X



トップページ競馬
874コメント246KB
【何故】オルフェ産駒牡馬の重賞勝ちがマグレ勝ちのエポカだけwww【G3すら勝てない?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 15:51:30.39ID:mXJ1cvHU0
オルフェの血は繋がらないねwww
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:09:28.86ID:m34QvK/M0
cpiをディープ自身で上げたってアホもいたけど元気だろうか
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:09:39.94ID:JlqZKqQz0
オルフェと全く同じ血が勝つとか競馬界はこの兄弟が席巻するなw
現在リーディン3位で兄が晩成証明しちゃうとかこの先クッソヤバくねえか?w
どんだけ伸びるつもりだよwwwww
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:10:07.75ID:KqHl3wrR0
>>318
オルフェ、4年目にして牡馬の重賞1勝だけど
別定戦でなくてもクソメンツでもいいけど
まったく勝てないんだけどwww
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:10:12.70ID:dOPuFteI0
>>314
ディープ5.08
オルフェ4.13
キズナ1.78
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:10:23.26ID:ScFxeo5B0
>>317
500万勝ちw
オルフェは日高でG1馬出してるぞ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:10:29.20ID:gQy35z1T0
>>321
ステゴが7歳g1勝利なんだからそりゃ晩成も晩成
問題は気性だけだね
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:10:57.87ID:STLgHPLk0
万葉ステークス勝ってウッキウキだったオルキチどこいった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
覚醒?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:11:35.19ID:gQy35z1T0
>>322
ステゴが7歳でg1勝利
これからだよ?
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:11:42.86ID:cNBo1MsZ0
ハンデG3でもオルフェ絡むと盛り上がるな
ディープ産駒があっさり勝った京都は大して話題にならんのに
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:11:46.50ID:DJLijoej0
ダイヤモンドS
1着ステゴ血脈 3着ステゴ血脈
メイショウに救われたディープ基地の集いキモい
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:11:51.29ID:gPwvhDbJ0
オルフェーヴル産駒、ラッキーライラックいるからまだこれからだと信じたくはなるけど
現状の牡馬の戦績みるとなんとも言えないなぁ
エポカは2着のダービー以降沈みっぱだしなぁ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:13:23.99ID:KqHl3wrR0
>>327
リアルインパクトは7歳でG1
勝利だけど晩成なのかww
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:13:55.75ID:JlqZKqQz0
4歳世代

オルフェ 種付料600万
賞金125749万円 重賞未勝利

ハーツ 種付料800万
賞金126872万円 重賞1勝

かなりいい勝負じゃんwww
てか、オルフェの方が勝ってる感じもするんだがw
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:14:57.90ID:m34QvK/M0
>>324
ディープの5っていうのはキャッシュ検索で出てくるけどオルフェはどこから?
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:15:06.20ID:bsGFSqKV0
ハンデG3なのになんか春天みたいな盛り上がりだな
春天じゃ上位3頭全部用なしじゃないの?
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:16:10.85ID:o3ELDUG20
>>27
レインボーラインとかの方が可能性高いでしょ。
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:16:38.58ID:tR/xEwci0
>>336
Googleで「オルフェ CPI 4.13 」でググれば過去スレ出てくるくらいには有名だと思うよ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:17:37.49ID:D5Mj3auc0
>>337
オル基地が調子乗ってたからな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:18:21.02ID:m34QvK/M0
>>340
ほうありがとう
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:19:34.48ID:9F6Shr5j0
今日の2頭以外に重賞勝てそうなのいますか?
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:19:41.19ID:JlqZKqQz0
>>339
オルフェ種付料600万
ハーツ種付け料800万

オルフェの勝ちですねwwwwwwwwww
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:21:07.37ID:KqHl3wrR0
390頭もデビューして牡馬の重賞1勝。。
CPI3.6にして社台全開のサポートでこれだからな。。
生産者サイドもみんな逃げちまって52頭。。。。
こんな言い訳できない失敗種牡馬なかなかいないだろう。。
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:21:40.41ID:eEpTuvl70
>>344
エスポワール
ジャスティン
アンドラステ
エングレーバとかじゃね
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:23:21.35ID:Dii9J/Y/0
ラッキーライラックの健気さよ
そんなオルフェ産駒の星ラッキーライラックもオルフェ基地が忌み嫌った牝馬という皮肉
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:23:29.24ID:JlqZKqQz0
4歳世代

オルフェ 種付料600万 144頭
賞金125749万円 重賞未勝利

ハーツ 種付料800万 123頭
賞金126872万円 重賞1勝

普通にいい勝負じゃんwww
ただ、オルフェの方が晩成なんだよなwww
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:25:05.79ID:95I0hcC10
他にいくらでも勝ってなら意味あるけど
この重賞だけってマイナスにしかならない気がするけどな種牡馬として
それぐらいステオヤー種牡馬は敬遠されてる
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:25:14.91ID:14C1ScHF0
オルフェって晩成か?
古馬重賞全然勝てないじゃん
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:25:40.49ID:X+TFHdh20
オルフェファンでディープが嫌いな俺だけど流石に疲れたよ
今日の結果にはがっかり
種牡馬オルフェは失敗と言わざるを得ない
現役時の競走馬としての実力ならディープなんぞオルフェの足元にも及ばないのに
現役時の実力が種牡馬能力に影響するとは限らないと思い知らされた
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:26:37.01ID:JlqZKqQz0
4歳世代

オルフェ 種付料600万 144頭
賞金125749万円 重賞未勝利

ハーツ 種付料800万 123頭
賞金126872万円 重賞1勝

普通にいい勝負じゃんwww
ただ、オルフェの方が晩成なんだよなwww
これ普通にオルフェの勝ちだわwww
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:31:00.45ID:JlqZKqQz0
>>358
オルフェ 種付料600万
ハーツ 種付料800万wwwww

さあ、これにあてがわれる繁殖の質について考えてみようw
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:33:10.57ID:JlqZKqQz0
>>360
はい、2世代目のCPIとソース出して!
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:35:06.17ID:9U7N+Qic0
>>338
ステゴ基地「レインボーラインはマイルでも実績があるから人気種牡馬になる」

2019年 70万44頭
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:35:55.04ID:atKBWmds0
>>361
1世代目からハーツ800万オルフェ600万でオルフェが日本一のCPIなんだけど
現状でもハーツのCPI1.56、オルフェのCPI2.27だしハーツがオルフェより繁殖が良いって根拠がどこにもない
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:37:22.89ID:9U7N+Qic0
他種牡馬のハズレ世代と比べても負けてるオルフェ
なお晩成で逆転するからと勝利宣言する模様
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:39:05.68ID:TgO5jwdV0
結局ステゴすげえでおわったな
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:39:09.18ID:na6D/A3l0
晩成は妄想
牡馬重賞1勝は現実な
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:40:01.56ID:TgO5jwdV0
まあ川田のカス騎乗が悪いんだよなぁ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:40:11.46ID:JlqZKqQz0
>>363
海外G1勝ち輸入繁殖牝馬種付け状況 2016(3世代目)

ハーツクライ 15 (800万世代)
オルフェ―ヴル 9 (600万世代)

3世代目がこれだからその理屈は通用しない
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:41:32.00ID:ScFxeo5B0
>>362
インディチャンプも増えないだろうな……
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:42:20.87ID:JlqZKqQz0
4歳世代

オルフェ 種付料600万 144頭
賞金125749万円 重賞未勝利

ハーツ 種付料800万 123頭
賞金126872万円 重賞1勝

普通にいい勝負じゃんwww
ただ、オルフェの方が晩成なんだよなwww
ハーツwwwww
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:42:52.60ID:MEwSdrK10
>>368
その理屈云々じゃなくてお前がハーツの方がオルフェより繁殖が良いと言ってるのだからお前がその明確な根拠を示せよ
俺はハーツ最底辺世代とオルフェ4歳世代を比べてアベレージがハーツの方が上だと言ってるだけだぞ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:46:44.15ID:JlqZKqQz0
>>371
示しただろ。お前の方が示していない
4歳世代のみの比較なら世代別CPIが出されてない以上他の方法で示すしかない
少なくともお前の方は何も示していない
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:48:59.18ID:O3rb3J1W0
こんなグレードレース名乗るのも烏滸がましいど低レベルレースでエース2頭討ち死にとかオルフェほんまカスやな
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:49:17.47ID:JlqZKqQz0
>>373
総合CPIは関係ない
世代別のものでないと意味がない
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:51:18.49ID:SdRdB7jf0
オルフェ切ったまでは良いけど16番人気のドリジャ産駒は買えんかったわ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:51:39.03ID:MEwSdrK10
>>372
他の方法で示すも何もオルフェ初年度で既にオルフェの種付け料600万ハーツの種付け料800万なのにオルフェが日本一のCPIを叩き出してる時点で種付け料が繁殖の質の高さを示す物じゃないと証明してるだけに過ぎないぞ
俺はオルフェとハーツのAEIの比較をしてハーツの方が圧勝してると言ってるだけなんだから、それを否定する為にハーツの方が繁殖の方が良かったと主張するならお前がハーツの方が繁殖が良かった事を完全に証明するのが当たり前の話だろ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:53:28.25ID:MEwSdrK10
>>377
たまたま4歳世代でハーツが絶不調だからそこに渡りを付けようとしてるだけだよ
ちなみに3歳世代の成績を持ち出されるとルーラーやカナロアが登場する
オルフェ基地の常套手段
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:53:50.08ID:JlqZKqQz0
>>373
海外G1勝ち輸入繁殖牝馬種付け状況

2016
ヴァ―ミリアン 1
ヴィクトワールピサ 5
エピファネイア 1
オルフェ―ヴル 9
キズナ 5
キングカメハメハ 7
キンシャサノキセキ 7
ゴールドアリュール 2
ジャスタウェイ 6
スピルバーグ 1
スマートファルコン 2
ダイワメジャー 13
ダノンシャンティ 1
ディープインパクト 61
ディープブリランテ 1
トーセンホマレボシ 1
ハーツクライ 15
ハタノヴァンクール 1
フェノーメノ 3
ブラックタイド 1
ロードカナロア 4
合計 147

これでオルフェがディープより良い繁殖を貰ってると思うか?
あと、CPIは世代が多いほど低く出るって知らない?
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:57:19.43ID:z+I0dn8m0
>>381
ウオッカとかダスカとかジェンティルとかブエナとかG1勝ちまくってるけどクソ繁殖だしそんなの当てにならんわ
それじゃ当てにならんからCPIって指標があるんだろ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:57:47.80ID:JlqZKqQz0
>>379
総合CPIが役に立たない以上他の指標を用いるしかないわな
お前は総合CPIしか用いていないから何も示せていない。そこは確定している
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:57:52.13ID:IkenOxzQ0
まだいるんだな
海外繁殖つければ結果出せると思ってるバカ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 17:59:54.20ID:zJzhzSFG0
【ステイゴールド7人の侍】
オルフェーヴル 6冠馬にして凱旋門賞2着2回、世界に最も近づいた日本競馬の至宝
ゴールドシップ むら駆けするが嵌れば圧巻のG1・6勝馬、ファンの多い葦毛のアイドル
フェノーメノ 春天2連覇の偉業、一介のステイヤーに非ずダービー僅差2着、秋天も2着
ドリームジャーニー 2歳王者にして古馬GP2勝の成長力
ナカヤマフェスタ 凱旋門賞クビ差、着差的には世界に最も近かった
オジュウチョウサン 史上最強のハードラー、その実力は平場でダービー馬マカヒキをも凌駕する
ウインブライト アウェイで香港最強馬を退けレコード勝ち
おまけ
インディチャンプ
レインボーライン
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:01:14.26ID:MEwSdrK10
>>383
俺が示してるのはオルフェ4歳世代がハーツ絶不調4歳世代にAEIで完敗してるって事だけだからな
お前が他の指標を用いたいのは勝手だけど種付け料は繁殖の質の高さを表す物ではないと言ってるだけだぞ
少なくとも総合CPIもオルフェは日本一だし文句を言えるような繁殖なんかじゃないって事だけは確定してるけどな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:01:39.34ID:0c0rmfgE0
現役時のG1勝ちで繁殖の良し悪し決まるならCPIなんて指標生み出されなかったろうな
ラモーヌとかウオッカとかブエナ、ジェンティルつけときゃ良いってなるし
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:01:53.84ID:bECxTIvw0
ロードカナロア2016
総合aei 1.25
総合cpi 2.19
https://www.jbis.or.jp/horse/0001089850/sire/generation/thorough_s/

オルフェーヴル2016
総合aei 1.10
総合cpi 2.85
https://www.jbis.or.jp/horse/0001090360/sire/generation/thorough_s/

キズナ2016
総合aei 1.74
総合cpi 1.70
https://www.jbis.or.jp/horse/0001120570/sire/generation/thorough_s/

エピファネイア
総合aei 1.34
総合cpi 1.54
https://www.jbis.or.jp/horse/0001124297/sire/generation/thorough_s/
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:03:19.80ID:DmldbG1d0
ディープとの比較だとオルフェではとても太刀打ち出来ません
せめてディープ産駒種牡馬にして下さい
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:04:00.83ID:ScFxeo5B0
CPI、AEIめっちゃ良い指標だと思うけどね……
生産者も見てると思うわ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:05:43.61ID:5rd+nJRx0
>>390
お前毎回湧くけどなんでハーツやジャスタやキンカメ本体やルーラーやハービンジャーやノヴェリストはいつもスルーするの?w
こいつら中の一つ馬の基地だから叩かれたくないの?w
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:07:41.35ID:evURPhnE0
ミライヘノツバサ勝利したぞw
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:07:44.78ID:FKbM9KBw0
4歳世代

オルフェ 種付料600万 144頭
賞金125749万円 重賞未勝利

ハーツ 種付料800万 123頭
賞金126872万円 重賞1勝

普通にいい勝負でワロタwwwww
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:09:02.88ID:9U7N+Qic0
>>381
でもオルフェは繁殖の質より相性なんだろ?www
良繁殖貰っても無駄だったじゃん実際
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:09:12.39ID:bECxTIvw0
>>395

>>373
>>376
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:17:12.53ID:RcKLJqRZ0
>>401
他は?w
前社台スタリオン一覧でデータ出してる奴いてオルフェ煽ってたけどあいつの方がちゃんとしてるねw

お前はいまいちw
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:21:42.46ID:dzba8RDJ0
しかし流石にハンデ戦のG3ぐらいはどうにかなるかと思ったけど駄目ですか
あと古馬でまともなのってエングレーバーぐらいか?何故かマイル路線いくようだが
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:24:46.59ID:TgO5jwdV0
オルフェが負けたレースの前哨戦だしな
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:25:50.22ID:b4LewtqS0
俺はナリブ大好きだし競走馬としては最強だったと思うけど
いくら早逝とはいえ種牡馬としてはてんで駄目な結果だった事を受け入れている
種牡馬として駄目だったからって競走馬時代を否定されるわけではないからな
オルフェ信者も早く同じ境地に達しなさい
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:26:13.44ID:LgjhwOGu0
>>407
本番の春天ではフルボッコにされて翌年から逃げたよな
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:27:00.99ID:TgO5jwdV0
>>409
東京と3000以上の古馬戦苦手なのかもな
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:27:53.83ID:NwmaWV120
>>408
その通り
種牡馬はゴミと認める強さはいる
オペ基地とか見苦しくいまだに社台だったからとか女々しく言ってる奴みると情けなくなるよね
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:28:54.77ID:dzba8RDJ0
ドゥラメンテかモーリスが成功したらほぼ終わるだろうけどここにきてドゥラメンテ産駒の評判が主に気性面で落ちてきているのでまだチャンスあるのかね
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:42:36.39ID:eqh6D3Nr0
牝馬も大したことない
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:43:05.13ID:MEwSdrK10
モーリスドゥラとは全く関係ない所で勝手に氏んで行くだけだよ
今さら他の種牡馬の成功失敗なんかオルフェとは何の関係もない話
ドゥラが失敗した所でオルフェがその補完なんて微塵も出来やしないからな
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:43:20.22ID:upShYYqJ0
ディープインパクトの様に現役時最強で種牡馬としても最強なんて超レアケースになれてしまったのが問題
日本競馬史上そんな馬は今だかつて居なかったんだから
今後も出ないだろう
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:47:01.68ID:EhNMgvw90
オルフェ基地がちょっと活躍する牝馬
に対してあの馬の血統はオルフェと相性がいい!引退したらオルフェをつける可能性が高い!
とか言ってたがその牝馬たちが引退するその頃までオルフェが社台にいるかわからないよって言ったら発狂してて面白かった
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/22(土) 18:51:39.68ID:SK4codti0
そのエポカの勝ちからもうすぐ2年になるな(笑)
クリスエスでも重賞ぐらいは毎年勝ってるのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況