X



トップページ競馬
480コメント145KB

歴代ジャンプ漫画神7を決めるなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 21:52:05.63ID:eYnumtv30
ドラゴンボール
ONE PIECE
は確定
あと5つは?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 14:49:20.53ID:1eTvZC7p0
>>55
これにスラムダンク加えて完成。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 14:52:06.35ID:cbeiF8nK0
>>109
ワンピースって今の20代〜30代前半がど真ん中?
79年生まれの俺は一度も読んだこと無い

俺の時代はドラゴンボール、スラムダンク、ろくでなしブルース、ジョジョの奇妙な冒険だった
ジャンプで北斗の拳とキン肉マンと聖闘士星矢をリアルタイムで読んでた層は45歳以上
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 14:57:59.79ID:80lymz1a0
>>161
こち亀はネカフェで読んだけど〜30巻までが面白い
昔の時代背景が出てて両津のキチガイっぷりが丁度いい
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 15:12:09.59ID:EWMJePyH0
北斗の拳
ドラゴンボール
ワンピース
いちご100%
るろうに剣心
鬼滅の刃
世紀末リーダー伝たけし

これしかないよな?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 15:29:48.18ID:ollP9DRK0
ドラゴンボール
スラムダンク
こち亀
ジョジョ
モンモンモン
やまだたいちの奇蹟
アウターゾーン
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 15:58:23.62ID:Z9pQpS7q0
こち亀なんて新聞でいう所の4コマ漫画で一度たりとも中心になったことが無い添え物的ポジションだけどな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 16:11:15.15ID:Ojz8GE0T0
こち亀
キン肉マン
北斗の拳
よろしくメカドック
リングにかけろ
コブラ
シティハンター
ドクタースランプ
ジョジョの奇妙な冒険
キャッツアイ
ウイングマン
魁男塾
ドラコンボール
ストップひばり君
スラムダンク
セクシーコマンドすごいよマサルさん
キャプテン翼
風魔の小次郎

うおおおおお絞れねええええええええええ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 16:14:51.96ID:AZKswbmx0
>>70
ある程度のオッサンからするとワンピースは存在は知ってるけど読んだことない、遊戯王は何それ?って感じ。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:35:17.12ID:1GNb0j0c0
2019年度バンナムIP売上
(グループ全体)
800億円 ドラゴンボール
740億円 機動戦士ガンダム
270億円 ワンピース
245億円 仮面ライダー
185億円 スーパー戦隊
130億円 NARUTO
110億円 アンパンマン
*85億円 プリキュア
*75億円 ウルトラマン
*35億円 アイカツ!
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:36:14.12ID:1GNb0j0c0
(国内トイホビー)
265億円 機動戦士ガンダム
225億円 仮面ライダー
145億円 ドラゴンボール
110億円 アンパンマン
105億円 スーパー戦隊
*85億円 プリキュア
*55億円 ウルトラマン
*40億円 ワンピース
*35億円 ポケモン
*25億円 アイカツ!
https://i.imgur.com/2xdBB41.png
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:43:39.61ID:sC/3qIjX0
ジャンプにとって重要な作品でいくと
男一匹ガキ大将(ジャンプの基礎を作った)
リングにかけろ(ジャンプのトップを決定付けた)
Drスランプ(読者層を一気に広げた)
北斗の拳(ジャンプ黄金期の始まり)
ドラゴンボール(絶頂期)
スラムダンク(黄金期の最後)
ワンピース(トップを奪い返した中高の祖)

スラムダンクは異論がある人もいるだろうが残りの6作品は外せないと思う
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:31:46.94ID:cyZyOSpL0
こち亀は、あれだけタイトル長いので当然略すとして、スラムダンクさえスラダンと略すのに、
ドラゴンボールをドラボと略すのはなぜか聞いたことないな。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:40:48.10ID:bD2rBCeCO
キン肉マン
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:53:49.83ID:YK24Gj2m0
スクラップ三太夫。
ゆで先生さいこ〜
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:58:44.41ID:U95sRAR40
ダイ大は過大評価
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:29:41.72ID:ohU3Yr/O0
黄金期の3本柱ってDBスラムダンク幽白だよね
んで連載してたときって幽白が一番人気あった時期ってけっこうあったよね
いつの間にか格下扱いになったけど
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:57:49.72ID:1GNb0j0c0
>>189
ねえよ
ジャンプは人気順の掲載ページだが殆どドラゴンボール>スラムダンク>幽々白書だった
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:15:52.91ID:HpF83QGd0
ついでにとんちんかん!
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:15:55.34ID:a8MJbfiu0
トイレット博士の頃から見てました
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:29:07.79ID:HpF83QGd0
当時はブラックエンジェルズとハイスクール奇面組とキン肉まんが個人的には不動のトップ3だったな
キャプテン翼とか小学生ながら青くさくて本当に嫌いだったわ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:42:40.09ID:TJkF5PXH0
>>57
ボーダーはアクションだよ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:43:42.45ID:YpJ5uyG50
>>3
くっさw
一時のブームで終わる糞漫画の信者乙w
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:45:35.71ID:28MTbXM80
ドラゴンボール
ワンピ
ナルト
聖闘士星矢
ジョジョ
北斗の拳
キン肉マン

これで終わりでしょ
勿論他にも最高の漫画は多いけど
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:47:38.22ID:28MTbXM80
ごめん
やっぱりキン肉マン外してSLAM DUNK入れるわ
個人的にはキン肉マンは7位以下という事で
スラダン入れないのはありえない。キャプテン翼も7位以下だな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:54.02ID:HNF2eiwV0
ジャンプで7つってのは、個人の好みが反映されて、なかなか一致は難しいけど、サンデーとかマガジンだと割りとスンナリ決まりそうだが
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:05:19.04ID:hV00DoQA0
ジャンプ放送局
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:07:04.88ID:i6gOVN9r0
>>199
スラムダンクって結局ドラゴンボール時代のナンバーツーでしかなかったし、単行本がそこそこ売れたって以外にたいして意味無いだろ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:13:33.56ID:WLl3RgLK0
キン肉マン
キャプテン翼
シティハンター
ドラゴンボール
こち亀
スラムダンク
ろくでなしブルース
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:27:38.80ID:lp5LT4/Q0
>>1
ドラゴンボール
幽遊白書
スラムダンク
ダイの大冒険

四天王が強すぎてこっからが難しい
キャプ翼、マサルさん、マキバオー、幕張
こち亀、ぬ〜べ〜、剣心、I's、BOY等々・・・
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:33:49.10ID:lp5LT4/Q0
>>202
ドラゴンボールがキチガイだっただけであの時代のジャンプでずっとトップクラスのポジションにいたんだから実績としては十分
日本のバスケ人口も明らかに増やしたし今でも語られる作品なんだから売上云々だけで済むモノじゃない
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:08:06.73ID:dAkNSZSd0
鬼滅の刃はほとんどの奴がネタで言ってるんだろうけど本気で言ってるゴミもいそうw
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:11:54.29ID:yRSaPg6G0
ワンピースは完結してないし長すぎて駄作
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:41:39.03ID:Nadnymy40
幽白はアニメブーストあったからなぁ。最高視聴率がうる星と同じ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:48:48.47ID:F9UgY37+0
ダイとか翼とか北斗入れてるのは思い出補正入ってるだけだろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:59:03.02ID:4GCI6wAR0
ウイングマン 山下たろーくん
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:04:44.49ID:UfV5Eu/m0
>>206
スポーツ漫画としては圧倒的な存在感だよな
他の雑誌の漫画も含めて
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:04:58.93ID:fDTgd0pX0
銀牙
0217しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/02/19(水) 00:07:59.07ID:VKhMGXYYO
売り上げ順みたいな素人意見ばかりで萎える
創刊号からのプロ読者が選ぶ7本はこれ
★はだしのゲン
★プレイボール
★ブルーシティ
★孔子暗黒伝
★侍ジャイアンツ
★朝太郎伝
★恐竜大紀行
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:11:49.33ID:gP5GvfKA0
結局いつの時期に読んでたかとか年齢で大きくぶれるから決まりそうにないな
音楽もそうだけど作品の質よりも同時代性のほうが思い入れに影響するから
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:23:12.94ID:WPcuk0LT0
ホイッスル好きだったな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:38:56.95ID:cYENcpJb0
当時ジャンプから離れてたからわからんのだけど
リアルタイム世代だとHUNTER×HUNTERと幽遊白書はどっちが上なんだ?
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:55:14.35ID:/KDkbp/J0
>>221
断然幽白でしょ。全19巻とまとまってるし
それに革新的な作品ってみんなアニメが成功してる、そこがハンターは弱い
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:15:25.15ID:MHW6fiaS0
ジャンプより先にアニメで知ったやつが多い
キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢とかね

アニメよりジャンプ先行で知ったのは
スラムダンク、幽遊白書、ジョジョの奇妙な冒険、ダイの大冒険かな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:15:50.02ID:REQrLBrR0
>>206
スポーツ関係で言うとキャプテン翼を差し置いて入るような感じでもないだろ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:47:25.30ID:sf8FFmyE0
どの年齢でどんな時代だったかにもよるから売上以外に7つ決めるのは無理だろ
でもスポーツ漫画の最高到達点はキャプ翼で仕方ないと思う
スラムダンクは次点かな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:17:43.51ID:l3gQVrqW0
ドラゴンボール
ONE PIECE
キャプテン翼

は確定かな?↑二つはジャンプだけでなく四大週刊漫画紙でも確定だろうし。

あとは長寿記録のこち亀はジャンプのランキングなら入っても良さそう。

北斗もスロット化の波をつくったし、キン肉マンもキン消しブームなどでこの二つは捨てがたいが、ドラゴンボールやONE PIECEとバトル物としてジャンルがかぶるのがどうか。

SLAM DUNKは面白かったし、バスケ部員を増やしたが バスケブームってそれほどでもないからなあ。プロバスケはサッカーに遠く及ばないし、なんならテニスのほうが視聴者多そう。
SLAM DUNKがはいるならテニスの王子様のほうがミュージカル化というジャンル確立など影響力あるし、そちらのほうがあげられそう。

スポーツ漫画よりギャグ枠が難しい。一番世代別に分けられてしまうから。あえてあげるならアラレちゃんか

遊☆戯☆王なら確定してもおかしくない実績。
あとはダイの大冒険、ジョジョ、るろうに剣心、シティハンター、みどりのマキバオーあたりからでいいんじゃない?
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:21:27.15ID:FoNrvwPx0
赤龍王
銀牙
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:24:07.78ID:M5Yijf7n0
お前ら男塾の評価低すぎだろ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:56:02.19ID:sf8FFmyE0
>>229
個人的には男塾めっちゃ好きだけどな
40になっても同僚と飲んだ時漫画の話になると必ず男塾は出てくる位同世代には支持されてると思う
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:08:28.71ID:rHcG8lGk0
ドラゴンボール
北斗の拳
この2つでいい
シティーハンター
こち亀
ターちゃん
などまぁまぁ
ジョジョ
ワンピース
は絵が気に入らん
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:45:42.88ID:9nc8HW2C0
ドラゴンボール 一期大看板
ワンピース 二期大看板 売上ナンバーワン
キャプテン翼 世界規模での影響力
遊☆戯☆王 世界規模での影響かつ派生グッズ売上ナンバーワン(らしい)

ここからは慎重に
評価要素が多種にわたると、売上ナンバーツーとかよりは別の要素のトップの方がこういう形では選ばれやすい気はする

キン肉マン DB以前の大看板かつジャンプ基本方針(友情努力勝利)の根幹
ナルト 世界規模の忍者ブーム(歴史的には後乗りだが意外に日本の漫画で忍者決定版が無かった)、売上
こち亀 長寿記録、ジャンプの顔として扱われる、連載終了してなければもう少し上だったかも

ここまでの7つかな

恐らく次点集団に入る北斗の拳とスラムダンクは似た立ち位置に思える
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:49:55.60ID:AB/c7H6D0
福永祐一
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:53:33.98ID:3qOmUiQi0
リングにかけろ一択
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:55:39.25ID:3qOmUiQi0
あと、悪たれジャイアンツかな?
小僧共は黙っていろや
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:57:07.61ID:4reJdiNT0
マガジンなら

あしたのジョー
巨人の星
MMR
あした天気になあれ
GTO
デビルマン
ミスター味っ子

サンデーなら

うる星やつら
タッチ
名探偵コナン
MAJOR
うしおととら
仮面の忍者 赤影
サイボーグ009

コロコロコミックなら

ドラえもん
オバケのQ太郎
忍者ハットリくん
パーマン
プロゴルファー猿
エスパー魔美
キテレツ百科
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:01:39.20ID:3qOmUiQi0
廃刊でスレ違い申し訳ないが、キングのペリカンロードも名作だと思っている
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:03:11.33ID:/KDkbp/J0
遊戯王って普通に面白いけど今いち挙がらないのは、カードゲームで突き抜けた感があるからかな?
ガンダムでいう視聴率よりガンプラで突き抜けたっていうのと似てる
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:08:18.79ID:3qOmUiQi0
ごめんなさい、おっさんの俺は遊戯王1,2回読んでくだらないと思って見てません。
ワンピースもくだらないと思って1,2回しか見てません。
ジャンプは昔ドーベルマン刑事のようなハードボイルド系と思っていたのが
極端に性善説系になって読むの萎えました
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:44:54.13ID:roGnl9ls0
ドラゴンボールよりキン肉マンだからな

ジャンプ連載中はキン肉マンが主役
ドラゴンボールは連載終わってから映画やテレビや海外で凄くなった
連載中はキン肉マン

北斗の拳もスロットパチンコでさらにだから連載中ならキャプテン翼が上

純粋に一番はキン肉マン
次に北斗の拳、ドラゴンボール、キャプテン翼
そしてスペシャル枠にこち亀
ワンピースや遊戯やらここらへんはオワコンジャンプでマシだった漫画

関脇にスラムダンク、男塾
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 05:11:16.90ID:eoNxJ70F0
ドラゴンボール
スラムダンク
幽遊白書
マキバオー
るろうに剣心
電影少女
アイズ
0245しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/02/19(水) 05:45:06.74ID:VKhMGXYYO
>>238
あれ面白かったよな
主人公の乗るバイクがMVX250という大ハズシなのもいいw
2に渡辺は出てこないが、結局東大出てホンダに勤めたみたいだな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:09:15.29ID:7Qxwf2B00
※個人の嗜好です

ドラゴンボール
スラムダンク
レベルE
HUNTER×HUNTER
北斗
ダイの大冒険

7つ目が決まらない
デスノ、星矢、幽々白書、アラレちゃん、銀牙、ターちゃん、柳生連也
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:25:48.53ID:o9+mDxrf0
チョンピースなんか入る隙間ねえよボケ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:39:22.37ID:roGnl9ls0
マガジンがジャンプに勝ったのはキン肉マンキャプテン翼ドラゴンボールが終わり、拓ちゃんカメレオン純愛組のヤンキー黄金期が始まったから
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:18:14.77ID:LvVs59kt0
>>242
キン肉マンも名作だが連載中もドラゴンボールの圧勝
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:44:10.55ID:s7Py3pBz0
>>241
後半はよく分からんが、惰性で18歳までジャンプ買ってた俺と仲間だ
ワンピース2回読んでジャンプ卒業した
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:53:32.69ID:5z0F4EZM0
>>250
そんなことはないよ
当初はドクタースランプの作者がやってる地味めな漫画
アニメとの相乗効果で火が付くわけだけど

まぁ逆に言うと、アラレ効果のゴリ押しではじめから人気があった訳じゃなく、ちゃんと内容で人気が伸びてったんだよ、ドラゴンボールは
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:59:27.38ID:/BPE5Zg30
キン肉マンが光GENJIでドラゴンボールがSMAPって感じだ。ワンピースは読んでないからわからんが嵐?
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:31:40.13ID:Wmw+uF8M0
ドラゴンボールは最初ドラゴンボール集めて終わらせるつもりが担当にボロクソに言われて
やる気出して描いたらこんなことになってる
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:40:23.64ID:GPH3wWkh0
>>209
アニメとまんさんブースト
声優が人気だったな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:43:20.18ID:AtNLiJmB0
キン肉マン
北斗の拳
聖闘士星矢
キャプテン翼
ドラコンボール
るろうに剣心
ToLoveる
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:54:03.34ID:q5oVhtGX0
ジャンプで読んだ時はすでにドラゴンボールZだった
ヤムチャがサイバイマンに殺されナッパが無双してた頃だ
ああ懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況