X



トップページ競馬
156コメント34KB

初めてCoCo壱番屋に行くんだけど何かアドバイスしてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 11:24:57.19ID:WZ+winMC0
競馬に関係なくてすまん
0121しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/03/23(月) 08:32:40.12ID:LUUciisEO
金持ちかどうかは知らんが、漫画買うときにジャンプやマガジンの値段を確認するような奴は
いかんだろうなw
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:06:32.28ID:tQ9Fn/030
10辛
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:41.92ID:2m6FJaHa0
1300gあったなw 

タイ米緊急輸入の時に、残飯が多いと批判されて無くなったんだよな 
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:37.81ID:AHPQw0T40
現役ココイチ店員参上!

今の期間限定サラダは超絶うまい
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:02.20ID:KnhhuO8P0
>>1
二千円くらいは持ってけよ
千五百円は超えるから
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:01.39ID:Ulo9Apdk0
既出だがパリパリチキン、ささみカツとチーズの組み合わせもうまいと思う。
千円超えるのが高いと思うなら行くな。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:27.46ID:wLGE6zpT0
>>1
初心者は10辛で食べると(・∀・)イイよ!
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:28.67ID:4BM4Oqf/0
本場のカレー屋だからスプーンを使わず
インド人のように手で直接食うのがエチケット

左ききでも右手で食うこと
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:40:10.86ID:k5/NIX2a0
ちょっとトッピングしただけであっと言う間に1000円付近の値段になる馬鹿げたチェーン
カレーってそういうもんじゃねえだろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:43:19.54ID:PmSbmMRg0
愛知県にはパスタデココってココイチのパスタ店がいっぱいある
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:45:27.74ID:BkChHJj10
>>126
パリパリチキンは中国産
ささみカツはトルコ産
チーズはスーパーで1袋買える値段でちょっとだけ

さすがにボッタクリすぎだと思う
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:41:26.51ID:AHPQw0T40
>>132
どこ産だろうとうまかったらそれでいいわ
値段についてはもうどうしようもない物価、人件費高騰で値段に転嫁せずには
商売できんそれに外食費はこれでも世界的には安い方だ。
なんでこういう時だけ世界標準で考えないのだ法律とかエチケットは「外国では〜」
とかいうくせに
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:49:06.08ID:fymxQb+D0
カレーなら銀座のデリーおすすめ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:26.75ID:mRZTyU3g0
>>131
だからそうしてるよ
わざわざ外食に行かなくても自分でスーパーで食材を調達して作ってたほうが俺はいい
スーパーだと肉は、タイミング次第で半額シールが付いてたりするしね
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:01:52.70ID:11C2H9m20
古くから続いてるチェーン店は味が時代に合わなくなるのかな
変えすぎて面影がなくなるのもアレだし
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:05:27.05ID:XpH7Qhbq0
漢は黙ってロースカツカレー
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 17:31:38.43ID:ARD08EHF0
なぜか1番美味しかった甘辛ソースがなくなったのが絶望的
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 18:08:33.45ID:LJP5rBJ50
旨辛にんにくトッピングおすすめ
辛いの苦手な人は旨辛にんにくトッピングしただけでも十分辛いと思うから気を付けて
旨辛にんにくに豚しゃぶ&きのこトッピングが最強
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 19:52:55.23ID:m/Yro1ts0
ソースなんだけどポークしか食べたことがない
ポークとビーフで全然違う?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:18:16.07ID:tKIhWQGz0
食べたいのが中国産だから行かない
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:23:44.77ID:JEnb1LfD0
>>126
オレもトッピングは2つする派だ。
豚しゃぶ+半熟たまご、
ハンバーグ+チーズ、
アスパラトマト+チーズ、
ロースかつ+チーズ(この組み合わせは失敗。途中でルーが無くなった。)。

値段はあんまし気にしないな〜。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:26:23.91ID:zhxGb1M60
初心者ならトッピングはチキンカツにしとけ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:29:28.42ID:AHPQw0T40
>>147

お前さん普段から中国産のものは食べないっていうの?
すると大分貧相な食生活か超高級な食生活になるけど?
おいしくて安全ならどこ産だっていいだろアホか日本の自給率知ってて言ってるのか?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:54:00.51ID:O8MRCDGZ0
ココイチを庶民のカレー屋だと勘違いしてる奴が多すぎる。
ココイチは上流階級のカレー屋なんだよ。ココイチが食いたいなら金持ちにならんとな。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 21:53:46.82ID:11C2H9m20
>>150
面白くないから祖国に帰ってくれ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:58:54.99ID:JEnb1LfD0
>>152
ココイチは年収500〜800万クラスのオッサンに支持されてそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況