X



トップページ競馬
143コメント36KB

ドバイ「中止します」←いや、判断が遅すぎるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 10:46:32.27ID:310nMkI60
無観客でやれば全く問題ないじゃん。
パチンコ屋だってやってるんだぞ!
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 10:54:46.58ID:Q35iMM8R0
無観客での開催を主張している奴は、ジョッキーを
はじめとした関係者のドバイ入国がままならない
ことを理解して言ってるのか?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:46.34ID:4TGGpqSS0
まあ早い対応が必要だったよ
海外の馬を招待で呼んでるんだから

>>65
そういう対応とはまるで質が違うだろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:32:09.18ID:3UiqnzoY0
ぎりぎりまでやりたかったんだろう。
こればかりは仕方なし。前例なんてあるわけ無し
アーモンドアイの不運っぷりはすごいなw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:41.85ID:/1HPU9bL0
サウジ組はしょうがないけど
直前組は入れる前に判断しないと話にならんよ
来年以降のドバイレーシングの信用問題だわ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:28.78ID:/1HPU9bL0
>>75
厩務員はだいたい馬と一緒に入ってるし
騎手も今週組が出入り禁止でも前入り入国してるやつだけでレースできる
とにかく決めるの遅すぎなんだよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:25.06ID:PxLy7bBu0
馬券師Mプレゼント企画詐欺師⁇
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:13.97ID:ydbKrrvj0
>>1
ドバイの日本政府
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 11:55:06.88ID:2IyokuUN0
>>73
無観客どころか騎手、調教師、馬主すらUAEに出入国できないんだから
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:05:59.61ID:9+WenROc0
まともに予想できやしない無駄馬券を買わないで済んで助かりました・・・
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:15.38ID:accbU5Og0
ドバイ中止で、いよいよ判断が遅すぎるJRAが今週から中止せざるを得なくなった
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:13:32.84ID:W0NsH4/h0
世界中から馬呼ばないとやれないドバイとか関係ないな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:17:59.68ID:2BgWBGR10
>>60
日本の関係者は中止リスクがあるのがわかっているからドバイサイドに何度も連絡していたし、ギリギリまで馬の輸送は止めていた。
で、ドバイから開催するから馬を輸送しても大丈夫だと連絡があったから皆一斉に輸送した。
その後でドバイで死者が出たのもあり急遽梯子を外されたわけで、日本側を批判するのはおかしいぞ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:38.99ID:6zc3E3PQ0
JRAの判断は今のところ間違ってないだろ
もし海外から参戦するような場合は別途対応が必要だけど
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:42:54.11ID:Cx8PmqnY0
ドバイからしたら無観客でやる意味あんまりないんだよね
更にメンツ揃わないなら今回は仕方ないわ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:47:14.81ID:6IAt+vZu0
無観客が理由なら3月頭から出すぐ発表できたしそういう事じゃないしな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:52:42.54ID:mhg/x5h30
サウジアラビアが被せて新設した超高額サウジCを開催して成功させた

ドバイとしてのメンツもあるから是が非でも開催したかったのだろう
それが決断を遅らせた
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:53:56.84ID:GRtD8CW80
そもそもオブライエンのところは元から直前過ぎで
その日程が無理だから行かなかっただけで
行くことになっててもまだ飛んでもいないから関係なかった
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:54:57.55ID:dbm41rLt0
まあ主催者側も粘ったんだよ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:55:31.11ID:SNmb40G70
ちょっと前までは欧米も楽観視してたからな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:58:06.82ID:P6MHkKww0
入国なんて殿下の一声で出来そうだが
意外と民主的なのかw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 13:59:37.76ID:q4vy946h0
出来るけど、やって死者が大量に出た場合は追い落とされるよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:01:20.66ID:qhFmFuEm0
日本も5月あたりにオリンピック中止発表するんじゃ?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:52.27ID:X3lnpfFp0
>>107
もう延期発表したよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:52.21ID:qhFmFuEm0
>>108
延期からなし崩しに中止になると思ったんだが。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:40.29ID:YUHG3C+j0
F1なんか中止決まったの最初のセッション1時間前だぞ
もうPUオンしてたんだぞ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:41.37ID:VyWPXBra0
F1の場合は出ちゃってるからね感染が
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:56.65ID:nrshmIlt0
>>2
え?
え??
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:38.51ID:nrshmIlt0
>>111
あれもアルバートパーク近辺のホテルから既に感染者出てたのに、変わらず客入れてやろうとしてたのがね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:59.93ID:SPjX/sSq0
>>110
まじかよw
飛行機乗る前の武とかましなほうだなw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:07.07ID:RFeX/S2n0
2日早くしてくれてたらな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:52.71ID:r2Lds3ac0
>>117
コロナ云々ではなく空輸が馬には負担でかいってことだろ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:23.42ID:m2rrMiU60
>>117
そうじゃなくて
競走馬は輸送するだけでリスクがあるんだから輸送前に中止が理想だよねと116は
書いてあるはず
とはいえ前哨戦の前から入国してる馬もいるわけだからタイミングは結局難しい
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:17.93ID:ShrCxJ1L0
まあ向こうに滞在してる馬だけで済めば被害は最小限だったよな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 16:18:49.13ID:RFeX/S2n0
アーモンドアイとかどこでるんや
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 18:04:33.13ID:5LP0+uk/0
>>120

>>116書いたものだけどその通り
最近はそこまでこまかく書かないと通じないやついるからめんどくさいね
若者の読解力が急落しているのを実感する
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:32.69ID:3zliHPB00
この状況の中、日本の陣営だけ粛々とレース準備してる光景はアラブの人々には異質なモノに見えただろうなあ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:15.66ID:KKXRidOH0
アメリカ馬も過去最多の21頭もいたんだけど、しかも行くのが困難で辞めたの抜いて
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:52.92ID:mFPxpZ1W0
そもそもオブライエンは毎年ドバイの主要レースで勝ち負け出来てないし、ガチで賞金狙いにいってるアメリカや日本勢とは違う
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 18:59:09.63ID:oRNSjNs40
アメリカやってるけど競馬
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 19:14:55.04ID:De0d+PGY0
>>125
3行どころか1行すらまともに理解しない奴が5chでも増えたな、というのは感じるな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:27:32.06ID:XNIlT84O0
>>20
同意
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:39:13.89ID:C87EtIgF0
てか他の国の馬は知らんけど日本馬舐められすぎじゃね?
これアメリカの馬同じ立場になってたら絶対アメリカ馬の関係者訴訟起こしてただろ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:50:47.93ID:nPmyH+4p0
同じ立場のアメリカ馬いっぱい
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 20:56:02.46ID:ZPchL2700
スポーツだと客と関係者を現地入りさせて開放時間になっても発表が無かったFIAが一番酷かったな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 21:26:34.84ID:ddbAqstY0
>>20
都内勤務でオリンピックやってほしいやつなんていないだろうな
通常時でさえラッシュ捌けてないのに
どないっするっちゅうねん
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 01:14:54.09ID:ul4M8Kx60
今のところ世界最悪の対応したのはF1だな
近くのホテルやスタッフに感染者出たのに開催すると言い続けておいて開始2時間前に中止発表
人を集めないことが重要なのにスタート直前だからもう観客が大量に外で待ってる状態だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況