勝(1600m〜2400m)
サートゥルナーリア 1勝(2000m)
ステルヴィオ 1勝(1600m)
Tagaloa 1勝(1200m)

こう書くとアーモンドアイだけが凄いな
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:24:10.06ID:ePO0vPsC0
サートゥルナーリアはG1を2勝だよな
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:28:49.09ID:S0fvgQi30
>>424
これ何世代で決めたの?
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:30:08.16ID:pmSYaW0d0
>>425
アンチキンカメは馬鹿だからそういう基本的なことも知らないんだろ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:40:12.49ID:S0fvgQi30
>>424
サートゥルナーリアは皐月賞が多大なダメージを食らったレースだったから
その後のG1を勝てなかったけど
あんな醜い皐月賞じゃなければクラシック三冠馬に成ってるだろ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:41:18.48ID:Xswaj94V0
キンカメ系はダートG1も勝ちそうだからなあ
あ、今日の話じゃないけど
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:51:37.97ID:Xswaj94V0
こういうのやってみた

キンカメ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

1200m 1勝
1600m 2勝
1800m 1勝
2000m 4勝
2400m 3勝
3000m 1勝


ディープ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

ゼロ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 11:01:06.90ID:gGpTj1ij0
>>430
やめたれwww
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 11:03:22.05ID:I+D5vSZo0
ディスられまくると勝つ法則すら発動してくれない勝てなさ
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 11:05:40.35ID:lHAbbQS00
よりわかりやすくしてみると…w


キンカメ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

1200m 1勝
1600m 2勝
1800m 1勝
2000m 4勝
2400m 3勝
3000m 1勝


ディープ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

1200m 0勝
1600m 0勝
1800m 0勝
2000m 0勝
2400m 0勝
3000m 0勝
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:24:52.47ID:arK/eLpB0
必死にディープは居なかった事にしてんだよ w
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:50:51.64ID:VJDx4scZ0
>>424
アーモンドアイがいつ7勝したん?
カナロア基地って頭悪いんだな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:52:00.14ID:DAPjSk6p0
アーモンドアイ7にしてサートゥルナーリア1にしてる時点でガイジなんだろ
早く死んだ方がいい
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:57:10.40ID:h6BKJbK/0
ホープフル忘れててアーモンドアイにカウントした自分が悪いけど
ちょっと勘違いしただけでここまで言われるとかみんなカリカリし過ぎだろ…
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:57:46.49ID:QCRYl2K20
というガイジの言い訳
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:59:20.06ID:QHEriMiZ0
2400と2000って間違いようがないからな
特に2400のG1なんて日本では少ないのにな
ニワカがイキってレスして恥さらすのダサすぎ
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:02.72ID:NZY41pgH0
キズナの成長力よ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 13:14:07.09ID:notZJC2g0
お前ら性格悪すぎw
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 13:23:37.87ID:FoLgBjnY0
>>444
ここはリアルだとイキれない肩身が狭い奴等がこういう人の間違えに揚げ足取ってイキる場所だよ?
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 13:34:39.92ID:i5Ncm20n0
リアパク2勝、ワーエー1勝、スピル1勝、キズナ1勝
キズナはまだ特別戦が残ってる
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 13:50:54.67ID:jqeE6M6E0
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト ダイワメジャー ロードカナロア
 ステイゴールド スウェプトオーヴァーボード Scat Daddy

一流種牡馬
 ルーラーシップ キングカメハメハ ゴールドアリュール
 Raven’s Pass

普通種牡馬
 シンボリクリスエス バゴ ハービンジャー
 オルフェーヴル Spring At Last

二流種牡馬
 Majestic Warrior マンハッタンカフェ

三流種牡馬
 ヴィクトワールピサ ジャスタウェイ Daiwa Major
 パイロ ヘニーヒューズ シニスターミニスター
 Speightstown アドマイヤオーラ ゼンノロブロイ
 スクリーンヒーロー

そっくりさん
 クロフネ ディープブリランテ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:07:31.51ID:6vvKhh8H0
>>177
出走数多い方が当然稼げるしな。

アーモンドアイみたいに年間4戦しか出走しないとか勘弁して欲しいわ。

キンカメ系って強い馬ほど出走回数減らされてるイメージがある。
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:30:14.16ID:0MxekDUt0
ちょっと前にダート重賞勝ったってイキってたけど、その馬何着だった?
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:30:41.28ID:liy4W21F0
米国の3冠馬は凄いな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:23:27.46ID:0JgZdCa80
ディープに決まったな
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:23:44.48ID:OGWNZnB50
ヴェロックスとは何だったのか
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:26:30.71ID:immqncCD0
ジャスタウェイは本当の意味で糞だなw
知ってる限り牧場関係者の怒りものすごいもん
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:37:04.97ID:b64uMY170
これがハーツ系の成長力よ
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:37:26.28ID:9sGQXPv30
ディープ系に涙目の雑魚どもに笑うわ。
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:39:45.54ID:RG+YswtM0
ここの競馬予想サイトめちゃ怪しかったけど、無料だし捨てメアドで登録すれば何の悪い点がないwww

的中率もまあまあでツイッターの予想家よりはよっぽど信用できる。
おすすめ、無料でこれは情報収集の1つとしてあり

https://tmaru-life.com/keiba/ookawakeibazyuku/
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:39:52.04ID:7UPClw5g0
ディープは早熟とちゃうんかいw
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:44:22.53ID:+L3qS6OX0
フランケルスゲー
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:45.22ID:3KrlwowGO
ディープは毎年レベルは変わらんし
これは残念だけどレベル低下してるということ
高齢のワンツースリーとか深刻
認めたくない現実だが
オルフェもジャスタもそれに加担してる
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:28.29ID:3DBI62Yy0
ディープアンチってオルフェ、ジャスタ、カナロアみたいなレベル下げてる原因を担ぐの好きだよな
ディープのせいでレベルが下がってるって言ってるくせに
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:01.75ID:bkEOSn/g0
貴重なフランケル後継だから社台入りするね
ジャスタは他のサンデー系と違って親父健在だからこのままだと追放されるぞ
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:33.21ID:fFMT8BgW0
ガリレオ系に決まったな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:02:54.04ID:sTX0kRIv0
ダートは古馬になってから本格化するのに
高齢化とか言ってるアホは素人なのかしら
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:03:53.12ID:20Aw93lm0
ダートは芝の二軍だから人気出ないでしょ
タイトルとして価値無い
それよりジャスタが完全に終わった
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:09:19.23ID:nqG+37Xk0
キンカメ系って、いつ重賞勝つの?
ディープ系、すでに9勝。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:10:05.93ID:BqadfyRF0
昨日はタガノディアマンテ
今日はヴェロックス

オルフェ、ジャスタの牡馬の総大将がG3で惨敗とか笑えない自体だぞ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:16:48.04ID:3zPnaz/K0
ヴェロックスが悪いのか?
中内田の早枯れ仕上げが胡散臭いのか?
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:17:43.65ID:izKs/iPr0
モズはなんとなく、社台に売らなそう
グランプリボスもいかなかったし、社台系の馬じゃないし

よっぽど高値を出してきたらコロぶだろうが
ゴドルフィンに売って欲しい
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:18:46.44ID:i7vch+V40
>>483
父フランケルだしねぇ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:23:42.77ID:cNfVoPl/0
サドラー系なんてあんま期待しない方がいいわ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:25:05.30ID:3q7wO5Sf0
>>486
デイ産はノーカンですから 😭
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:28:17.97ID:BqadfyRF0
サドラー系は日本でもたまに走る馬を出すのはいいよな
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:33:10.01ID:3q7wO5Sf0
どうも、1ヶ月半で4走!
ディープ産は丈夫やな!
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:41:36.79ID:YH+aiEIx0
昨日はオルフェ、今日はジャスタが爆死したからこのスレが全然盛り上がらない件
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:45:51.89ID:uBtjqi0C0
ヴェロックス
小倉 新馬 1:48.7 34.2
小倉大賞典 1:49.9 37.2

こんなん笑うわな
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:54:22.07ID:ORmtn4jy0
現4歳クラシック上位組
サートゥナーリア 天皇賞秋6着、有馬記念2着
ヴェロックス 有馬記念8着、小倉大賞典9着
ダノンキングリー 毎日王冠1着、マイルCS5着
ロジャーバローズ(引退)
ワールドプレミア 有馬記念3着(春回避)
サトノルークス(骨折休養中)

この世代ってどうなんだろう?
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:55:33.27ID:izKs/iPr0
サートゥル世代は異様に低レベルだし…
ダービー馬なんて、もう名前すら忘れたw

古馬になって、この弱世代は勝てないんじゃね?
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:58:07.23ID:b64uMY170
オルフェとジャスタに繁殖与えたのが悪い
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 16:59:15.65ID:bkEOSn/g0
右回りのサートゥルナーリアと東京のダノンキングリーだけは強いと思う
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 17:03:48.63ID:GsXLj6z00
今日のヴェロックスは酷すぎだわな
直線に入ってから全く走ってないやんけ!
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 17:05:18.37ID:xin4sCQe0
結局カナロアの独り勝ちかよ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 17:14:19.11ID:7GkzjTy70
ジャスタウェイヤバイよな
生産者がヤバイと気付いて
満口解除になるだけあるわ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 17:38:25.38ID:liy4W21F0
つまり結局はキンカメ系なんだよな
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 18:05:36.89ID:NKnYyje+0
あのキンカメアンチのキチガイの焦り
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 18:08:39.05ID:notZJC2g0
>>508
満口解除って凄いな
キャンセルしたら社台系から暗黙のペナルティとかないんかね?
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 18:18:16.06ID:BVoNDpB90
>>414
後継スレでもう種付け不可能なディープの成績は関係無いだろ
そのG1勝ちまくった馬は種牡馬になって何してるの?
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 18:21:43.01ID:u9zMqD9C0
>>513
速い流れから先に前に出たサートゥルと後方からのごっつぁん競馬したワープレは全く違うがな
競馬見れない奴は何も言わない方がいいよ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:29.00ID:cZRzuCt70
オルフェジャスタの代表的牡馬がG3で惨敗して
ディープ産駒の早枯れカデナが重賞勝つというこのスレ的に最悪の週末だったな
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 19:36:17.45ID:tb9kDMYn0
今週の結果
キンカメ系G1制覇
差は広がり続ける


父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝


母父重賞勝利数

キンカメ
G1…5勝
重賞…20勝

ディープ
G1…1勝 (キンカメ系のキセキ)
重賞...5勝 (内3勝はキンカメ系)
0524馬神
垢版 |
2020/02/23(日) 20:03:42.86ID:OyEwbzWs0
フランケンだったらたぶんディープからリーディング奪う可能性あった
今ならアメリカンファラオのがやばいかも
この種牡馬ただものじゃないわ
金持ってる馬主はアメリカンファラオ買うのおすすめ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:18:00.82ID:c2wZbS/d0
恥を忍んで小倉に来たのにあんまりな結果
流石に俺も勝つと思ってたのに
ディープ産駒のおっさん達にワンツースリー決められるとか
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:21:54.07ID:noUb8ktF0
>>523
それ言ったら逆もしかりでディープが欧州行ってたら無双してたと思うよ
あの頭数でクラシック2勝なんだから
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:22:51.20ID:mAhXdypf0
新種牡馬共みっともねぇな
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:23:13.41ID:ZP3rTyW/0
フェブラリーSまで

フランケル       ◎
ディープブリランテ  ○
バゴ           ○
ハービンジャー    ○
マジェスティックW   ○
ディープインパクト  ▲▲▲▲▲▲▲
キズナ         ▲L
ジャスタウェイ     ▲
シンボリクリスエス  ▲
タートルボウル    ▲
ドリームジャーニー  ▲
ニューアプローチ   ▲
フランケル       ▲
メイショウサムソン  ▲
キングカメハメハ   LL
アメリカンファラオ   L
エピファネイア     L
キトゥンズジョイ    L
ゴールドアリュール  L
トーセンラー      L
ハーツクライ      L
リアルインパクト    L
ロードカナロア     L
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:46:48.06ID:c2wZbS/d0
モズアスコット根岸勝ってるのに印無いよ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:51:23.07ID:WC7YT1TC0
>>517
どっちもかなり弱いだろ
弱いから大差つけられたのに
競馬見れない笑うわ
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:58:43.28ID:TLRsWdQS0
カナロアと真逆で小物の層は厚いな
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:02:35.94ID:c2wZbS/d0
ヴェロックスも大物扱いだったな
その程度だよ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:05:03.76ID:Inx6V0TY0
>>529
>>531
フェブラリーSまで(☆は海外GI)

◆ディープ系
ディープインパクト  ▲▲▲▲▲▲▲
ディープブリランテ  ○
キズナ         ▲L
トーセンラー      L
リアルインパクト    L

◆ハーツ系
ジャスタウェイ     ▲
ハーツクライ      L

◆ステゴ系
ドリームジャーニー  ▲

◆キンカメ系
キングカメハメハ   LL
ロードカナロア    ☆L

◆サドラー系
フランケル       ◎▲
ニューアプローチ   ▲
メイショウサムソン  ▲
キトゥンズジョイ    L

◆それ以外
             ○○○▲▲LLL
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:06:07.18ID:c2wZbS/d0
日本で不調の中
豪でスプリントG1勝ったと聞いて適材適所やなーと思ったわ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:10:37.04ID:3DBI62Yy0
所詮短距離種牡馬なんだから短距離馬量産型としてやってきゃ安泰なのにな
その方が一番効率良く活躍馬出せるだろうし
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:11:03.60ID:kEek+UXA0
だから最初からカナロアは短距離種牡馬だって言ってんだろ
変な色気出さなくていいからしっかり短距離走らせとけ
それもこれもアーモンドアイとサートゥルナーリアのせいなんだが
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:12:22.51ID:f76c6KCR0
カナロアは2歳夏のスプリントに拘ればそれなりに活躍しそうな感じやなぁ
正に早熟 早枯れ スタミナ無し
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:15:38.90ID:20Aw93lm0
平均距離1500の馬に繁殖集めたのマジで日本競馬暗黒になりそうだよなぁ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:00.12ID:aAYSg4JJ0
世界に通用しない今は亡きディープがこの隆盛ってやばく無いか
オルフェジャスタはその遥か下ということが証明されたからな
カナロア主力でディープ以上にガラパゴス化進むだろうし永久に凱旋門とか無理だろうな
やっぱ外の血に頼るしかない
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:15.41ID:Inx6V0TY0
ロードカナロアはやはりCCタイプってことかね
TTのディープは合わなかった牝馬につければ面白いかも
アゼリとかナイトマジックとか
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:24:28.02ID:ZP3rTyW/0
フェブラリーSまで

フランケル       ◎▲
ディープブリランテ  ○
バゴ           ○
ハービンジャー    ○
マジェスティックW   ○
ディープインパクト  ▲▲▲▲▲▲▲
キズナ         ▲L
ジャスタウェイ     ▲
シンボリクリスエス  ▲
タートルボウル    ▲
ドリームジャーニー  ▲
ニューアプローチ   ▲
メイショウサムソン  ▲
キングカメハメハ   LL
アメリカンファラオ   L
エピファネイア     L
キトゥンズジョイ    L
ゴールドアリュール  L
トーセンラー      L
ハーツクライ      L
リアルインパクト    L
ロードカナロア     L
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:26:27.72ID:BVoNDpB90
>>533
その大差つけた相手は引退
ってことは2着馬は現役最強だなw
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:28:38.56ID:TLRsWdQS0
48馬身や消耗戦でサートゥルに完敗したのはなかったことになったのか
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:54:38.94ID:BW9YnH8e0
Tagaloaはおそらく次走G2をはさんで、最大目標G1ゴールデンスリッパーには100%向かうとのこと
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:01:04.48ID:lFQ9WWIs0
母父ハーツは合うなカナロア
付けられまくるのは数の多い母父ディープなんだろうが
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:03:09.84ID:j2h7PLpV0
訂正した

フェブラリーSまで

フランケル       ◎▲
ロードカナロア  ◎L
ディープブリランテ  ○
バゴ           ○
ハービンジャー    ○
マジェスティックW   ○
ディープインパクト  ▲▲▲▲▲▲▲
キズナ         ▲L
ジャスタウェイ     ▲
シンボリクリスエス  ▲
タートルボウル    ▲
ドリームジャーニー  ▲
ニューアプローチ   ▲
メイショウサムソン  ▲
キングカメハメハ   LL
アメリカンファラオ   L
エピファネイア     L
キトゥンズジョイ    L
ゴールドアリュール  L
トーセンラー      L
ハーツクライ      L
リアルインパクト    L
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:15:01.75ID:cnAG752D0
>>552
サンデー系なら母父としての能力はスペやハーツの方が上だと思う
BMSは弾数の多いディープが君臨するだろうけど
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:22:34.04ID:qqtKXB590
超絶繁殖もディープをつけたら次世代は並の繁殖になってしまいました
キンカメやハーツをガンガンつけておけば、と思わずにはいられません
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:26:18.54ID:1C8XFxUP0
オルフェ基地やカナロア基地以上に追い詰められてるのがハーツ基地だからな
ジャスタウェイが大失敗だったから
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:27:48.10ID:Fiu9d0ue0
オルフェ命とかいう馬鹿キチガイが嬉々としてジャスタを叩きまくってるな
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:29:51.85ID:i5hHA9IM0
毎年自然とG1を勝ってしまうキンカメ系
未だにG1を1つも勝てないディープ系
キンカメ系の時代になったんだな




父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:31:46.81ID:0XX0VyS/0
毎回ID変えるコピペマン
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:32:39.50ID:Fiu9d0ue0
>>557
因みにお前のことな
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:33:18.38ID:Fiu9d0ue0
>>559
お前のことな
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:34:25.11ID:g+wPOM/q0
まじか
オルフェ基地最低だな
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:09.32ID:Fiu9d0ue0
>>565
お前のことな
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:37:36.33ID:lFQ9WWIs0
ハーツの重賞勝ち馬4頭全馬父カナロア
リスグラもカナロアだろうな
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:37:52.46ID:0O9U+IdU0
>>564
競馬板のそういう奴らってネット知識ないから他人のIPすら抜けないのに断定するからな
昔他板であらぶってたパヨチンみたいに他人をちゃんと特定出来る技術を持った奴がイキるなら分かるが競馬なんかしてる奴ってID:Fiu9d0ue0みたいなそういう知識も技術もないのにイキるから面白いよな
恥ずかしくないのかな
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:25.73ID:yuhW5VIa0
今年クラシックはカナロア空気で毎年ってっw
1500mの短距離種牡馬の本領発揮だなw
2000万になった年にクラシック空気とか頼むぜ短距離さん
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:43:17.68ID:lFQ9WWIs0
>>569
バクシンオーと違って距離のもつ馬を出せるのは分かったとはいえそれを見て配合された世代がどう出るかだろうな
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:48:02.41ID:dE2Tf3ag0
>>570
答が出るのは3年後だな
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:52:15.28ID:SDiUJdLh0
カナロア今週32戦0勝
今年250戦16勝 勝率6.4%

東京始まっても全然勝てんな
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:57:00.84ID:5ZLrO7bq0
豪G1勝たれてアンチがまた発狂しまくってるなw
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:57:01.97ID:i5hHA9IM0
>>567
母父ハーツの賞金上位は全てカナロア産駒
カナロア人気がますます加速してしまうな
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 23:59:06.50ID:/PoWE3Qu0
カナロアは短距離馬として頑張ればいいよ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 00:03:13.81ID:PJBT7Hlu0
ディープ系はG1馬を出せるようにがんばれ
たぶん今年も無理だろうけど
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 00:05:38.00ID:LzxKh82x0
>>576
ディープ孫はどの距離で頑張ればいいの?
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 00:06:54.91ID:sztiwdq00
>>579
キズナ産が芝でもダートでも頑張ってるやん
しかも距離にも融通が利く
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 00:11:42.78ID:4SjehnjQ0
直系孫重賞戦績 (2020年2月23日まで)

キンカメ系
G1…12勝 new
重賞…39勝 new

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ネオユニ系
G1...3勝
重賞...7勝

ステゴ系
G1...3勝
重賞...10勝 new

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝

ハーツ系
G1...0勝
重賞...2勝

今週はキンカメ系とステゴ系が頑張った
ハーツ系は残念
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 00:59:34.07ID:6Q6466p20
ディープ基地「キズナはがんばってる」

具体的な実績も挙げられずついにがんばってるとか言い出したかw
そんなこと言ってる間にカナロア産駒は今週もG1を勝つという実績を作ってしまった
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:13:34.12ID:+dEO0S6y0
キンカメ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

1200m 1勝
1600m 2勝
1800m 1勝
2000m 4勝
2400m 3勝
3000m 1勝


ディープ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

ゼロ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:23:33.96ID:5TDKqg3O0
母父での重賞勝馬も繁殖数が半分以下のハーツクライと同じ4頭しかいないディープ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:30:46.49ID:6Q6466p20
>>585
どの距離のG1でも勝てる万能優秀キンカメ系
距離云々以前にG1を勝てる産駒がいない劣性ディープ系
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:34:22.39ID:6nj9xR1O0
ヴェロックス(笑)
これが真のネタゴミ馬
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:48:34.02ID:AOuS/Zvm0
キンカメ系には勝てないとみるや矛先をオルフェやジャスタにして話を逸らすディープ基地w
キンカメ系に敗北したディープ系は小物らしくこれからオルフェやジャスタとキンカメ系に続く二番手争いをするとw
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:50:29.04ID:c0SJ6veV0
意味不明
ヴェロックスがゴミだった直後なら言われても仕方ないだろ
むしろ今日キンカメ系重賞勝ってないじゃん
お前バカだろ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:52:57.40ID:5Kyz+9KI0
むしろID:AOuS/Zvm0の方がスレタイで話題を禁止にもされてないジャスタやオルフェの話されるのが都合が悪いようにしか見えないwww
嫌ならその話題だしてる奴無視して他の奴と会話すればいいのにこいつバカだろwww
どんだけ構ってちゃんだよきめえwww
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:59:00.33ID:/KOIDEmT0
>>549
ダービー負けた馬が何だって?
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:00:16.76ID:/KOIDEmT0
>>590
で、キンカメ系はいつ重賞勝つの?
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:10:38.00ID:ZqfO98Cg0
カナロア産駒がGI勝ったことでイライラするディープ基地w
必死でレスするあたり相当効いてんだなw
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:16:33.49ID:r0QWyBAs0
サクソンの頃は喜々として「海外G1勝てるのはディープ産駒だけニダー!」ってドヤってたからなwww

ヨシダあたりから風向きが変わって来たがwww

オージーはノーカンを言い続けて頑張ってほしいね()
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:20:45.19ID:o+TkXOOO0
結局サンデーとキンカメのお陰で日本の競馬は成り立ってるんだよな
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:21:19.11ID:MOf8DAJZ0
豪州、短距離、世代限定でドヤって良いのはディープアンチ以外の人だけだから
ディープアンチは徹底的に下げまくってきた条件なんだから今更手のひら返しするんならその前に言わなきゃいけない事有るんじゃねーのw
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:27:26.93ID:ZSBa22LF0
>>585
ワロタ
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:28:30.31ID:/KOIDEmT0
>>597
ディープ 日英仏豪香ド
ハーツ 日米豪ド
カナロア 日豪ド

ヨーロッパで勝てるのはディープだけだね。
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:32:25.92ID:eRf1C0Jk0
キンカメ系に豪高級G1勝たれて悔し泣き
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:33:58.72ID:AOuS/Zvm0
ID:MOf8DAJZ0がカナロア産駒にGI勝たれて泣きながらレスしてるww
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 02:48:40.08ID:FM9zaHlf0
過去に日本馬が勝った一級の豪G1

メルボルンカップ
コーフィールドカップ
コックスプレート
ブルーダイヤモンドステークス

ブルーダイヤモンドステークスは繁殖価値に直結する重要なレース
因みにメルボルンカップは国民的お祭り行事であるが繁殖価値には全くつながらないレース
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 03:12:15.15ID:/KOIDEmT0
>>602
ディープアンチは毎週悔し泣きだな。
2月第1週 8勝されて悔し泣き
2月第2週 東京新聞杯ふくむ8勝されて悔し泣き
2月第3週 クイーンカップふくむ13勝もされて悔し泣き
2月第4週 重賞2勝ふくむ6勝されて悔し泣き
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 03:14:40.46ID:/KOIDEmT0
>>604
まぁ、キンカメ系は競走成績ないと種牡馬になれないからね。
ディープ系は重賞未勝利でも種牡馬になれる。
キモンノカシワでも2勝馬を出せる。
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 03:29:03.73ID:6Mn2jgQn0
本当にバカだなコイツ
いつディープ系が種牡馬を出したんだ?
キンカメ系は種牡馬入り確定が目白押し
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 04:30:07.56ID:2lkTJ38J0
キンカメアンチの馬鹿神が泣きながらレスしてるかと思うと笑える
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 05:56:52.75ID:MvrsLS3t0
ディープアンチはオルフェとジャスタをポイ捨てしたようだね
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 05:58:43.53ID:gc3S4dpq0
ディープ系以外の馬のアンチなんだな
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 05:59:38.40ID:xDyZ2ZpT0
種牡馬というステージではオルフェジャスタなんて存在してないも同然だし
0613馬神
垢版 |
2020/02/24(月) 07:09:45.93ID:sZvJ6ZNb0
ど素人が喧嘩するなよw
フランケン産駒の台頭
アメリカファラオの成功
ディープの成功
カナロアの失敗
全部一昨年から言い当てたのプロの俺だけなんだから
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 07:22:30.08ID:RAW84mqx0
まずボビーフランケルに頭撫でてもらってこい
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 07:37:36.70ID:qlK3zOXW0
>>613
[オルフェ命]が朝からしゃべった
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 08:19:19.95ID:atiL2M4m0
>>597
オージーG1の古馬王道をディープが勝ちまくる
 オージーG1のレベルw

オージーG12歳夏1200をカナロアがようやく 1勝
 カナロア凄い 世界のカナロア‼

馬鹿なのか?
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 08:21:50.60ID:jtXZid2F0
>>615
馬鹿神は熱狂的なディープ基地だぞ
0619馬神
垢版 |
2020/02/24(月) 09:16:23.00ID:sZvJ6ZNb0
カナロア転けてるの認められないやつがいてわろたw
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 09:22:36.00ID:0+ipQP8D0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 09:29:35.85ID:fBbLzQvt0
>>619の住所調べあげて明日マジで殺す
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 09:33:00.06ID:UILFPm8J0
競馬板から逮捕者が
0623馬神
垢版 |
2020/02/24(月) 09:34:59.03ID:sZvJ6ZNb0
>>621
いつもプロの俺に負けるからってなくなよw
ど素人の君じゃしょうがないよw
牧場いったこともないでしょ?w
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 09:51:45.98ID:SzU3iXrN0
新種牡馬たち情けないな
はやく旧世代に幕を下ろさせてくれよ
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 09:57:22.03ID:5HeQPAxs0
>>623
お前さぁ
俺と予想対決10番勝負して全敗のゴミじゃねーかw
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 10:23:32.91ID:n3o4yn0h0
このスレにブルーダイヤモンドSを知ってた人ってどれだけいるんだろ?
俺はオーストラリアのレースなんてコックスプレートやメルボルンCくらいしか知らんかった
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 10:25:21.96ID:dFo8Rubl0
オルフェ基地を装ってインターネットを荒らしまわる馬鹿キチガイドープ基地
もう結構有名になってるから気をつけた方がいいぞ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 10:28:07.44ID:6Q6466p20
馬鹿神が朝から連投w
カナロア産駒にG1勝たれてイライラしてるなw
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 10:32:56.48ID:/KOIDEmT0
2歳G1勝っただけで何を騒いでるんだろう?
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 10:40:28.09ID:ApOM/GjE0
>>628
俺は知ってたよ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 10:54:13.09ID:JhEOSGLA0
カナロアの短距離種牡馬としてますます加速してるな。。。
2000m以上のオープンを勝った馬が未だに2頭だけ、
4年目で432頭既にデビュー済みで2頭だけは凄い短距離種牡馬だぞ。。
これで種付け2000万にあげたけど、今年クラシックは出走できる馬いるのか?
距離ってのは基本3年目終わった時点でもうかわらないぞ。。
0637馬神
垢版 |
2020/02/24(月) 10:58:28.85ID:sZvJ6ZNb0
今年のクラシック候補ディープとキズナしかおらんのだがw
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 11:00:21.31ID:rc2FqoML0
キズナのルーラー超えは難しいな
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 12:18:33.68ID:AOuS/Zvm0
カナロアにまたGI勝たれて焦った逆神馬鹿神がレ慌ててレスしてるw
だから逆神っていわれんだよw
ざまあw
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 12:43:55.88ID:6Q6466p20
>>641
ディープ系ってそもそもG1勝ったことあったっけw

父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ディープ系
G1…0勝 ←w
重賞...7勝 ←w
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:48.22ID:/KOIDEmT0
>>643
ディープ系本物種牡馬キズナが出てきて、キンカメ系は重賞すら勝てなくなったね。
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 13:15:21.12ID:6Q6466p20
>>644
二日前にカナロア産駒がG1勝ったのも知らないのかw
それでディープ系はG1いくつ勝ったんだっけ?w
まさか勝ってないの?ww
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 13:38:18.12ID:6Q6466p20
ディープ基地ってほんとバカだよな
G1勝利数で競えばこの辛い現実を突きつけられるだけなのに自分から言い出すとかねw
まあそれだけキンカメ系がG1勝ちまくってディープ系がG1勝てないことが効いてんだろうw



父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ディープ系
G1…0勝 ←ww
重賞...7勝 ←ww
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:00:23.29ID:zS8iPLIm0
馬鹿なアンチとも

サンデー後継はディープ
どころか
サンデー系はディープ系に


で、キンカメ系とかではしゃいでるのか最近はw
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:03:09.15ID:0pkNbhAp0
それじゃお前の大事な大事な遊び相手が居なくなっちゃうじゃんw
相手を否定し尽くしたら、またスレ落とすだけだろよ
ぬるい環境にいるからこその大いなる勘違いだな
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:27:11.48ID:083dMKxd0
>>647
サンデー系じゃなくてディープ系のくくりなのか?
キンカメ系もだけど、ディープ系もこれから腐るほど産駒でてくるじゃん。
結果がでるのもこれからだろ。
だいたいサンデー系でくくるとキンカメ系なんて鼻くそだから、わざわざディープ系なんてくくってるんだろ?だっさ!笑
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:31:10.61ID:Jk+D+93o0
>>650
勘弁してやれやw
キンカメ自身が種牡馬としてディープに惨敗やのに
サンデー系とかw
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:39:35.21ID:6Q6466p20
>>650
ディープ系がキンカメ系に完敗という事実はがえられないディープ基地哀れww

未だにG1勝ちなしとかww
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:40:51.71ID:/KOIDEmT0
>>645
2日前、何のG1があった?
京都牝馬もダイヤモンドもG3だけど。
海外?2歳?短距離?
今さら、オーストラリアで勝ってもな。
ダンスインザダーク産駒ですら勝ってるしな。
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:43:54.27ID:LSSm1EOb0
>>652
キンカメ系もディープ系も、まだ20年以上は続くのに、何で今勝敗決めてんの?
キズナ出てきてビビってる?
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:44:42.67ID:0UPIzj8m0
ディープ基地ならディープ系とか関係なく無いか?
ディープも入れればどうよ
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:52:24.46ID:6Q6466p20
>>653
海外G1も知らないのかww
海外どころか国内のG1すら未だに勝てないディープ系やべえw
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 14:54:34.83ID:AOuS/Zvm0
ID:/KOIDEmT0←このディープ基地から悔しさがにじみ出てるw
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 15:06:56.56ID:FUqX2Utn0
>>643
カナロアはディープなんか足元にも及ばない大種牡馬になるんだろ?
比較対象が失敗確定のディープ系って悲しくならないか?
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 15:39:52.68ID:S2r3O42d0
>>658
最初はディープを煽ってたがディープに勝てないと思ってから孫に煽る対象を変えたからな
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 15:40:43.82ID:/KOIDEmT0
>>656
52勝もしてるの知らんの?
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 15:42:14.34ID:2lkTJ38J0
馬鹿神が唐突にコテ使ってるけどこいつ連休はずっと競馬板の暇人だからなw
3連休の最後だけ家でゆっくりしてる感じにしてるけどみんなにバレてるぞ
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 15:52:49.89ID:OUPM5BZH0
日本の感覚で2歳と短距離って下げてるんだろうけどオーストラリアじゃそこが高評価になってて煽りになってないね
社台SSが提携してシャトルで送り込んでるアローフィールドスタッドで種牡馬になる
アローフィールドはシャトルで一番欲しいのはカナロアって言ってたしその後継ができた
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 15:53:49.63ID:6Q6466p20
>>660
ディープ系だぞ?w
ディープの孫はいくつG1勝ったんだ?w
言ってみろよww
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 15:56:09.75ID:6Q6466p20
キンカメ系に圧倒的な差をつけられて現実逃避をするディープ基地ww
悔しいんだろうなあww


父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝


母父重賞勝利数

キンカメ
G1…5勝
重賞…20勝

ディープ
G1…1勝 (キンカメ系のキセキ)
重賞...5勝 (内3勝はキンカメ系)
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:06:24.64ID:/KOIDEmT0
>>663
ディープ系ならディープも含む。
まだ20年以上孫生まれるのに、何で決着つけようとしてるの?
将来的に勝ち目がないから?
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:08:15.92ID:/KOIDEmT0
>>662
カナロア、ダービー勝てないしね。
短距離が最高に評価される国じゃないと勝てないよね。
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:09:16.20ID:/KOIDEmT0
>>666
子供はあと四、五年走り続けるの知らない
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:16:59.04ID:6Q6466p20
>>665
その孫がキンカメ系に駆逐されてる事実から目を逸らすwww
なあ早くディープ系がいくつG1勝ったのかいってみろよwww
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:20:02.33ID:6Q6466p20
>>668
ディープの馬がどんなに走ってももう種付けはできないんだよwww
そして良繁殖はカナロア、ドゥラメンテが独占状態、ディープ系は残り物を分け与えられるだけwww
後継馬がキンカメ系に完敗のディープやべえww
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:22:03.04ID:zqTKyXtG0
急に生産者目線w
それこそキンカメ系を貶すのもディープ系を貶すのもどっちも無理あるんだよな、仲良くしろよ
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:22:40.27ID:edS1ELBp0
生産者目線で人気不人気言いながら、生産者にとって死んだ種牡馬はもうあまり意味がない事は認めない
極めて御都合主義だよな
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:25:04.94ID:/KOIDEmT0
>>671
カナロア今年重賞勝ったか?
キズナ勝ったよ。
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:26:40.91ID:/KOIDEmT0
生産者目線とかどうでもいい。
ディープの後にリーディング取った方が優秀。
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:28:31.78ID:MOf8DAJZ0
良繁殖をキンカメ系が独占するからディープ系に良繁殖が行かなくなるって毎回言ってるけどこれ本気でそう思ってるって事なんだな
ディープ系の直接的な繁殖奪い合うアイディアって基本サンデー系種牡馬でしょ
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:30:03.70ID:/KOIDEmT0
>>675
海外だろ?
本場ヨーロッパのクラシック勝ってから言ってくれる?
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:29.95ID:pVXbRzyT0
パクシンはやっぱりキチガイだな
まともな会話が成立しねえし
さっさと死ねゴミ

674 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2020/02/24(月) 16:25:04.94 ID:/KOIDEmT0

>>671
カナロア今年重賞勝ったか?

679 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2020/02/24(月) 16:30:03.70 ID:/KOIDEmT0
>>675
海外だろ?
本場ヨーロッパのクラシック勝ってから言ってくれる?
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:46.38ID:zqTKyXtG0
重賞未勝利のシルバーステートが満口でG1勝ちまくりのゴルシが繁殖集まらない残酷な世界
つまり生産者目線で語るならG1勝ったからといって過度に持ち上げるもんでもない
現役だとオルフェ後継のエポカドーロとかね
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:51.90ID:MOf8DAJZ0
キンカメ系に今良繁殖が集まってるのってサンデー系が国内競馬を長期間支配し続けてきたからで有って別にキンカメ系がサンデー系より優れているからでは無いからな
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:36:26.19ID:AOuS/Zvm0
ID:/KOIDEmT0のイライラが止まらないねw
カナロア産駒に今年もあっさりGI勝たれてイライラw
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:37:23.87ID:6Q6466p20
>>674
一昨日G1勝ったぞ?w
キズナはいつG1勝ったの?www
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:39:32.47ID:vBV75Ntq0
アンチディープがオルフェーヴルとジャスタウェイ叩きの流れにならないように必死なのが最高に楽しい
カナロアカナロアで何とかしようとしてて笑える
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:41:20.36ID:6Q6466p20
ディープ基地がキズナがG3勝ったとイキッてたらカナロア産駒に遥かに格の高いG1あっさり勝たれて草www
ディープ系ってなんでG1勝てないの?ww
キンカメ系は毎年勝ってるのにwww


父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ディープ系
G1…0勝 ←ww
重賞...7勝 ←ww
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:42:45.97ID:uDmbQcO60
タカ【競馬Baka一代 馬馬】
@Takakeiba1
·
28分
的中【ロードカナロア産駒】

2019年の成績
単勝回収率   88%
複勝回収率   71%

ただ、今年に入って
単勝回収率   38%
複勝回収率   70%

と大失速

要因はタフな馬場状態にある。

府中も高速馬場とは言い難い状態なので、ここを乗り切れば。。
超高速馬場でのパフォーマンスに期待したい
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 16:56:57.70ID:WX9bHR4j0
お前らの御都合主義にはうんざりなんだよ
利用できる駒が現役種牡馬に限られたら面白くない
それだけだろうよ
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:02:07.73ID:AOuS/Zvm0
ディープ系ひどいなw

キンカメ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

1200m 1勝
1600m 2勝
1800m 1勝
2000m 4勝
2400m 3勝
3000m 1勝


ディープ系種牡馬産駒の距離別G1勝利数

1200m 0勝
1600m 0勝
1800m 0勝
2000m 0勝
2400m 0勝
3000m 0勝
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:04:55.64ID:AOuS/Zvm0
キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

ーーーGI二桁勝利の壁ーーー

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ネオユニ系
G1...3勝
重賞...7勝

ステゴ系
G1...3勝
重賞...10勝

ーーーGI未勝利の壁ーーー

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝

ハーツ系
G1...0勝
重賞...2勝
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:19:14.34ID:/KOIDEmT0
>>686
ダンスインザダークですらオーストラリアで勝ってるけど。
産駒の多い日本国内でいつ勝つの?
阪急杯は有力馬多数出してるから、ようやく勝てそうだね。負けたらプププだけど。
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:36:39.75ID:6Q6466p20
>>695
それでディープ系はいくつG1勝ったの?www
早く答えろよwww
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:37:27.95ID:LzxKh82x0
>>619
カナロア2歳はG1勝ってるけどディープ孫2歳はG1何勝してるの?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:38:16.34ID:UDTtXf7g0
ディープアンチ必死だな
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:50:56.77ID:t9FtbYP/0
>>694
将来リーディングで上位になりそうなのはオルフェじゃなくてキズナになりそうだからね
初年度自慢なんてそれこそ失敗種牡馬だと言ってるようなもん
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 17:56:07.34ID:LzxKh82x0
>>702
キズナが2年目に成績落ちない根拠は何?
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:00:35.78ID:t9FtbYP/0
>>703
アベレージがオルフェよりかなりマシだからね
しかもレースをたくさん使える頑丈さもある
G1を勝つような馬を出すっていうのは運の要素がでかいが、アベレージやAEIは種牡馬の実力そのものだから波が少ない
しかもキズナは繁殖に恵まれてないにもかかわらずこの成績だからむしろ上がる余地しかない
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:06:38.01ID:6Q6466p20
>>703
キズナの頭数は減り続けるよw


キズナ種付け頭数推移

269頭

212頭 ←今年デビューの産駒

152頭

164頭
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:07:04.10ID:LzxKh82x0
>>704
それって小物量産するだけでこのスレ的には失敗じゃんか
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:08:35.82ID:NisV4aRv0
キズナは絶対エースのサトダイ産駒がデビューするまでの繋ぎ的役割だからな
ここから落ちても、大した痛手では無い
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:09:48.43ID:t9FtbYP/0
>>706
少なくともエポカドーロよりクリスタルブラックのほうが強いと思うけどね
今年はコントレイルやサリオスがいるからクラシックは無理そうだけど
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:12:54.75ID:OUPM5BZH0
ディープ系本命はリアルスティールでしょ
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:13:37.12ID:LzxKh82x0
>>708
>少なくともエポカドーロよりクリスタルブラックのほうが強いと思うけどね
もしそうだとしてもG1取れなきゃ後継種牡馬になれないでしょ
このスレ主張したいならとりあえずG1取ってから言おうね
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:14:06.99ID:6Q6466p20
>>707
絶対エースなのに300万でまだ満口にもならないのなんで?w
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:18:22.67ID:t9FtbYP/0
>>710
えっエポカが後継種牡馬になれると思ってるの?
後継どころか今のままじゃ種牡馬になることすら無理でしょ
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:20:53.91ID:t9FtbYP/0
適性真逆なのにここ最近の荒れ馬場で重賞負け続けてる種牡馬に期待しない方がいいのでは?
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:24:35.82ID:oyK6DuVg0
重馬場になってビターエンダーが逃げ切る可能性はあっても後ろにいてディープハーツとヨーイドンになるクリブラが勝つ可能性はないだろ
どんな展開でも厳しい
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:24:48.17ID:oLCFjX+X0
カナロア(とハーツ)の血を求めて、これから世界中が沸き立とうとしてるのに
なぜにキズナがどうとか意味わからんし、どうでもいいわw
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:25:44.71ID:OUPM5BZH0
エポカドーロは不人気だろうけど種牡馬にはなるだろ
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:30:53.05ID:TOxNTIPF0
ステルヴィオなんかよりは人気だろうけどな
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:36:46.67ID:kLc6ctGm0
>>717
なるだろうな
オルフェにとっては唯一無二かもしれないG1勝ち馬だし、今のままだと人気は出ないだろうけど
0720馬神
垢版 |
2020/02/24(月) 18:41:36.90ID:sZvJ6ZNb0
カナロアって3歳リーディング
エピファにも負けてるじゃん
今年は更にモーリス来るからクルスクなるぞw
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 18:55:49.03ID:9ZaGN+Fp0
オルフェーヴルすら冷酷に扱って種付け52頭とかなるのに
エポカドーロとか
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:09:30.31ID:NtOfu8Em0
>>721
生産界ではサンデーサイレンスの曾孫を求めている
今大量に増殖中のサンデー孫牝馬とバンバン付けられる
今のところサンデー曾孫唯一のクラシック勝ちの牡馬は貴重
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:13:26.68ID:9ZaGN+Fp0
>>723
それ別に能力の一端を見せてればクラシックホースじゃなくてもいいよな
ヴェロックスがダービーのあと故障引退して80万なら100頭集まってたと思う
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:19:24.83ID:10xcjP9G0
>>724
ヴェロがディープ産駒ならいけたけかもね
てもジャスタ産駒じゃ無理
生産者はそこまで馬鹿じゃない
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:21:45.26ID:pSvhq9w40
>>720
ほーん
で、エピファ後継のG1馬は何がいるの?
ここ後継スレだから後継がいなきゃ話にならんぞ
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:33:56.20ID:N1s2pNOS0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:37:32.92ID:5kXw1/2r0
カナロアはレーティングも高かったからな
世界的に知名度が高いのも強み
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:59:14.88ID:6Q6466p20
キンカメ系が人気し過ぎてディープ基地辛いねww
良繁殖が次々と回ってくる大人気キンカメ系
そのキンカメ系の残りカスの牝馬を分け合う小物ディープ系www

2019年ノーザンファーム種牡馬別
受胎牝馬数ランキング

ロードカナロア……66頭←キンカメ系
モーリス……………51頭
ドゥラメンテ………48頭←キンカメ系
エピファネイア……48頭
ドレフォン…………44頭
ルーラーシップ……43頭←キンカメ系
ハービンジャー……43頭
リアルスティール…43頭←ディープ系
ハーツクライ………42頭
ジャスタウェイ……35頭
サトノダイヤモンド35頭←ディープ系
キタサンブラック…29頭
ダイワメジャー……22頭
サトノクラウン……20頭
ミッキーアイル……20頭←ディープ系
リオンディーズ……18頭←キンカメ系
キズナ………………15頭←ディープ系
シルバーステート…13頭←ディープ系
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 19:59:38.60ID:G02mAIsB0
スプリント至上主義の豪州では前からカナロアの知名度は高い
今年はまた良血牝馬が海を渡ってカナロアにつけに来ることになるよ
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:00:02.49ID:MOf8DAJZ0
カナロアって牡馬の大物まだ出してないだろ
まあ大物なんてディープアンチ以外にとっては大して意味無い事では有るんだけど
ただバカの一つ覚えでずっと喚き続けて来たディープアンチだけはその設定は守らないと駄目なんじゃねーの
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:04:34.35ID:6Q6466p20
カナロア産駒がG1を勝ちまくって優遇されてる現実
その現実が受け入れられないディープ基地発狂www


国内G1勝ち繁殖牝馬種付け状況

2019年度(2020年産駒)再来年デビュー世代

ロードカナロア……22
エピファネイア………3
モーリス………………3
ジャスタウェイ………2
リアルスティール……2
イスラボニータ………1
グランプリボス………1
ゴールドシップ………1
サトノダイヤモンド…1
ダンスディレクター…1
ディープインパクト…1
デクラレーションオブウォー…… 1
ヘニーヒューズ………1
ミッキーアイル………1
リアルインパクト……1
リオンディーズ………1
ルーラーシップ………1
合計 44頭
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:05:23.14ID:kbClbcSN0
カナロア産駒って今何世代めだっけ?
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:11:45.40ID:zma7dxia0
ほんとディープアンチってバカだな
過去散々豪華繁殖の
おかげでリーディングと喚いたくせに

カナロアは日本一の繁殖でもリーディングは
無理そうだがね
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:16:06.86ID:LSSm1EOb0
>>734
優遇されても勝てなきゃ意味ないよ。
勝ってから言ってね。
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:18:25.42ID:/KOIDEmT0
>>716
妄想乙
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:19:11.46ID:yNJBGqC70
カナロア叩くためにディープを出してる時点でもう察し
ディープ系はキンカメ系には勝てないよ
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:35:18.10ID:OX/MiOYe0
馬鹿神が真夜中から発狂してて草
悔しくて悔しくて眠れなかったんだな
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:36:00.35ID:6Q6466p20
>>736
ディープ系でリーディング取れる産駒がいないww
それどころかカナロアに勝てる産駒もいないwww
ディープ系終わったwww
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:41:52.59ID:6Q6466p20
妄想(ということにして現実逃避をするディープ基地)www
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:54:01.01ID:/GE7HuZF0
>>734
これ、マジレスするとサンデー入ってないからカナロアってだけなんだろうけどね
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 20:57:04.54ID:OUPM5BZH0
非サンデーだから需要高いのは事実だけどそれはそういう後継を複数残したキンカメの功績だから
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:07:08.19ID:MOf8DAJZ0
サンデー系繁殖奪い合う直接的な競争相手ってハービンジャーとかだからそれに勝ったくらいで功績とか無いでしょ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:11:30.33ID:LzxKh82x0
>>713
G1未勝利キズナ産駒より可能性は高いと思うよw
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:11:42.30ID:Tksz1BUV0
>>616
種牡馬価値としては、豪古馬中長距離>>>>>豪古馬2歳短距離G1だけどな

オーストラリアの中距離なんてOctagonal級の活躍しないと意味ないし、そもそもタマが無い馬の方が多い
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:13:05.50ID:OUPM5BZH0
キンカメの後継が母父サンデーばっかりならこうなってないよ
レイデオロが高評価なのも非サンデーだからだし
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:14:48.27ID:OUPM5BZH0
エポカドーロで血統がつながるなんてオルフェ基地しか言ってねえな
でも種牡馬入りは確実だしディープの孫はいまだそこに到達してない
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:17:59.97ID:LzxKh82x0
>>736
なんでディープ信者はとっくに死んで今後種付けがいっさいできないディープもちだしてくるの?
カナロアと比較するならディープ産駒氏牡馬だろ
で、ディープ産駒種牡馬でG1勝ちだしたのって何頭いましたっけ?
あ、大物なんていいませんよただのG1一勝馬でいいですから
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:22:21.54ID:6Q6466p20
サンデー入ってるキンカメ系のドゥラメンテとリオンディーズも満口で大人気なんだよなあw
ディープ系は全てドゥラメンテ以下の扱いなんだけどwww
サンデー入っててもやっぱりキンカメ系大人気でディープ基地イライラwww
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:23:52.42ID:MOf8DAJZ0
これってディープが良繁殖集めまくってリーディング独走しまくってたの見て悔しくて仕方がなかったって自白してるんだよな
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:28:13.24ID:XUTv/l9Q0
>>754
やめたれw
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:30:49.84ID:MOf8DAJZ0
そんな事言ってもその死んだディープが後数年キンカメ系押さえ込んでる間にこれからどんどんディープ系の数増えてくからな
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:34:17.12ID:6Q6466p20
>>753
そのディープが死んだのにディープに付けてた繁殖が後継馬に回ってなくて悔しいの?www

輸入海外G1勝ち繁殖牝馬種付け状況
2019年度(2020年産駒)再来年デビュー世代

ハーツクライ  25
ロードカナロア 23
ドゥラメンテ 19
イスラボニータ 10
リアルスティール 10
キズナ 9
ジャスタウェイ 9
ディープインパクト 9
キタサンブラック 8
サトノダイヤモンド 8
ダイワメジャー 8
ヴァンキシュッシュラン 3
サトノアラジン 3
リーチザクラウン 3
ヴィクトワールピサ 2
エピファネイア 2
キンシャサノキセキ 2
コパノリッキー 2
スクリーンヒーロー 2
ブラックタイド 2
ミッキーアイル 2
モーリス 2
レッドファルクス 2
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:39:25.79ID:MOf8DAJZ0
>>757
何で発狂してんのか分からないんだけどこれ見たら十分回ってると思うんだけどな
アンチが言うにはたったG1を1勝しかしてない小物で種牡馬失敗確実らしいキズナとかリアルスティールですらこの待遇なんだから
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:47:37.86ID:hmLO9j6I0
>>756
この10年ろくな後継出せなかったのにこれから数年でまともな後継出てくるの?w
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:49:12.74ID:6Q6466p20
>>758
サンデー入ってるキンカメ系のドゥラメンテに負けてるぞww
つまりディープ産駒のトップですらキンカメ系には全く歯が立たないってことだww
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:52:21.29ID:MOf8DAJZ0
>>759
この数をただそのまま見るんならカナロアやドゥラの半分程度は可能性有るって事になるんだよな
ディープならG1を1勝しかしてない馬でもそれだけのチャンスをもらえるって事なんだから十分じゃねーの
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:54:25.00ID:x2ga0KIh0
ディープ産駒の早熟性と競馬向きの気性はプラス要素だったけど抜けた身体能力の無さは如何ともし難く繁殖成績は微妙なものに
ブルードメアは数の力で獲り続けられそうだが
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:07.75ID:6Q6466p20
ディープ系増えるって言うけどキンカメ系も同じくらい増えるんだよww
しかも繁殖の質はキンカメ系がダントツ上ww
数も質でも劣るディープ系やべえww
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:53.69ID:0qLH1lBQ0
>>746
いまクリスタルブラックが引退したらエポカより良い待遇だよw間違いなくw
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:59:53.90ID:x2ga0KIh0
クリスタルブラックが今引退して種牡馬になれるわけもなく
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 21:59:57.84ID:lQYx215I0
>>765
逆だよw間違いなくw笑笑
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:00:03.31ID:xYrPZLoD0
>>703
キズナ カナロアのバトルは今のところキズナの圧勝
この事実しかないわなw
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:05:19.76ID:JTJAkcNJ0
まあこれが現実さ

2020年度種付け料ランキング

1 ロードカナロア 2000万 社台
2 ハーツクライ 1000万 社台
3 ドゥラメンテ 700万 社台
4 ダイワメジャー 600万 社台
4 スクリーンヒーロー 600万 レックス
4 ハービンジャー 600万 社台
4 ルーラーシップ 600万 社台
4 キズナ 600万 社台
4 ブリックスアンドモルタル 600万 社台
4 レイデオロ 600万 社台
11 エピファネイア 500万 社台
12 ヘニーヒューズ 400万 優駿
12 ジャスタウェイ 400万 社台
12 モーリス 400万 社台
12 キタサンブラック 400万 社台
12 カリフォルニアクローム 400万 社台
17 ブラックタイド 300万 ブリーダーズ
17 オルフェーヴル 300万 社台
17 サトノダイヤモンド 300万 社台
17 ドレフォン 300万 社台
17 ゴールドシップ 300万 ビッグレッド
17 ニューイヤーズデイ 300万 社台


悔しかったら来年カナロアを追い抜いてみたら
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:07:08.49ID:AOuS/Zvm0
>>768
カナロアの現在までの実績

GI10勝
重賞24勝
初年度から三冠馬輩出
初年度から3年連続でGI馬輩出

キズナに超えられるの?w
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:11:45.72ID:fLgA7Y3N0
なあ馬鹿キチガイさん
お前来年キズナの種付け料上がると思ってんの?
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:24:13.33ID:n3o4yn0h0
カナロアの比較相手がディープになるのはそれだけ評価が高いからだろ
キズナの比較相手にカナロアが出されるのも同様の理由だろう
お互いが知らん間に嫌いな馬を高く評価してしまってるんだから争うなよw
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:25:41.54ID:OUPM5BZH0
サンデー系とキングマンボ系で争う理由もないんだよな
キズナのライバルは同じサンデー系やディープ系だし
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:26:44.05ID:klihmLYn0
キズナはルーラーを超えられそうにない
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:47:12.19ID:HHSsfJB/0
>>769
やめたれ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 22:57:21.48ID:/KOIDEmT0
>>770
なお、3年目以降雑魚。
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:04:59.50ID:fvF9PWsG0
>>772
そうか?
キズナの種付け料の話とか色々あるだろ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:15:31.34ID:fMVz1bCi0
ID:/KOIDEmT0

起きている時間は全て5chに費やしていたようだが何にイラついているのかな
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:21:29.94ID:+14r0KPg0
キズナリアルインパクトの成功を見抜いた
俺の一押しはシルバーステート
シルバーデビュー後は世界が変わる
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:26:27.23ID:oLCFjX+X0
>>763
実はディープは母父も結構やばくなってたりする
もう出走頭数結構整ってきてるんだが、まだ10位
頭数少ない馬にも負けてるしw
(現在圧倒的1位がやっぱりキンカメwですでにサンデーを抜いた)
出走頭数がキンカメの2倍くらいないと負けそうな感じ
といって、キンカメも結構いるしな
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:32:11.11ID:6Q6466p20
>>778
この数字を超えられないキズナは初年度から雑魚ってことかwww
初年度から三冠馬出さないとカナロアに勝てないぞwwwキズナどうすんのwwww
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:37:04.78ID:6Q6466p20
>>780
キンカメ系の時代になったことが悔しいんだよディープ基地はw
ディープ系がキンカメ系の数字を上回ってから吠えればいいのにその可能性が皆無だからなww
辛い未来しか見えなくて発狂してるんだけw
そして先週もカナロアがしれっとG1勝ったもんだからまた発狂ww
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:44:13.58ID:8tJjaZC10
>>783
AEIで比較すれば良い

キンカメ = 1.38
ディープ = 0.81

結構差があるな
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:50:28.89ID:Zo+ZZsN/0
母父ハーツの重賞馬は4頭目だけど父は全部カナロア

ハーツ牝馬はカナロアに全振りしてもいいね

ドュラメンテは勿論ルーラーも付けづらいでしょう
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 23:56:03.36ID:njw5nGSl0
>>786
短距離マイルが弱いイメージある。
特に古馬のG1。
ロードカナロアの安田記念以降で勝ったのステルヴィオのマイルCぐらいしかないんじゃあないか?
かなり馬出走してると思うけど
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 00:01:14.39ID:0KyuZq2y0
>>790
しかし母父ディープは今のところ全く期待外れ
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 00:02:40.31ID:llSzBFoJ0
リーディング上位にサンデー系がいる今がキンカメ系の時代ってのは結構控えめな時代なんだな
永遠のNo.2だったキンカメらしいっちゃらしいけど
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 00:05:58.79ID:0KyuZq2y0
現カナロア3歳は母父ディープが16頭もいるがこれが癌になっている感じすらあるな
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 00:11:50.92ID:I5Pv4IGr0
本物は種牡馬の父としても優秀だからね
サンデーのポジションを継ぐのキンカメになりそうな感じ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 00:21:44.42ID:E/zWBcVv0
久々に書き込むが
そのディープの正統後継者のサトノダイヤモンド産駒ってお披露目されたの?
早いのはもう生まれているんだろ?
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 01:38:09.85ID:qQ9be5IR0
競馬ってバカしかやらないんだなw
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 06:25:10.81ID:IxVAULdc0
キズナ系が日本の主流血統になるのは間違いない
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 06:46:10.85ID:m7qhVFPJ0
カナロアにG1勝たれてディープ基地涙目で現実にならない願望を垂れ流すw
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 08:17:56.48ID:M6K0n12h0
>>800
オーストラリアのG1をひとつ勝ったくらいでおめでたい奴だ。
短距離王国のオーストラリアなら、カナロアも生き残れるかもな。
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 08:28:56.19ID:m7qhVFPJ0
>>801
ああやっぱり勝たれて悔しいんだなw
それで、ディープ系はG1いくつ勝ったんだっけ?w
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 11:17:42.76ID:8XFJlbeEO
サンデー系
ハーツ→世界1位ジャスタウェイ
ステゴ→世界最強オルフェーヴル
タイド→国内最高実績馬キタサンブラック

ディープ→?
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 11:40:13.04ID:Lnzq8zam0
(2017年度産)ディープ系賞金順 ※間違っていたらスマソ。
1位 ディープ 10億9135万/出走頭数=120/勝ち馬頭数=60/勝ち馬率=0.500/EI=3.01
2位 キズナ   6億6144万/出走頭数=139/勝ち馬頭数=34/勝ち馬率=0.245/EI=1.57
14位 リアパク  2億2413万/出走頭数=65/勝ち馬頭数=14/勝ち馬率=0.215/EI=1.14
23位 ワーエー  1億5354万/出走頭数=48/勝ち馬頭数=11/勝ち馬率=0.229/EI=1.06

今年、エイシンヒカリ、
来年、シルバーステート
再来年、サトダイとリアルスティールが加わるわけね。
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 11:40:33.38ID:Lnzq8zam0
主な種牡馬の勝ち馬率まとめてみた

※2020年2月23日時点 (2017年産)
ディープ インパクト:60/120 = 0.500
ハーツクライ :22/ 72 = 0.306
エピファネイア :34/123 = 0.276
スクリーンヒーロー :19/ 70 = 0.271
ダイワメジャー :20/ 80 = 0.250
キズナ :34/139 = 0.245
ワールドエース :11/ 48 = 0.229
ロードカナロア :25/111 = 0.225
リアルインパクト :14/ 65 = 0.215
オルフェーヴル :24/117 = 0.205
ルーラーシップ :25/122 = 0.205
ジャスタウェイ :13/ 81 = 0.160

リアパクも充分健闘してるのに、キズナとエース頑張り過ぎw
キズナもそうだけど、繁殖考えるとエース無茶苦茶優秀だわ
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 11:42:40.82ID:r7PQCSdx0
とにかく競走能力に優れていてもそれを子供に伝える遺伝力がないと悪いところばかり似るしな
この遺伝力とかいう見えない係数のウェイトが馬産ではでか過ぎるんだよ

散々言われてるけどサンデーとかディープ見てるとこれが本当に麻痺する
初心者とかウイポ厨は「競走成績がトップなんだから種牡馬リーディングは当たり前でしょ?」程度にしか思ってなくて
そこから確証バイアスかかりっぱなしでただ漫然と競馬やって来た奴がディープアンチになるんだと思う
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 11:46:41.98ID:GLFdb7fJ0
散々言われてるけどディープは早熟性と前進気勢に平凡な身体能力
サンデーの尋常じゃない身体能力は孫には伝わってない
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 11:52:59.80ID:RcEUYGj50
サンデーの能力は息子種牡馬たちに分散しちゃった感じ
全部足すとサンデーになる
分散しても一流だらけなモンスターサイアーがサンデーサイレンス
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 12:22:14.06ID:UwgoXqrI0
ディープアンチってディープ産駒の事を嫌いだからディープ産駒を馬券から外すんだろ
重賞とかほぼ絡んでるからどうやって当てるんだろ?
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 12:24:33.29ID:m7qhVFPJ0
キンカメアンチってキンカメ系の事を嫌いだからキンカメ系を馬券から外すんだろ
重賞とかほぼ絡んでるからどうやって当てるんだろ?
去年の重賞勝利数、キンカメ系>ディープ系なのに
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 12:33:23.50ID:FkVAOUAC0
ディープがリーディングを独走し続けていて
産駒が重賞を勝ちまくっている内は
ここでディープの話しがでるのは当然だと思うけど
話しを孫の限定にしたがる奴がいるな
まぁ気持ちは分かるけどな
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 13:02:39.71ID:sY4d7/ac0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 13:04:00.79ID:WrydwrKr0
>>806
逆だよ、ディープアンチはディープは種牡馬失敗すると思ってたり主張してた奴が
それが外れて引くに引けなくなったり自分の誤りを認められなくてなってんだよ
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 13:08:11.69ID:7lVqepqo0
>>812
後継馬の話なんだから死んだ馬の話をしてどうする
ディープ産駒が重賞勝ってももう種付けはできないんだけど?
ディープ基地の
「孫だけじゃキンカメ系には敵いません」
って心の叫びだな
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 13:08:30.07ID:m0cY1N/S0
>>808
海外ではガラパゴス種牡馬って言われていたのが
サンデーサイレンスだけどな。
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 13:33:40.68ID:pKTGsVJ20
>>815
サンデーの評価高めてるディープやハーツダメジャーアリュールはサンデー死後に台頭したのになんで勝手に評価打ち切るの?都合悪いの?
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:07:23.95ID:26Otnn0m0
>>817
ディープの話をしてももうディープには繁殖は回らないんだぞ?
ディープ産駒が重賞勝っても繁殖は別な馬に回る
このスレでディープの話をして何の意味があるの?
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:10:17.80ID:r1NMi9I60
>>818
じゃあ優れた後継馬のいないディープを高評価する理由もなくなるな
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:14:24.71ID:llSzBFoJ0
>>820
だからディープアンチはここはそういう所だよって話ししてるんでしょ
何でその返しになるのか位置不明だな
ディープアンチが自分で勝手に決めた基準くらいちゃんと守れよw
俺はディープアンチじゃないからその基準は何の関係も無いけど
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:16:01.32ID:8XFJlbeEO
>>817
ディープは社台スタリオンの豪華繁殖群を独り占め
なので比較すべきは
ハーツ、メジャー、ステゴ、タイド、ゴールドアリュールじゃないか?
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:23:00.50ID:rPaVDgZk0
またあっさりとカナロアがGI勝ったことにディープ基地イライラw
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:28:25.23ID:zv7ACOXE0
>>787
あの銀河系繁殖の娘で0.81ってダメジャーやロブロイと並ぶ糞ゴミだろ
やべえやつ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:29:37.80ID:llSzBFoJ0
ここってオオモノガーもマイラーガーもフィリーガーも適用されるのはディープ系下げる時だけで他には適用されないってルールだからな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 14:30:21.98ID:zv7ACOXE0
>>805
ジャスタこれプスカ、ロブロイの再来だろ
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 15:18:19.66ID:Q5M583MD0
ディープ産駒が活躍してもディープに繁殖は回らないが
その活躍したディープ産駒が種牡馬になった時
繁殖が回るだろうな
とりあえずコントレイルあたりこれからの活躍次第で
待遇が全く変わってくる
ディープの話しを避けたいだけなのは見え見えだけど
あえてマジレスしてみた
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 15:18:46.44ID:Qjjkejjz0
【競馬最強の法則WEB】が地方も中央も対応しててヤバイwww
無料会員でも充分すぎるほど情報貰えるし、サイト上でそのまま馬券も購入できるから本当に捗る。

他の有料の競馬サービスと遜色ないサービスがタダで受けれる神サイト

https://tmaru-life.com/keiba/keibaweb/
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 15:20:21.00ID:Mokr3pD80
ディープ基地の負け惜しみがすごいな
よっぽどカナロア産駒にG1勝たれたことが悔しかったのか
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 15:24:28.19ID:Mokr3pD80
>>828
そう言ってディープの繁殖が回るはずだったのに、現実はキンカメ系に優先的に回ってるからな
ディープ基地の希望的観測は全くうまくいってない
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 15:29:48.44ID:h6sW5JkH0
コントレイルとか言っちゃう時点でこの10年ディープが種牡馬としてろくな後継馬出せていないって認めてるようなもんだろ
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:02.94ID:8XFJlbeEO
>>832
確かにそれはある
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 18:22:12.96ID:GXAjVdGv0
キンカメ系はとにかく層が厚い
カナロア、ルーラーに続いてドゥラが成功したら本当に盤石になってしまう
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 18:52:05.83ID:GwXXrFXP0
2020年度のキンカメ系種付け料上位

ロードカナロア 2000万円 満口
ドゥラメンテ 700万円 満口
ルーラーシップ 600万円 満口
レイデオロ 600万円 満口

600万円以上で4頭も後継種牡馬が並ぶ


2015年度のサンデー系種付け料上位

ディープインパクト 2500万円
ハーツクライ 800万円
ステイゴールド 600万円
ダイワメジャー 500万円

キンカメ系種牡馬に対する評価(=種付け料)は昔のサンデー系並みに高くなった

多分来年はこのラインナップにサートゥルが加わると考えるとすごい
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 18:56:05.27ID:llSzBFoJ0
ほんの数年前まではキンカメ系上げてるディープアンチなんてほとんどいなかったってのがアンチの見る目を示してる
0837馬神
垢版 |
2020/02/25(火) 18:57:02.21ID:mqsX1bGW0
アンチが持ち上げたせいでオルヘおおごけしたからなw
0840馬神
垢版 |
2020/02/25(火) 19:11:15.79ID:mqsX1bGW0
カナロアもルーラーもクラシック候補ゼロってキンカン系完全に終わったね
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:37:09.44ID:mGL06GnU0
>>802
そりゃ1200mのG1はディープ系未勝利だからな
うらやましいだろうよ
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:46:31.80ID:+1e4HRVE0
>>838
逆神馬鹿神の呪いやべえw
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:48:11.05ID:Ebq7SA/L0
オーストラリアでカナロアの評価爆上げ中だぞ
いいのか馬鹿神こんなところでシコシコ書き込み続けてw
英語で乗り込んでこいよ
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:52:56.08ID:bvfi4KQE0
主な種牡馬の勝ち馬率まとめてみた

※2020年2月23日時点 (2017年産)
ディープ インパクト:60/120 = 0.500
ハーツクライ :22/ 72 = 0.306
エピファネイア :34/123 = 0.276
スクリーンヒーロー :19/ 70 = 0.271
ダイワメジャー :20/ 80 = 0.250
キズナ :34/139 = 0.245
ワールドエース :11/ 48 = 0.229
ロードカナロア :25/111 = 0.225
リアルインパクト :14/ 65 = 0.215
オルフェーヴル :24/117 = 0.205
ルーラーシップ :25/122 = 0.205
ジャスタウェイ :13/ 81 = 0.160

ルーラー(笑)
オルフェ(笑)
ジャスタ(笑)
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:55:10.89ID:Ebq7SA/L0
お、この単発は・・・キンカメアンチのあの
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:56:54.80ID:+1e4HRVE0
キズナ初年度産駒なのに勝馬率2割台とかやべえww
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:57:26.39ID:tVYUq32F0
全角草を使ってる奴いて草
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 19:58:09.77ID:8usItQka0
ジャスタウェイも初年度は40%超えてるからな
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:01:02.98ID:h8aake3E0
2年目でここまでとはいえ0.16とはwwww
もっと粘れよw
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:02:10.75ID:2iT5n52z0
ジャスタよりルーラーの方がヤバい
数の暴力使ってもオルフェと同じとか
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:31.43ID:xQnCSrmi0
>>849
悔しそう
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:09:36.32ID:oXJfqH1w0
>>840
来年キズナの種付け料いくらになるの?
カナロアを超えるの?
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:31:13.67ID:ABraB3oa0
馬鹿神逃亡ww
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:34:33.36ID:Ebq7SA/L0
馬鹿神ってほんと頭悪いよな
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:44:07.62ID:xQnCSrmi0
お前も頭悪いねw
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:44:40.18ID:/NBeNkNN0
負け犬の巣だなここw
社会のゴミの集まりw
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:46:33.89ID:kMDSPpI90
カナロアも、いきなりオーストラリア種牡馬選定レース最高峰をかっちゃったからなw
Tagaloa1頭で社台の至宝ですわ


これでゴールデンスリッパまで勝っちゃったら、どうなるんだ?
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 20:47:42.73ID:1XLKMzT80
こういう捏造か好きなのが糖質っぽい
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 21:04:45.91ID:q9RJjgH+0
今は種付け料が一番高いカナロアが日本の種牡馬ナンバーワンということ
いずれドゥラかモーリスあたりに抜かれるとは思うが
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 21:14:59.44ID:OP5m7D980
>>605
君自分の生活に関係ないのに競馬の事で泣いたりするん?リアル生活詰んでて競馬に依存し過ぎなんじゃないか?普通の人は仕事やら他の趣味やらでそんな風にはならんよ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 21:23:14.08ID:Ebq7SA/L0
馬鹿神は競馬板での自分の書き込みが日本の生産界に影響あると信じてるよ
以前そんな書き込みしてたし
馬鹿すぎるだろ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 21:26:16.90ID:mFFFsntf0
そんな馬鹿神がカナロアの種付け料は下がると2年連続で発狂してたら
2年連続で上がったんだよなw
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 21:32:52.13ID:g9+QFsaz0
ジャスタウェイ最後の砦のヴェロックスもまるで馬体の成長ないよなぁ
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 21:34:01.95ID:nBc56LQo0
>>844
キズナはエピファネイアに完敗やんけ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 22:21:48.04ID:cN+Mq3ic0
早くからのスパルタ育成での仕上がり早効果と今のところ唯一の長所である負けん気の強さで
とりあえず一勝あげられた馬が多いだけの微妙種牡馬なんじゃね?>エピファ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 22:29:57.99ID:vwk2+U3U0
エピ産が500万とかOPでキズナ産駒の2着を何回か見たきがするけどどうだったかな?
ギリギリでキズナにやられて苦汁なめてる感じがする
スカイグルーヴとデアリングタクトは普通にハイレベルだろうし
2勝目勝ち上がり増えるのも時間の問題じゃね?
距離もちそうなのが多そうってのがいい
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 22:45:53.88ID:YnIfb0Iy0
勝馬率下がったエピファでさえもまだ抜かせないってキズナどんだけ勝馬率低いんだよw
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 22:53:44.97ID:vwk2+U3U0
距離適性キズナとエピはほぼ同じ
別に俺はキズナと比べて距離もつって言ってるわけじゃないからね
全体的に見てって話し

と思って去年の2歳リーディングみたら距離はディープハーツとは少し差があるね
まあまだデータ少ないし今後どうなるかな
短めでないことは確かだろうね
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 22:56:56.16ID:YnIfb0Iy0
>>875
ディープ基地も認める普通程度の種牡馬キズナw
普通程度の種牡馬しか出せないディープやべえな
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 23:18:37.86ID:llSzBFoJ0
今の時点での勝ち上がりならカナロアなんて普通ですら無いんだからそれだけ見て評価するとかバカなの自白してる様な物じゃね
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 23:28:05.03ID:4rECXXeB0
>>868
それでリーディングでキズナ圧勝?
どんだけキズナ産駒は大物だらけなんだよ
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 23:30:39.79ID:An8DPy6G0
IDコロコロ
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 23:41:59.07ID:vC+XPozw0
>>878
カナロアの初年度勝馬率は2歳終了時に既に3割5分あったぞw
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 23:54:30.09ID:llSzBFoJ0
>>881
初年度は凄かったけど現3歳は糞って事か
初年度見ると元々出足が鈍いけど最終的にはってタイプの種牡馬ではないって事みたいだから更にヤバいんじゃね
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 23:55:59.33ID:8usItQka0
初年度産駒はどの種牡馬も早仕上げする
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 23:59:40.75ID:vC+XPozw0
>>882
その初年度で既にクソなキズナやべえw
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:03:02.87ID:pFSxSB/E0
ここって種牡馬成績は繁殖次第ってのが主流異見じゃなかったの?
エピファやカナロアってキズナより繁殖低レベルなの?
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:08:12.31ID:w7kTqIO10
>>885
それ言うとディープはずっと繁殖独占してるのにキンカメに後継馬争いで負けてんだから大失敗ってことになるな
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:11:45.40ID:WlE4EZQZ0
>>702
オルフェは現時点ですでにリーディング上位
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:17:28.79ID:CkY+Svrg0
大物輩出なら初年度からカナロアすげーってことかw
キズナ小物だらけで先週もカナロアにG1勝たれて完敗ww
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:18:10.74ID:minlItkV0
>>882
このスレにいるくせに種牡馬ビジネスを理解して無いな
普通初年度はご祝儀で良い繁殖を集めるから成績良くなるんだよ
そして初年度デビュー前につける2年目3年目は繁殖が悪くなる
こんなの常識だろ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:19:58.84ID:eKDhJE2w0
>>885
CPI基準でキズナはエピファより良い繁殖与えられてるよ
エピファは賞金上位見たら祖母重賞G1級で母がCPIに反映されにくい若い馬が多いけど
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:20:21.99ID:CkY+Svrg0
>>893
そのディープ基地はカナロアにG1勝たれたことが悔しくて日曜からずっと負け惜しみを書き込んでるよww
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 00:34:09.19ID:8x0sAq8/0
CPIより社台系がどれだけいるかが良い繁殖貰ってるかの基準として重要

3歳世代社台系 社台系率
カナロア 62頭   40.3%
エピファ 52頭   33.1%
キズナ  23頭   12.6%
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 01:17:12.55ID:cAy/OAgw0
>>817
初年度フジキセキ
2世代ダンス バブル
3世代ステゴ
4世代スペ

この辺は親父存命中からそこそこ活躍
だからこそタキオンやネオロブも高待遇で繁殖入して産駒も売れ
後続のディープダメジャーも人気

ディープ2世代はサンデー4世代より頭数も多い訳で
ラー リアパク ブリ ワーエー スピルバーグ キズナ アイル ヒカリあたりからリーディング上位馬出てこないと
今のディープ系ブランドは落ちて後続種牡馬の人気は続かないかも

キンカメが年々成績落ちても
ドュラメンテリオン年々増額レイデオロ600スタートタルマエ年々頭数増とかになってるのは
ルーラーカナロア効果
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 02:02:41.69ID:a53pWAC/0
>>898
育成、厩舎、騎手など全ての質が格段に上がるからね
繁殖比べるなら社台系じゃないかどうかの差は何よりも大きい
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 06:15:59.28ID:OmTrLTV00
世界の種牡馬ロードカナロア
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 06:49:27.31ID:q8E42HNy0
アーモンドアイ = 2018年 年度代表馬
サートゥルナーリア = 2019年 最優秀3歳牡馬

ディープ系からJRA賞受賞馬が出るのはいつのことになるのやら
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 07:34:59.65ID:/zipIG3a0
>>902
多分一生出ない
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 08:31:03.15ID:ZHaPc/qj0
1度は見て見たい!
3連単オルヘ丼!!
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 09:09:27.98ID:ZRHj9kgM0
>>902
牝馬はノーカンなんだが
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 09:56:45.58ID:8eIalsjwO
>>902
ディープは無理
産駒はデビュー時→引退時に向けて馬体が縮む
ディープ最高傑作
サトノダイヤモンドも引退レースは馬体が縮んでたし
ディープ産駒全体でもデビュー時と比べると馬体も勢いも縮小傾向
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 10:28:45.69ID:2cuRmquo0
牝馬ノーカンにした場合の代表産駒

キンカメ

ロードカナロア
ドゥラメンテ
レイデオロ
ホッコータルマエ
ラブリーデイ


ディープ

サトノダイヤモンド
アルアイン
ドベールマン
リアルインパクト
キズナ


ディープ産駒小物すぎw
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 10:47:39.37ID:6auPXfs60
キンカメもカナロアとタルマエだけだな
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 10:50:25.15ID:BywM5k6Z0
タルマエもダートで一番じゃなかったしな
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 11:12:34.37ID:mhqgYono0
>>899
サンデー産駒を列挙すると何故だか安っぽいんだよ
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 11:29:44.73ID:uo095VnX0
ディープの牡馬でキンカメ代表産駒を実績で上回る馬が1頭もいないという事実w
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 11:49:11.23ID:dVoksQ6w0
>>911
ドープはイシノサンデー、タヤスツヨシしか居ないからな
最高傑作がエアシャカール、マーベラスサンデー水準のサトノダイヤモンド
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 12:05:36.15ID:xhRl/QqT0
2020年度のキンカメ系種付け料上位

ロードカナロア 2000万円 満口
ドゥラメンテ 700万円 満口
ルーラーシップ 600万円 満口
レイデオロ 600万円 満口

600万円以上で4頭も後継種牡馬が並ぶ


2015年度のサンデー系種付け料上位

ディープインパクト 2500万円
ハーツクライ 800万円
ステイゴールド 600万円
ダイワメジャー 500万円

キンカメ系種牡馬に対する評価(=種付け料)は昔のサンデー系並みに高くなった

ディープ系種牡馬はどうなんだっけ?
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 12:23:04.79ID:TaFnm7GZ0
キンカメ、ディープの種付け料上位馬

キンカメ産駒
ロードカナロア・・2000万円
ドゥラメンテ・・・ 700万円
ルーラーシップ・・ 600万円
レイデオロ・・・・ 600万円

ディープ産駒
キズナ・・・・・・・600万円
サトノダイヤモンド・300万円
リアルスティール・・250万円
リアルインパクト・・200万円


ディープ小物だらけw
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 12:38:01.46ID:PuNKsEos0
サンデー持ち繁殖牝馬が溢れてる分の需要差が明確に出てるね
レイデオロとスワーヴの差とか高需要なのに種付料上がってないモーリスとかサンデー持ちは軒並み厳しい
その中で種付料上げてるドゥラメンテは流石の評価だけど
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 12:47:42.05ID:hMYbCbX/0
そういうのディープアンチのキンカメ基地には分からないよ
ニートだから
ハービンやノヴェリストが種牡馬成功してるから社台にまだいると思ってるようなマヌケがキンカメ基地
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 12:56:55.44ID:dvwKM1zi0
キンカメに勝てない事実を目の当たりにしてディープ基地イライラw
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 12:59:24.59ID:HNe0GBtI0
反論出来ない時のワンパターンの苦し紛れの煽りレス飽きたな
もう少し知性を出してほしいね
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 13:06:54.21ID:D+awLpeG0
キンカメに寄生してるステゴ基地wwwww
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 13:14:04.06ID:3u/TcThM0
たしかに
ドープ基地のワンパターンな負け惜しみは知性の欠片もないな
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 13:23:26.63ID:b/sgoGj90
これもワンパターン
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 13:40:33.98ID:8DYPImdW0
競馬板に常駐してるドープ基地の知能指数は
お人形さんごっこしてる幼稚園児と同レベルだから大人な会話は無理です
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:13:25.48ID:CYOWL5dn0
最近ディープ基地毎日発狂してるな
ディープ基地ストレスで死んだらいいのに
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:14:44.28ID:dVoksQ6w0
ドープ基地でも内閣総理大臣より知能指数高いだろ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:16:16.95ID:VbJLR4wO0
イキりまくってたオル基地が消えたけどどこに行った?
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:54:31.63ID:dhKzrn3h0
ダートも短距離もノーカンじゃなかった?
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:56:18.01ID:X+AOqc8m0
OP4頭晩成君なら昨日別スレで俺がライフかなり削ってやった
いま回復中じゃね?
まあすぐ出てくるだろうからまた粘着したろかな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 15:00:44.10ID:Vtc4sOKC0
キンカメ基地弱すぎ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 15:31:53.70ID:hWXd21SQ0
ディープ基地カナロアにG1勝たれて意気消沈
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 19:28:52.59ID:F1fgRXxf0
ドーピングして高級繁殖集めたのに小物しか出せずに死んじまって馬鹿な奴だ
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 19:54:11.82ID:tqST4Oax0
ディープ産駒はダートGT10勝なんてできないからなあ
キンカメの万能性はどこかの非力小物量産機と違って偉大だよ
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 20:34:45.04ID:WhkKgIdl0
ステイゴールド→世界最強馬オルフェーヴル
ブラックタイド→国内最高実績馬キタサンブラック

ディープインパクト→?????????
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 21:33:30.87ID:5NGx2OsU0
デアリングタクトは桜花賞直行か
新種牡馬産駒でG1勝ちが出るとしたらこれしか考えられんな
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 21:34:40.14ID:WhkKgIdl0
晩成血統には自然治癒力あります
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 22:00:32.00ID:udMjR8qa0
サンデー系は篩にかけて本物だけを種として残せ
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 22:48:11.25ID:tKHgDMOe0
社台スタリオン種牡馬は後継種牡馬を沢山残すのが仕事
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 22:58:24.31ID:tKHgDMOe0
その点では
多様性を含めた多くの後継種牡馬を出した
キングカメハメハとサンデーサイレンスは別格!
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 22:59:40.19ID:AOZgbF8f0
サンデーだけ別格
キンカメをサンデーとセットにするなよガイジ
日本に便乗してくるシナチョン並にキモイ奴だな
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:11:19.25ID:tKHgDMOe0
>>945
>>946
自分だけ理解して書いても他人さまに理解されなければ独り言
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:11:54.46ID:cBuE98cE0
>>941
去年忘れたか?
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:12:34.10ID:NMy/I40j0
とコロナ感染シナ人が何か言ってます
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:13:06.29ID:OmATLtJj0
キンカメ、結局古馬で2400m以上にG1勝った馬一頭もいないな。
基本スタミナがない。
だから欧州で産駒まったく走らん。ロードカナロアは短距離種牡馬だし、今年クラシック空気なのに2000万はやりすぎだな。
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:16:08.92ID:smx0XWd/0
>>919
ロードカナロアは非サンデーで高需要のはずなのに、産駒デビューまで種付け料が一度も上がらなかったし、さぞかし厳しい結果だったんだろうな
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:18:56.69ID:9iHZJBfw0
この屁理屈ばかりいう詭弁家ディープ基地の言うことがわからん
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:20:08.66ID:K2GtTYio0
>>950
それでスタミナ(笑)のあるディープ産駒はどうしてキンカメより有力後継馬がいないんだろうねw
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:22:58.03ID:w7kTqIO10
>>953
ディープ基地はディープがキンカメに種牡馬として負け続けてることがくやしいんだよw
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:23:58.11ID:lZ0ys+UO0
カナロア初年度クラシック
牝馬はアーモンドアイだけの他は糞
牡馬はオール糞
カナロア二年目クラシック
牡馬はサートゥルナーリアだけの他は糞
牝馬はオール糞
カナロア三年目クラシック
牝馬牡馬もオールゴミ
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:25:04.07ID:w7kTqIO10
>>957
もしかして悔しくて泣いてるのw
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:26:13.31ID:omIMyo800
>>957
これは酷いw
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:54.48ID:kFl7gA4R0
>>957
ファwwwwwwwwwwwwwww
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:28:31.37ID:0OALTP5p0
つまんね(震え声)
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:28:49.30ID:w7kTqIO10
ほらほらディープ基地もっと悔しがれよw
おまえらがんばらないからカナロア産駒がまたGI勝ったぞw
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:29:23.96ID:XdjRKm/w0
カナロア2000万繁殖でもゴミ量産しそうだな
未勝利ばかりの
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:29:55.82ID:daVS0pCA0
>>957
カナロア…


ち〜ん(笑)
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:30:36.93ID:w7kTqIO10
こんなにわかりやすい自演はないよなw
すべて単発IDww
カナロア産駒が成功しすぎて涙目で自演するディープ基地w
哀れだねえw
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:32:25.99ID:k4Bervio0
ラドラーダで唯一の駄馬の父がカナロア
キャロット会員ドンマイ
せっかくラドラーダ取れたのにカナロアのせいで駄馬とか
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:32:36.25ID:w7kTqIO10
>>967
ここでディープ基地が発狂してたらいきなりカナロア産駒がGI勝ったからなw
土曜からディープ基地の発狂が続いてるし相当聴いたんだろww
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:32:45.89ID:Vtqw5JIp0
2020年度のキンカメ系種付け料上位

ロードカナロア 2000万円 満口
ドゥラメンテ 700万円 満口
ルーラーシップ 600万円 満口
レイデオロ 600万円 満口

600万円以上で4頭も後継種牡馬が並ぶ


2015年度のサンデー系種付け料上位

ディープインパクト 2500万円
ハーツクライ 800万円
ステイゴールド 600万円
ダイワメジャー 500万円

キンカメ系種牡馬に対する評価(=種付け料)は昔のサンデー系並みに高くなった

ディープ系種牡馬はどうなんだっけ?
キズナの種付け料はカナロアを追い抜けるの?
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:33:07.60ID:TR38wGE20
カナロア基地震えてて草
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:34:09.69ID:/IAG+J8S0
◆世界チャンピオン級の代表産駒は?

@ディープ→?????????????

Aハーツ→世界1位ジャスタウェイ
Bメジャ→国内外王者アドマイヤマーズ
Cステゴ→世界最強オルフェーヴル
Dタイド→国内最高実績キタサンブラック
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:34:33.21ID:fXHjWABe0
カナロア産駒よりコロナ感染武漢人を走らせた方がコロナ死亡直前パワーで早いかも
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:34:42.00ID:w7kTqIO10
カナロアすごすぎw
これはディープ基地も発狂するわなw



国内G1勝ち繁殖牝馬種付け状況

2019年度(2020年産駒)再来年デビュー世代

ロードカナロア……22
エピファネイア………3
モーリス………………3
ジャスタウェイ………2
リアルスティール……2
イスラボニータ………1
グランプリボス………1
ゴールドシップ………1
サトノダイヤモンド…1
ダンスディレクター…1
ディープインパクト…1
デクラレーションオブウォー…… 1
ヘニーヒューズ………1
ミッキーアイル………1
リアルインパクト……1
リオンディーズ………1
ルーラーシップ………1
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:17.09ID:a6JuTT1x0
>>957
うわあああああああああああああ
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:41.94ID:a6JuTT1x0
>>976
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:36:28.98ID:w7kTqIO10
ディープ基地の自演発狂タイムは続きますw
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:38:00.20ID:yZP1f0W70
ラドラーダから駄馬を出すカナロアすげえな
高級繁殖の無駄使い
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:38:34.17ID:w7kTqIO10
ほらほらwwディープ基地もっとがんばらないと今年もカナロア産駒の種付け料上がっちゃうぞww
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:39:05.25ID:yYCG291F0
コロナ感染シナ人が発狂してた草
毎日100人死ぬシナ人ざまあw
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:39:52.50ID:5BGTMhiH0
ほらほらwカナロア基地もっとがんばらないと今年もディープ産駒にクラシック取られちゃうぞww
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:40:23.61ID:9dwfNKOq0
ラドラーダから駄馬だしてしまって意気消沈のカナロア基地
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:40:34.66ID:izUPOx9i0
ディープだろうがキンカメだろうが、走らない馬は走らない
ラドラーダ一頭に執着して何がいいたいの?
幼稚すぎんだろ
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:42:05.99ID:w7kTqIO10
繁殖の話をするってことは
カナロアが繁殖独占してることも悔しいんだろうなw
今後何年もディープ基地にとって辛い現実が続くってことかw
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:42:53.64ID:fWkYKpc/0
ラドラーダから駄馬出したという発言が効きすぎててオモロいwwwwwwwwwwww
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:43:38.43ID:mJJXKlad0
シナ人が死んで悲しんでるID:izUPOx9i0発狂中
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:44:15.86ID:K2bri1WE0
ラドラーダは痛い所つかれたね
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:44:23.84ID:w7kTqIO10
ディープ基地もっと負け惜しみ言えよw
カナロア大成功の事実が覆らないぞw
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:45:09.63ID:ApMETxke0
結局カナロア基地って雑魚だったな
フルボッコにされて涙目のカナロア基地
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 56分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況