X



トップページ競馬
260コメント84KB
キーファーズとかいう最強の武豊アンチwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/21(土) 17:19:02.94ID:RnHl2q6I0
こいつらのせいでサトノフラッグもアドマイヤビルゴも乗れん模様
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:46.48ID:HA0uSFQ70
クラシックで経験した方が、先に繋がるので出るのは当たり前のこと

馬というのは、厳しいレースを使ってこそ経験値が広がる
勝つだけが全てではない、負けを多く経験した方が古馬になった時に有利なんだよ


これだけ実績を積んできた武豊が言うのだから間違いはないだろう
リスグラシューと違って、マイラプソディはずっと乗せ続けて貰えるからね

個人的な信頼を失わい限り
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:19.36ID:TShBfLTz0
武がそう思ってるかは知らんがマイラプは成長する気がしない
ハーツは晩成というが成長しないまま終わる馬も多い
古馬で強くなる馬は3歳時でも強い競馬してる
マイラプはタイムも相手も平凡だし、前走の完敗で化けの皮が剥がれた感じはあるが皐月で全てが分かるだろうね
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:49.64ID:u1RBsuRW0
>>235
オーナーは知らんけどもあれだけ勝利に貪欲な勝負師の武豊がクラシック目指してないとかよく言えるよねこの人
例の人っぽいから相手しない方が良い
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:44.74ID:HA0uSFQ70
>>239
マイラプソディが刻んできたラップは決して平凡ではないよ
上がりも優秀だった

相手関係といっても、ルリアンは圧勝、ミヤマも圧勝しているのでそこを否定するのもおかしい

成長力というのは、未知数なものがある
アドマイヤビルゴがここまで成長すると誰が想像したかな?

短期間で成長して完成系になるのは早熟傾向だがクラシックでは有利だねたしかに
アドマイヤビルゴはクラシックでもやれるかもね
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:55:46.87ID:0oJiGVnV0
あのな競馬ファンは武豊の勝利を望んでるのではないのだよ
アドマイヤビルゴに乗って勝利する姿が見たいのだよ
それはビルゴのファンとか武豊のファンとか関係なく競馬におけるドラマを期待しているのさ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:00:02.36ID:HA0uSFQ70
>>242
アドマイヤビルゴで武豊が勝つ事がドラマになると本当に思っているのかね

ディープを知っている世代はディープ寄りの競馬ファンがそう思うだけで、大半は強い馬と強い馬が勝てばそれでいいわけで馬券が当たれば良いわけ

馬券関係なく本当にドラマがあるのは、一貫してコンビを継続し続け、他の有力馬をも跳ね除けて勝利した時ではないのかな

キズナと武豊のダービーは大きな反響があった
しかし、キズナの新馬は哲三であり、哲三の故障のおかげで回ってきた馬
哲三の馬だろという意見もあったように、本当のドラマだったわけではない
あれは武豊復活という事象だけで盛り上がったに過ぎない
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:35:45.52ID:0oJiGVnV0
>>243
ビルゴは6億円の話題馬
馬主は亡くなってまだ間もない近藤氏
武豊との確執と邂逅
最後に頼むと託された馬
もちろんディープインパクトの子供
皐月賞が3走目の快挙
もうね、世間で注目されない訳ないのよ
勝てば一般人は泣くぞww
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:36:42.23ID:eRHC5cAA0
マイラプがディープ産駒なら武はもう少し割り切って乗れるんだろうけどな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:37:16.40ID:PahuwNdM0
アドマイヤが武のせいで何個もG1を獲り損なっているように松島もこのままでは同じ運命を辿るだろう
あれだけお金を使えばとっくにクラシックの一つや二つは勝っていなくてはいけないのに完全に被害者
松島はこれから武を縛るのはヤメて好きな馬に乗せてやれ
そうすれば昨日のボスジラのように人気馬をとばしてくれるから俺としては大いに助かる
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:38:58.97ID:TShBfLTz0
キズナは華があったな
ディープだからとかは関係ない
哲三の馬だとの意見はあったがかなりの小数だった 皆同じ意見になるわけないが、大半はキズナ武豊で盛り上がってた
マイラプでは残念だがあの盛り上がりを作ることはできない
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:54:58.55ID:eRHC5cAA0
キズナは哲三の馬だと豪語するのにヴィクトワールピサは武の馬だとは言わない矛盾
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:55:19.65ID:h0BaQWgO0
ID:HA0uSFQ70って、キーファーズbotでも何でもない
ただの武豊アンチの川田ババァじゃん

サトノフラッグは川田で決定とか言ってたヤツ
当たり前だけどサトノフラッグが川田に行くハズもなくルメールに決まったから、今度はアドマイヤビルゴに狙いを定めただけ

武豊がマイラプの将来性を買ってるから〜とか、全部コイツの妄想だよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:41.93ID:X8aDl1cN0
アドマイヤの時みたいに溜め殺しまくって松島ブチギレさせて絶縁したらいいんじゃね?w
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:39:42.10ID:S6+RCcYa0
マイラプ雑魚扱いするのはやすぎ。ペースが上がれば強いタイプかもわからん
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:43:40.48ID:jDqyogVt0
松島の前でワーワー泣き喚いたら回避してくれるだろw
「アドマイヤ乗りたいんや〜!ワシはアドマイヤに乗りたいんや〜!」ってw
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:53:26.73ID:HA0uSFQ70
>>249
貶され続けた対象が栄光を掴んだ時、反響は大きなものとなる
あの落馬以降2年以上も、もうダメだ引退だと言われ続けていた武豊が勝ったからこそ人は感動したのであり

その馬はキズナやディープ産駒ではなくとも変わらなかったよ


松島さんは、馬を見る目がない&騎手を見る目がない&パトロンホモ馬主、等と散々中傷をされており、

マイラプソディは、能力が足りない&弱い&所詮はハーツで地味、等と散々中傷されており、

武豊は、人気馬乗り散らしてる老害&早く死ね、等と相変わらず中傷されており、

こういう不人気な要素が一致団結して結果を出した場合、とてつもない反響現象が起こりやすい

それはクラシックでも、古馬になってからでもいい、凱旋門なんてまさに感動を呼ぶだろう

ただし、武豊が一貫して乗り続けていないとダメ
そして武豊は乗り続ける事に拘っているので、ビルゴは良い馬でも、クラシックで乗る事はないんだよ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:11:06.82ID:tOI+o31I0
>>256
老害&早く死ね
5ちゃんねるに侵された脳味噌だと診断します
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:58:57.71ID:T1D9N4Ix0
去年の菊はゴータイミングじゃなくてワールドプレミア選んでたし強制ではないだろ
乗ろうと思えば他の馬にも乗れる
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 01:00:23.45ID:obkkz78d0
>>258
さすがにゴータイミングはネタだろw
あんなの天秤にかける馬ですらねえよw
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 04:50:37.96ID:tOI+o31I0
なんだかんだで武豊氏は人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況