X



トップページ競馬
360コメント97KB

【速報】ロードカナロア産駒Tagaloaが豪G1ブルーダイアモンドステークス勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:17:15.37ID:KJgbPjCp0
カナロアの血が世界で通用することが証明されたな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:26:03.02ID:e4D55GDT0
>>3
お前、同じ事去年言ってたやん 😂
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:28:04.85ID:KJgbPjCp0
ちなみにこのTagaloaが現状この世代で唯一オーストラリアでデビューしたカナロア産駒
それがメルボルン地区の2歳最高賞金レースを勝つんだから大したものだよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:29:22.47ID:jCL13c/y0
日本産種牡馬なんて色々なところでG1馬だしたりしてるだろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:29:52.34ID:5Cw+fiWT0
>>1
とりあえず、豪州G1制覇は褒めておこう
しかし、ソコは我等が10年前に通過した場所だ‼
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:29:53.17ID:U0H+3Y1P0
>>3
キモすぎワロタ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:32:59.17ID:5OXf+OTb0
シルフィードだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:33:41.89ID:LrAmbN7T0
ロードカナロア産駒が海外G1勝ったってスレでおめでとうの言葉の前に>>3みたいなキチガイがディープガーって喚いてんの普通に気持ち悪いな

競馬板の癌だろこいつら
カナロア褒めることもせず、なぜか無関係のディープ関係の名前出してるの精神疾患でしかない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:34:37.24ID:KJgbPjCp0
>>23
南半球は季節がずれるからオーストラリアだと8月に馬齢が変わることになる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:35:01.70ID:fSAQdOSu0
>>3
どちらかと言うとカナロアの現3歳世代を叩きまくったオルフェ基地のが騒ぎそうw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:35:29.24ID:WaW7HebB0
エンキタ━(゚∀゚)━!
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:35:30.25ID:hAqsM6fV0
ディープ
オルフェ
カナロア
傾きかけると朗報やってくるマン
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:36:53.35ID:F6V0xYHX0
イギリスクラシック勝ってから来いよ雑魚
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:36:57.89ID:X08VtWUV0
すごいっちゃすごいんだけどどれぐらいの凄さか例えづらいな
弥生賞以上皐月賞未満ぐらいかな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:37:37.07ID:KJgbPjCp0
>>19
ただのG1ではなくオーストラリアの2歳G1ってことに価値があるんだよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:38:33.78ID:Uhsk6nI30
直系孫重賞戦績 (2020年2月22日まで)

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ネオユニ系
G1...3勝
重賞...7勝

ステゴ系
G1...3勝
重賞...9勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝

ハーツ系
G1...0勝
重賞...2勝
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:39:12.77ID:KJgbPjCp0
>>32
繁殖価値はヴィクトリア州だと1番高い
オーストラリア全体だとゴールデンスリッパーの次ぐらいはあるんじゃないかな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:42:01.47ID:F6V0xYHX0
ディープみたいにエゲレスクラッシック!を勝ったの?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:42:06.58ID:EvJi2bT40
向こうのジュベナイルフィリーズ相当か
クラシックより2歳短距離のが格高いし
桜花賞勝ったくらいの評価
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:43:00.75ID:He8GgsmJ0
カナロアは日本でも無駄に距離伸ばそうとせずに短いところでバンバンやってほしい
香港スプリント取に行かなきゃ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:43:28.39ID:KrEMi3IC0
タネロアは向こうで産まれたやつなんだな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:46:20.36ID:1ll2Vvr70
でも今年の面子は薄い気がする
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:46:59.05ID:X08VtWUV0
>>35
そうするとやっぱ皐月賞ぐらい?牝馬だから桜花かな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:49:26.47ID:eeADtdmG0
ノーザンファームの売り馬
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:51:07.51ID:xx0GqhRc0
600万代の頃ならシャトルもあり得たんだが2000万の今だと無理だな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:53:50.49ID:EguzLRrl0
カナロアが9月に種付けしたのか
そういうのありなんだな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:56:17.11ID:DGXXuWHV0
今まで日本馬が勝ってたG1もどきと違って
これはホンモノの格持った豪州G1だからな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:56:40.70ID:7J+pwXS/0
んで、ロードカナロア産の今年の日本での成績は??
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 14:59:43.79ID:3tIOLN5T0
フルボッコにされてるキチガイ惨めw
そんなキチガイはほっといて2歳G1勝つなんて凄いな!これは今年豪のセールで値が上がりますね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:01:38.53ID:YbfQzdMf0
ブルーダイヤモンドSは朝日杯+ホープフルS+皐月賞くらいの格だったはず

ここを勝っただけで種牡馬入りして成功した種牡馬多数
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:06.94ID:t4EWl6JC0
最近はゴールデンスリッパーに完全に食われてるからそんなでもない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:11.84ID:STiYlcNF0
すまんなオル基地
また差つけちまったな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:04:03.92ID:31sN+BEw0
ちなみに馬名ルーラーシップも出走してる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:04:05.77ID:KJgbPjCp0
>>53
4月に行われる南半球最大のセリにカナロア産駒が3頭上場予定
ディープも4頭上場予定だしこの二頭の産駒はとんでもない値段になってもおかしくない
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:04:32.10ID:YbfQzdMf0
>>24
ちょっと黙ってろよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:07:18.92ID:hCasKKAd0
日本のカナロアは3歳全滅状態だけどこれで面目は立ったか
でもカナロアの格を維持するためにサートゥル次第でモアイJCに行くかもなあ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:08:17.35ID:pglag8Mn0
ダイアモンドプリンセスステークス?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:10:17.12ID:eMzUWmiP0
持ち込みの初年度が買った感じか
JPN表記で生産はアローフィールドだから
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:11:29.41ID:y2+CQuND0
>>63
変わってないだろ、レース事に価値が違うのは当たり前
日本でも有馬記念やダービーに対してヴィクトリアマイルなんかを同列にする奴いないだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:21:34.54ID:QpqusMii0
>>67
セールレースの200万ドルが2つあってオーストラリア2歳では4位の高額レースではある
0071橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2020/02/22(土) 15:28:04.31ID:rDrF/pAk0
種馬になれるかなあっちで
カナロアとハーツの血がオージーを臨席するんだね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:35:02.33ID:JWdLM7Wo0
カナロアスレのはずがディープ信者だらけやないか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:36:28.61ID:9ZsKCJ260
ガチG1やんけ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:37:58.60ID:GzR8t6tk0
>>72
柴田大知の馬はいい加減可哀想
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:42:00.56ID:o8s5HiOh0
豪州はゴールデンスリッパーのために馬産してるから
要は残りカスだからレベルが低いのは当然
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:42:26.76ID:o8s5HiOh0
古馬のレベルが低いのは当然、ね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:46:16.69ID:UhyN6nTt0
カナロアの外国人ジョッキーとの相性がいいイメージ
さっきのドナウデルタとか日本人ジョッキーとの相性やばすぎ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:02:57.62ID:76PptHrW0
産駒豪種牡馬入りリーチ即ツモ
カナロアは持ってるな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:34:00.00ID:KJgbPjCp0
https://catalogue.magicmillions.com.au/lot/19GPR/266
Tagaloaが落札された時の結果とブラックタイプ
このクラスの馬を30万豪ドルで買えるとはかなりいい買い物だね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:39:29.00ID:YbfQzdMf0
やっぱり香豪でも伝説のスプリンターという認識なんだろうな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:40:29.60ID:KVzu2ov+0
TagaloaとはKanaloa(=カナロア)と韻を踏んだわけか
これでまたカナロアの海外需要が高まるな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:42:08.06ID:rrG39hgt0
これはノーザンが半持ちだったりするのか?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:43:14.51ID:LahVeleu0
直系孫重賞戦績 (2020年2月22日まで)

キンカメ系
G1…12勝
重賞…39勝

グラス系
G1...7勝
重賞...17勝

ネオユニ系
G1...3勝
重賞...7勝

ステゴ系
G1...3勝
重賞...10勝

ディープ系
G1…0勝
重賞...7勝

ハーツ系
G1...0勝
重賞...2勝
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:46:04.97ID:DLyAf6+20
カナロア ハワイ神話に伝わる海神。
タガロア 海と漁業の神「」(Tangaroa)
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 16:55:05.29ID:iPjEK8x40
ルーラーやカナロア産駒が勝つことで日本の馬産レベルの高さが証明されるのは素晴らしい
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:04:49.23ID:8wgvPwJU0
Tagaloaはサモア神話の創造神
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:08:21.71ID:WI6zvmor0
金銀パールプレゼントか
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:16:18.61ID:YbfQzdMf0
ん?シーキングザゴールドとシーキングザパールがどうしたって?w
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:28:35.36ID:AMV9XZD40
>>85
tagaloaはセリで売却してる。
このtagaloaを生産したのはノーザンファームとアローフィールド共同パートナーシップ。
母馬はG1馬出したし多分来年ぐらいに日本に帰ってきてロードカナロア付けまくるね。
アエロリットの母もアエロリットがG1買った後日本に戻ってきたし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:32:35.05ID:qi0s7lON0
関口智弘競馬海外馬主のトミーセキグッチトロフィー
@umajwr
·
2月22日
ロードカナロア産駒のタガロアが勝ったブルーダイヤモンドSは、ゴールデンスリッパーと並ぶ高い繁殖価値を得られるレース。
これだけで種牡馬売却10億円確定!だけど、ゴールデンスリッパーに行くつもりで仕上げれば直前に20億円くらいの買取が来ることも強欲な顔
とにかくお金になるレースなのですドル札

これマジ?
凄すぎる
ディープ産駒が勝ったしょぼいG1とは格が違いすぎるようだな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:47:56.64ID:Jg39MT6F0
オージーはちゃんと1200使っててワロタw

日本のアホも見習えよw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:13:23.17ID:BRkm1fLJ0
えっ関口智弘って息子?中国の電車旅とかしてた彼かい?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:21:45.68ID:FOP2YMYO0
2着馬Hanseatic←無敗で三連勝中、今回も圧倒的な1番人気だったゴドルフィンのエース
3着馬Personal←前走最後方で前が壁になりながら残り100から外に出して突き抜けたクールモアのエース
4着馬Away Game←1着賞金120万ドルのマジックミリオンズ2歳クラシックで完勝

今日のコーフィールドの前残り馬場に助けられたとはいえこのメンバーで勝ったのは普通に凄い
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:34:23.02ID:uyt+rNN90
オージーの2歳短距離ったら、王道中の王道だからな
香港とか程ではないにせよ、2400とかはもちろん、2000よりも価値は上かも
しかもそれは古馬の話で、2歳ならなおのこと
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:48:29.53ID:8wgvPwJU0
ほんと競馬板って爺オッサンばかりなのに基地アンチごっこの延長で好き嫌いで語るやつばっかだな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:55:38.91ID:ccdOa5aI0
カナロアのスピードは世界の一級品
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:59:50.65ID:wbknd4H+0
>>98
全くの嘘ではないが、盛ってる
どうせ今、売るつもりないだろうから確定なんて言ってるのはただの想像でしかない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:04:01.31ID:TgO5jwdV0
ディープ産駒は海外成績がー
カナロアも勝てますよ?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:08:34.19ID:0cpN3sx10
日本競馬の発展はサンデーサイレンスとキングカメハメハのお陰だな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:09:36.31ID:m+rTbYH10
スプリントで結果出しやすいのは牝馬とかセン馬ばかりだからなー
種牡馬としてあれだけの現役実績を残してるカナロアは世界的に見ても貴重だろうね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 19:14:12.90ID:4XfPe9xH0
晩成っぽいカナロアハーツでオージーの2歳戦勝てるとか普通に凄いな
来年辺りに出てくるミッキーアイル産駒も楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況