>>249
貶され続けた対象が栄光を掴んだ時、反響は大きなものとなる
あの落馬以降2年以上も、もうダメだ引退だと言われ続けていた武豊が勝ったからこそ人は感動したのであり

その馬はキズナやディープ産駒ではなくとも変わらなかったよ


松島さんは、馬を見る目がない&騎手を見る目がない&パトロンホモ馬主、等と散々中傷をされており、

マイラプソディは、能力が足りない&弱い&所詮はハーツで地味、等と散々中傷されており、

武豊は、人気馬乗り散らしてる老害&早く死ね、等と相変わらず中傷されており、

こういう不人気な要素が一致団結して結果を出した場合、とてつもない反響現象が起こりやすい

それはクラシックでも、古馬になってからでもいい、凱旋門なんてまさに感動を呼ぶだろう

ただし、武豊が一貫して乗り続けていないとダメ
そして武豊は乗り続ける事に拘っているので、ビルゴは良い馬でも、クラシックで乗る事はないんだよ